X



トップページ育児
1002コメント405KB
これって不妊?2人目ができない・・・part19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:26.21ID:M8L0AWMO
>>479
友達若いのかな?
若かったら仕方ないかもしれないね
私は高齢なのもあるけどそんな無神経なこと言う人周りにいないよ
でもその友達が流産せずに母子ともに元気に産まれるとは限らないからね
無事に産まれても手のかかる子かもしれないしw
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 10:43:08.30ID:P2nm+dMG
>>481
30代なのに、そんな無神経なことばっかり言う人が周りにいるってどんな環境なの。
友達にも知り合いにも、ママ友にも、そんな無神経なこと言われたことないわ。
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 11:26:32.78ID:GY4oPHtM
横からだけど、普段良い人でも言う人は言うんだよね
だから嫌な事を言われたなぁとか、距離を置こうとかなぁとか考える自分に自己嫌悪したりするんだよ
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:58:47.34ID:CPfzIbRu
二人目が出来なくてもいいだろ一人産んでるんだから。
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:53.63ID:r97AYtDJ
今日卵胞チェックしたら、卵子の成長がゆっくりだって言われて
また来週検査
検査費用ばっかりかさんで経済的負担が…

確かに生理周期が27日から36日くらいになって、体温も下がらないままリセットくるから
色々不具合あるんだろうなーって思う

周りから二人目攻撃スゴいから、ストレスなんだろうなぁ…
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 20:16:55.37ID:305wusTA
>>481
ほんとそれ。
そういう人って仕事と育児両立していくなかでの葛藤も少ない気がする。
私の周りだけかな
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:35:57.51ID:2ETSe+Mk
お盆で帰省中
妹には男の子ふたり、私は娘ひとり
娘は甥っ子たちが大好きでキャッキャと嬉しそう
特に下の甥っ子によく構っていたんだけど、「ぼくの弟だからダメ!」と上の甥っ子に言われて少し悲しそうな顔をしていた
なんだかそれを見て私のほうが泣きたくなってしまった
そうだよね、いくら仲良くしてもらってもいざというときは兄弟がいいよね
二人目できないし、人工授精してもダメで高度治療までは金銭的にも負担だし…と思って諦めようと思ってたんだけど、なんだか悲しくて娘がかわいそうで、体外進もうかなと悩んでいる
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 07:32:20.75ID:TDW9UL/E
>>481
私も考えすぎてしまう
謙虚な性格で3人以上産んでる友人もいて、そういう人とは心から仲良くしたいんだけど
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 19:27:56.65ID:QuZHzMAf
>>489
うちとまったく同じ状況
うちの赤ちゃん(弟、妹)だからダメ!は保育園のお友達からも言われて泣いてた
クレラップのcmでお姉ちゃんと「やっぱり一緒がいい〜♪」ての見て
こういう気持ちにさせてあげられないのか、と泣けてきた
あーもう病んでるわ
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 22:17:54.65ID:FgctWXER
31で産んで漠然と二人目欲しいなぁとは考えてたけど
子がかわいくて全力でかわいがってたら来年小学生
これはいかん二人目作らねばとなって子作りしたらすぐできたけど残念な結果に・・・
それからできなくなってもうすぐ一年
そろそろ病院で検査してもらおうと考えてるんだけど、どのタイミングがベストなんだろう
みなさんはいつ行きました?
排卵日周辺とか生理中、生理終わってからとか
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:45:19.52ID:ONWtWNhC
>>493>>494
ありがとうございます
やっぱり病院に電話が一番ですよね
次の生理の前くらいに電話してみよう
子も弟欲しいって言ってるし早く二人目欲しい
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 21:10:28.48ID:ONWtWNhC
考えなかった訳じゃないわ
子がかわいくて二人目できたら今みたいにかまって
いられなくなるなと先伸ばしにしてたら年食っただけだ
言い方はイラっとするけど誉め言葉として受け取ります>すぐできそう
ドーモアリガトー
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:19:33.40ID:rsy2D2U0
>>495
うーん、病院に電話して予約1ヶ月待ちとか生理以外の日指定されるかもしれないのに、わざわざ生理前まで電話しないのはのんびりした印象を受けるわ
ほんとに早く欲しいなら明日でも電話すればいいのに
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 23:13:59.35ID:ONWtWNhC
>>501
そうだね
ストレスもよくないって言うし穏やかでいたいもんだ
お互い早くできるといいね

