X



トップページ育児
1002コメント499KB

【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】Part 14©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:34.19ID:H2TorTuz
電車では「ベビーカー広げて乗ってOK」になって以来、ラッシュ時の公共交通
機関など公共の場所で迷惑行為が目立つようになった。
そこで、迷惑解消の為「畳んで乗れ」「畳んで使え」と提案する。
混んでる場所でベビーカー押してんなよ。

<スレでのお約束>

・ここは、混雑する場所ではベビーカーを畳んで利用すべきと考え、実際に迷惑と
感じたことのある人が集まるスレです

・このスレはベビーカー排除スレではないので、子ども、子連れ、ベビーカーそのもの
が嫌いという人は出入り禁止。よって、とくに混雑していない場所で、単に目障りだ
邪魔だという感想も自粛する

・このスレは迷惑ベビーカー擁護スレではありません、よって迷惑と感じず、自分なら
優しく見守るという意見はともかく、おまえらもそうしろ、と他人に強要することは
自粛する

・畳まないことを迷惑と思った報告は居合わせた本人の主観・感覚なので
第3者が否定しない

・ベビーカー、抱っこ紐どちらも電車・バスでの安全が保証されていない、検証する
術もないので安全かどうかの議論は自粛する

・畳まなくてよい、迷惑ではないと思う人は別スレへ移動してください

・己の経験に照らし合わせるのはわかるが、ありえない等断定するくらいなら
スルーしてください

・上記のことが守れない者のレスは荒らしと見なし、スルーしましょう
白雪姫一派、時差通勤・雑魚・排除ババア、コピペ基地外にはスルー後速やかに削除依頼を。

前スレ:
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】Part 13©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1470151090/
過去スレ:
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】Part 12©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469192914/
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】Part 11©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468497979/
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】Part 10©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452082014/
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 08:13:40.58ID:by1bqWTI
スレでのお約束も理解出来ない人間がベビーカーを正しく使えるとは到底思えない
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 11:20:34.41ID:i3VmfrJM
>>364
いや、自分の乗車に責任を持ちましょうってこと。
ちょっと荷物が変わってるだけの他者が公共交通機関利用できないようにしてしまうのは、
明らかに他者の権利を妨げている。
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 13:26:38.05ID:zjCmeKyQ
>>368
支離滅裂になっているぞ?
ベビーカーに対するどんな責任があるというのか?
乗客としての責任というなら他人の通行を妨げない、他人に危害を加えないくらいなものでそれは十分果たしているが?

あと義務と責任が果たせないなら仕方がないぞ?
権利っていうのはそういうもの。
常識だろ?
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 16:41:45.44ID:i3VmfrJM
>>369
ベビーカー連れの乗客が電車に乗るのを邪魔しない責任がある。
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 18:24:42.23ID:CB1o7hPh
>>370
ベビーカー連れでは無い乗客が電車に乗るのを邪魔しない責任がある。
自分ガーだけで、周りの迷惑を考え無い乗客は公共交通機関を使うな。
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 23:16:56.76ID:i3VmfrJM
>>372
ベビーカーを邪魔するのは、止めようね!
公共交通機関を使うななんて、何様のつもりかな?
お前が公共交通機関を使わなきゃいい。限界集落にでも行って、農業でもやれ。
そうしたらベビーカーを見ることなどなくなるぞ。
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 01:16:25.48ID:iUnyrf5T
論理的思考ができないキチガイだなぁ。
お前の○○すればいいには明確なビジョンが無さすぎる。

今、農業はじめるのにどれだけ資金が必要でどんな手続きが必要かわかっていってる?
お前の意見には現実性がない。

まあそれ以前に迷惑ベビーカーと迷惑行為をするやつ以外の人は最低限の責任を果たしているからお前の言うことを聞く必要は全くないわけだが。
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 10:32:37.33ID:fCchCnVT
>>374
限界集落で農業始める資金もなく、電車に乗り続けるならベビーカーに文句言うなよ
ベビーカー見たくないなら限界集落で農業やったらいいんだよ
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 12:02:33.09ID:bBauUGe3
>>375
まあそれ以前に迷惑ベビーカーと迷惑行為をするやつ以外の人は最低限の責任を果たしているからお前の言うことを聞く必要は全くないわけだが。
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 12:16:56.72ID:fCchCnVT
>>377
ベビーカーを迷惑がって排除しようとするようなやつは、最低限の義務や責任すら果たしていない
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 00:09:45.31ID:UkUJdufJ
>>383
ベビーカーを迷惑とか言うやつは、「他者のことを邪魔しない」という最大の責任を果たしていない
ベビーカーが邪魔だと思うなら工夫しろ、工夫を
0389名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 01:33:06.39ID:UtDG7Ep0
>>388
すまんが他人の迷惑を考えないやつにはその権利はない。
てか迷惑ベビーカー利用者が他人の邪魔をしてるだろ。

