X



トップページ育児
1002コメント622KB

早生まれについて真剣に考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 03:44:53.96ID:kgF75qIw
人格形成にとって大事な幼少期に年上ばかりの集団に放り込まれる影響は一般に考えられている以上に大きいのではないでしょうか。

早生まれに関する各種統計>>2-10

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1450499824/
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:09:46.67ID:cIf6AnEZ
ノーベル賞受賞者 誕生日順 一濫

2008 南部陽一郎 19210118
1949 湯川秀樹 19070123
2012 赤崎勇 19290130
1994 大江健三郎 19350131
2008 益川敏英 19400207
2015 梶田隆章 19590309
1973 江崎玲於奈 19250312
1974 佐藤栄作 19010327
1965 朝永振一郎 19060331
      ○ここまで早生まれ!

2008 小林誠 19440407
2014 中村修二 19540522
1968 川端康成 18990611
2010 根岸英一 19350714
2002 田中耕一 19590803
2015 大村智 19350712
2000 白川英樹 19360820
2008 下村脩 19280827
2001 野依良治 19380903
2012 山中伸弥 19620904
1987 利根川進 19390905
2014 天野浩 19600911
2010 鈴木章 19300912
2002 小柴昌俊 19260919
1981 福井謙一 19181004
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:20:23.51ID:cIf6AnEZ
>>240>>241は、戦後の学制改革について
学校では教えてもらえなかったの?

>>243のリストに出ているノーベル賞受賞者のうち、
戦前戦中までの教育を受けた人は違うよ。
なぜなら戦後の学制改革以後、学年は4月2日生まれ〜翌年4月2日生まれで構成されているけど
戦前戦中までは、学年は1月1日生まれ〜12月31日生まれで構成されていたからね。
だから戦前は、今の「早生まれ」に該当する「割りを食らっているグループ」
は、10月、11月、12月生まれだった筈。

そのリストで「早生まれ」となっているグループの中で
戦後の教育を受けている「割りを食らっているグループ」は
益川、梶田だけ。
大江は微妙だけど小学校低学年はまだ戦中だったから
低学年では戦前式の教育の筈。

ということで他のメンバーの顔ぶれをみると、
みごとに、戦前戦中の教育を受けた面々は、1月や3月生まれ。
すなわち、今の4月5月6月生まれに該当!
大江も3月生まれだから、戦中の低学年では勝ち組に入っていた筈。
だから
同一学年で年齢が下のグループは負け組、
上のグループは勝ち組。

>>242
ソースも出せないクセにしゃしゃり出てくるな!
オマエがいるから早生まれは劣っているって思われるんだよ!
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:25:44.74ID:gvjWc6mB
>>244
小学校令施行規則 明治33年文部省令第14号
第二節 学年、休業日及式日
第二十五条 小学校ノ学年ハ四月一日ニ始リ翌年三月三十一日ニ終ル

ハイ終わり
何だよ筈って
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:05.67ID:1DHNctaV
関係ないというのがソース以前の常識です。

偉そうに「ソースも出せないクセにしゃしゃり出てくるな! 」などとほざくキチガイに屈してはいけない。
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:02.46ID:09k7NyyR
生まれた時期と性格とは科学的根拠に裏付けられたものではなく、職務能力とは全く関係のないものです。
ttp://kumamoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/zigyounusi/kose-saiyou.html

これ公的機関のソースにも載ってるから現実見ようね
公的機関がそう断言したのだから従うしかないよ
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:13.60ID:cIf6AnEZ
>>245
早生まれ、遅生まれの意味って?この基準はどこになるの!?
http://crawl3r.com/177.html#i-2

今、学年の考え方は4月2日〜翌年4月1日までの人を1学年と考えます。
しかし、戦前の日本の学年の考え方は異なるのです。

1月1日〜12月31日までを1学年と考えていたのです。
この早生まれというのは、戦前の名残だと言われています。

>>241
>>230が言ってることが嘘なのを知ってるからソースには触れなかったんだがな
>>あるものなら見てみたいなwww
無知って恐いねぇwww
あったから、いくらでも見て下さいな
それから少しは自分で調べることも覚えて下さいよ
あなた>>242と同じにされちゃうよ
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:47:23.27ID:09k7NyyR
大馬鹿者のcIf6AnEZよ

お前は何のために早生まれを攻撃するのか?

