X



トップページ育児
1002コメント396KB

鉄道━―━電車大好き子鉄━―━5駅目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:52:23.40ID:hblDLF2M
機関車、電車、新幹線など、鉄道大好きな子について語りましょう。
番組やイベントなどの鉄道情報、プラレールなどのおもちゃ情報も歓迎です!

次スレは>>980が立てて下さい。


※前スレ
━―━―━ 電車・新幹線大好きっ子 ━―━―━
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380263353/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━2駅目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413327067/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━3駅目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444686778/
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━4駅目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476439095/
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:48:10.76ID:9NgaPSIL
大井川、8月にジェームス号に乗ったらとにかく暑かった あと乗っちゃうと当たり前だけどシュポシュポ走ってるところが見えないんだよね
途中の温泉や川原でバーベキューしてた人たちが手を振ってくれてて今年はそっち側から見てみたい
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:50.36ID:hW4Pgdjd
新幹線モデルのランドセルに興味を持ってしまった。
販売店半端なく遠くて試着もできないしネット見ても機能面とかわかりづらいから気づかれないようにしてたんだけど、鉄おもにがっつり載ってて気づかれてしまった。
使ってる人いないかな…?
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:26:43.43ID:IxAvHIBF
H5系のボディーソープ買ってきた。
もともとあるドクターイエローのシャンプー、トミカプラレールのお風呂ポスター、プラレールの水鉄砲数種。
風呂の鉄分が増してゆく…
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:41:36.59ID:iytPYKv7
>>219
使ってる人でなくて、同じくランドセル選び中の人間だけどごめんw
新幹線ランドセル気になってググった
日車夢工房の新幹線リュックみたいなの想像しちゃったけど、パッと見は普通の黒のランドセルで安心したw
でもうちも取扱店遠いわorz

すでにお子さんが知ってしまって欲しがってるなら、旅行ついでに見に行けたらベストなんだけど、
それが無理なら売り切れちゃったとか言うしかないかなー
実物見ずにランドセル買うのは冒険が過ぎるよね…
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:11:22.20ID:hj81ZTfT
5月4日(木)午前9時〜
きかんしゃトーマス キャラクタースペシャル
〜トーマス編〜

だって!
他のキャラクターもやるのかな?
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:36:35.23ID:0Q1pBPmU
>>227
ありがとう!予約した。
ユニクロのトーマスT、モールでトーマスショーとトーマスミニ電車と連休はトーマス尽くしになりそう
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:27.89ID:C+40+s8W
>>226
思ったより新幹線!ではないからこそ絶対ないわーと思ってた私が揺らぎ始めたよ…w
はやぶさの色!と飛びついてたイオンのもろ黄緑色よりはだいぶマシ。

カタログ請求ついでに聞いてみたけど
うちの地方ではやはり展示販売予定なし。
ただ製造元がイオンや百貨店のも作ってるところらしく背負い心地とかはその商品でなんとなくわかるかも…。

>>228
隣の市とかうらやましい!
もしリサーチできたら感想をぜひ…!
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:54:06.81ID:WLGYjE6l
>>219
一年生でE5系の新幹線ランドセル使ってます。
セイバン社で製造しているものらしいので、軽くたくさん入るし、
いいと思います。
何より子供が喜んで持ってくれるので、それが良かったです。
うちは、公式サイトから購入しました。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:59.44ID:sznP19uK
ローカルネタですいません。

アピタでトレインTシャツが発売されてます。
ざっと見ただけですが
はやぶさ、かがやき、東京の在来線
名鉄、近鉄は確認した。
1枚1000円くらいでしたよ。
100〜130までサイズあり。
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:54.37ID:yzEiLWWL
>>234
アピタ名鉄Tシャツ再販したのかー
何年か前に名鉄グッズ売ってて、プラコップとTシャツ上の子に買ったんだよね
その時はネット通販で買えたんだけど、今見たら無かった…
店舗行くしかないのかなー、残念(関東在住)
0237名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:08:48.14ID:WKDV7nYd
お風呂入るはずが、夕食の片付けをしている間に子がテレビをつけてしまった。
録画してるのに、リアルタイムで見終わるまで動かないだろうなぁ。
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:52:16.75ID:dE065D2b
>>234
貴重な情報ありがとう@岐阜。早速明日見に行ってみます。
ついでに岐阜駅ビルでやってる鉄道博(ローカル鉄道のみ)にも行ってきます。
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:24:49.77ID:E2O7Kn5D
>>233
さすが子鉄スレ、使用してる方が!
やっぱり喜びますよね…もう他のランドセル全く目に入らなくなってる。
ただ製造元はナース鞄行と販売会社に聞きました。セイバンではないようです。
でも過去の記事では確かにセイバンと出てくるので変更したのかな…
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:28:48.03ID:+kIs+wx1
Tシャツ、イオンや西友でも新幹線のやつ売ってたよ。
アピタはあと新幹線の顔が9つくらいついたのや、つばさとはやぶさこまちが連結したのとかもあった。
つい買ってしまい毎日鉄Tシャツだわ…
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 22:00:55.16ID:zZIEsuvw
アピタのTシャツ教えてくれてありがとう
連休中に行ってきます

