X



トップページ育児
135コメント55KB

園児の送迎が辛い保護者35人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 22:38:33.36ID:YejmchRP
毎日の送迎がつらいです・・・('A`)
いつも一人ポツーンのような気もします・・・('A`)
そんな思いをここでぶちまけましょう。


※レス番980を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい
新スレ立ててから埋めましょう。

前スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様34人目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1436876784/

by びんたん次スレ一発作成
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:36.97ID:GbPAV90E
>>127
休みの日に昼前登園を許してくれる園なんて優しいね
子供だって遅過ぎてもう行きたくなくなると思わないのが凄い
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 01:41:26.98ID:BDFyiYpk
車で送迎5分の園に通わせてるけど、送迎が辛くて園バスある所に転園させたい
子供は今の園がいいってい言うから再来年まで頑張らないとなぁ
保活失敗したわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 16:50:47.20ID:KOi1oUn7
>>129
保育園枠の人でバス利用できる人って朝バスの時間がたまたま通勤前になった人くらいしか聞かないけど大丈夫?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 01:00:13.16ID:XS88dGFV
ずっと一人バス停で快適だったのに、送りからバスに変えた二人組ママが来るようになってキツイ
別に嫌な感じではないけど、挨拶や帰るタイミング一つでもいちいち気疲れする
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 16:52:26.63ID:6jLMYzG8
>>132
ルート改変で入園時に自分が作成したバス停がまだ卒園してないのにカットされて他の人と同じバス停にされた
去年まで往復一人バス停だったのに無念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況