早生まれを攻撃することでどこかの組織からバイト代でももらってるのか
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:54:55.76ID:cIf6AnEZ
>>247
この束ねた紙切れがなんちゃらの紙切れ先生は
現実社会でもまわりから嫌がられていると断言するよ
その証拠に紙切れ先生に賛同される方、このスレにいます?
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:22:37.39ID:Uk7efRNQ
>>256
>>いんちき教授
あなたこそが「いんちき教授」です。

>>257
このスレは
「早生まれについて真剣に考える」スレです。
早生まれについて真剣に考えずに
熊本労働局に恥をかかせるようなあなたは出て行きなさい。
そして
>>生まれ時期と性格は関係ない。これが事実。
ってレスするなら、あなた自身で
「生まれ時期と性格は関係ない」スレを立てて
そっちで紙切れ先生と仲良くおやりなさい。
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:45:45.54ID:/eKoIzkb
Uk7efRNQの主張は断じて間違っている。

当方は熊本労働局の主張をそのまま伝えたまでだ。

熊本労働局に恥をかかせているのはおまえの方だ。

Uk7efRNQよ、おまえこそ謝れ。すべての1/1〜4/1生まれ、及び厚労省に。

反論は認めない。
0262名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:25:35.71ID:d56rYFns
>>259
そもそも阪大の早生まれに自殺率が高い研究にしても
阪大は国立大学だから国立大学法人も公的機関なんだけどwww
大阪大学と言う国立大学法人の公的機関がそう断言したのだから従うしかないよねwww

>>260
負け惜しみはいかんて

>>261がソース出せば皆んな納得するんじゃないかな
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:34:21.50ID:/87sg0Qx
>>262
245が出してたな
学年が1月から始まるって法律でも省令でも出してくれればそれでいいんだよ
あと早生まれの解釈も間違ってるからな
周りに大人がいたらきいてみ
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:52:54.61ID:d56rYFns
>>263
よく嫁
リンク先はテメエで探せ

日本では明治6年(1873年)の太政官布告第36号(年齡計算方ヲ定ム)で
《自今年齡ヲ計算候儀幾年幾月ト可相數事》(今後、年齢計算に関しては、何年何月と数えること)として公式に満年齢が採用されています。
ただ、この太政官布告は、公式には満年齢を採用しながらも
《但舊暦中ノ儀ハ一干支ヲ以テ一年トシ其生年ノ月數ト通算シ十二ヶ月ヲ以テ一年ト可致事》
(ただし、旧暦における年齢計算に関しては、1干支をもって1年とし、その生年の月数と通算し、12ヶ月をもって1年と数えること)として旧暦においては数え年の使用も認めたものでした。

>>法律でも省令でもてくれればそれでいいんだよ
頭の中で真夏なのに桜が咲いているオマエ
騙されやすいなwww
周りに戦前生まれがいたらきいてみ
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:53:28.31ID:Amt3orp+
早生まれは劣る説=根拠のないデタラメ

どんなデタラメでも思うだけなら自由。しかし、ネットに書き込んではいけない。

早生まれは劣る説のゴリ押し=ハラスメント=悪質な犯罪行為

ソースは?ソースは?連呼する馬鹿=キチガイ
(早生まれ遅生まれと能力関係ないはソース以前の常識)





早生まれのみなさん、絶対に「劣る厨」に屈してはいけませんよ。

繰り返すからといって決して「鸚鵡返し」でも「コピペ荒らし」でもありません。

指摘されても邪論を撤回せず垂れ流す「劣る厨」が悪いのです。
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:26:50.64ID:QTKFtYOd
>>267
1干支の始まりが何月から何月までなのか
書けるかな〜www
1干支をもって1年の始まりがいつからいつまでなのかが書けるなら
教えてクレクレ乞食のあなたでも
ご自分の質問の意味、わかるでしょ
因みにうちの幼稚園の年中児は書けたわよ
あなた、幼稚園の年中児並に扱われているわよwww

>>266
私は早生まれなんだけど
早生まれの私から見てみて、あなたが一番
早生まれは劣る説のゴリ押ししているように感じるんだけど
多分、私以外の早生まれの人達も私と同じ気持ちだと思う
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 01:04:10.12ID:QTKFtYOd
>>253
日本サッカー協会では、1995年にFIFAのルールに則って、ジュニアユースやユースの代表選手をそれまでの学年別から、1月1日を区切りとするものに変えました。
クラブや学校では今までどおり学年ごとにチーム編成がされるため、早生まれは体力面で優る同学年のチームメイトにもまれて練習をしています。心身ともに鍛えられているであろう早生まれの実力に着目し、2003年に初めて早生まれだけを集めた選抜試験を実施。

これにより、サッカーワールドカップの日本代表、23人中10人が早生まれになったんじゃないかしらね
で、今度は12月生まれが不利になったのよね

ノーベル賞にしても早生まれのノーベル賞受賞者に戦前生まれがイヤに多いのはなぜか?
って視野を広げて考えれば、自ずとわかるものなのに
疑問視すらしない、問題意識の低い人の多いことに呆れるわ
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 07:36:55.57ID:QTKFtYOd
>>270
戦前どころか昭和の終わりの頃でも
早生まれどうのこうのの意識のない人が多かったしね
平成に入ってから、早生まれに対して真剣に考えられるようになったんじゃないかしらね
でも昭和の時代でもわかっている人はわかっていて
わかっている人達は早生まれは避けていたのよ
で、わかっていない人達が早生まれに産んじゃって
そういう人達は、早生まれの我が子が人より遅れをとっているのは早生まれだからっていう考えがないものだから
我が子に対して虐待のような態度を躾と称して行い
早生まれの子は追い詰められて自殺者が出るようになってしまったのよ
周りの人達も早生まれの子の親に対して「早生まれだから仕方ないんじゃないの?」なんて言う人はおらず
いたとしても言われた早生まれの子の親は頭にくるだろうし
(実際、親がしでかしたことなんだから親に責任はあるのに自分等が悪いみたいになるしね)
早生まれの子は何も悪くないのに早生まれの子の親の意識のなさが
早生まれの子を生きづらい社会にしてしまったのかもね

早生まれは劣る説=根拠のないデタラメ
なんて言っている>>266
あなたがそうやって早生まれを追い詰めるから早生まれは逃げ場も失い、自殺に追い込まれるのよ
あなたみたいに一見、早生まれを擁護しているような偽善者が早生まれにとっては一番不必要なのよね
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 07:37:11.20ID:JPjQeTnW
学年の区切りを1月1日にすれば
誰が何月生まれかなんて把握する必要のない世の中になる。

そうなれば劣る厨なんて誰も相手にされなくなる。

生まれ時期で差はないのだから。

区切り位置修正は絶対必要。
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 08:05:19.72ID:Bj4HYlfO
昔は一月一日区切りだった筈なんでしょ
根拠はない筈みたいだけどw
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 09:48:13.99ID:1T3xcomB
昨日から暴れてる人は、私が知る限り去年から暴れてるよ

早生まれが劣る説に根拠がない、と言うことが、どうして早生まれを追い詰めるの?
暴れるさんは、根拠がないから早生まれを追い詰めてると主張してるけども、一概にそうとも言えないことを受け入れてもいいんじゃないのかな
根拠がないから頑張れやればできる!と言われることが早生まれを追い詰めるなら、4月生まれなんだから出来るよやりなよ頑張れ!と言うのも、4月生まれを追い詰めてると同義だと思うんだけどね
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:37:20.39ID:shTA699+
生まれた時期と性格とは科学的根拠に裏付けられたものではなく、職務能力とは全く関係のないものです。
ttp://kumamoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/zigyounusi/kose-saiyou.html

これ公的機関のソースにも載ってるから現実見ようね
公的機関がそう断言したのだから従うしかないよ
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:48:10.37ID:mXkhdTYZ
>>283
>>早生まれが劣る説に根拠がない、と言うことが、どうして早生まれを追い詰めるの?
お前は一体誰に向けてレスしてるんだ?
少なくとも昨日から暴れてる人は早生まれが劣る説に対して根拠をいくつも挙げている
あの束ねた紙切れがなんちゃらの紙切れ先生が
早生まれは劣る説=根拠のないデタラメって言い張り
早生まれは劣っていないから早生まれについて真剣に考えるなって言ってるんだろうが
お前は去年からこのスレに住みついていてそんなこともわからないのか?
あと
>>4月生まれなんだから出来るよやりなよ頑張れ!と言うのも、4月生まれを追い詰めてると同義だと思うんだけどね
ぶっちゃけ4月生まれなら出来て当たり前って自分は思うが
「4月生まれだから出来るよ」なんて言われている4月生まれを見たことはない
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:56:23.51ID:1T3xcomB
>>287
誰に対してってあなただよ
暴れている自覚ないのかな

4月生まれなら出来て当たり前、その感覚が出来ない4月生まれを追い詰めるんだよ
早生まれに対して同じこと言ってるの、わからないかな
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:11:53.61ID:tS7lcPiU
>>288
お前はIDも見れないのか?