明日は丸栄の鉄道模型展に行くんだけど
今までは平日に行ってたから、祝日はどのくらい混むか心配だわ
岐阜にも遠征したいな
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 22:35:30.68ID:E2O7Kn5D
>>242
明日行くわw
去年おととしと連休中に行ったけどそこまで人出は気にならなかったなー。
運転体験が埋まるのが早いのとプラレールの遊び場がそれなりに混雑してるけど。
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 23:35:01.09ID:MIsF6kB/
星ヶ丘三越のトーマス行ってきた
午前中に着いたら入場制限してたけど、昼頃には解除されてた
早めに昼食済ませてから行くのをお勧めします
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 08:07:42.00ID:NwTYba4N
明日、初めて公共の乗り物に乗せる計画。1駅だけSLの切符が取れたので15分程の短時間の旅。
A駅まで車で行ってA駅からB駅まで2歳なりたて息子と私が乗車。B駅に車で迎えに来てもらう予定。
車内で騒ぎません様に。いい子に座っていてくれるか不安だ。駅弁とかあるくらいだから、SLって車内でオヤツやジュース飲むのは大丈夫ですよね?
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 10:57:05.56ID:qwAW7plY
飲食は余裕。ただしにおいのキツいものは避けること
あとは子供が泣き出したらデッキに連れていくことはマナーかな
楽しんできてね
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 12:22:07.14ID:iLGze3rE
>>246
匂いの注意必要ですね。お菓子のチョイスは慎重にしようと思います。あとは車内を汚さない様に溢れにくい物を探します。
子供が騒いだらデッキへ行くことも心しておきます。自分もSLに乗るのが初めてなので楽しんできます。
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 14:23:12.86ID:rag3tWu6
>>245
車内で騒ぐのもあるけど、うちの子が初めてSL見た時は蒸気と音に怖がって泣いたよ…
普段プラレールや本で見慣れていたから大丈夫だと思ったんだけどね。
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 18:20:59.02ID:+xNYIrFC
うちは朝一行ったから入るまで30分くらいかな?
でも。中の催しは軒並み60分待ち以上とかだったけど実際は掲示よりは早かったかな
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 20:36:07.69ID:6yn2F4kO
アピタでTシャツ買ってきた〜
ミュースカイのTシャツ着てる子を街で見かけて探してたんだけど、アピタで買えて親子で大喜びでした。
教えてくれた方ありがとう!
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 21:32:18.44ID:DGrZNtuk
模型展、行ってきました
チケット購入が一番長い列でしたが
模型作りと割れたのか運転体験はさほど並びませんでした