やっぱり一ヶ月待ちとかあるんだね
年齢的に早く欲しいとは思うけど絶対二人!とは
考えてないからのんびりなイメージになるかも
初期的な治療でできなかったら諦めるつもりだし
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:52:04.19ID:hEjjOVPw
4月から通院始めて全然懐妊の兆しがない
高齢なので今後の方針を改めて夫と話し合おうとしたら明らかに面倒くさそうな顔された
いつもそう
ちょっと込み入った話や手続きなんかはこっちに丸投げ
不妊治療は私一人で頑張っても意味ないのに
久々にイライラきた
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 12:37:59.85ID:F4ntMiy/
仲のいい友達が妊娠したり、不妊気味なんだよねって話してた友達が出産したりおめでたいラッシュが続いてる
送られてくる新生児の写真みて可愛いな良かったなって思えるからまだ不妊様にはなってないって安心した
だけどやっぱり焦るな…うちにも赤ちゃん来てくれないかな
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:10:30.54ID:nt2zeqVA
よその赤ちゃん見て「可愛い」て思えるうちは不妊様じゃないのかな、良かった
友達(心から仲良くしたいと思ってる人たち)の妊娠出産については複雑な気持ちも混ざりつつも祝福できる感じ
「育児嫌い」「一発でできた」とか言ったりする同僚の妊娠出産は祝福する気持ちになれなかった
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:07:06.74ID:4jPG9W5o
病院通い始め
今日が先生の生理予告日だったけどまさに今日なったからビックリ
卵管造影検査控えてるし数ヶ月でできればいいな
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:09:49.78ID:xoxiykLc
>>507
私も、県内の不妊専門の病院に通いだしてから5ヶ月経つんだけど、先生の言う生理予定日が1日も狂わなくて毎回ビックリする。
先月残念ながら流産したけど、2人目欲しいと思って2年間かすりもしなかったから、今の先生を信じて頑張ろうと思う。
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 19:30:41.01ID:kGhhlY10
他人の赤ちゃんや子供はかわいいと思えるんだけど妊婦を見るのがつらい
この前流産したんだけど、待合室でみんな幸せそうな大きなお腹でエコー写真と母子手帳持ってる妊婦見るのはほんとしんどかった
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:54:36.19ID:wr9T6RnS
>>510
本当だよね。周りで出来る状況なのに2人目がいないのはうちだけになってしまった。
なんかもう妊娠しても産まれるまで誰にも報告したくない。
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:36:49.89ID:tqw3UgMa
不妊の定義の回数がもう今じゃありえない回数だよね。
健康な二、三十代で週三回やって一年できなかったらとかじゃなかったっけ。
体力も時間もないわ。
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 13:28:25.81ID:mRc+OZrM
週三回…
一人目のときはそれぐらいだった気がする
出産してからどんどん性欲なくなっていくな
二人目欲しいから頑張ってるけど、頑張らなきゃ出来ないってのが悲しい
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 07:57:28.04ID:3e0MfGth
週何回とか何日おきとか、
みんなこのスレだから打ち明けるのであって、もちろん職場とかでは言わないよね?
そういうこと赤裸々に言う同僚が三児の母だったりして
すごくモヤモヤする
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:23:26.64ID:GS42GD9i
>>520
私も、二人目希望話すとしたらごく親しい人だけかな
同僚は最近転職してきた人で、「夫とはレスなんです」みたいなこと言っててちょっと引いてたけど
程なくして「その日だけ夫を叩き起こして〜」と三人目妊娠を報告
何だか自分以外はポンポン妊娠していくみたいで悲しくなる
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 13:35:02.99ID:yfdNJTiC
>>516
その気持ちわかる。
「アクシデントで〜!」とか「たった1回で〜!」とか言ってる人がいると顔がひきつってしまう。
みんなが何も考えずにシンプルにエッチしたら出来ることが
頑張らなければ出来ないのが、たまに物凄く辛くなる。
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:36:36.57ID:GS42GD9i
>>522
うん、まさに「繁殖」て感じだわ
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 20:04:36.02ID:3e0MfGth
>>523
やっぱり生々しい妊娠報告する人ってけっこういるんだ…
職場ではあり得ないわ
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:26:54.74ID:ybbaGiWq
福岡県内にある産婦人科の医療施設で昨年11月、
不妊治療の手術中に30代女性の容体が急変し、その後死亡していたことが24日、分かった。
医療関係者によると、不妊治療の術後に患者が死亡するのは珍しい。

