X



トップページ育児
1002コメント312KB

【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134130
垢版 |
2017/08/23(水) 09:04:27.33ID:vg3+AiGA
>>131 ヨドバシとかAmazonばっかり見てたから気付かなかった、ありがとう!

>>132.133ありがとう、空港は車で2時間の距離なんだ
前はたまたま遠出のついでに地方空港にふらっと寄ってみたの
その時もお土産屋で見たんだけど食い付かなくて
帰って三日後くらいに記憶が整理されたのかすごく興味持ち出したんだよね
トミカのセットの方ならあるんだね、それも探してみます!
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:11:49.01ID:qOWpknbQ
JAL乗るともらえる本気の模型は今年はなかったな。去年はあったけど…私が乗った国内線ではヘッドホンか木のおもちゃか紙の空港セットみたいなやつだった

>>134
ダイキャストエアポートセットってやつ持ってるけど値段の割にいいよ。そこまでちゃちくないし、空港で働く車も数台ついてるからうちの子はずっと遊んでる
Amazonにもあったと思う
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:58:05.99ID:UALqXWax
近くの空港で空の日フェスタが開催される。
展望台の無料開放があるけど、地方空港で便数が少ないから時刻表と照らし合わせて行かないと離発着が見られない。
大きい空港行ったら、うちの3歳児はビックリするんだろうなぁ。
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 00:15:07.41ID:/ykmPjeE
>>136
ありがとう。うちの近くの空港もあるの思い出したわ。
真っ昼間とか、全然発着なかったりすると2機+ヘリみた程度で時間持て余して終了とかあるw


乗り物全般が好きなんだけど、毎日走ってる車をみては車種をあれ何?コレ何?でキツイ。
前の車…なら後ろの車種名をなんとか見ればいいけど追い越し車とか対向車とか。
メーカー跨いで、ここ10年くらいで発売中の、数方向から写ってるような写真の図鑑というか、カタログみたいなのって存在してるのかな?
中古車販売店のチラシも良いけど車種に偏りがありすぎて。
0139137
垢版 |
2017/08/30(水) 23:50:00.39ID:s4eaBcn5
>>138
良いですね!
手っ取り早く大人向けに目を向ければよかったのかー
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:23:20.07ID:XQH7fBxv
>>141です
大きめイオンで見つけたんだけど、おもちゃ売り場とフードコート2ヶ所にあった
ただおもちゃ売り場は残りわずかな感じでフードコートはほぼ手付かずの山盛り在庫だったから場所によって違いがありますね

当たり前ですが一回300円ですから両替いっぱいしていかれることをおすすめします
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:46:47.00ID:RjzRuvll
ガチャ検索って初めて知った!調べたら近くのイトーヨーカドーにあるみたいだ。行ってみよう。
親戚にヤマトの10tトラックもらった。以前レスに「もはや凶器」とあったけど、本当にそうだったw
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:13:51.18ID:8fCrL959
ヤマトのポイント終わる前に、もう一個10tトラック欲しいけどハードル高いなあ。
400ptになっちゃったしね。
オクで買えばいいんだけど、自分でゲットするのが快感という。
今は10月にタカラトミーの株主優待で限定トミカが来るのが楽しみ。

他にこういう特典でもらえる乗り物ってあるかな。
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:35:14.41ID:ZZ19oOB3
2歳になる男児の誕生日プレゼント
トミカの「おかたづけ立体マップ」にするか、「にぎやかサウンドタウン」にするかで迷ってる
アマゾンだと500円くらいしか変わらないので値段は気にしないんだけど、
音が出る方が楽しいのか?ギミックはおかたづけ立体マップの方が多そうなのでそちらの方がいいのか?
サウンドタウンは音がうるさいというレビューもありマンションの我が家はそこも気になる

