X



トップページ育児
1002コメント357KB

( ˙罒˙ )子供の歯列矯正part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:27:49.69ID:o6gAX9Sb
上でもあったように成長で何とかなるケースもあるし反対咬合のように噛み合わせに問題なければそんなに焦らなくてもいいと思うけどな
>>341は4〜5歳スレの人だよね?
矯正中は虫歯リスクも高くなるし
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 13:59:33.67ID:5bSzWV5b
>>341
隙間がないくらいだったらまだ様子を見てもいいと思う
成長と共に改善するかもよ。ウチの子も8割方八重歯になると思うと言われたけど、綺麗に並んだよ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 15:04:07.28ID:VWQlgUv8
歯ぎしりで乳歯が磨り減っててずっと繰り返してると
前歯が前に出てくる可能性あるからプチ矯正としてマウスピース勧められた
金額が10万円と言われたんだけど他の歯科医のホムペ見てたら
歯ぎしりでマウスピース作る場合保険適用で三千円〜できると書いてある
行った歯医者は保険のこと何も言ってなくて10万円
なんでだろ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 16:03:54.52ID:9Xm1bsxn
>>345
まだ乳歯で前歯がずれる前にという予防目的と
歯ぎしりで歯がすり減る、歯が折れたりひびが入ったりを防ぐ治療目的とかかな?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 18:35:28.69ID:Xo+lvcWa
保険の歯ぎしりマウスピースは寝る時用で歯を保護するのが目的だよ
つくらされたのは常につける矯正用のマウスピースでは無いのかな
歯ぎしりから守りたいだけなら保険用ので良かったと思う

