X



トップページ育児
1002コメント382KB

【国内・海外】女児の産み分け10【情報交換】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 23:32:13.99ID:Tr2HOfLd
2人目、3人目に女の子が欲しいという夫婦は多いですね
女の子を望む場合は女児の産み分けをじっくり考えよう。

◎体外受精・着床前診断(ちゃくしょうぜんしんだん)(PGD)による産み分け
女児希望なら妊娠すればほぼ100%の確率で女の子が授かるという、アメリカなど海外では行われている方法です。
最近では全ての染色体を調べる新型着床前診断(CGH)による産み分けを行っている病院もあります。

タイでアメリカよりも安くできると、以前のスレで話題になっていましたが2014年にタイで着床前診断の産み分けが禁止になり日本人の患者も処罰の対象にされるようになりました。
海外でもタイ以外で着床前診断の産み分けを施行している所へ行くしかなくなりました。

◎パーコール法は日本でも以前よりは多くの病院で行われるようになったようで
比重の重い女児の]精子を遠心分離機で分離して人工授精するという理屈的には合っていると思われる方法です。
遠心分離機は血液検査などでも使われていますが、以前のスレの情報では遠心分離機の分離の精度はその程度かと思うような気もしますね、
実績があって評判の良い病院で行った方がいいでしょう。(どの方法でもそうですけど)

◎あとは一般的にはピンクゼリーを使うとか、排卵日の2〜3日前にHするとか、浅く挿入してHするとか
女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいてHするなどの方法があります。
それと考えたのですが自家製のパーコール法は無理としても自家製の人工授精>>7-8はできないでしょうか?
これらにより少しでも女児の確率が高くなるように頑張りたいですね。


産み分け関連リンク集>>2-8

【ご注意】
男児あるいは女児、ブロガーを貶したり叩くなどのレスは御遠慮下さい。
男児マンセー、女児マンセーな書き込みやロリコン、ショタコンの書き込みがあっても叩いたりしないでスルーして下さい。
〜だから女の子が欲しい・〜だから男の子が欲しい等のレスは「男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】」スレ等に書き込みして下さい。
男児の産み分けについてのレスも別のスレに(無い時は立てて)書き込みして下さい。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 05:39:57.19ID:n6SBqCKU
>>376
同じ事思ってた。一回で着床したのに悪態づいてる人とか。
女児産んだのに何でここに張り付いてるんだろう。
受精卵のストックでまた妊娠したらいいじゃんね。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 23:27:09.35ID:rFLjPoN+
>>452
自慢じゃない?優越感?それでも情報教えてくれるならまだいいんだけどね。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 14:18:17.87ID:Z+VxWhGT
>>450
ロシア近辺はまだまだ怖いと思う
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 22:03:29.74ID:OuYeaCMM
ホント冷静になってね
業者のやらせブログもよく見りゃたくさんあるし
治療結果が異常に良かったり
途中で終わってたり
冷静に考えた方が良いよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 22:35:24.88ID:dCK6EHzo
>>455
業者のやらせブログ⁉どゆこと?
どうやって見分けてるのでしょうか?
大体が限定でカギかけてて読めないけども…
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 00:17:22.26ID:/gVH3sY3
>>455
ブログ見てて怪しそうな人いないけどなー。
あんたの方がよほど怪しいよ。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 17:11:24.71ID:o+37hnbD
>>457
ここは本当に嫌な人がいるね。情報出してる人にそんなこと言わないで欲しいんだが。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 21:54:14.45ID:P0hDfRaC
何を根拠にそんなこと言えるのかね。
なら怪しいと思うブログ晒して見たら?
どうせ鍵垢で内容までは見れないんだから。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:12.41ID:RDxtzkVL
>>456
限定ではわからない、
個人的にコンタクトとると
具体的に答える人とそうじゃない人が
いるからじゃないかな。
確かにあやしい?と疑うこともあるけど
それなりに読めばよいだけだよね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 13:34:41.16ID:tSAz9GYo
わざわざ鍵かけてまでやらせでブログなんて書くだろうか…
やらせなら鍵はかけないと思うんだけども。

