X



トップページ育児
1002コメント358KB

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 22:49:21.19ID:kCzMDNb9
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
次スレ立ては>>980がお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。
980過ぎて24時間以内に書き込みがないと、スレッドは落ちてしまいます。(書き込みが出来なくなります)

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】3.5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1451867681
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 10:03:24.87ID:2elKwAXS
最近キッズサイズに移行したけど、100サイズってスナップがなくなるせいか、襟ぐりゆるくないですか?
海外のTシャツとかだと、首まわりはストレッチのきいた素材で頭も通りかつ首元もダルンとならないけど、日本のはダルダルが多い気が…
身長が100cmになればフィットするのかな。
あ、サニーランドスケープとかのFO系は詰まってるかも。頭通すのきつめで全体的にもかなり小さく細いけど。
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:11:01.32ID:Nbjzk945
べべも襟ぐりキツめじゃない?
100がジャストで頭囲は平均の息子に半袖だから大きめでいいかと110買ったら、襟ぐりギッチギチで頭を通し辛かったよ
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 13:36:23.03ID:tFo4GLSj
今95と小さめブランドの100〜110を着せてるけどそんなにダルダルと思ったことはないなあ
でも確かにスナップやスモックタイプに比べると広めではあるね
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:09:47.23ID:PEKypvsM
150サイズと100か110の女児ペアルックを探しています。
価格帯やデザイン的にF.O系やクランボンが好きですが、上が140までで…
無印ならありますが。
おすすめのブランドがあれば教えていただけると助かります。
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:54:22.10ID:QsyOo72J
>>343
異性のお揃いはなかなか難しいけど、同性ならとりあえず150まであるブランドを片っ端から見ていけば好みのもみつかるんじゃない?

うちが買う中で150サイズもあるのは、ギャップ、ラルフ、ブランシェス、コムサ、マザウェイズ、ユニクロ、ジーユーあたりかな
ZARAとかH&Mも大きいのもありそう

上の子、大人用のSじゃ大きいのかな?
エニィファムとかにママと子供のリンクコーデとかあったけどそういうのもどうだろう
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:58:18.42ID:5ocZdoqq
一ヶ月後に宮古島へ旅行が決まり、小1娘用のラッシュガード欲しくて調べたらしまむらが安そうだったので今日行ってきた
まだ6月入ったところだしと思ってたら150とか160とかばっかで欲しい130が全然無い
例年そんなに捌けるの早いの?
ってか水着も一緒に置いてて男子物で170ってのがあってビビったw
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:27:23.88ID:2aV70FFz
a.v.vはどう?クランボンOKなら素材も問題ないかと思う
ユニクロはオンライン限定で100〜160まで作ってる商品もあるので親子コーデでお世話になってる
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 09:16:15.56ID:esabD0+M
>>339
店頭で見るとダルダルそうに見えなくても何回か着るとダルダルになるしね
小学校に娘を迎えに行くときに校庭で子供がたくさん遊んでいるが、そんな隙だらけの服でいいのだろうかと思うほどダルダルしている子が多い

うちはピタッとしたタンクトップを中に着せている
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:27:41.57ID:gn4HliAc
343です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
あげていただいたものをとりあえず片っ端から見てみます。
プチバトーあたりはセールねらっていきますw
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 12:37:35.52ID:7n32v6Tn
3才の男の子へのプレゼントでマールマールのキッズエプロンを考えています
うちはまだ低月齢でわからないのですが、3才でもエプロンって使いますか?
それかリュックか迷っています
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:06:00.67ID:Hshwcb2y
>>353
リュックと迷ってるなら、うちならリュック欲しいかも。
その3歳の男の子のライフスタイル次第だけどさ。
ただ3歳だとリュックも既に持ってる可能性あるんだよね。その辺り親には聞けないかな?
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:00:13.39ID:BxZaTNpX
マールマールのって普通のエプロン兼みたいなやつだよね?
うちおままごと好きだしそろそろ料理のお手伝いも始めて包丁まな板買ってエプロンも物色してるけど…
普通は使わないのかな?
まあうちは女児だしエプロンは形から入る系というか萌えアイテムよりではあるのかな
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:43:00.77ID:7n32v6Tn
>>353です
ありがとうございます
親本人に聞くと、遠慮されて断られそうなので聞きにくいのです
3才から6才までとの表記があるので今後>>357さんのおっしゃるようにお料理のお手伝いなどをする時にも使えるかな、と考えています
保育園に通っているのでリュックはもう持っていそうですが二個もいらないでしょうか
洋服だとサイズが難しそうなので小物がいいかな、と思っています
あとは傘とか雨合羽とか…
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 15:49:38.36ID:OcoYNxMC
>>358
もうすぐ3歳だけど、我が家は各種サイズやデザインですでにリュックが4つあるよ。
エプロンはいらないなぁ。
女の子ならお手伝いでいいと思うけど。