でも保険のは大雑把な作りで歯ぎしりをすると寝ている間に外れてしまう事もあるみたいですよ
でも安いから歯並びを矯正する必要が無いのなら先に保険のをまず試してからでも良かったかも
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 21:45:39.25ID:nUxEVj6G
>>345
まだ作ってないんだよね?自分の経験からマウスピースすると寝れないって可能性もあるから安いところので試してからの方が良いよ。ても10万は高いね、何か特別仕様で保険きかないのかな?
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 14:32:23.67ID:zi4PVKpm
小4の子の歯科矯正を始めようと思うのですが、個人クリニックで先生が63歳ってどう思われますか。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:04:01.70ID:ezM0afX0
6歳がプチで勧められてるマウスピースがそのくらいのお値段だから矯正用じゃないかな。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:55:26.61ID:c0I6BgiG
4歳児が過蓋咬合と歯ぎしりがあるのでマウスピース始めた
テレビ見る時から徐々に始めて昨日やっと寝る時も着けてくれた
途中で外れちゃったけどマウスピース着けて口にテープ貼るのに抵抗がある
苦しくなったりしないかな
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:15:30.21ID:9pu7U25i
寝る時にマウスピースとテープだと鼻詰まりあったら苦しいよね
うちの5歳は夜だけ鼻詰まりになってるから耳鼻科に行くんだけど、いざ耳鼻科に行くと何もなってないって言われてどうしようもない
まずは鼻炎治してからって言われてもどうにもならない場合どうしたらいいんだろう
ひとまず口周りの筋肉だけ今一緒に鍛えて矯正に備えてるけど、小学生までにマウスピース始めたいな
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 15:26:25.97ID:nuB2csJW
それ枕があってないんじゃない?使ってないんでも首の位置が悪そう
鼻が詰まるというか気道が確保できなくて詰まってる感じになってそう
寝相悪い子だと難しいけど適切な姿勢で寝かせたら改善しそう
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:13.12ID:ekuC6rTO
>>352
スレチになっちゃうけどアレルギー検査した事あるかな?うちの5歳ハウスダストとダニのアレもちは寝るときが1番症状出てた。シーツを防ダニのものにしたら良くなったよ。楽天にも沢山あるしニトリのNクリーンシリーズも口コミはいい
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:20:10.77ID:bEJm+K97
下顎第一乳臼歯
みなさんのお子さんは何歳ぐらいで抜けましたか?
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 19:56:40.62ID:2awXyj9G
>>355
10歳10ヶ月
先月抜けました
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:00:39.04ID:pNvB8hN+
かかりつけで紹介された矯正の歯科医院、車で家から70分か…
車じゃないとアクセス悪いところだから頑張るけどさ
もうちょっと近いところがよかったな
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:06:53.01ID:Moy1pnG3
51060709Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:32.96ID:Moy1pnG3
31220709Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:13.17ID:Moy1pnG3
11380709Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:48:41.61ID:Moy1pnG3
40480709Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:59:08.09ID:Moy1pnG3
06590709Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:39:23.64ID:rIIQA/2W
>>355
12歳3か月で上は抜けたけど下はまだ
歯の抜け始めは年長だったから遅いほうかも
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 04:10:20.29ID:rxjbtMWi
5歳過蓋咬合の娘、日に日に歯茎が目立つようになり
何かできることないかと数件の小児歯科、矯正歯科に相談してみましたが、
どこも「6歳臼歯が生え、上下抜けはじめてから」と「なにも出来ることない」と言われてしまいました。
こちらでは同年齢くらいでマウスピース治療されてる方もいらっしゃるようで羨ましい…
過蓋具合は結構なもので3才児検診でも指摘されたんですが、
みなさんもあちこち相談いかれたんでしょうか?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:05:53.94ID:mLGb0QVO
うちの4歳も過蓋咬合で通ってるけど普通の駅前歯科
マウスピースといっても既製品を歯医者で買って定期的に診察してもらうだけ
毎回歯の写真を撮るんだけど確かにズレが良くなってきた
マウスピースはinfant trainerってやつです
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:11:24.49ID:rxjbtMWi
お返事ありがとう!
やっぱり小さいうちだと効果も早いんですね
過蓋咬合けっこう噛み込んでるんだけどなぁ…
マウスピース治療をホームページとかに載せてる歯医者にいってみるのも手かもしれませんね
しかし歯医者探しは難しいですね
治療法も色々ですし
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:50.71ID:qGgLMGrr
矯正歯科の医師から 洋食はあまり良くないので和食多めに と言われたけど
和食の方が噛む回数が多いからってことかな?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:52.75ID:TWh22va4
>>368
でも数件の歯医者で同じような事を言われるという事は今治療しても意味ないのかもしれないよ
結局歯が生えそろってからで無いとまた同じ事の繰り返しというか、治療期間が長くなるだけなのかもしれない
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:45.58ID:ciCBuf6l
>>368
>>370の言うとおりだと思う
無駄に長引かせてもケアが大変だったり虫歯のリスクも少しは上がると思うし短期集中と考えてもいいかも
5歳でこのレベルで急がなくてもって判断なんだろうし
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 08:33:04.95ID:sL3vBMcf
>>368
親は心配になると思うけど、子供の歯はあっという間に動くから歯医者さんも言うなら永久歯が生えてからで良いと思う。治療期間も短くてすむし
何より本人が治療を理解していないと苦痛になってしまう
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:26.43ID:vwr/4X72
みなさんありがとうございます。
今のところ3軒で「いまの段階では…」と言われたので
確かに、娘のケースでは早いのかもしれないですね。
過蓋咬合だけならそう焦りもしなかったのですが、
上の歯茎が伸びてきて、かなりのガミーになっていることから
このままにしてたらどんどん前に出てきそう…
という焦りも大きく、本当に今出来ることないのかな?と思ってしまいまして。
ガミーはひどいと骨切りになるというし。
納得するまで調べたら、あとは対象年齢まで待つしかないですね
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 20:20:57.29ID:iR4rmH/m
抜歯率の高い医師はスキル無さすぎ

老化被害者が殺到しているからな

不正な本数にするって犯罪だろ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 09:20:04.55ID:v4QMyOZk
ガミーになってるのは口の筋肉が未発達だからなんじゃない?
口がよく開いてて口呼吸とか、口閉じて食べられないとかならその可能性もあると思う
矯正する前に口の筋肉鍛える体操してみたらいいかも
うちもガミー気になってたんだけど、毎日体操するようになってから少しマシになった気がする
歯が重なってるからそれとは別でマウスピースもする予定だけど、マウスピースは口の環境を整えるためにするから口の筋肉使う訓練もしていくって言われたよ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 23:02:19.37ID:Y3cGcAYp
削らないで抜く矯正は老化するから気を付けろ!