プラレールコーナーで鉄研の学生さんが手伝ってくれてほのぼのしました
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 22:55:27.40ID:hXhU0a64
>>251
岐阜の鉄道博に11時過ぎから参戦。昼過ぎに帰るつもりが、結局最後まで…帰りにアピタ寄ろうと思ってたけど、親がクタクタで寄れなかったw学生鉄の模型をひたすら見てたよ。中高生の作品凄かったよ〜。ペーパークラフトや好きな写真も一枚いただきました。
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 23:18:30.80ID:G+z9srvs
模型展、運転体験が整理券配布に変わってた。
体験場所も倍になり、さらに希望の場所選べたから新幹線が運転できて喜んでたわ。
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 17:06:16.58ID:AT5/BtBm
>>248
>>245です。 汽笛の大きな音にビックリして「こわい!」を連呼されました。車内では大人しかったのですが、ホームでは抱っこのままで写真も撮れず。
他にも「こわい!」と言ってる子供がいたのであるあるなんですね。勉強になりました。
今度は遠目に走る所を見せる計画で出掛けてみます。
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:47.90ID:4OYEeuHS
津山の扇形機関車庫を見てきた。
実際に転車台が動くのを目の前でみて子が興奮してた。
汽笛が鳴ったのはうるさかったらしいwww
0257名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 16:01:58.76ID:mKXWXqMh
鉄下買おうと思うんだけど、以前ここで表記サイズよりもかなり小さいと言われてたの思い出して迷ってる
息子はいま15cmジャスト。今買えばしばらくは履けるかな?
持ってる人いたらサイズ感教えてください
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 21:37:43.94ID:lqxb8WD3
愛知こどもの国にあるSLに乗せてあげたら大ヒットして4回も乗ってしまった
小さめだからか怖がることはなくてよかったけどさすがに4回はお金的に予想外だった
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 22:31:45.11ID:5LeiTY11
>>263
やるやる
うちは兄弟で互い違いに履いて、二人で向かい合って両足それぞれ連絡させてイッチニ、イッチニってやってる
凄く和むんだけど、そろそろ兄の方がサイズアウトしそうだ…
鉄下もう一つ大きいサイズ欲しい
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:31.04ID:RU9YDXW2
靴下はオジコのやつ使ってるけどいいよ。
値段は鉄下の2、3倍くらいするけど、丈夫ですごく伸びるからうちでは鉄下3足より長持ちしてると思う。
そして足裏部分が白くないから汚れが目立たないw
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 21:56:38.41ID:KRZ6OZPt
うちはのりものソックスを履かせてるよ
踵がない靴下で15〜21cmなので、へたらない限りかなり長く履けそう
靴は16cmの年少男児でふくらはぎ丈〜膝下丈なので一年中いける
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 22:04:39.19ID:0odSfUnQ
>>273
> そして足裏部分が白くないから汚れが目立たないw
それはいいw
てか実物も下は黒かろうに、でんたまも鉄したも足裏を黒くしてくれればいいのに
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 17:23:20.91ID:xyqGVNO3
カププラのリゾート特急編を5月になってやっとやれた。
風車とか鉄橋はまだしもまがレールが出てくるとイラっとする。
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 10:17:20.77ID:h7D2ik2P
我が家も初当選
3人という少ない人数だったからかな
とりあえずで応募したせいもあり、母と乳幼児2人連れて三重から行くのは少し遠い気がするけど絶対喜ぶから頑張るかな
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 11:34:51.31ID:PGjnO10W
来週夜中2時くらいにNHKBS走れ❗新幹線やるみたいだから録画まだのかたチェックしてみて
私はあのBGMでうとうとしてくるけど子は映像に大興奮だわ
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 21:45:11.62ID:FHw4F400
息子が今更京阪好きになったんだけどプラレール京阪はトーマスしか売ってない…
Amazonはプレミアム価格…
もっとはよ好きになれやー
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 10:51:43.59ID:KlBbJsLZ
以前大井川のトーマスついて相談したものだけど、無事当たりました!
夫分は申し込まなくてよかった。
7月なので暑そうですが楽しんできたいと思います。
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 18:52:45.91ID:WRcm0kNH
阪急レールウェイフェスタ行ってきたよ
たくさん歩いて疲れたけど楽しかったー!
きっぷを買って改札を通る体験ができるのと
写真付免許証を作ってくれるのが個人的に良かった

阪急百貨店でマルーン色のランドセルも買えたし大満足の大阪旅行でした

明日京都鉄博寄ってから帰ります!
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 00:24:32.30ID:/AbAuB0B
>>295
そんなのあるんだ?!
子はまだ2歳なりたてで、そこまで電車に興味示してないんだけど、私が阪急好きで・・・
オジコのやら、ブランシェスやらのコラボTシャツも買ってしまったし、このままだとランドセルも将来買ってしまいそうだ。
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:44:59.68ID:aRGHosHT
>>300
去年、2歳半の息子と行きました。混んでたと思います。
でも、ミニ新幹線、ゆるキャラやシンカリオンに会えたりして、楽しんでましたよ。
スペーシアの試乗会の整理券をもらうのにはそこそこ待ちました。
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 00:31:22.75ID:RpHcly2O
>>300
去年2歳直前の子を連れて行った

