X



トップページ育児
1002コメント298KB
★ 深夜ナーバス物語 in 育児板15 ★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 03:26:12.18ID:GxH58+F0
既婚女性板では話しにくい育児にまつわる悩みなど、ここで吐き出してみませんか?
もちろん雑談もokです。
0:00〜5:00の書き込みでお願いします。
開店作業は上げカキコ
(開店作業は被りやすいので、速やかにageてくださいね)

閉店作業と通常のカキコは下げカキコでお願いします。
開店・閉店作業をする店員さんは、お客さんへの優しいフォローをお忘れ無く!!!
(無下に閉め出さない)

次スレ立ては、>>950 さんか>>980 さんで、スレ立ての環境が整ってる人が立てましょう。
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:39:28.55ID:3HAhycA5
明日は学校休みさ

家が物理的にも心理的にも荒れている
1人でこんなにいっぱいいっぱいなのに、2人目が産まれたらどうなるんだろうか
実家近くに引っ越したくて、中古物件や賃貸、URまで見たけど、結局いつも通り手が届かないな、で終わる
そしてこんな時間である
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:45:34.67ID:Ejybnont
最初は子供かわいいなんやかやで、多くの大人がオモチャを買い与えるんだけど、本当に無駄ね
4歳をきっかけにベビートイ全捨て

今度生まれてくる赤ん坊には、必要無いわ
モビール1つあればいい
っていうか、モビールが一番欲しかったのに貰えなかった…
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:02:08.48ID:6YMX63B/
開店
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:08:17.75ID:cAuNI+Rq
子供は年中。可愛いし手もかからないんだけど、子供を産んでから心の底から楽しいと思った事がない。
いつも漠然とした不安、不満がある。
ずっとこのままだと思うと子供を
産む前に戻りたいと考えてしまう。
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:00:18.38ID:QdaXIQkU
開店

両実家無し旦那激務。2人目は欲しいけど一人で2人育児は大変か。性欲がないから行為が嫌だったり、旦那が疲れすぎでできなかったり。でも、今いる子に兄弟を作ってあげたい気持ちもある。悩む。
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 01:22:40.03ID:ZwhOVYX2
開店
9時には子供たちと就寝。軽い仮眠程度でスッキリ目が覚めてしまった。←イマココ
寝たいよー明日に響くしもう若くないですから
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 05:56:21.51ID:ZwhOVYX2
2時頃寝てまたこの時間に起きた。妊婦の体って新生児対応できるように出来ていて凄いなとつくづく思います。良い日曜になりますように
閉店
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:43:11.94ID:NKZ/X5qI
開店

近くに変な子?がいて
直接会った旦那にどんな子か聞いたら
直接見て判断したらいい、と言われたから今日ピンポンされ直接見てみてやっぱり変わった子だと思って
旦那に言ったら
小さい子なんだから悪く言うなとか
訳分からん。感想行っちゃだめなのか?
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 03:03:13.37ID:qFNpSqUN
開店。
かれこれ4時間3才を抱っこし続けている。降ろすとこの世の終わりのごとく泣いて咳き込みだすので降ろすに降ろせない。
早く横になりたい。
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 03:52:23.92ID:q8bQCcRv
疲れたわ。
もうガキも男もこりごりや。
マジでここ3年、心から何かに夢中になれなくなった。
私の職場の前がスーパーなもんだから、仕事帰りにいくらでも買い物して来られるだろーって旦那は言うけど、
仕事終わる頃にはそんな気力もねえよ。

昨日は3才児ガン無視で一人で寝た。
「おかあさんいっしょにごはんたべよー?」もシカト夜中に目が覚めたらしくて甘えてこようとするも、
ネガエリうつふりして払いのけたら泣いて寝た。

保育園の送迎も面倒。
こちとらガキ一匹でもう死にたいのに、
二人以上の子連れって、もはや子供が趣味なんだろうなと思う。
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 04:36:38.60ID:cDihKlyR
何かと言えば「それ発達」だとか「カウンセリング行け」ばかり返してたら
相談スレや愚痴スレなんか意味なくならない?
分かってもらいたい、聞いてもらいたいって思いで愚痴や相談を投稿する親は、
どうしても焦点の言動だけを誇張して書いちゃうわけで、それを揚げ足をとるみたいに、
「それ異常。普通じゃない。専門家へゴー」って返す人、なんなんだろう?
「の可能性があるかもしれない」って付け足しさえすればどんだけムチャな想像をふくらませても
OKと思ってるんだろうか。あと、最後に「解決するといいですね」って書いておけば悪口にならないと思ってんのかな。

以上
愚痴でした。悲しくて眠れなかった。。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 01:21:23.99ID:GDi6roiv
開店
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 02:11:17.82ID:Dr3PqU6Q
10時くらいにうとうとしていたら、帰宅した夫の物音に気付いた子供が起き出し、寝かしつけが水の泡