健康も美容も老化被害者が殺到しているからな
松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

不正な本数にするって犯罪だろ

※ 歯列の大きいゴリラ顔は対象外
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 09:07:15.52ID:5EnOy9TL
5歳長男の口ゴボとすきっぱが気になるんだけど
ちょっとしたかすり傷や貼った絆創膏も気にしてイライラするタイプだから矯正は無理かなぁと諦めて手が出せていない
費用は子供2人分貯めてるんだけどさ…
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 11:33:46.43ID:tHH7OaOF
削らないで抜く矯正の訴訟が殺到しているぞ

健康も美容も老化被害者が殺到しているからな
松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

不正な本数にするって犯罪だろ

※ 歯列の大きいゴリラ顔は対象外
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:09:19.31ID:GDhWcl5+
お名前出しにくいんだけど、織田信成さんみたいな口ゴボも矯正すれば治るのでしょうか?
0383377
垢版 |
2020/10/21(水) 04:06:21.50ID:em5gAdw5
>>378
そうなんです治してあげたい

やっぱりチャレンジしてみようと最寄りの矯正歯科に問い合わせたら7歳になったら来てと言われました
それまで我慢するしか無いのでしょうか?
子供の歯をよく見てみたら過蓋咬合もあるのかな、ガミースマイルというやつです
そして食事中に口を閉じて食べられないみたい
別の矯正歯科に問い合わせてみようかな…
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:41.80ID:2eNJfkqh
うちも(6歳年長男児)ガミースマイルが、かなり目立つ
下の前歯がかなり斜めに生えてしまった
歯と歯の隙間が無くて行き場のない状態デ無理やり生えた?みたいに見える
明日、歯医者に行ってきます
まだ本格的に相談はした事が無かったけど、矯正歯科治療が始まるかも知れない
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:48:00.73ID:zvV1UZRp
ゴボやガミースマイル対策として上顎が前下方向に過剰に成長しないようにヘッドギアを装着する方法があると知ったんだけど結構見た目が大がかりな感じで躊躇してる
家の中や寝る時だけなんだけど本人や他の家族の理解がないとなかなか…
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:49:44.08ID:QtKb87TN
うちも生え変わりのスペースがなくて前歯がかなり斜めに生えてきてしまった
これから矯正歯科巡りする予定
旦那は天然の歯並び完璧だけど私は悪いので私に似てしまったなー
歯の大きさに対して顎が絶対的に小さいんだよね小顔じゃないのに
とりあえず3箇所予約取ったので矯正方針と先生と予算で比較するわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 13:55:03.21ID:waZjJziG
うちも上の前歯がかなり斜めハの字ぽく生えてきてしまった
生え変わり前に2つの歯医者行ってそれぞれ違う矯正方法を推奨されたから
もう一度現状をみてもらって相談しなきゃ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:28.48ID:2eNJfkqh
>>385
ヘッドギアは子どもが嫌がるだろうし、諭して治していくのはなかなか大変そうだよね
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:27.05ID:sUk7WDNN
7歳。既に前歯4本生え揃っておりマウスピース矯正から始めようと思います^_^
年間費用どのくらいでしょうか
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:23:48.66ID:iC2Jz3Nz
>>389
通う予定の歯医者に聞けばいいんじゃないの?
年間費用というよりざっくり言って終了までに100万くらいかかると思う
7歳って早いほうだからもっとかかるかも
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 14:34:12.36ID:nnF9gA+A
子供の歯が抜ける前に後ろから生えてきてしまったけど、どこまで様子見でいいんだろう
先月歯科に見せた時は抜けたら自然に前に押し出されると言われたけど1ヶ月経ってもまだ抜けない(ぐらついてはいる)しどんどん延びてくるから不安になる
完全に生えても大丈夫なのか、再受診すべきか
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 14:54:40.34ID:eUbkIV+f
>>391
下の歯かな?うちも永久歯が乳歯の内側から生えてきてしまったけど、全くぐらつかずに最後まで生えちゃいそうだったから抜いてもらったけど今は綺麗に生え揃って並んでるよ
ちなみに歯医者には内側から生えてきた時に一度見せて、二ヶ月後もまだ乳歯が抜けなかったらきてねと言われたから、それを目安に再受診したよ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 23:50:52.38ID:+iKImrhC
完全に生えきる前なら斜めの歯とかを多少は修整出来るのかな?
うちも2ヶ月たってやっと抜けた下の歯は新しい歯は完全に斜めに生えた
歯医者に行ったらもう、斜めのはこのままで治らない
でも、今すぐ矯正の必要はないよと説明を受けました
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 09:33:14.54ID:5SuLkxml
大人の歯科矯正見てると斜め程度なら真っ直ぐにできてると思うけど
その歯医者胡散臭くない?矯正専門のところ?一般歯科?
斜めがまっすぐにできないなら乱杭歯なんて矯正出来っこないと思うけどな
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 09:55:17.44ID:aT22DnKL
>>394
そこの歯医者は矯正をしてなくて、もし治すなら提携してる別の矯正専門の所へ行くことになります
家族皆でそこに診てもらっていて、特に不信感はないです
今の歯が自然に戻ることは無いと言う意味でのこのままと言う説明でした
私の書き方が悪くてごめんなさい
どうしても治したいなら矯正歯科を紹介します。でも、今の所はまだ様子見でも良いと思うよ、と説明されました
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 09:58:31.50ID:SCV8fBnr
第一期と第二期が分かれる矯正歯科に通おうと思うんだけど
第一期が終わってそこそこキレイになってたら、第二期しなくても良いよね?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 10:44:04.40ID:6r3h/0mB
ここでどこの誰かも分からない素人が大丈夫だよ!って言ったらやらないの?
お子さんかわいそう
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 11:56:26.58ID:MUyl8Llw
一期だけできれいになってるなら二期やらなくても平気だよー!
お金もったいないし、早く終わって羨ましいー
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 13:10:31.33ID:jHpwCiyC
床矯正で見た目は綺麗に並びそうだけど、歯が全然噛み合ってない
11歳で1年前から矯正始めて約1年、床矯正後はどうしたらいいんだろう
その辺の話を先生が全然してくれないし、中学生のうちにやれる所までやった方がいいんだろうか
受験に重なると大変なイメージがある
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 20:30:16.83ID:nUqtvDGL
削らないで抜いてしまう矯正の訴訟が殺到しているぞ