>>4月生まれなら出来て当たり前、その感覚が出来ない4月生まれを追い詰めるんだよ
そんな風潮はない
3月生まれでさえ、出来なくても仕方ないって思わない人もいるくらいだよ
それに出来ない4月生まれは追い詰められるどころか
「3月に生まれたらもっと出来なかったんだから4月に生まれて良かった」ぐらいに考えているんじゃね?
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:18:58.55ID:b9BDADXZ
え、バカなの?本物の文盲なの?
4月生まれを追い詰める風潮とはどこにも書いてないよ
生まれ月で劣ってるだ出来るだなんだ言うのは馬鹿げてるということを>>288は言ってるんだよ
0291名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:32:07.56ID:UTTCKddE
こんだけ激しい水掛け論になるという事は
早生まれと遅生まれに差なんて本当はないからだろ
もし本当に差があったらほとんどの人が4〜9月生まれになるように
計画して出産するだろうが、でも実際はそうではない。
1月生まれも2月生まれも3月生まれも普通にいる。
もしも誰が何月生まれわからない世の中だったら
こんな不毛でくだらない論争もなくなるよ。
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:45.22ID:QTKFtYOd
>>290
>>生まれ月で劣ってるだ出来るだなんだ言うのは馬鹿げてる
そう思うならテメエで
「生まれ月で劣ってるだ出来るだなんだ言うのは馬鹿げてる」スレを立ててそっちでやってくれ
このスレは「早生まれについて真剣に考えるスレ」だ
なぜ早生まれについて真剣に考えるのかは
生まれ月により早生まれは劣ってる要素があるからだ
スレの主旨もわからないのにこのスレに住みつくお前こそが
「バカなの?本物の文盲なの?」
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:47:27.78ID:b9BDADXZ
ID変え忘れてるよ
涙拭きなよ

いろいろ言ってるけど、ID違いも入れたら8レス以上も使って、早生まれについて考えてる意見はどれなの?
あなたはスレチだって、結構前から言われてるのは建設的な意見がひとつもないからだよ
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:54:02.73ID:QTKFtYOd
>>291
>>もしも誰が何月生まれわからない世の中だったら
そういう世の中だったからお受験では成績の良い子から合格させて
4月〜6月生まればかりに合格者が集中して
1月〜3月生まれに合格者が極端に少ない、若しくは合格者ゼロだったんじゃないか?
くだらない論争?
早生まれについて真剣に考えられないなら出て行け
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:14:50.81ID:QTKFtYOd
>>293
ID変え忘れてると思う根拠を書いてみてよ
何で書けないの?w

>>涙拭きなよ
ってあなた、昨日からレスしているけど
あなたは、こんなことで泣くの?
私は早生まれで子どもの頃から自殺してもおかしくない環境下に置かれていたから
こんなことでは泣かないわよwww
早生まれについて真剣にまだまだ考えてレスするわよ
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:30:43.62ID:fn3sifng
おまえの言う「早生まれについて真剣に考えるスレ」とは