ま、成功するかしないかは受精卵次第ですよね。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:11.94ID:p9O9ahIK
業者と機密契約まで結んでるのに、鍵垢でやらせなんて確かになさそう。
鍵垢見れる人は治療入ってる人だろうし、そんな人にやらせしたって意味ないような。
鍵にしないでブログ書いた方がよほど宣伝効果ありそう。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 11:08:26.69ID:P24/yX2e
>>461
そうですよね受精卵が作れるか次第。歴史ある病院なら安心だもん。田舎だとなかなか大変。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 14:12:17.52ID:QsnvYRB0
病院ってそんなに違いあるのかねー。
結局体質とか年齢によるものの方が大きいように思う。

まぁ私は一か所しか行ってないから比べようがないけどねー。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 01:26:42.54ID:ejIerGvp
業者と機密契約してるから鍵かけてんだ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:22:22.79ID:IVP4V+iZ
業者と機密契約ってなんだろう。
国内にいながらタイプの着床前後診断やって、その時の契約書読み直したけど、別にそんなこと書いてなかった。
ブログやってまで自分の経験を人に教える情熱もないし、国内のクリニック通っただけで特筆すべきこともないからここにいるんだけど。
息子可愛いよ息子
でも娘の洋服を買う時の喜びといったらないわ。娘を授かって本当に幸せ。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 23:54:39.06ID:eGqGWMlw
だったらもっと有益な情報書いてくれたらいいのにw
その文章だけじゃ自慢やマウンティングしにきたの?と思ってしまったわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 23:58:57.69ID:QZgmS9o9
良ければかかった費用、いくつ胚盤胞送って、いくつ正常卵だったのか、男と女の数、年齢とか教えて欲しいなー
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 06:40:03.13ID:GYV5VpA5
>>467ですが、>>46からズラズラと書きました。
まだ移植しなかった女の子の卵が凍結中だから今後産むか、打ち止めか、悩む…
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:37.77ID:crUTQYP7
言えないのは病院バレたら出来なくなるからだと思うよー。
卵の情報とかは別にいいけど、通ってる病院のことは話したくないわ。
提携外の病院だし。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 18:34:28.22ID:rbCQ9BOl
>>470
女の子、羨ましいです。
私も来年から採卵をスタート予定なので、続きたい!

ちなみに何個検査に出しましたか?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:04.39ID:sgFIE9Fu
>>470
今後産む可能性もあるのですね!ちなみに今いらっしゃる娘さんは何人目のお子さんなんですか?2人目から着床前診断に挑戦するか悩んでいて(*_*)
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 22:10:43.98ID:GYV5VpA5
>>472
46からの流れに書きましたが、10個以上です。