通路や出入口塞いで乗り降りしにくくするのは邪魔に入らないのか?
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 01:36:41.77ID:UtDG7Ep0
>>388
あと自分の都合で使っている方が工夫するのが常識だが?
なんでこちらに配慮しない他人のために工夫しなければならないのか?
ベビーカー使いたいからお前らが工夫しろとは頭おかしいとしかいえない。
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 06:57:31.56ID:atIfqyi5
今も片手でワンタッチで開閉できるのがあるだろうが
どんなに便利なものができても今のダニ親共が使いこなせるわけないだろ
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 09:12:09.29ID:JjiUjQJ4
コンパクトに折り畳むためには可動部が多くなり
さらに部材もスリムにする必要があるため走行性に難がある
軽くするためにはやはり部材が少なく弱くなり走行性が落ちる
現代のベビーカーに求められる性能(赤ちゃん居住性と走行性)
を確保しつつ軽量コンパクト化するのは限界に近い
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 09:56:31.42ID:LNEKoOXj
>>376
http://www.j-cast.com/2017/01/05287436.html?p=2
ベビーカーに躓いた老人が倒れ怪我をしていた

寺の住職によれば、2年前まではベビーカー、車椅子での参拝を優先させていて、
専用通路を作り、係員を配置し安全に努めるという布陣を取っていた。
ところが思わぬトラブルが起こる。
ベビーカー1台にファミリーが5人、10人と付いてきて専用通路を通り参拝し始めたのだ。
混んでいる時にはお参りするまで1時間待たなければならないため、
それを見た参拝客が腹を立て「なんだあいつらは!!」と寺の担当者と小競り合いになった。

また、ベビーカーがあれば優遇される寺ということが知れ渡り、
小学5年生くらいの子供をベビーカーに乗せて現れる親が相次ぐことになった。

以下略
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 14:19:11.67ID:JwSEb2fI
>>393
まあそもそもメーカーが長時間のお出掛け用に作っていないからな。
寝かすタイプで二時間、座るタイプで一時間がリミットだから。

てかほんとバカは注意書き読まないよな。
説明書とか板のルールとか1とかさ。
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 15:41:27.86ID:Fu6fHSKU
>>394
この問題さっきグッディで取り上げてたよ
混んでる時に畳むのは常識って意見に真っ向から反対するスタンス
そもそもなぜ↑が常識なのか?
なぜ子育て側が一方的に我慢しなければならないのか?
土田が少子化嘆くなら寛大になれよと声高に言って終わった
もう…はあああああ?だわ
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 21:51:51.53ID:StdsKJWQ
>>376
‪低学力「少子化ガー!少子化ガァァァーッ!」

↑↑↑

どこの世に「ベビーカーで子供を連れて寺へ行けないから子作りやめます!」と決める奴がいるの?仮に実在していたらそいつはプシコ。
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 22:14:30.64ID:tFGbPQLV
>>390
お前が鉄道を利用しているのも、自分の都合に過ぎないな。
しっかり工夫しろよ。
0399名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 22:15:46.16ID:tFGbPQLV
>>397
ベビーカーって正直邪魔だな 17台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480646698/230

230 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/18(日) 09:41:16.73 ID:ssTbOMXI
>>221
買い物は夫が休みのときに留守番&子守を頼めばいい。
それすらできずに子供と夫ほったらかしで2ちゃんで一生懸命言い訳してる自分の惨めさを自覚しろ。
知人とは一体何の用があって会うんだよ。ただの友達であれば外出て会う必要もないだろ。
ベビーカーが必要なほど小さい子供を喫茶店やら他人の家に連れてくなんて周囲の人間にとって大迷惑。

>>206
>これくらい普通に想像できるシチュエーション
>子育て経験あればだけどね

子育てを経験しないとそのシチュエーションを想像できなかった奴がなにドヤってるんだ。
まともな親は産む前からそのシチュエーションを想像して事前に予防策立ててるし、
このスレの人間はそれが面倒で子供を産まないという選択をしてるんだよ。
「産まなきゃわからない」っていうのは想像力が貧困なバカの言葉だって分かれよ。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 08:53:05.44ID:Ev5PVO3F
混んでる車両にダニカーが特攻してきたら皆で声掛けすればいい。
「ベビーカーマークの付いてる車両にどうして乗らないの?この車両だと迷惑なの知ってるよね!」ってさ。
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 10:23:07.49ID:5K4uSJDm
初詣ベビーカー論争

