X



トップページ育児
1002コメント464KB

【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part14【オパーイケアは?】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 10:36:16.70ID:nXg0vPQO
断乳・卒乳、お互いの事情やポリシーを認め合いながらマタ-リと語り合いましょう。
断乳・卒乳のレポ・その後の乳房のケア等についても情報交換いたしましょう。

※ここはvsスレではありません※
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part13【オパーイケアは?】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437919651/
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part12【オパーイケアは?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402657099/


・ 関連スレ
母乳育児スレッド その105
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472384814/
0956名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:27:38.87ID:pnsa+oIi
>>947
未だに妊娠中したら断乳しなきゃいけないと思ってる人が居ることに驚愕
腹が張る等事情がない限り妊娠を理由とする断乳は特に推奨されてないよ 昭和かよ
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:56.41ID:pnsa+oIi
>>957
してません。職業上多くの産科の指導方針を知ってるけど、全員に断乳推奨してるところは僅かで、爺医の所がメインよ。大学病院などの機関病院でも断乳不要と回答してるよ。
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:31:57.31ID:pnsa+oIi
断乳してから妊娠をと指導している産婦人科医は少数派です。その少数派の中には不妊治療専門の医者も含まれ、その場合女性ホルモン投与を前提として断乳必須としているため、自然妊娠前に断乳せよと指導する医者はさらに少数。
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:56:14.58ID:cc2Mxk8+
まあ長期授乳できるのって専業で余裕ある人だよね
共働きのだとだいたい1歳前後で復帰が多いし、育休も1年って企業多いし
余裕あれば子は泣くしパイは痛いし辛い断乳なんてしなくていいのかとある意味羨ましいよ
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:12:19.65ID:w7QnRq75
経済的にとか2人目不妊で等々の理由で一人っ子の家庭はそもそもタンデムできないしね
やるやらないは置いといてさ
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:50:55.70ID:GmuSVPxy
タンデム授乳してて上の子の吸い方が気持ち悪く感じるっていうのを聞いたことあるんだけど、それってタンデムが自然の摂理とか人間の本能に反してるからだと思うんだよね
親が楽だからってダラダラあげ続けてさ WHOが長期授乳を推奨してるとかいうけどあれは発展途上国を頭においた話でしょ あげくのはてに上の子だけ断乳したいってどんだけ自分勝手なのかと思うわ 最近の自然卒乳をよしとする風潮だとこういうやつ増えるよ 
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:56:45.03ID:HdeVuPK7
>>971
世界の科学者たちによる膨大な研究結果の集大成である、WHOのガイドライン「乳幼児の栄養法」

もしかすると「WHOの話は途上国向け」、というような話をどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、
そういう声を見越してか、ガイドライン中では「子どもたちが健康に育つために最適な方法は、先進国も途上国も変わらないことが明らかになった」と
わざわざ何度も念を押してあります。
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:16:57.33ID:gaJtly0o
自然の摂理とか人間の本能って言っちゃう人は医療とか都合の良いものは受け入れるんだよねえ

ただ気持ち悪く感じるってだけでここまで叩けるんだからすごいわ
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:21:47.39ID:ZtfMTSS0
気持ち悪さもだけど、上の見て泣く泣く断乳した人とか2人目をいろんな事情で諦めた人が叩いてるのかなと思った
なんかタンデムに親殺されたのかって勢いでさすがにちょっと…
気持ち悪いならスルーすればいいのに
0983名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:25.88ID:tazLjWhj
>>981
乙です
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:39.05ID:UPjm0m1x
>>981
乙です。
投薬治療の為、去年の4月に母乳外来通って断乳して完全に枯れたと思っていたのに、ここ数日で急に胸がチクチクする感覚があって圧抜きっぽくしてみたら母乳出てきた。妊娠はしてないし、ホルモンバランスおかしくなってるんだろうか。
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:53:16.50ID:lAQrW1Tw
>>982
タンデムは自分はしないけどしたい人がする分にはどうでもいい。

事実に反するのに「まともな医者は〜」とか「まともな病院は〜」とかいって
自分の感覚が正しいかのようにみせる表現使う人が親の仇というわけじゃないが大嫌い。
0987名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:01:15.62ID:Po01Sz0m
1歳8ヶ月の子の断乳始めて、1週間経ってようやく完了した。

上の子は1歳ちょうどで断乳して、2週間でやっと欲しがらなくなったかなという感じで下の子より時間はかかったけど、まだ小さかったから長時間抱っこしても苦にはならなかった。

今回はずっと抱っこしてるのも辛かったし、自我が芽生えてイヤイヤ期も始まってるから、大変だった。

三人目妊娠してる事が今日わかったけど、この子が無事産まれてきてくれたら 、一歳ちょうどくらいで断乳か自然卒乳を目指すかだな。
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:41:50.86ID:EI62sMuC
またクソみたいな他人批判で荒れてる…
悩んでる人に気持ち悪いと平気で言えるやつが1番気持ち悪い。なにがタンデムスレ立てろだよ、ばーか。そういう奴はタンデムスレできてもわざわざ出張して「気持ち悪い」言いに来るんだろうが!
真剣な悩みも吐けないこんなスレもういらないだろ。新レスわざわざたててクソだね。他人を批判するカスは断乳卒乳失敗して乳腺炎にでもなって苦しめ。
ちなみに私は断乳成功者なのでもう来ませーん、バイバーイ!
0998名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:48:41.25ID:Po01Sz0m
タンデム禁止とは書いてないんだから、相談くらい書かせてあげればいいじゃない。
少数派だと自覚した上で、身近には相談できなくてここに来たんじゃないの?
スレチってわけでもないと思うし。
嫌ならレスしなきゃいいだけ。

と、埋めついでに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 340日 2時間 58分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況