X



トップページ育児
112コメント43KB
テレビの感想を書き込むスレ@育児板 1©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/26(水) 15:56:35.70ID:k8dLtEYn
ママ目線でテレビ視聴の感想を書く(パパ目線もおk)
ルールに則り、実況はご遠慮ください。
(いいのは狼煙までです)
子持ち以外の方はご遠慮ください。

>>980 が次スレを立てる。メール欄にsageteoffと入れる。
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 15:58:06.38ID:k8dLtEYn
ザ・ノンフィクション
「乳がんと家計簿」
5歳の息子を持つ働くママの闘病記を観た
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 16:12:02.02ID:k8dLtEYn
衝撃
自分と同じくらい太め体型
乳がんは乳房が痛い
痛いのを我慢して仕事
何しても痛くて耐えられない

続く
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 10:37:21.87ID:PwoXhOV8
今朝のあさイチで、「イラかわ写真」というのが紹介されてて、子供が癇癪中の写真を撮ってSNSにあげると周りが共感したり慰めたり笑ったりしてくれるというのをやっていた。
90分も癇癪起こし続けるのはASDの我が息子とオーバーラップするのがだ、このお母さんは子供を育てにくいと感じたことはないのだろうか?とふと疑問だった。

VTR中の子供はSNS投稿から暫く経ち、普通のやんちゃな男の子になっていて、やはり度を越した癇癪も、年数経てば落ち着いて来て普通の少年に見えるよな?でもな、育てにくさを然るべき機関に相談したりとかしなかった?

と相反する感情を抱えたまま番組は終わった。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 10:41:27.26ID:PwoXhOV8
わたしは、度を越す癇癪は発達障害のバロメーターだと思っていたので、一見普通に過ごしている男児が他に何か困りごとを抱えているのではないかと思ってみたりしたが、テレビの彼のように別に定型に育つ子もいるのかな?と不思議だった。
自分の実体験ではサンプルが少なすぎて、なんかよく分からなくなって来た。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 01:04:42.15ID:11Dw10yz
>>3
続きです

痛みに耐え兼ね病院を訪ねると進行性乳がん発覚
最先端治療受けるには300万円必要
がん保険入っておらず悩む
しかし、さすが社会人のネットワーク持ってるだけのことはあってクラウド募金で150万円ほどを集める
1回目の治療で8割くらいの癌が消えた
(でもまだちょっと残ってる)

仕事に戻るんだけど、子育てしんどい
5歳の一粒種が言うこと聞かん
母ちゃんも精神的に余裕なく子供に辛く当たってしまう
そして夫の家出とその後に続く離婚
一応は会社員ではある夫が結構ヤバい奴だった
病気の妻から当たられてツライとかナヨナヨしてる
私から見たらASD(もしくはPDD)なのはすぐ分かる

ツライ妻を支えられずにトカゲの尻尾切りのように去って行った夫が残した言葉が「ダメ人間と思われても構わん」(意訳)
シンママになってしまったママ

続く
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:51:48.46ID:lO0KFLOD
深夜にフジテレビでやってたドキュメンタリーで、矢幡洋さんの家庭がヤバかった。
障害をもつ娘がいて、勉強とかすごい面倒見てあげてるんだけど、あの育て方で親が死んだら困らないのかな?
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 17:41:48.79ID:RWXStS2i
矢幡さんのドキュメンタリー今見てるから後で感想纏めたい
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 09:52:19.08ID:wd5bm+mO
あさイチで女性活躍について議論していて、由美子は一部の人の声(Eメール)も読むけど、それがまた火に油を注ぐようなキツイものばかりで、、、

女性だって十人十色なんだけど、テレビで扱う時はせいぜい4色くらいしかないように演出されるのがツラい

私は3人も子供いるが、外で働きたいとは思わず、夢はサロネーゼ(個人事業主)
いつか夫の扶養から抜けて、自分自身の掛金で年金受け取りたいクチ
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:44:48.26ID:eryKJJso
さっきのTVタックルスペシャルに出てきたバオ君という子供の破壊力が凄すぎて他人事ながら、将来が不安になる
2ちゃんに晒されてたセミナーの値段も色々突っ込みどころありだったが、せめて20歳までは善悪の判断を誤らずに生きていってほしいと願わずにはおれない
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 19:50:58.74ID:NUGadvtk
朝ドラべっぴんさんの脚本家の現在について検索するも、まるで箝口令でも敷かれているかの様に何もヒットしない。
渡辺千穂は2016年1月に43歳で周産期を迎えて以降、マスメディアには一切顔を出していないワケだけど、どこか見えないところでコツコツ朝ドラの原稿を書いていると思われる。

制作発表会では「彼女たちの人生を原稿に重ねるとともに、初めての経験を通しての自分の心の変化に耳を傾けながら、私も人生を重ねてゆきたい。」
と、コメントしている。
つまり物語のはじめから終わりまでほぼ乳飲み子を抱えた状態で、いろんなホルモンバランスの崩れと戦いながら、ひょっとしたら産後鬱になりながら書いているんじゃないか?と思う。

産後鬱って訳もなく悲しくなったり、絶望感に押しつぶされそうになったり、ちっともハッピーな気分じゃなくなったりするじゃない?髪の毛もたくさん抜けて気分も惨め。
そんな中でできた台本が、アレ。
話題のアレ。話題にもならないアレ。
ここでゴシップの対象にしては、ドラマモチーフが可哀想になるから、あえて触れられないアレ。

脚本家の肩を持つ訳じゃないが、あそこまで不幸にまみれたエピソードの連続だと、まず産後鬱を疑った方が早いよね?
もう投げ出しちゃった方がいいんじゃないの?
投げ出してさ、別の人に書いて貰おうよ?

そうすれば、ドラマもハッピーな感じで終われると思うよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況