この医療施設は高度な不妊治療を行うことで知られており、
取材に対し「話をすることは何もない」としている。

関係者によると、施設は卵管の通り具合の確認や詰まりの除去などのため、女性に全身麻酔をして手術を実施。
手術中に卵管に気体を送り込んだところ、容体に異変が起きた。
別の病院へ搬送されたが、同12月に死亡した。

ある医療関係者は
「(治療で使った)気体が体内の血管に入り込み、肺などで詰まって死亡することは考えられる」と指摘。
施設や外部機関で経緯を調査し、原因を究明するべきだとしている。

通常、手術中に卵管の通り具合などを確認する場合は、
気体ではなく、人体に危険のない色素水を流し込むケースが多いという。

以下ソース:産経west 2017.8.25 07:16
http://www.sankei.com/west/news/170825/wst1708250016-n1.html
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 18:50:45.67ID:N2UfWRuL
先月に卵管造影したけど、またリセットきそうだ
もし今後ステップアップするなら休職してしまいたい
同僚に>>523に出てくるようなタイプの人いるし
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:10:03.04ID:HOxAsjrS
排卵まであと少しのいい形の卵胞があった
この日あたり排卵かなと言われタイミング取るも一向に体温上がらず
出されてたルトラールも飲み終えてもうすぐ一週間
あー排卵しなかったんだなーと思いつつ基礎体温37度越えに淡い期待を抱いて禁酒
今日旦那がお酒とおつまみ買って来たから理由を話してどうせ今回もダメだしwと開き直ってお酒解禁の為の検査薬
もちろん真っ白だった
知ってたけどへこむ
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:13:04.25ID:HOxAsjrS
ついでに周囲のママ友から二人目のこと一切触れられなくなったものの、一番親しくしてる友達に探りを入れて来てる模様…
もちろんみんな二児の母
子がぬいぐるみを一生懸命お世話してて色々と涙が出そうになる
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:32:16.15ID:h7D7dQFZ
1人目も時間かかったからそう簡単に2人目もできないだろうと思ってたけどやっぱりできない
自分自身一人っ子だから一人に抵抗は無いし一人もいいぞ!楽しいぞ?と思うんだけど周囲と旦那の圧力に負け二人目頑張ります宣言…
そして実母から実は二人目不妊でかなり悩んだことを今更告白されてしまった…
あーできる気がしない…ネガティブ思考が良くないのはわかってるから切り替えたい!
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:26:02.32ID:ev17EqV8
>>530
私いつ書き込んだのかなと思ったくらい全く一緒だわ
不妊治療受けるか迷ってるって最近母に相談したら「私もあんたが小学校行ってる間に治療してたよ」って打ち明けられた
不妊体質って遺伝するのかな
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:45:09.59ID:XEthG4a8
うちの母も二人目不妊だった。
結果、諦めた頃に6歳差の弟ができて、年の差で育てやすかったと言っていたが。
うちも年の差で出来ないかなー。
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:39:33.40ID:0e17Xwxn
うちの母は特にこれと言った原因はなく4.5年くらい出来なかったと。
一人出来たらそのままぽんぽんと三人産んだからあなたも大丈夫よと言われたけどさ…全然ぽんぽんと出来ないんですが。
大体私は放っといたら排卵も生理も起きないもの。
漠然とだけど、何歳までに出来なかったら諦めると決めてる。
でも実際その年齢になったとき本当に諦められるんだろうか。あと一年ちょっと。
周囲がみんな理想の家族計画を実現していて羨ましい。
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:44:12.91ID:7HNI2S3F
先週末から茶おりの域を脱しないレベルの出血が続いている。拭けば着くけどそれ以上でもそれ以下でもない感じ

最近仕事も忙しかったからストレスでこんなことになってるのか、妊娠に絡む何かなのか……出血始まって5日目、生理予定日から3日目の今日試しに検査薬やってみたけど安定の真っ白

過去のこと過ぎて記憶がはっきりしないんだけど一人目もこんな感じだったような気もする。娘が5月に赤ちゃん来るよ、みたいなこと言ってたから本当だったらいいのになぁ

もうどっちでもいいからハッキリして欲しい
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:41:42.74ID:K95haJlf
>>537
私も今年から不正出血多くて一度ちゃんと見てもらおうと思って受診したら
黄体機能不全と卵巣嚢胞(手術一歩手前)見つかったよ
不正出血って慣れてしまって放置しがちだけどちゃんと病院行ったほうがいいよ
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:16:28.65ID:Dg/MJviQ
>>537
今の検査薬は性能がすごくいいから、生理予定日から3日目で(生理予定日3日前でも)真っ白なら陰性だよ。
そして、>>538の言う通り不正出血が続くなら病院行って検査した方がいいよ。
不妊どころじゃなくなる。
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:58:32.81ID:vQi+HAOB
537です
ここに書いてすっきりしたからか、今日いつも通りの生理がはじまりました。採血もしたし、今月もタイミングだろうから旦那によろしく言っておかなくては

それにしても、仕事しながら幼児抱えての妊活ってかなり大変ですね。時間の調整が難しくて挫折しそう。お迎え要員いない日に病院来てって言われて苦しい。行けないって言うとやる気ないみたいに思われそうだし

とりあえず今日はビール飲もう
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:56.86ID:62jLC03d
フライング真っ白だったし生理きて4日で終了
今朝体温が謎の上昇、終わりかけ生理とは違う鮮血が出てまさか着床出血!?ないないありえない、でもこのつわりのようなむかつきは!?
今日からレトロゾールのまなきゃだから、これははっきりせねばと雨の中検査薬買いに行ったが真っ白
おや?この線は!!と思ったが検査窓の擦り傷みたいなのだった
体温上昇は子供の風が移った模様
疲れた
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:24:16.04ID:DCZZ74NN
ワロタ
線ないってわかってるのに、実は見えないようでいて本当はそこに線が存在してるんじゃないかとかもう意味不明に線探してしまう
一日放置してたら汚くなってたw
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:27:18.73ID:QbNjZy7u
今朝も幼稚園行く前の2時間くらいでイライラしまくりで疲れた。
こんなことなら赤ちゃん産まないほうがいいのでは。
というより、だから出来ないんだろうな。
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:32:41.48ID:pMbdU1gr
>>543
陽性判定窓に塗ってある試薬?が表面のフィルムにくっついてしまってるのか知らないけど
光にかざしていろんな角度から見るとそんな線が見えることならあるあるすぎる
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 07:25:30.87ID:jJ7Bu3dL
>>552
今はそのように考えており、先日初診に行って話を聞いてきたところです。
夫を病院に連れていくのは難しそうなので時期を見てフーナーテストをしてみる予定です。
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:39:29.45ID:l7BtWb2Y
生理は誤差1〜2日くらいで定期的に来る。卵胞チェックしてもらっても問題ない。先月も先々月もタイミングはバッチリ。今週卵管通水検査受けて来るよ…半年のゴールデンタイムに赤ちゃんきてくれますように。