>>473
2人目か3人目と言っておきます。
2人目から、いいと思いますよ。
3人目、男の子でも女の子でも性別選べるわけですし。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:15.91ID:sgFIE9Fu
>>474
確かに3人目も選べますね!人生1回だし頑張りたいなあ。ありがとうございます!
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 19:27:22.32ID:WjY+ecg3
大枚叩いて着床前診断やったとして正常胚が全部XYだったらって考えるとゾッとする…
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:50.71ID:XySVjxT8
>>476
結果出るまで死ぬほどドキドキして記憶ないくらい転げ回ってたけど
蓋を開けてみたらキレーイに半々だったよ。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 21:29:15.05ID:QekHgvxD
でもブログ見てると、1回目は女の子ばかり、2回目男の子ばかりって人も多くない?
だから2回目で検査に出すの不安。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:34.19ID:WjY+ecg3
無事にXXがあったところで、お金かけてる分着床〜出産まで順調に進むか気が気じゃないんだろうなあ
そう考えると自然妊娠して性別判定までソワソワしてた頃と同じくらいかそれ以上にメンタルに響きそうだ
数百万円が水の泡になってもだから何?くらい金銭に余裕があればまた違うんだろうけど
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 22:14:33.58ID:l0XO6xro
そもそも通院が大変そうすぎて二の足踏んでしまう…通院の時上の子どうするのかとか考えると。皆さんどうしてるんだろう。。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 00:24:22.07ID:tmL+pnAn
>>480
仕事してるから保育園に預けてたのでそこは問題なし。
仕事は夫婦共フレックスタイム制なので保育園のお迎えも仕事の融通も利く。
土日は夫が仕事の時はクリニックの無料子供預かりを利用した。
上の子問題は子供預かりありのクリニックにすれば解決かな?
クリニックまでが遠いとキツいけど…
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 13:21:03.34ID:XX9QIjf4
>>481
なるほど、、、となると選ぶクリニックによってかなり状況は変わりますね。結局はエージェント選びというよりは体外受精の技術も含め病院選びが肝ってことですね。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 16:35:12.70ID:xO6nTHUx
提携外のクリニックの場合、自分で交渉する必要がありますが、すんなり要望通りました?
産み分けの為なんて絶対言わないけど、クリニック側も暗に察しているようで協力してくれなさそうで怖い…
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:37.62ID:t44HX3TG
>>483
提携外って、提携のクリニックがすごく遠いとか、元々不妊で通ってたクリニックにそのまま通いたいとか?
ただでさえハードル高い着床前診断なのに、自分で交渉とか物凄くハードル高くなりそう…
提携の所なら、提携の旨味(業者からの謝礼とか)がありそうだけど、提携外だとクリニックにはリスクと面倒ばかりでメリットなさそうだもの。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:14.76ID:N5fhvN7u
このプログラムの一番のハードルは病院選びだから。
Cにしない限り病院は自分で探す必要あるしね。
関西に近ければ提携一択だけど、関東の人は自分で探す人も多いのでは?

Cが1月でモニター打ち切るってメール来たけど、これ本当なのかね?皆にも来た?
モニターなくなったら高すぎて誰もCでやらないと思う。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 23:08:34.46ID:AQmqJHKC
>>485
Fでも自分で病院探さないといけないんですかね?まだ話聞いてないので分からないですが…
確かにモニターじゃなければもはや渡米するのとそんなに値段変わらなくなってきそうですよね。国内で採卵数回やるって考えれば、、
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 06:02:31.10ID:E7gSP9kq
Fは自分で交渉要みたいですよ。
過去に協力してくれた病院はいくつか教えて頂けますが。

都内近郊組は病院選びが難しいですよね。
Cで提携してるRで結果出た方いませんか?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 10:33:19.18ID:mxu5z0bV
そうなんですか。普通に考えたら自然妊娠出来るのに体外受精、しかも海外の検査に出すためになんて言ってやってくれるところがあるとは思えないけどなあ。やっぱもともと不妊治療してないと難しいのかな。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 15:25:41.10ID:w8lsccoy
着床前考えてるけど、うちみたいな裏日本にはそんなことやってくれる病院なさそう…となると治療のために毎回都心に赴かないといけなくなるのかな
時間も交通費もバカにならないな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 19:17:50.47ID:mxu5z0bV
都内に住んでても関西のクリニックが実績あるなら結局そっちに行った方が成功率上がりそう。都内の提携先は新しくて技術が不安な気がするし。時間とお金がかかりすぎるけど、、、思い切って渡米の方が向こうもオープンにやってるし堂々と出来る気がしてきた
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 19:24:10.50ID:MbB31ud9
渡米は採卵一回しか出来ないからリスク高い。
AMH高くて一回で卵いっぱい取れる人ならいいけど。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 23:31:48.63ID:3IeKCzEo
あとは不妊治療クリニックって待ち時間がハンパじゃないから仕事や上の子をどうするかも問題だよね
有名なとこだと数時間なんて当たり前で時間読めないし、採卵周期はそれが連日のようにあるから
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 18:28:46.03ID:IdMFUvSj
>>485
そんなこと言って来月でも受けてそう
じゃないと客こないよね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 21:48:07.83ID:+3+6PAIJ
>>493
ほんとですよね。
私は去年の夏頃に、モニター枠あと2組って言われました。
まだやってるってことはウソだったのか…
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 01:34:29.32ID:isAG/nEi
定員に達しましたが今月までの振込ならモニター価格で出来ます!って事なら前にもあった。
今までは定員に達しても追加募集wしてたけど、これからは追加募集もしませんよってことみたいね
まぁ、なんやかんや理由つけてこれからもやると思うけどw
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:43.60ID:M96RTm/U
>>495
モニターでやって、ちゃんと希望の性別授かったんだけど
今回のはれのひ騒動見て、今月までのお振込ならモニターできます!ってのがそっくりだと思ったw
やめればいいのにね、モニター。なんか逆に信頼性薄まるっていうか。
やっといてなんだけど、本当に信頼出来る会社か最後までわからなかったから、産まれるまで会社が存在しててホッとしたw
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 18:08:12.95ID:1Txdl6SO
モニターじゃなきゃやらない(出来ない)んだから、モニター詐欺やめればいいのにw
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 17:21:19.07ID:Vu4m0Rvx
>>485
2○日でモニター価格終了しますってメール来てたよ
全員に送ったのかな?
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:25.46ID:PjPZ03YK
私のところにはメール来てません。
まだ資料を請求して1ヶ月くらいです。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 08:54:45.51ID:IfxMNQLD
モニターやめるやめる詐欺では…w