しかし流石にもう眠いので寝る

パニック障害の発作が誰にも(特に夫に)理解してもらえず苦しい
幻覚が見える
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:59:18.85ID:hSSn++Vd
開店
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 07:54:10.19ID:eASWgO76
昨夜はついにセレナール飲んだわ…3歳児が夜泣きで夜泣きでついに首絞めた
死んでないけど朝めっちゃ早く起きて来た


寝ろ

閉店
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:51:40.33ID:jG9+QRLa
開店

現実逃避するようにゲームがやめられない
世話はしてるけど部屋は散らかりっぱなし
旦那も激務で疲れてるしママ友は0歳時同士だからゆっくり話せない

なんかいいことないかなってこじらせた用なことばかり頭に浮かんでくる
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 03:07:27.15ID:eQGAP/oR
9日間の長期閉店を終えて復活開店!
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 03:09:32.81ID:eQGAP/oR
3歳ちょっとの娘が、多分イヤイヤ期に入ったと思うんだが、真夜中にあれこれ要求して来てツライ
上の子が小学生なので、6時に起きて9時に寝る生活をしなければならないのに、2時3時に起こされるのは本当に勘弁…
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 01:23:51.49ID:iTuHPS6W
開店

寝たいのに寝たくない
どうせ早朝に起こされるんだし
でもそのために寝なきゃ
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:28.28ID:pBqaXhRs
開店
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 01:34:30.31ID:sUYR/8Tw
小4の娘が大好きなお友達の女の子に仲が良いからと甘えた挙げ句、理由もないのに「書いてくれるから」と自分で書くべき連絡帳を書かせて帰ってきた
字が違うので初日(昨日)の夜に気付き、相手の親御さんに時間のこともあるのでメールにて一から経緯をご説明した上で当然ですが謝りました
他にも私の知らないよからぬことをしでかしているのではと思うと、相手のお子さんや親御さんの気持ちを考えてもう本当にたまらない
親から見ると正義感の強い子だったので、ショックという言葉では言い表せない程の衝撃を受けた
娘には噛んで含めてなぜそれがいけないことなのか説明し、今後どうすればいいか長い時間をかけて話し合った
私自身が中学で無視されるタイプのいじめに遭っていた時期があるので、対人関係で相手を傷つけた可能性のある行動はたとえ我が子でも許せない
主人は普段単身赴任でほぼ留守、すべて私のこれまでの育児にまつわる言動の失敗だ
長文ごめんなさい
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:09:29.25ID:/Z07esqi
ツライ

開店


ツライ
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:44:18.38ID:2Cjd9MIF
開店

母子共に健康に出産を終えられた人たちが正直妬ましい。
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 04:50:52.78ID:J6NI5TeD
滅多に熱を出さないムスメが発熱。
初めて39度の数字を見た。
以前処方されていた解熱剤を初めて使ったけど、また明け方になって熱が上がって来た。
心配だよ。
早く夜が明けて、病院に連れて行きたい。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 00:11:17.74ID:SViJax1u
開店

最近ツラすぎて
iPhoneの中に入ってる6年間撮りためた動画や写真ばかり見てる
あの頃もあの頃でツラかったけど、子供は可愛かった
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 05:04:01.83ID:V+XQ1Dwn
1時くらいに夫がスマホでアニメ見始めたんでうるさくてリビングに避難してきてビデオ見始めたら5時よw
子の学校準備出来るか自信ないw


閉店
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:27.53ID:jMeAbBTr
開店

ママ友付き合いは適当なはずだったのに、何だか面倒くさいことになってきた。
明日(もう今日か)その中のママ友2人と遊ぶ予定だけど、行きたくないなーと思うくらいにメンタルが疲れてる。
これからも決して短くないであろう付き合いを考えると、断れなくて約束したけど、あの時の私を呪うわ。
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 05:51:20.75ID:tlAvIR/S
幼稚園の3年間、ママ友できなかったの何でだろうと思ったら、すげー太ってたからか!