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は対象外
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 07:10:42.46ID:xS0UkS2y
反対咬合でプレオルソ使い始めたけど青が濃くて前歯がきちんと装着されてるのか見えない
まだ数日だから歯並びも変化なくて謎
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 09:06:24.77ID:iRdWK4hE
お久しぶりです >>61 です

1年生になりまだ下の歯がグラグラしている状態で矯正歯科に行くように口腔外科と学校の歯科検診で言われました
結果、不正咬合なので顎の発育の為抜け切る前に矯正を始めないといけないと言われました
歯の並びではなく顎の発育の為にやるという意識はなかったので驚きました
顎が小さく3歳の時のムーシールドがやっと入るようになったばかりなので、少し不安です
また暫くこちらにお世話になります!
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 18:38:08.70ID:EPT5oQ5I
床矯正始めて1年半経った。
1年のうち、壊れた器具5回。
こんなに壊れるもの?プラ部分が割れた、ワイヤーが切れたなど
口に入れてたら割れたって本人が言ってて、破損部分みると踏まれたり落としたりっていう感じではないので間違いないんだけど、もう病院に電話するの申し訳ないしストレス半端ない
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 23:17:45.66ID:YP1jea5I
>>404
うちは1年弱経つけど、一回も壊れたことはないなぁ
前歯につけたボタンが連続で取れて、何回もやり直したことはある
何度も直しに行くの大変だよね
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 20:56:35.23ID:b77VLyQX
削らないで抜いてしまう矯正被害者は訴訟するべき!