モニター価格終わりますよって言われて慌てて契約したけど、今もまだ同じこと言ってるってウソくさいわ。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 17:02:56.13ID:tv4m+gqf
たぶん資料請求してから時間が経ってる人にだけ送ってるんじゃないかな
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:06:04.85ID:S6Dqy71z
前にもでてますよw
中国だからCはw
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 14:45:33.64ID:u2g493Nc
どうせ通名ならもっと日本人ぽい優しい名前にしたら良かったのにね、代表さん
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 16:26:05.35ID:Bd4a9Vin
Fっていちおしタイで働いてた人なの?
推測でしかないけど。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:18.17ID:cGJhBWR4
Fはハワイの病院に提出するみたいだね
吉川ひなの産み分けしたのかな
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:54.81ID:UOKrbDvA
>>500
モニターやめるやめる詐欺、うちにもきてます。ほんとにうそくさいね。契約やめたわw
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:24:23.34ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M5S15
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 15:20:58.93ID:lshRkFEN
>>507
Fの人がCのモニター価格はずっとですって言ってたよ
焦らせて契約させるのは微妙だよね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:12:02.71ID:UQvJ5wQp
でもFのC下げ発言はどうかと思う
ライバルなのは分かるけど
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:53.13ID:cnAQlCPd
>>489
うちもかなり田舎。でも何とか採卵中。
そういうこともあるよ。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:44:07.93ID:M23qUhlU
>>511
何て言って病院にお願いしたの?
アメリカに輸送したいって言ったら嫌な顔されたよ
まあ先生から見たら怪しいよね
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:36:04.78ID:k83bVDNn
>>512
嫌な顔されてその後どうでした?
業者から紹介された病院なら嫌な顔せずすんなり受け入れてもらえるのかな
しかしアメリカに輸送したいって特殊な事情の人が何人も来院したらさすがに紹介先の病院も怪しむんじゃなかろうか
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:47:58.42ID:PWrfKEbT
今Fで検討中ですが会社ないので不安です。
携帯番号しかしらないし、Fでされた方契約した後ちゃんとした連絡先みたいなの教えて頂けましたか?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:03.99ID:RuEHUy9V
>>504
ブログあったけどなくなったの?でもFとははっきり書いてなかったよね。口止めされるのを皆守ってるってこと?ブログに書いた方が客は来るだろうにね。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 18:47:27.48ID:Izdy/yg0
ブログやってる人私も知らない。
それがさらに怪しさを呼ぶ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:17.24ID:KDo0CCS+
皇太子ですら産み分け出来ないのにお前らに出来るわけないだろ、、、普通に考えて
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:20:49.19ID:yvmT7VpU
それはFの人が書いてたブログ(アメブロ?)ってことだよね?
見てみたいけど、もう見れないのかなー
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:37:37.73ID:gkL+DzbV
Fの人が書いてたブログなんてあったの?
Fでやった人が書いてるブログのことだと思ってた。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:26:45.56ID:nECitfdn
なんにせよ信用できないと思うならやめておいたほうがいいよ。何百万ってお金を出すわけだし。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:12.67ID:46akbR/n
そうだよどこでもそう
でもこのスレだとどこもねw
悪口が多いけと身になる話をお願いしますw
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 18:00:56.27ID:8ubcHzEr
結局のところ、自分自身で運ばない限り、受精卵の海外輸送については安心できないということでしょうか…。
飛行機のX線検査の影響についても気になるところです。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 01:41:16.06ID:LWSUfUk1
タイの産み分けは完全に違法

