連投ごめん。こうやって書いてるだけで、親への怒りがわいてすごくイライラする。
潜在意識レベルでこういう負の感情あるのがきつい。達観して悟りひらきたい。

精神的に大人な親の応対ってみたことないから、子育てしてても右往左往してしまう。
精神的に大人な親の内面みてみたい。夫とかは子どもだし悪気ないんだよって寛容。眠れないぐらい忙しくて疲れるとこにワガママいわれても、仕事は疲れるもんだし仕方ない、子どもの顔で元気でるっていう。
恥ずかしいけど、世の親は働いて疲れたらみんな子に家では大きな顔で当然に八つ当たりするもんだと思ってたよ。八つ当たりしても多めに見られるんだと思ってた。

私も子どもに対して親になりきれず、感情を威圧的にだす傾向があって私も精神年齢が幼稚でいやんなる。