車両基地を後回しにしてお昼から行ったら
乗る系はどれも一時間以上待ちで諦めた
でも見るだけでも子は楽しんでたよ

商店街のほうのミニ新幹線はそこまで混んでなかったのでオススメ
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:15:20.58ID:csesdKnJ
明日の名鉄でんしゃまつりに3歳の息子と初参加なんだけど、こうするといいとかこれがあれば便利とかはあるんだろうか?
自分自身がイベント系に参加したことないからどんな感じとかのイメージも出来ず・・・
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:36:23.96ID:ejHVZuan
>>305
名鉄のには行ったことなくて、別の電車イベントにうちが参加するときの話になっちゃうけど、
・地図をもらうか写メしておいて、会場内のトイレの場所の確認
・飲み物を忘れない、会場でも売ってるけど高い場合がある
・チラシ類があちこちで多く配られるし買い物したときに備えて、エコバック持参
・デジカメ・スマホの充電を確認
・歩きやすい靴

3歳だと万が一に備えて迷子札もあったほうがいいかも
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:07:11.85ID:9812Y6qq
>>305
私も明日幼児2人連れて初参加するよ
同規模のでんしゃまつりを去年参加して思ったのは
・飲み物は余分に持参(自販機あったけど、子どもが飲むようなのは全部売り切れだった)一本は凍らすと暑さ対策になるし、食品の保冷剤かわりにもなる
・帽子は必須
・3歳ならリュック背負わす。中に待ち時間の暇つぶしおもちゃとおかし、そして迷子札をつける。迷子札には名前と親の携帯電話の番号を書いておく

くらいでしょうか?
うちは9時くらいにバス待ちの列に並ぶ予定だけど遅いかな
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 12:53:50.07ID:MtQcTtQq
名鉄でんしゃまつり。

お昼ご飯は持ち込んだ方がよいよ。
本宿駅にはコンビニないから
最寄りの駅で購入するとよいよ。
食堂とか屋台だと並び過ぎて
食べられない可能性はある。

あと敷物があると便利。
クレーン釣り上げのところは
やはり油とか汚れはあるからね。
(周りの人に迷惑のないように小さく敷いてね)

トイレは和式がほとんどだから
小さいお子さんは注意。

ジュースの自販機はあるけど
すぐに売り切れで温いのになるから
明日暑いし凍らせて持っていくといいかも。

明日暑いですけど1日がんばるぞー。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:10:04.97ID:q1ABjN/+
大井川トーマスのバスのバーティツアー、
主人が申し込んだ休日は外れて
私が申し込んだ平日は当たった
休日のキャンセル待ちも登録してるけど、
多分当たらないよね

去年のバーティツアー、キャンセルで行けた方いますか?
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:14:28.62ID:mJIsukvo
明日、銀座線を見にヒカリエに行こうと思うのですが
行ったことある方いますか?
ガイド本で見たのですが電車が見られるスポットは分かりやすい場所にありますか?
他にもお子さんとか、見学者はいるでしょうか?
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:52:31.81ID:csesdKnJ
>>307
ブログを調べるという発想がなくてさっそく調べてみました!
確かに色々参考になる情報があり助かりますね

>>307 >>309 >>310
色々具体的にありがとうございます
迷子札とか今まで使う場所に行かなかったので教えてくれてありがとうございます
ご飯や飲物は余裕をもって用意して全力で楽しめるように頑張ります!
さっそく色々用意します!
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:28:17.01ID:j2vZ/B5q
>>309 バスそんなに待ちますか??無料シャトルが9:40から随時とあるから9:20ごろ本宿に着くつもりでした。

3歳子鉄はがっちゃんの名鉄でんしゃまつりのやつを見てイメトレ中です。楽しみ。
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:59:40.68ID:9812Y6qq
名鉄組結構いますね
うちは今回初参戦で、近鉄のおまつりなら経験済み
近鉄のときは誰でも入れるから大人の鉄道マニアが沢山いて、入場前はベビーカーを押されたり変な人に声をかけられて怖かった(本人は電車について教えてくれてる様子だったけど、断っても無視して喋り続ける)
名鉄のは、1人でも子どもがいないと入れないから本気で参戦予定の大人は少ないのでしょうか
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 02:31:59.12ID:Gm5M2hXq
>>312
まだみてるかな?
ヒカリエ、外のエスカレーターのホールのところかな?アーバンコアというらしい
3階と4階どちらでも見れると思うー

何度か行ってるけどあまり人はいないかな
近くで見れるし、屋根もあるからおすすめだよー
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:47:02.22ID:uXE3SXaU
旭山動物園号が今年度で廃車のよう
老朽化によるもので、新たに車両改造もしない(お金に余裕がない)そうなので、
乗りたい方はお早めに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています