来年就学男児
就学相談ではこの様子だと支援級は入れない(知的か余程の多動他害がないと無理な地域みたい)
3歳で診断出て療育通ってたけど就学を機にそういった支援もなくなりそうです
自閉度高めで特性有り有りでもIQ128(ただ言語理解&知覚推理凸、ワーキングメモリー&処理速度凹で差が34)で指示が通り集団行動が一応は出来てるというのが理由らしいけど
こういったお子さんをお持ちの方、普通級で過ごすにあたりどういった対策をとったか教えていただきたい…
普段の生活見てると到底やっていける気がしないのです…