デブな人のところには誰も寄ってこね〜〜


閉店
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:31:18.75ID:9X97fNZt
開店

子供の酷いやらかしが重なって、なんでこんな出来損ないが産まれたのと思ってしまった自分が嫌だ。
子供の頃は弟が酷くて家庭内が荒み、とばっちり受けて最悪だった。
弟みたいな子供だけは出来ないで欲しいと願っていた。
しかし弟とは違うベクトルで手がかかる。
平和で過ごしやすい家庭が欲しかったよ。

七歳のくせに一歳の下の子の方が扱いやすいって何なの。
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:27:38.83ID:pe1LIu/k
開店
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:45:34.17ID:I07irXxo
前からグループの中で反応がシビアだなと思ってたママ友のひとりに
やっぱり嫌われてたんだなと確信した
別に私はいいけど親子揃って子どもに冷たくしなくても
距離置くわ
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 00:59:40.51ID:QWcb37+g
開店
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 01:15:40.02ID:QWcb37+g
パニック発作つらい

一度なったら治らない

完治ありえない

不安になって当たり散らす

子供泣く

泣きたいのはこっちなんです

誰も辛さを分かってくれない

今度発作起きたら電車に飛び込みそう

線路無いけど
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 04:19:50.42ID:2sL0cI12
ここより「メンヘルだけど頑張ってるママ」のスレッドのほうが、確実で有益な情報が得られますよ
私も以前ここに書いたけど散々な叩かれようでした
さらに傷つく前に移動されることをオススメします

パニックは寛解があるから治らないわけじゃないですよ
無茶をしなければ発作が頻発する状況は避けられます
服薬とゆったりした生活、後は適度な運動かな
こじらせると鬱が併発したりするので、単純な発作だけのときが治療するチャンスです
お子さんに当たり散らしそうな時はクッションを叩いて下さい、ぬいぐるみに愚痴をこぼしてください
パニックの一番つらいところは、発作が起きてもそれは自分の中だけのことで、他の人には全くわかってもらえない
ことからくる絶望感ですもんね・・・
頑張ってるママスレに移動されたら、お仲間がいるかもしれません
もしよろしかったら遊びに来て下さいね

放っておけないのでマジレスしてしまってごめんなさい
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:05:48.26ID:8HvEqOK2
やっと来た開店
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:22:05.30ID:8HvEqOK2
メンヘルスレッド読んで来た
パニック障害の人が2人だけいた

自分は働いてもおらず家事もほとんどせず、いつも哲学的なことばかり考えて1日が終わって、子供から「ご飯まだか?」と言われる日々

だから自分の体調不良についても哲学と科学の面から考察して結論を導き出した
(それは割愛)
自分は研究者になるべきタイプの人間だと、大学生の頃からずっと思っていたけど、高校で進路を間違えたんだよね
その後悔がずっと人生に重くのしかかっているのかな
子育てがイヤでしょうがない時がある
子育て放棄して、ずっと哲学と向き合ってる時が一番楽しく、充実していた

それがパニックの発作出始めてから(この3週間くらい)すごく考えるのが辛くて、無心で家事をこなすと発作が収まることに気づいてから、バカみたいに家事してるw
でもクタクタに疲れて動けない時や就寝時に発作出ると、起きて家事をする気にもなれず、する訳にもいかず、うなされながら意識消失…みたいな感じ
そんな感じでこの3週間くらいは本当に寝不足で子供にも構ってやれないから悪循環…

じゃあ寝ます
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 05:38:05.10ID:DGvy0h2F
滑り込めてないけど、愚痴らせてください

あと数ヶ月ズレてくれたら夏休みの旅行も行けたし、仕事整えられたし、上の子の卒園式も問題なく出席できたはずだ
だから産みたくなかった
旦那は「子ができて産まないことは考えられない、これで産まなかったら何のために仕事してるのかわからない」が理由
命だから前者は理屈抜きなんだなと分かるにしても、後者は今でも意味がわからない
結局話し合って産むことにしたけど不安しかない
旦那激務で、私もフルタイム正社員だから土曜は倒れて寝てる
上の子は土曜一人でyoutubeをずっと見てる
それだって申し訳ないのに二人目も同じ育児をするんだろうか
旦那激務で悪阻でも日々の家事をこなすのは自分
ご飯だって誰が作ってくれるの?
結局私一人じゃん
これで育てにくい子が生まれたら本当にどう生きてくのかわからない
三人だから賃貸でのらりくらりとやってこれたけど、四人なら買わなきゃだよね?
お金ないじゃん
もうどうやって心を保ったらいいかわからない

すみません、ちゃんとシャッター閉めてきます
閉店ですね
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:03:42.48ID:v8pUO/NY
開店
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:08:11.28ID:v8pUO/NY
>>200
子供3オトナ2の5人51平米賃貸で暮らしています

夫がお金貯める気なくて散財するのでホント家も買えない
しかも冷やかしでハウスメーカーのショールームに突撃して以来週に2本くらい勧誘電話かかって来てウザぃ
電話出る役何故か私という…なんやねんコイツ…夫ウザ
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:11:39.32ID:v8pUO/NY
子供3人とだけで過ごす生活で発狂しそう
しかもその3人も何言ってるかよく分からない障害児