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は対象外

https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:07.43ID:cmldz9v2
小1娘、上の前歯2本の両隣の乳歯がそれぞれ5月と6月に抜けた。
その後、片方はうっすら先端が見えてきててもう片方は歯茎が盛り上がってるだけでなかなか生えてこない。
こんなもんか?遅いかな?と思いつつ学校の歯科健診で歯並びにチェック付いたのでかかりつけ歯科の矯正の先生に見せたら、ちょっと見ただけで「頭出てきてるし片方も歯茎の中に乳歯がある盛り上がり方だからそのうち生えてきますよ。1年後に来てください」で終了。
10月末だったんだけど抜けてから半年くらい経つんですけど、って質問したら生えるのに時間かかることもありますし、そんなにピリピリしなくても大丈夫wwみたいに言われて頭きた。
最初に受診して矯正の先生がいる日にいろいろ相談してみてくださいって別日に予約して、渡された質問事項がやたらたくさんある矯正用の問診票も家でしっかり書いてきたのにそれもざっと流し見しただけ。
確かに完全に生えてこないと矯正の相談は難しいから1年後来院はわかるけど、この先生に診てもらうのはなんか嫌だから来年別の歯科に行こうと考え中…。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 17:45:16.11ID:n5igbE4m
今よくテレビに出てるメルルって女の子、顔小さいけど歯並び良いから矯正したのかな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 21:58:43.64ID:uNbPc1kv
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべき!

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は抜いた方がいいかもなw

抜歯矯正の障害内容
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:45:34.34ID:k+2X6H4s
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべき!

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は抜いても大丈夫かもなw

抜歯は医療訴訟(となりやすい)ので要注意!
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 14:34:08.85ID:An+owPIb
しばらくマスク生活が続きそうだから、矯正始めるのにちょうど良かった。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:44:25.49ID:8D6PvH10
今小1の子供、開咬が見られるからと装置を勧められて5万だと言われた
このスレ見たらトレーナーってやつかなと思ったんだけどうちの子にも合うといいな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 22:30:44.76ID:j+01hXcp
日本矯正学会の認定医基準は、ネットで調べればすぐわかりますが、
大学に5年所属し、その間に10人治療すればよいという大変レベルの低い基準です。

むしろ日本矯正歯科学会の認定医と書いてあったら気をつけて矯正治療を受けて下さい。

その他の学会も似たりよったりでとても良質な治療を国民にするための基準になっていません。
各学会のネットのホームページをよく読めば理解できると思いますが、ほとんどがビジネスです。
お茶やお花と同じになっています。家元が儲かるようになっています。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 13:58:37.20ID:u6SFJ/B0
過蓋咬合と前歯の歪みなんだけど、床矯正かインビザラインかで悩んでいる
歯医者によって治療方法違うから悩めるな・・・

インビザラインで矯正しても、結局はリテーナーのワイヤーで保定しなきゃいけないのかなぁ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/20(火) 12:32:02.79ID:kqeReA0G
老舗の矯正歯科はマウスピース矯正の方が高い、何故?

巷ではキレイラインという安価なマウスピース矯正が出て来たのに。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 18:56:43.86ID:R2xbE8oD
私が重度のガミー
笑うと歯より長く歯茎が露出して、治すなら骨切るレベルだと思う
子供は生まれた時から私に似てたから不安視してたけど、とうとう2歳半で笑うと歯茎が見えるようになってきてしまった…
2歳半で出来ることって、矯正費用貯めることくらいかな?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 21:48:24.38ID:hE0q7WL/
マウスピースをするにしても5歳くらいの説明して理解出来る年齢じゃないと無理って言われたし
ワイヤーとか床矯正は永久歯に生え変わる(出来れば前歯上下4本が変わった時)って言われた
今2歳半でできるのは固めのものを与えてよく噛む習慣を付けて
顎の発達を促すことくらいじゃないかな
もちろんお金も重要よ!
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 09:32:14.17ID:b//y5wXh
>>419
こんなこと聞くのもなんだけど、
重度のガミーで嫌なこととか困ったことってありましたか?
娘5歳、マウスピース矯正始めましたが上の歯茎がかなり前に出ていてかなり難易度高そうで…
どこまで治療するかっていうのも悩ましいなと(本人が困らないならあまり無理しなくても?という葛藤)
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 18:02:51.90ID:uvEkTNef
4歳から始めて中3もうすぐ治療終了しそう
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 22:24:31.27ID:uvEkTNef
>>423
今ほど病院も矯正の情報もなかったから無事に治療できたのは運が良かったのかな
上顎の永久歯の過剰歯が5本あって全身麻酔の手術、正常な前歯が生えないかもしれないと言われた。生えてきたら120度反転してて絶望。でも今はきれいにそろってる。
長かったよ、ワイヤー取れるまであと少し
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 00:40:09.68ID:sBaVxWLT
>>420
5歳かぁ…その頃までにガミーがどうなっているか…
顎の発達も大事ですね!出来ることをやります!