傘はいいかも、ジャストサイズのは持ってるだろうから少し先を見据えたやつを貰えたら嬉しい。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:50:09.26ID:jvi56K1j
ナルミヤのpetit mainと、ベルメゾンのpetit mainって関連ありますか?
デザインも系統がよく似ているのですが、同じブランドでしょうか?
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:32.89ID:QnYiNS2I
ベルメゾンのサイトでナルミヤのプティマインも販売している
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:36:41.05ID:tLfUCd7Y
2chだと宣伝じゃなくて悪意の第三者による晒し行為ってのもあるからリテラシーを持って見て欲しい
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 13:43:04.98ID:VzPGLs8c
>>339
海外ブランドって何がいいの?
デイブベラとか?
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:06:48.35ID:NfRIk1ro
ラグマートって以前は小さめのイメージがあったんですけど最近はそうでもないですか?
久しぶりに欲しいトップス類が何枚かあるのでセールで来年用を考えているんですけど、今98センチくらいの子の来年夏用に120はさすがに大きすぎますかね
以前買っていた頃は、小さめだからサイズ上げて〜って選んでいたんですけど、サイズ表を見比べたら他のお店とあまり変わらないんですよね
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:08:36.00ID:n+I0WshI
メゾピアノのLは160センチとのことですが、いくら小さめとはいえ140センチの子に着せるのは厳しいかな?
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 07:10:56.16ID:D1Khw0b2
>>374
ラグマートはものによると思います。
でも小さめと言う印象はないかなー
普通と同じか、逆に大きめが多い気がします。
トップスは比較的ジャストなイメージ。
ただお子さんの骨格にもよるかなぁ
うちは肩幅も細めなので…男の子です。
店員さん、優しく教えてくれるから、聞いてみたらいかがですか?
これは大きめとか教えてくれますよ。
オンラインだったらごめんなさい。
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:15:03.70ID:tsmPdoAI
>>376
ありがとうございます!
そうなんですね、ベビーサイズの頃買ったTシャツがどれも小さめだったのでそんなイメージでした
オンラインで買おうと思っていてサイズで悩んでいたんですけど、行けないこともない距離に店舗があるので今度行ってみます
最近息子が服選びに付き合ってくれなくなったから背中に当てたりできないけど、計らせて貰えそうならメジャー使わせてもらおう…
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:01:44.40ID:QzovvBJY
ここでいいか分からないんですが、H&Mのキッズ100-105のサイズ感分かる方いますか?
実店舗が近くになく…
3歳なりたて、89センチ13キロの女の子です
半袖を購入したいのですが90の方がいいのか、自分でお着替えさせるなら少し大きめがいいのかで悩んでいます
日本のメーカーだと90は小さめ、95がジャストで100は大きいです
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:25:35.18ID:t9t/8Sca
H&Mはびろびろに伸びてくる印象
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:57:29.90ID:W+uzqk+w
>>378
もうすぐ4歳、身長100cmでH&Mの100-105をジャストで着てる。ものによっては大きいものもあり。
国内だと100か小さめブランドだと110着てます。89だと大きいかも
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:08:00.08ID:C0oWRqyt
難しいよね
マザウェイズなんかでも130と150でサイズ感変わらないのとかあるし
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:15:15.06ID:fM5x5RhY
うちも四歳で100p
普段は100センチがジャスト
最近H&Mで105センチの半袖とズボン買った
首回りが緩い
ズボンは裸足だと少し長い
スニーカー履くと丁度いい
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:12:38.21ID:QzovvBJY
>>378です。
みなさんありがとうございます。
半袖でもやはり100は大きそうですね
90買ってみます
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 00:19:44.83ID:W41j97gy
気になってた商品が30%→50%になったのでポチろうと思ったら
ZOZOでもたついてるうちに完売、公式サイトも完売
諦めてたら楽天にあった しかも2000円以上で送料無料だった
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:14:32.64ID:DWPaPcJf
幼稚園児ならカバン背負ったりすると思うので、背中部分にマチがある(リュックの上から着られる)ことが最低条件かな
あとは袖口がゴムかとか、視界を広くするためにフード部分が透明になってるかとかあるけど、その辺はもう個人の好みで
うちは今はダブルビーのを着てる
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 13:13:23.50ID:V6C715St
>>389
ランドセル対応じゃないけどモンベル
ランドセル対応ならアクアスハック
どちらも撥水バツグンでサッと払えば水が切れるよ
園に置いておくのも帰りにもう一度着せるのも快適
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 13:35:34.08ID:E0bUNGx+
>>390
なるほど袖口や背中のマチなど子供が動きやすいものを選ぶと良さそうですね。参考になります。
>>391
アクアスハック、初めて聞きました。撥水抜群なのは良いですね!調べてみます。
お二方ともありがとうございました。
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:55:10.05ID:FImDfAdJ
リュック目あてでメゾのムック本買ったら秋物がかわいかったのでメゾ買おうと思うんだけど
メゾって人気商品はすぐ売り切れたりすますか?
表紙のカーデがかわいいので欲しいけどインスタ見てると人気そうなので
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:55:36.68ID:6FaOcyol
親子コーデが可能なブランドってどこがありますか?
今のところ、オイルクロージングのTシャツぐらいしか見つからなくて…
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:27:01.88ID:wUyvtBqg
親子コーデでググるだけで色々出てくる(オイルは早々には見当たらない)のに
どう調べたらオイルがピンポイントで出てくるのか謎ざ
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:45:33.18ID:mQ5jo67e
リンクコーデしたいときはグラニフ
家族のどの組み合わせでも(父と娘とか娘と息子とか、なんなら全員でも)リンクさせられる
お金持ちではないから親子揃えても安い所も気に入ってる
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:28:38.08ID:wbGqkswL
ママ&息子だけど、ラーゴム好きだから、そこなら出来る。
URBAN RESEARCHdoors、グローバルワーク、チャオパニックティピーなら、家族3人いけるので、写真の時とかは使ったり。
パパと息子なら、この前GUでやった。無印もシンプル過ぎるけど出来る。
あとは、女の子ならanyfamとか色々ありますよねー
個人的にはブランド選ばず、色味だけ合わせてリンク刺せるのが好き。
そしたら自分が好きなブランドからコーデ出来るし。
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 19:45:31.04ID:J4JPtk4o
マールマール取扱店が博多にいくつかあるみたいですが、1番商品が充実してるのってどこでしょうか??
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:40.07ID:c6hs8HpA
ミキハウスのピクニックのズボンがウエスト周りきつくなくていいんだよね。
アカホンのミキハウスコーナーなワゴンセールで1000円になってたから買いだめしたわ。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 12:59:15.24ID:fa0z/itp
>>409
むしろウエストきついイメージだった。
ベビザラスのワゴン見直してくる。
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:45:40.31ID:HggRhnsv
>>410
アカホンのミキハウスコーナーによくいくけど、アカホンオリジナルのシンプルフリーのズボンと比べるとウエストのゴムの質や太さが全然違うよ!
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 08:10:49.95ID:bdDlWjR7
ピクニックパンツむしろきついの多い。
ベビザラス豊島園店で千円セールやってたからTシャツ買ってきた。可愛い⁉
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:03:23.21ID:m1lJVus4
裁縫好きの婆にリバティ調の生地を渡して要請すればそれ風のを再現してくれそうだが
過剰なレースとか付与されてしまう予感
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:02:22.41ID:zV5A7/04
幼稚園3年間使えそうなリュックを探しています。預かり保育での着替えやお弁当が入るサイズがいいんですが、みなさんどちらのリュックを使われていますか?おすすめありましたら教えてください。女の子です。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:54.85ID:7X2V32+G
>>419
うちは男児だけどノースフェイスの15L。スモールデイとかいったかな。
ピンクや柄物など女の子でも使えるカラーやデザインもあるよ。
3年間使うならキャラものよりスポーツショップなどで売られてるのがお勧めです。
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 14:07:08.69ID:zV5A7/04
ノースフェイス、ちょっとお高いけどオシャレで長く使えそうでいいですね。スポーツブランドに疎いんですが、columbiaとかmont-bellとかLeeなんかも可愛くて悩みます。
恥ずかしながらKPというブランド初めて知りましたが可愛らしいですね〜今度店舗に行ってみます。みなさんありがとうございました。
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:18.88ID:/4zmGLOp
小学生になったらリュックのサイズを大きくするだろうから幼稚園の3年間と割り切ってうちはサンリオで本人が欲しがったマイメロのを買ったよ

