1歳9ヶ月の子供が4日前くらいから口の中が痛いと言います。
食べてるときはいつも、それ以外にもたまに、口の中の左の方に指を入れて痛いと訴えます。
歯が痛いのかな?新しい奥歯が生えてくるから気になるのかな?と思って歯医者に行ったんですがなんともないよ、とのことでした。
口内炎とかできてませんか?と聞いたんですけど「多分大丈夫」と言われました(多分って…)
トマトを食べるとキーッ!と泣くので多分口内炎なんじゃないかなぁと思ってます。
治してあげたいけどわざわざ片道一時間かけて遠い街中の口腔外科に行くほどでしょうか?
できれば様子見したいのですがもう4日経ってるので少し不安です。
もし口内炎パッチなんかを処方されても口を開けてくれないから見えないし貼れないしなぁと…
子供用の口内炎の飲み薬なんてのもあるんでしょうか?