とにかく大人と喋りたい
対等に話せる相手と会話や雑談したい
2ちゃんねるでポチポチとキー打って書き込んでるだけでは息つまる

本当に…
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:09:26.45ID:OtIHB5/5
旦那が義母へ月10万も養ってるのが心底腹立つ
子供まだ4ヶ月だからいいけどすぐ大きくなってここじゃ狭いのになんで私たちが我慢しないといけないの
団地狭いし古いしつらい、このままじゃ貯金も出来ない
そのうえ仕事優先で夜中は起きてくれないし、ちょっと見ててって頼んでもすぐスマホゲームしだすし抱っこは5分と持たない
お風呂入れてたのも最初だけ

子がかわいいから育児自体は辛くないけど旦那に対する苛立ちがはんぱない

産前まで凄く仲良かったのに…
自分の気持ちの落差にも嫌になる
実家に帰りたい…
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:31:39.00ID:UBKcA7Gt
>>207
義母も子供がいる息子夫婦から10万も受け取る神経が信じられない。
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 02:41:07.94ID:4iuSoYey
子育てしんどい。旦那に言ったところでどこか他人事。
子供が歪んでしまう前に引き離さなきゃいけないんじゃないかと思う。
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 13:51:39.44ID:Rh5b5J7W
>>207え?仕事優先なのは当たり前じゃないの?仕事してる人に夜中起きろって何様
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 00:30:26.80ID:hN9tztS1
時間外にスレのルールを破って攻撃的な書き込みはしないでください


開店します
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 02:50:24.80ID:IYWtdVZx
明日のために早く寝なきゃいけないのに眠れない。
一日中子供に怒ってばかりいるのに、子供は母が大好きで申し訳なくなる。
こんな育ち方で将来が心配だけど、どうしてよいかわからない。
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:54:51.03ID:yaN0A4JB
1日でいいからゆっくり寝たい
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:12:06.99ID:5k/bfc0Y
開店
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:37:56.50ID:fNG9RpwO
赤ちゃん期の今も辛いけど、これから先も今とは違った悩みもいっぱい出てくるんだろうなー
PTAとか考えただけで面倒くさい
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:33:44.03ID:VX/L10/x
今日は強く叱って怖がらせてしまった。
涙を溜めた目で見上げた後、ギュッと抱きついてきてこんなに愛おしいのに何でイライラしてしまうんだろうと悲しくなった。
生まれてからずっと、何も考えず手放しで可愛いと思えなくて、心のどこかで責任とかお世話しなきゃいけない義務感がまとわりついて、泣かせちゃいけない、機嫌を損ねちゃ(あとで面倒なのは自分だから)いけないってフィルター越しに子供と接してる気がする。
何と言うか、接するのに気を使うクライアントやボスみたいな距離感。
週末だけ、しかもちょっとの時間だけ関わってる旦那やもっと会う頻度も責任も少ないジジババ達の手放しの「可愛い可愛い」って言うのが心底羨ましい。
私ももっと子供の可愛さを純粋に楽しみたい。小さい時期なんて今だけなのに。
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 03:28:05.12ID:7OUPgC21
頭蓋骨骨折させてしまった。ごめんごめんごめんごめん…もう何日も落ちた時の音が聞こえる。障害がでてしまったらどうしよう。死んじゃったらどうすればいいの。全て私のせいだ…痛かったね、本当にごめんなさい。
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:10:02.31ID:XelHMYHJ
開店

>>224
知り合いで同じことになってしまった人がいたけど、大丈夫だったよ
気づかない人もいるみたいだし
無事を祈っておくね


はぁ〜旦那が次も決めず仕事辞めたいと言い出した
貯金も雀の涙だし乳児もいるのに何考えてるんだろ
そうなったら実家に帰ると言ったら、もしもの話だからと言ってたけどかなり冷めた
人に甘え過ぎなんだよ
0230名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:25:38.67ID:v7KeQwzy
10時頃寝落ちしてお弁当の支度もまだだから起きてしまったけどそのまま寝て朝早くやれば良かった
寝室を覗いたら子供たちの寝相が悪くて私の寝るスペースないかもw暑くてくっついて寝たくないので仕方ないけど
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 00:46:27.13ID:LHQLxlHy
開店

夫が「君の名は。」のブルーレイ買って来て、ケータイ取り上げられて家族全員で視聴させられた、100分間


ストーリーは可もなく不可もなしだが、夫の態度が横暴だ。苦痛
6歳児にあんなの見せんなw
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 01:03:37.44ID:J6sdUTKF
>>232
あんなキラキラなリア充高校生の恋愛、家族に無理矢理見せるのに何の意味があったんだろうw
次はこの世界の片隅にを旦那さんに無理矢理見せてやってください。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 01:37:50.15ID:2/MYZZK5
うちも借りてきた。暑くて寝れないから今から見てしまおうかすごい悩んでるw子供に見せるような感じではないのか
じゃあ一人の時間に楽しもうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況