「『4月〜6月生まればかりに合格者が集中』などと作り話をでっち上げて早生まれを攻撃する」ことなのか

デタラメもいい加減にしろ。

二度とインターネット使うな。
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:38:11.01ID:QTKFtYOd
>>291
>>もし本当に差があったらほとんどの人が4〜9月生まれになるように
>>計画して出産するだろうが、でも実際はそうではない。
友人夫婦が「早生まれは出来れば避けたいね〜」って
遅生まれ出産になるように計画していたのに中々授からなかったんだって
「不妊かな?」って思い、病院で検査も考えていたら
ある日突然妊娠が発覚
出産予定日は3月
友人夫婦曰く、避けようにも避けられなかったって言っていたけど
私みたいに早生まれで嫌な思いをして我が子は絶対に早生まれにしないっていう
強い信念がないと4月〜9月生まれになるように計画して出産することは難しいのかもね
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:52:51.76ID:QTKFtYOd
>>296
>>「『4月〜6月生まればかりに合格者が集中』などと作り話をでっち上げて早生まれを攻撃する」ことなのか
なぜ今の時代、お受験に早生まれ考慮があるのかを考えたら
そういった過去があったからって予測できるんじゃないの?
だからでっち上げじゃなくて予測を書いているんだけどw
それに実際、うちの子は幼稚園をお受験させたんだけど
早生まれ考慮があったにも関わらず
4月〜6月生まれの合格者は他の月に比べて多かったわね
特に4月生まれは一クラス20人中、どのクラスにも3人〜5人はいるしね
まぁ、うちの幼稚園だけの話かもしれないけど
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:13:44.97ID:WpQ8rZYg
私は早生まれで産まれちゃったのに、両親はなにもフォローしてくれなかった
おかげで自己肯定感低くて最悪
世の中の早生まれはみんなこんな思いをしているに違いない!
早生まれ、ダメ!絶対!

ってところなのかな
自分がそうだったからって、早生まれがみんな当てはまるわけじゃないよ
もう少し視野を広く持った方がいい

早生まれについて何を真剣に考えているのか、誰にも伝わってないよ
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:22:43.55ID:tbQ5qH/1
QTKFtYOdにとって「早生まれについて真剣に考える事」とは「早生まれをdisる事」事

このスレはそれが目的とする有害スレ。不要。
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:14:03.97ID:0K7TyiGT
>>282
ネットの嘘に騙されてたんだね
同情するよ
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:58:09.92ID:QTKFtYOd
>>299
>>自分がそうだったからって、早生まれがみんな当てはまるわけじゃないよ
あなたはどうだったの?
若しくはあなたの周りにいる早生まれはどうだった?
あなたの説教を語るスレじゃないわよねw

>>300
>>「早生まれをdisる事」
別に早生まれをdisっている訳じゃないわよ
早生まれの現実をレスしているだけなんだけど

>>301
>>いろいろ気の毒になってきたわ
やっぱり早生まれは気の毒なのよね

>>302
早生まれについて真剣に考えてた結果が

>>逝ってほしいわね

早生まれの自殺率が上がるわけだわね

>>303
うちの子は遅生まれだからねぇwww
そっちのスレも参考にしているよ
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:11:48.30ID:QTKFtYOd
>>299
>>もう少し視野を広く持った方がいい
確かに、うちの幼稚園にいる早生まれの子は
皆、4月生まれの子?って思えるぐらいに出来る子揃い
でもご両親も違って、社会的信用のある職業に就いていたり
ママが高学歴っていう方々ばかりね
早生まれは、ご両親によるのかもね
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:21:17.60ID:QTKFtYOd
>>300
>>このスレはそれが目的とする有害スレ。不要。
だったら見なきゃいいのにw
このスレを見てしまうってことは、あなた自身
が早生まれか
お子さんが早生まれなんじゃないの?
で、早生まれの現実を見て、その現実がバカにされているように感じてイライラしちゃうってことでしょ
うちの子の幼稚園にいる早生まれママは
「早生まれだから大変ね」って言われても
どうすれば遅生まれに追いつくかを考えていて
常に前向き
だから>>302
>>逝ってほしいわね
何て自殺を勧めるようなことを言う人はいないわよ
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:00:47.28ID:/Xidn93J
>>301
>>自分をdisってることになってなるのにね
自分をdisすることのない>>301が裏山
きっと容姿端麗でリア充な生活を送っているんでしょうね
>>いろいろ気の毒になってきたわ
何て卑下されることもないんでしょうね
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:08:28.28ID:/Xidn93J
>>301は容姿端麗でリア充だから
自分をdisって2ちゃんで愚痴っている者の気持ちなんてこれっぽっちもわからない
自分が容姿端麗でリア充だからって、みんな当てはまるわけじゃないよ
もう少し視野を広く持った方がいい

早生まれについて何を真剣に考えているのか、誰にも伝わってないよ
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:24:53.50ID:/Xidn93J
>>304
9月入学から4月入学に