実際使われている方よろしければアドバイスください…
家事の間に一人遊びしてくれたら嬉しいと思ってます
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 07:52:32.57ID:1+VZfrGb
マンションならお片付けの方かなー
結構音大きいし、子供は連打とかずっと同じ音を出すから、思った以上に煩くて結局見守りながら遊ばせるしかないとかだと本末転倒だし
ガムテープを音の出る場所に貼るのも手だけど、だったら最初からお片付けの方にしたほうがいいと思う
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:39:24.14ID:fujzc9qh
おかたづけ立体マップって厚紙で出来てるけど大丈夫?
うちは2歳8ヶ月の息子は段ボールや箱が大好きで二、三日大事に大事に連れ回して最終的にはビリビリにするから怖くて与えられない
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:53.40ID:7tTS4EQ2
>>151
うちのことだ。

厚紙タイプのやつ、クリスマスにあげてその日のうちにボコって穴をあけられた。
ジョイントマットの上でやってて力をかけたらあいたらしい。
テープで塞いだら元に戻ったけど見映えが悪くなった。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:16:36.89ID:7+HY6wgZ
サウンドタウンじゃないけど音が出るおもちゃは全部
スピーカーにビニールテープ貼って音を小さくしてる
セロテープやガムテじゃないビニールテープをぴっちり貼ると
個人差あると思うけど体感で音量半分以下になるよ
二重にしたら音しなさすぎて一重にした
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:14:34.91ID:mfdbHRtk
>>149
立体マップ持ってます
箱のボタンが結構硬いのと、側面を順番に畳まなきゃいけないので
2歳だと自力で開け閉めは難しいかもしれません
また、箱の状態で側面にあたる部分はマップを開いても折り癖でまっ平らにはならないので、
端を何か重い物で押さえておく必要があります
(トミカの2,3台程度では軽すぎ)

その重りを外しちゃって、せっかく並べたトミカがマップ中央に向かって雪崩れて怒るとか、
自分でシャッター付きの車庫に入れたのを忘れて
いなくなったから一緒に探して!って事がわりとよくあり
自力でブロックと組み合わせたりして長時間遊んでくれるようになったのは年中位でした

結果とても長く遊べたので個人的には買って良かったと思いますが
小さいお子さんの一人遊び用にはあまりおすすめしません
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:53:41.71ID:Wl4bZLTT
トミカの収納ってどうしてる?
おかたづけコンボイとスーパーオートトミカビルを持っているのでそこに入れてたけど、いちいち面倒&増えすぎてしまいきれなくなってきた
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:16:49.61ID:J/pWc0Za
>>155
棚に並べて見せる収納に憧れてるけど
片付けが苦手、おもちゃを出すのも遊びになってる3歳児だから100均のボックスとかに適当に投げ入れてるわ.....
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:54:50.33ID:uG6kHPg7
>>156
うちの夫もアクリルケースで見せる収納やりたがるけど、2歳児には無理だとおもってる。
結局カゴを買うのすら面倒で大きめのタッパーにしまってる。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:05:36.63ID:mq6oFnF/
>>155
セリアの4つに区切られてる木箱をボンドでいくつかくっつけて棚にしてる。
大体の入れる場所を決めているので行方不明のものがすぐわかる。
ただ、佐川急便のトラックとかは高さがあるので箱に入らない。
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:44:18.93ID:XapWOLi8
>>155
フライングタイガーの小物ケースが一段につき9個のトミカが入れられて3段になってるんだけど
大きいのじゃなければ並べてしまえるので使ってる
たまに扱ってない時期があるのが不便
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:50:09.24ID:tkZzX7AU
うちも結局ダイソーの蓋つきケースにがさーってしてる
一応駐車場みたいなトミカケースを2つフリマで買ったけど、入れるの面倒くさいみたいでよく空いてる
こどものおもちゃだし塗装の剥げは仕方ないのかなーとは思うけど、限定とかカップヌードルみたいな変わったやつが禿げるのは悲しい
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:07:19.08ID:vqtzhSGP
無印のポリプロピレン小物ボックス使ってる。
トミカの高さに合うし出し入れしやすいよ。どっかのブログで紹介されてたかなんかで真似してる
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:19:29.62ID:awPDOsPp
おもちゃラックの大小カゴに種類別にガサっと入れてる
特急と在来線、新幹線、トーマスと機関車、バス、空と海の乗り物、その他の車、という感じ
1番好きな乗り物がバスだから、分けておくと目当てのバスを探しやすい
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:53.17ID:Wl4bZLTT
トミカの収納聞いた者です
たくさんレスありがとう!
見せる収納憧れるけどうちもまだまだ子供が小さくて無理そう
1箇所にガサッはしまうの楽だけどやっぱり塗装ハゲ気になるよね
無印のググって見たけどこれなら子供も片付けてくれるかな?
ひとつ買って試してみる
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:00:59.26ID:xqPK6Zfi
トミカの箱っていらないよね?
コレクションしてるわけじゃないんだけどなんか捨てられない…。
こんなんだから部屋が片付かないんだよねorz
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:21:58.01ID:s7IuDPRx
>>168
即捨ててる。