タイ警察チャモンコル副本部長は以下のように述べている。

現在、インターネット広告や、仲介業者が「タイでは合法に男女産み分け」が出来ると宣伝している。これらは間違った情報であり、病院、仲介業者、Webサイト、患者を含め、男女産み分けを行った物は厳しく罰せられることになる。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:23:24.18ID:5FENT/Jr
>>513
C経由だとCの会社名だか何だかが書いてあるらしい
調査入ったら着床前診断ってバレるのにって他社が言ってたよ
でもC経由だと話が早いし予約も取ってくれるはず
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:17:24.26ID:QL8oKvKu
今更タイなんて行くバカいないよ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 05:55:45.90ID:BKRbeMse
関東在住です。CもFも説明受け、あとは始めるのみですが、こちらのレスを参考に病院の腕次第ということが引っかかってます。関東より関西の方が有名な結果を出してる病院が多いようですね。関東の方は病院選択をどうなされてる方が多いですか?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:41:33.32ID:VtRqAuqj
金払って失敗した場合は全額返金+慰謝料は返金されますか?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 11:36:46.59ID:+4XnTBxJ
>>528
されるわけありません。
輸送事故とかなら保障あるかもね。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 00:18:01.32ID:29AN+oF/
>>531
そのクリニックは都内にあるとこのことですか?
候補の一つに頭文字が同じ病院がありまして。
私も関東在住なので、病院の腕によって結果が変わると思うとクリニックを決めるのはなかなか難しいなと思ってます。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 00:55:38.36ID:blVDEAsN
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防パトの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を危険人物や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防パトを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防パトの黒幕

詳細は下記スレ参照(手口変える可能性有。警察官が職名を名乗り詳細な事情を説明しても信用せず87に通報を)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 13:09:41.99ID:FNEM8bci
情報交換も大切だけど所詮5chの掲示板だからね
大事なことは自分で調べたほうがいいよ
不妊治療の病院なら、ここより実際に通ってる人のブログとかのがよっぽど信憑性ある
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 14:49:44.01ID:6gAPPFHg
>>526
私も思った、タイは失敗して途中でやめたブログ多いし。誰か書いてたけどたった一回行っての採卵は無理だよね。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 16:12:08.79ID:Q2Kv8Ujm
FもCもタイの方も話し聞いて、本気でしようと思っていましたが、やはりいいことばかりでなく採卵、体外受精は3回はすると思っていたほうがいいと思います。
体外受精1回60万程度、移植30万、交通費
エージェントへの支払い165〜220万、受精卵検査一個追加ごとに1個7万〜15万。
400〜500万は最低いると思います。
やはり、タイが1番安いですが今は違法みたいなので、もし捕まると産み分けどころじゃありません。
自分の希望通りの受精卵じゃなければ、破棄してしまわないといけないのにも罪悪感があり、チャレンジすることはできませんでした。もし、お腹に戻してあげたら産まれてこれたかもしれない受精卵が何個もあったら、、と考えてしまいました。
でも、考えは人それぞれだと思います。私はそれを越えるほどの気持ちがなかった。とゆうことだと思います。参考になれば。。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 18:34:19.08ID:yzUuigeJ
私が見てたブログの人高齢というのもあるんだろうけど(36歳だったかな)採卵10回もして8個しか受精卵出来てなかったよ
でも無事女の子産んで更にまだ残ってたみたいで再度戻すって書いてあった
値上げもしてるしほんと500万くらい必要な気がする
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 18:52:50.46ID:VaXxV4bR
>>527です