日本では、明治初期に欧米の教育システムを導入した当初は9月入学制でしたが、明治から大正にかけて、4月入学制になりました。

1月じゃなくて9月なんじゃないですか?
同情する前にご自分で調べなかったんですか?
ネットの嘘に騙されてたんですか?
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:49:57.69ID:p0UiwAZy
昨日暴れてた人が熱弁してた249
早生まれは嘘が書かれてたから次の花まつりも見てたんだが嘘ッパチなのね
あんなのを繰り返しソースだなんて言ってたらアスペって言われてもしょうがないな
ひとつお利口になってよかったね
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:22:33.11ID:mXkhdTYZ
要するに>>315>>249を信じていたってことね
所詮2ちゃんねるなのにwww
それから
>>アスペって言われてもしょうがないな
アスペをバカにしているようだけど
アスペって学力は高い人が多いからね
少なくとも2ちゃんを鵜呑みにするあなたよりかはアスペの方がお利口よw

>>316
えー逃げるのーw

>>317
そうね〜w
あなたは壁の花だからエキストラ相手に
やり合えない筈www
0322名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 03:14:53.80ID:CagIR0MX
心見出してしまう方はネット見たらだめです
一番大事なのは謙虚です
自己を捨て他者のために生きることです
1月4月ではなく9月なのです
このスレの住民はそれすらも知らない指摘できない低レベルの半端者の集まりなのです
半端者は何人束になっても組体操の底辺にしかなれません
束ねた紙切れで虫は潰せますが組体操の底辺にしかなれない半端者の人間の尊厳性を潰すこともできるのです
お知りおきください
ネット見たらだめです
ネットはすべてウソ
心病むだけです
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:37:15.00ID:J2ZC/ibX
ファビョるってこういうことを言うのか
目の当たりにして驚愕


早生まれは親次第、って上の方ででた意見に対して、まともな親は早生まれにしないと言った人が>>307を言うのもおかしな話だな
なんだか病んでるね
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:50:45.34ID:oMM5r5mF
>>322
>>半端者は何人束になっても組体操の底辺にしかなれません
組体操に限らず、そういう人がいないと社会は成り立たない
だから一定数の早生まれは社会にとっては必要
でもその一定数の早生まれにうちの子はさせたくない
これが子を思う親の本音
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:12:29.74ID:CVdJdGXn
310です
9月と書いてしまったのですが、個人のページを信じてしまってました。それじゃ証拠にならないですよね。
あちこち探してみたのですが、どうしても見つからないんです。9月と言ったのは取り下げます。
なので322を書いた人も訂正しておいて下さい。
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 21:45:58.28ID:jG4gIW5f
先週から頭のおかしいのが入り込んでるって絡みで見たんですが、どれがそいつか分からない。
まさか全部1人で自演てことないですよね。
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 21:53:47.27ID:cwPs/5v8
以前、サッカー選手の選抜で、「早生まれ枠」というのを入れたそうですが、
それで上がったのは、1月生まれよりもむしろ3月生まればかりでした。

これは何か原因はあるのでしょうか。
1月は真冬ですから、熱を出さないように、体がわざと筋肉がつきづらい仕様になるようにする、
とかはありうるかもしれません。
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 00:52:22.14ID:kOHrA1IC
>>334
アンタこそ早く1月の根拠出しなよ

>>335
>>絡みで見たんですが、
絡みに書くなんて頭のおかしいのに振り回されて余程頭にきているんだねw
絡みに書いている人は絶対早生まれだよ

>>336
絡みに書いている人ってアンタじゃないのwww
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:19:46.78ID:SbhmfptU
戦前は4月入学ではなく9月入学だったって話
この話題って結構インパクトあるのにテレビとかマスコミではあまり取り上げないよね
なぜだろう?
でも私も人伝に昔は1月入学だったって聞いたんだよね
このスレ見てそれはガセって知ったけど、所詮2ちゃんねるだから意外と1月入学が本当だったりしてね
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:39:25.65ID:Tn/4Qpk2
姉妹ともに早生まれだけど、二人とも幼少期から体も大きく勉強もスポーツも得意だったからコンプレックスはなかった
でも、5月生まれの息子を見て自分の性格の神経質さに気がついた。息子は7月生まれの旦那に良く似ておおらかな性格をしている
知らず知らずのうちに遅生まれに張り合って生きてたのかねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況