保育園で下の学年のママさんで2人目妊娠中の方がチラホラ。大変だろうけどすごいなぁ、オラにもそのパワー分けてくれー!って思ってしまう。
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:47:39.02ID:JqXSEvaz
毎月毎回幼稚園の園だよりに書かれる園児に下の子が生まれました報告見るのが辛い
園児と無関係の事なんか載せんで良いよどうでも良いし知りたくないわ
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 06:10:15.23ID:RJDeLzrl
>>555
そういうの分からない人には分からないよね。
みんなが素直に心から祝福しないといけないみたいに思われてるのが辛い。
この前、2ヶ月の赤ちゃん連れてお迎えに来たママに会って動揺してしまった。

そして予定日2日前でフライングして真っ白だったから今月も生理来そう。
いよいよ不妊治療開始かな。
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 07:22:59.73ID:vlXAOzbK
>>555
わー…やだねぇ…
うちはクラス便りだったから、耐えられたけど(関係なくもないから)、他のクラスなんて…毎月何人見ることになるんだろう、想像しただけでやだなぁ
又聞きでも妊娠報告凹むのにー
0559名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 11:08:06.48ID:RJDeLzrl
卵管造影が怖くて不妊治療に進めないでいる。
ずいぶん長くかかったけど、1人目は自然妊娠だったし、何とかなるんじゃないか?と期待してみて生理がくる度に落ち込む。
遺伝子の段階で拒絶してるのかもな。
1人目も産んでみたら産後まもなくから母乳全力拒否だったし、なんか全てを否定されてる気がする。
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 12:03:49.00ID:RJDeLzrl
>>561
ありがとう。初診には一度行っていて、そこでは最初に皆一通りの検査をするって言われました。
一人出産して陣痛まで耐えたのに卵管造影が怖いと言うと笑われる。
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 14:47:04.09ID:2Fp/Pfmg
2人目妊娠しないのに3人目なんて遠い遠い世界すぎて逆に嫉妬しない…
いける人は4人でも5人でもいってくださいみたいな
もう別ジャンルの人って感じ
でも2人目の人には嫉妬してしまう
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 16:57:35.55ID:9WpIk2c7
うちなんてジョージ王子と数ヶ月違いの子がいるんだ
キャサリン妃は三人目ご懐妊なのに、こちらは二人目すら気配なし
何かももう気力がなくなってきたよ…
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 10:34:44.81ID:muwttYpu
私が原因の不妊。1人目はすぐ自然妊娠したのになー。
旦那の方がずいぶん年上なのに、旦那には全く原因なくて超元気とか地味にヘコむわ。
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 12:34:19.19ID:x6avqxXI
なんとなくLHサージ検査薬について調べてたら、数人子のいる健康な夫婦でも20パーセント妊娠不可な排卵期があることを知って驚いた。
五回に一回ってことは、年2-3回はどんなにタイミングとって頑張ってもダメな排卵期があるってことか。
気を落とさずに頑張ろう。
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 16:48:01.52ID:zjnR3ov5
>>570
それって無排卵ってこと?
女性でも空の卵が排卵されることがあるから排卵しても妊娠できないタイミングもある、とは読んだことあるけど
勉強になるわ
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:51:54.60ID:wrrFCjaO
今日、卵管通水検査して来た。結果、左の卵管は水が入って行かないほど詰まっている、右も詰まってて状態は良くないから、体外受精をした方がいいと勧められた。
去年から子作り再開してできないから、6月頃から病院行って、生理も排卵も周期通り来てるの確認して、卵胞チェックしてタイミング取ってたけど、詰まってたらそりゃ出来ないよね。
現状把握できて、これからの方向性がある程度わかったとは言え、やっぱり凹むね。1人目子作りして1年ちょっとでできたから楽観視してたけど、現実は厳しいや。
はー、旦那とどうするか相談しないと。
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:01:35.46ID:E4qU7BhH
>>570
それが何だかはわからないけど若い健常の女性でも年それくらいは受精できない卵子が排卵されるのだよ
加齢でそれが年の8割とかに増えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況