>>421
私は幸い直接からかわれたりとかはなくて、ガミーで困った事として具体的なエピソードは浮かばないのだけど、今でも自分の顔は嫌いです
女性は笑顔が一番素敵!みたいな言葉もグサッとくるし、写真を撮る時に思い切り笑ったりもできないし、化粧で誤魔化せるものでもないからコンプレックスとしてはかなり大きいです
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:46:06.54ID:GZBMFkbc
一般の歯科だと矯正は1期2期で80万程度、説明も簡単(顎を広げて永久歯が生えてきたところで並びを整える)なものだったからもう少し詳しく聞きたくて、歯科矯正専門のとこに相談行ってみた。
>>81さんみたいに「歯の矯正というより骨格の矯正が必要です」って言われたよ。歯並び以前に顎の未発達が原因で鼻の気道が狭くなってるから口呼吸になってポカン顔だと。矯正料金は最低でも100万から。

話を聞いた時はとても悲観的になってしまったけど後からよくよく考えてみたら、結局その骨格を整える方法ってのを簡単に言うと「第一段階で顎を広げるアプローチして第二段階で並びを整える」だから一般歯科の矯正方法とかわらない気がするんだよね…
勿論まだ相談の段階だし、一般歯科の矯正と比べてより専門的な見解から器具を作ってくれたりするのかもだけど、どうなんだろうなー。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 14:15:07.70ID:qK69IPLY
連投すみません。その矯正専門の先生が言われるように(「正常な状態とは言えない」とか「とても○歳の骨格とは思えない」というような事を言われた)、とても酷い状態ならお金がいくらかかっても治してあげたい気持ちはある。けど、正直ちょっと懐疑的な気持ちになってしまっている。
こう言うとアレだけど、診断や症状や治療法は結局同じなのに、より誇張して伝えられているような気がして。
次は一般歯科もやっている歯科矯正認定医の先生のところに相談してみようと思います。セカンドオピニオン大事ですね。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 23:58:55.60ID:+gtpp7qE
大きい病院で詳細にデータ取って顎は普通だけど歯が大きいから広げるより生えきって抜いた方が良いと言われた。
それまでガタガタで過ごさないといけない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 23:22:59.08ID:qAW3L6dh
反対咬合で治療開始しようと思って歯科巡りしてきた
1軒目プレオルソ、2軒目ムーシールド、3軒目ワイヤー装着をオススメされた
3軒目は、マウスピース装着系は子供の協力によるところが大きく、嫌がられて進まず親が悲しくなったり関係悪化なんてことがあったりするので採用していないとのこと
確かに…イヤイヤ言い出したら聞かず、すぐ拗ねて癇癪起こすうちの子にマウスピースは毎晩喧嘩になりそうだと思ってワイヤーのとこで始めることにした

治療のゴールは親がどのあたりまで求めるかにもよりますねーと言われた
反対咬合だけじゃなく、今生え変わり中の永久歯も斜めに重なってる感じなので先は長そうだなとガクブルしてる
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 23:11:57.10ID:2kPe5N0R
息子がまだ低学年のとき
レントゲンで見えてる永久歯がとても大きいことと顎の大きさからすると歯並びが悪くなるから
今から準備して矯正した方がいいと言われたけどヘタレ息子にはメンタル的に無理だと思ってその時は断った
で、高学年になったら急に背が伸びて身体が大きくなり、永久歯もちゃんと生えてきて普通のきれいな歯並びになった
あのとき矯正断っといてよかった!
大きい永久歯は大きくなるしるし
このカシオミニをかけてもいい