何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、
これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。 
なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと? 
ttp://twitter.com/Yonge_Finch/status/815418033757790208 

ツイ主↓
spark @Yonge_Finch 
ttp://twitter.com/Yonge_Finch/ 
日本語/한국어/English Korean Canadian based in Tokyo. 
 15歳で韓国からカナダに移住、日本歴18年 캐나다 이민자 대졸후 일본 거주 Proud to be 反日(帝)
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 13:01:09.89ID:FFTtehDa
>>400
自分の都合が多いのはお前だ。
自分の都合で他人に注文を付け、自分の都合で鉄道に好きなように乗りたいとのたまう。
自分の都合が多いお前こそが工夫しろ。
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 19:39:40.95ID:FFTtehDa
>>405
ベビーカーはただ普通に鉄道を利用したいだけですよ
それすら妨げたいお前のほうがよほど都合が多い
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 19:57:23.07ID:69jToLpj
>>406
誰も妨げてないが?

こちらは
通路や出入口を塞いで乗り降りの邪魔をしない
ベビーカーを人にぶつけない
という最低限のしかも常識的なことしか言っていないが?

それができないなら出てくるなよってのはごく普通の感想だと思うが?
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 20:07:54.18ID:2bv++nph
先日、ラジオ番組で正月帰省ラッシュの話題が取り上げていたが、コミコミの新幹線でも空のベビーカーを広げたままの夫婦がいたとの事。小さい子供3人を持つDJがベビーカーなんて10秒あれば畳めるのにと嘆いていた。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 06:41:59.63ID:27h9HlG3
病院の駐車場でなく、電車の駅から病院までベビカを押して歩く距離の場所に
有料駐車場ってないのかな。
ってかそんな状態なら駐車場に止められるように病院側と話し合えばいいのでは。
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:20:11.30ID:fOd5G3sw
>>407
最低限の常識的?
知るかよ、こちとらさんざん周りの人間に邪魔されてきたんだ
もう一切配慮などしない
ベビーカー邪魔なら部屋から出るなゴミ
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 23:55:52.04ID:WGpRK+AM
>>411
最低限の常識を知らないなんてw
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 00:13:22.48ID:Vvi3Vpcw
>>411
被害妄想だね。
回りが邪魔しているわけじゃなくお前が邪魔しているだけ。
性格が悪いからみんなから避けられてるんだね。

でお前の最低限の責任の定義は?
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 16:36:32.49ID:A3DM2MQx
>>415
お前が部屋から出るなクズ
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 07:46:28.32ID:UgTsbLhr
ベビーカー原理主義派どもは、早急に駆逐されるべき。
子供とは、安全で静寂な自宅の中で育てられるべき。
危険だらけのオトナ社会には、持ち出さないようにしよう!
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 11:22:11.24ID:RcmsQA9h
あげ
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 18:41:21.35ID:3mv2mP0C
ベビーカー共が配慮しないなら、こっちも一切の配慮をしないでおあいこだね。
あ、ベビーカーからぶつかる等が有ったら、こちらもそれなりの処置するのでそのつもりで
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 07:31:20.45ID:7jkSs6bE
ベビーカーに乗ってるのは1人の人間だろ。
ベビーカーって大人2人分ぐらいのスペースしか取ってないだろ?
赤ちゃんは荷物じゃねえんだぞ?畳めって言ってる奴はお前も小さくなれよ
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 07:46:04.82ID:piKMgrap
>>423
そうだな。
ベビーカーに乗せてるのが、荷物じゃなくて1人の人間であると理解しているなら、満員電車などには乗せて来ないことが肝心だな。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 02:23:13.04ID:B/qgp9HL
>>425
あんたホントの馬鹿?
過去に何度も絡んできた間抜け警察に突き出して謝らせてるw
最初は威勢がいいのに人が集まってきたり警察の人が来ると逃げ腰になるからウケるw
過去に重要な仕事に遅れると困るって半泣き状態になった馬鹿もいたw
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 08:58:06.19ID:s0I/kGi1
でもまあ、ベビーカーは畳まなくても良いと認められてるわけだから、何かトラブルが起きたら、ベビーカーの方に軍配が上がるだろうね。

君子危うきに近寄らずだよ
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 08:30:50.34ID:W/L1WmkM
大体、ベビーカー問題について何か勘違いしている。