サンリオのはアウトドアブランドと比べたら作りがしっかりしてるわけじゃないけど、背中メッシュだったり、ポケットが多かったりして子どもが使いやすそうだった

年少で買って結局小1まで使って、今はoutdoorのミディアムデイパックっていうのを使ってる

下の子男児は幼稚園入園の時にoutdoorのキッズリュックっていうサイズのを買った

outdoorは色んな柄があってかわいいよね
ポケットが少ないから、使い勝手はそれほどでもなさそうだけど
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:57:43.83ID:/K+lkVSt
小学校入ってミキハウスのリーナのリボンつきリュック買ったらリボンは
や留め具がとれて使えなさすぎ
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:58:40.70ID:kbutQvnC
419です。いろいろ教えていただきありがとうございます。ドイターもカリマーも初耳です!outdoor小さいの可愛いですよね!サンリオ系、軽くてメッシュで使いやすいんですね。土日に娘と見に行って実際背負わせて決めますね。
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:27:02.34ID:lDxpkFgL
鉄道大好きな子なので、リュックはしょっ鉄。

1人子なので、ミキハウスのいい服を着せていたけど、鉄道が好きになったので
マザウェイズの新幹線を通販してみた。しばらくマザウェイズでいいや。
なにせミキハウス1枚の値段でパンツからサンダルまでなにからなにまでそろう、
ありがたい。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:27:42.63ID:ppg6AO4N
ワンピースやスカートの下に履かせるブルマが欲しいです
ネットで探してもたいてい90までしかなくて
みなさん何を履かせてますか?
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:16:46.41ID:YAs8XuI6
西松屋に20種類くらいあるよ
アウターのコーナー
下着のコーナー
靴下のコーナー

あらゆる場所に一分丈スパッツある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況