そして今度は次男が低学年で同じように矯正をすすめられている
残念ながらおチビだし永久歯もそんなには大きくないらしい
悩む
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 08:35:07.93ID:47s917fT
今小一、前歯上下4本が抜けてもう少しで生え揃いそう
年長の時から何軒か矯正歯科は回ったけどどこも本格的な矯正は
上下4本生えそろってからって感じだったのでそろそろ始めようと思うんだけど
マウスピースと床矯正だとどっちが良いとかありますか?
四軒行って2箇所はマウスピース2箇所は床矯正勧められた
床矯正は付けっぱなしだと食べ物の制限が面倒だけどつけ外ししなくていいのは便利そう
マウスピースは外せて衛生的だけど学童や習い事の関係で睡眠以外の2時間付けるのが難しい
矯正歯科はどこも良い感じだったし費用もどこも同じくらい
矯正理由は叢生+反対咬合(酷くはない)です
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 08:48:48.18ID:neBCUk/R
マウスピースは大人でも時間を管理するのが難しい
ましてや子供が必要な時間装着するのは難しい

それとマウスピースの場合で
大手だとインビザだが
最初に診断した後に
マウスピースは終了時までのものが
作られてしまうと問題がある
途中で不規則な動きが出たり微調整したり
したくても医師の判断で調整出来ない
矯正医が嫌うのはこの点
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:18:41.47ID:gSvdN4NL
>>432
うちもそんな感じで床矯正にしたよ
理由は、マウスピースは小児用のものは分厚くてかなり装着中の違和感があること、叢生に対しては効果が薄いこと、虫歯リスクが高まることが気になったこと
床矯正も、口腔の形状によってはすごく装着しにくかったり外れやすかったりもするから、こっちも万人向けではないと思うけどね
床矯正を勧めてくれたクリニックが、先生は穏やかで煽らず説明も丁寧だし、
施設やスタッフさんもすごく感じが良くて、子どもが「ここがいい」とモチベーションが上がったのも大きかった
床矯正は最初の数日は装着に苦労したけど、3〜4日目には小2が自分でつけて「おやふみー」と問題なく使えるようになった
毎月検診のたびに1〜2mm広がってて、今のところ順調に並びも改善されていってる
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 22:04:29.54ID:GozdZ1HY
>>433
私自身インビザやってるけど最後まで作りきらないよ
ズレてくるからスキャンして作り直す
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 23:18:05.12ID:Rca91W/8
>>432
自分も今インビザラインで矯正中だけど最後のマウスピースも一度に届くよ
ずれてきたら保証期間内なら何度でも再製作してくれるみたい
ただ子供は付け外しと時間の管理がかなり大変だと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 06:26:53.26ID:Nrc7XEVm
インビザ作り直せます
今のところはインビザの会社が無料で作ってくれるのです
矯正医は本当の事を言うか分かりませんが
インビザの矯正に
矯正医の意見は入らないです
だから腕の良い矯正医になればなるほど
インビザは本音はやりたくないというところです
ちなみに日本のインビザには
矯正医は1人もいません
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:10:22.29ID:To9yW8vG
インビザはインビザ側がスキャンを元に作っていって医者に届けてそれを患者に装着させるだけだよね?
途中アタッチメントつけるのや抜歯や削るのをするだけで、歯科医の見解や治療計画は介入しない
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:22:07.23ID:CeJ/8lM7
そうそう
だから大人がやる分にはいいと思うんだけど、成長する子どもに最適かどうかは意見が分かれるところだよね
我が家は床矯正、それでもだめそうならブラケットにする
もし床矯正で顎が十分に広がって、歯の並びだけガタつきが残るようなら、ある程度成長が落ち着いてからインビザ検討しよう、とかかりつけと決着した
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:22:26.34ID:f1MDeDQX
>>432
みなさんマウスピースよりは床矯正の方を選ばれてるんですね
床矯正も取り外せるのと常に付けてるので迷う所なんですが
とりあえず床矯正勧めてくれた矯正歯科にもう一度行ってみて話聞いてこようと思います
ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況