そもそも、子連れってだけで迷惑なんだよ。
なのに、ベビーカー使うなんて、それに輪を掛けて超絶大迷惑なんだよ。

抱っこだのおんぶだって、ベビーカーに比べたらマシってだけで、結局子連れに変わりはないだから迷惑なんだよ。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 13:28:13.50ID:JNv3B0U3
旦那とか母親とかと連れ立って出かけてるくせに、電車でベビーカー畳まない基地外の気持ちがわからない。
連れに抱っこorベビーカー持ちしてもらえばいいのにさ。
しかもそういう奴に限ってタイヤのゴツい海外ブランドのクソみたいなベビーカーを使ってて、なおかつ混んだ時間に乗ってくんだよ、当たり前みたいな顔して。
子供が泣いたりするのとかうるさいのは当たり前だから我慢できるけど、肝心の親がこれじゃ寛容になんかなれない。
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 12:24:43.21ID:bx/0Dc+K
ベビーカーは、クソ。
使ってる奴もクソなら、育つガキもまたクソ。

ベビーカーを全滅させない限り、クソの連鎖が止まらない。
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 13:30:13.60ID:JLBeb4QR
>>434
>タイヤのゴツい海外ブランド
そうそう!カートみたいな二人乗りベビーカーもいる
(双子用ではない)
ママはでっかいサングラスかけてたり、金髪だったりね…

ベビーカーは親が楽したいだけの道具だからなぁ
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 17:37:38.83ID:0LqJ8vkx
>>437
全くだ。
たかが数年の間、出掛けるのを控えれば済む話なのにな。
どうしてもどうしてもどうしてもどうしても必要な外出時にだけ、タクシー使うなどすれば良い。
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 18:22:17.89ID:3cAUkQVF
今朝電車内で座って寝ていたら、ベビーカーに足をおもいっきり踏まれた。
睨みつけて眼があっても謝罪無しで、すぐにスマホ弄り。なぜ謝らないのかわからないわ。
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 05:05:20.56ID:lJqDjF5a
>>376
混雑時はベビーカーに乗せられた子供が危険だからね
それを想像出来ない母親いる事に驚き
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 10:33:04.59ID:Q9MZLOOu
>>438
そうやって、子連れの親を鉄道から排除しようとする。
最悪だな。通勤客がタクシー使え
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 18:23:56.53ID:gkMDwgkT
エスカレーターにベビーカー持ち込んでる馬鹿夫婦見たけど、他の子供連れは抱っこしたりしてた
そのうちベビーカーをエスカレーターに落としちゃって事故になるさ
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 06:37:46.35ID:Pz8KEen0
エスカレーターにベビーカーは、犯罪レベルで取り締まるべき。
周囲の人間は、全力を持って阻止すべき。

エスカレーターにベビーカーを乗せるような親は、その場で集団リンチにでも逢えばいいのに。
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:12:31.57ID:uTF0FL0J
エスカレーター走って乗ってる人も似たようなもんじゃん
止まってのらないで
急ぐなら階段使えばいいのに
エレベーターなんて健康なバカばっかり乗っててベビーカー乗れないし
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 14:02:12.79ID:06onmWHP
待ったって全く乗れないことなんて普通だし
健康なバカがドーンとでっかいずうたいで乗ってるからね
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 14:04:40.30ID:06onmWHP
ま、いや、スレ間違えた、畳めよすれだったー!失礼
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 14:54:24.99ID:FHiu6sM0
>>446
通勤客のほうが邪魔
安い運賃しか払ってないんだから、少しは遠慮しろ
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 22:08:22.65ID:FHiu6sM0
>>455
現実に乗車しているのは、一般客。
通勤客ではない。
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 07:19:41.02ID:wuDINnAd
>>456
通勤客も一般客として乗っているのですが?w
さらに言ってしまえばベビーカーは普通の客の三倍は場所取りますな。
つまり普通の客の1/3で乗っていることになるね。
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 07:58:09.83ID:3kcH5Syk
48時間以上経過しても、未だ反論できないベビーカー原理主義派乙www

やっぱり雑魚だなww

とにかく、ベビーカー原理主義派は雑魚確定wwww

草不可避とは正にこのことwwwwww
0464名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 14:23:29.89ID:VG+lJ5O+
自分ルールと都合のいいときだけダブスタw

普通の人はやることいっぱいあるからスルーするのに寂しい人生送っているなぁ。
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 17:12:06.75ID:POjexil5
↑と、ベビーカーに大荷物を積み、少しの段差にも苦労し、人混みでは周囲の人に車輪当てまくりで、眉間に皺を寄せながら必死の形相で移動してる子持ちが申しておりますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況