木制のいいおもちゃがたくさんあるんだね。
それほど上質なおもちゃで揃えているなら、
それこそ、持って行くんでいいんじゃないんだろうか?

うちがもし、1才の時だったら、
気に入っていた大物といえば三輪車や安物のジャングルジムだったから、
そんな程度のものでも送るかどうかは迷っただろう。

それでも現地で買えなそうと思えば、持って行っただろうな。
その年齢の頃のおもちゃって、置いていくってことは、
ほぼイコールもう使わないってことになっちゃうからね。

帰りは現地で誰かにあげたら喜ばれると思うし。

ある程度は組立で分解して小さくなったりしないのかな?
船便は重さじゃなくて容量だから小さくなればだいぶいいのでは?

上限の量の中で、全体で取捨選択すればどうだろう?
例えば、6m3までなら送ると決めたら、隙間がなければ諦めてもいいし、
他のものを諦めてもいいと思うし。
5.5m3でも6m3でも料金が同じなら、がんばっておもちゃを減らして、
5.5m3にする意味がないというか。