>>531
ありがとうございます。
きっとあちらの病院かなと思い当たるところあります。

上の子が小さく厳しいですが、大金と大きな覚悟でこの方法に賭けるので、成功率や悔いが残らないよう、この際遠方に通うべきか悩んでるところでした。

>>534
そうですよね。ブログや病院情報口コミなど必死で探してます。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:16:08.30ID:LYrOD2lU
>>537
36才で10回採卵?
じゃやっぱり海外でたぢたの1回の採卵じゃ無理だね
アメリカは高いし タイは逮捕されるし
関西か、悩むな
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:52:53.16ID:jMtH4Yh7
結局のところ、自分自身で運ばない限り、受精卵の海外輸送については安心できないということでしょうか…。
飛行機のX線検査の影響についても気になるところです。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:06:54.87ID:tifhOpJm
10回採卵の人は経過を全体公開で書いてくれてる人かな
としたら着床前診断は難しいというリスクも詳しく書いてたよ
8個受精卵があれば染色体異常の無いものは4個前後、その中に希望の性別は無いかもしれない、あっても着床するのは75%前後だから妊娠すらできないかもしれないって
そう思うと15個くらいは必要なのかな
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 13:46:59.43ID:21pDZmkJ
>>540
私も実は考えて知り合いの国際弁護士に相談したことある。結果、無理。一般の人が突然行っても受けてくれない。運ぶ許可がかなり面倒、先の空港で拒否されたら日本からは助けてあげられないと。これは荷物も同じだと。
事前に検査所手続、持ってく、受取いく、何回も行くのは現実的じゃないとも。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:00.60ID:BRgebvO4
タイの病院に問い合わせたよ。
着床前診断すると、遺伝子異常と合わせて必ず性別もわかる。
移植する時にどの卵を選ぶかは、患者の自由意志だから問題ないって事みたい。
ただ、産み分けのために性別だけ調べるのは禁止されてるからできませんってさ。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 00:17:04.74ID:wN7WX958
>>543
業者としか思えんコメントw
不妊じゃないと違法は違法だし1回採卵ならリスクやし
10回採卵の人もいるのにw
逮捕者ださんでな
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:54.61ID:lQuzaFNV
タイはたしかに2回やって日本でやるのとトントンなのかもしれない。
でも何度もタイ行く時間ないわ。
仕事してるから休み取れないし。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:17.49ID:DHbBYjeJ
>>538
Cから病院名教えてもらわなかったの?
関西のHが一番無難そうじゃあるよね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:40.86ID:D7rzCS5Z
関東から関西のHに通院されてる方いますか?
採卵周期の通院考えると、やっぱりきついですよね…
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 17:22:51.89ID:t/JHap/V
>>547
ブログ見てると関東からH通院いますよ。でも今は都内でもDNA型やってる病院ありますよね。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 17:56:49.80ID:snBpyEzX
関東のDNA型はDNA増幅ができないとかで、採卵して培養したらすぐアメリカのラボに送らなきゃいけないとかで、1回である程度の個数が揃わないとよりコストがかかりそうでした。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:40:42.00ID:bsVBcJFD
子なしなら関東から関西までぐらい行けるけどねー
小さい子いたら無理だよね
ジジババに預けっぱなしに何回もするしかないか
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:34.26ID:C6wTYVli
関東から移動に往復5.6時間、交通費往復3万、待ち時間含めて病院滞在時間3時間、採卵の月は何度も行き、それを繰り返すわけだから、相当だよね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:30:55.18ID:0br/u33g
関東からのH通院は、実家が関西か実家が近所でジジババ助けてくれるかしか無理だと思う。実際やってる人のブログ見てるとそうだしね。でも移植成功率は西高東低だから通う価値はあるのかも。
まあ実際は悩んだけど関東の病院で成功したから、無理して関西行かなくてよかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況