義実家行ったら旦那が遊んでたトミカ(黒箱付)を貰った。
物持ちいいなぁと思うけど、やっぱり片付けられない家だ。
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:48:26.67ID:w0vWf+v8
トミカマークだけ取っておけば、あとは捨ててもいいんじゃないかな?
10月からオリジナルトミカ抽選があるならトミカマークがなきゃ応募できないよ
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:01:14.38ID:36qrTB/O
うわ、何かマークついてるなとは思ってたけど
集めて応募したらトミカが当たるとは知らなかった!
もうかなりの数を無駄にしてしまったわ
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:51:31.15ID:M2mHE8dN
あ、ごめんトミカのパーキングとかのデカ物の箱のことだと勝手に脳内変換してた
トミカの箱はマークだけとって捨ててるわ
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 17:28:36.13ID:M51IOJ6G
うちの近所もプラパッケージばっかり
イオンもアカホンもトイザらスもヨーカドーも
どこもほぼほぼプラで箱はプレミアムとか大きいやつだけ
箱がメジャーな地域もあるんだね、売り場の広さかな?
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:09.46ID:6ApO27B1
ごめん、よく思い出して見たらプラだったかも…最近買うのがドリームトミカとかで箱のやつばっかりだったから箱ばかりと思い込んでた…
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:42:46.64ID:Iz0jO2vv
箱だと商品と別に見本置いとかないといけないから、ブリスターパックのほうが省スペースだし新作でたときの管理が楽なんだろうね
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:02:42.41ID:khc1U62h
有孔ボードとネオジム磁石使って収納する技を、有吉ゼミでやってたよ

ボードの孔にネオジム磁石埋め込んで、ミニカーの裏にクリップをボンドで張り付けて固定する。仕舞うときに、磁石でボードに張り付ける。
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:33:59.42ID:X4Cb5pmE
東京に遊びに行くのですが、東京消防庁のハイパーレスキューやスーパーアンビュランスなど本物はみれるのでしょうか?博物館に行ってもなさそうで。
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:26:59.55ID:guN8o0Ia
>>186
東京にくる日程が決まってるなら、事前申し込みすれば、見学させてもらえるらしいよ。
ハイパーレスキューの部隊(第二、第八方面消防救助機動部隊)に直接問い合わせてみたら良いかと

今年は終わっちゃったけど、NHK防災パークでもスーパーアンビュランスとかの車両展示があったよ
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:37:59.76ID:X4Cb5pmE
ありがとうございます。本当は出初式行きたいんだけど日程が決まっていて。問い合わせしたら見れるんですね!電話してみます!
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:17:58.66ID:gmL/lHVL
トミカの収納に上で出てた無印の小物ボックスが良品週間で安かったので買ってみたけどすごくよかった!
うちの2歳もちゃんとお片付けしてくれた
教えてくれた方ありがとう〜!
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 16:42:14.80ID:XaRLYJaT
阪神電車の阪神まつり当たった!
7000人招待だから外れはないのかな
電車大好きだから楽しみだわ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:54.90ID:nMvRDqrt
>>193
えー、当選ハガキ来るんだよねえ?
神戸に住んでるけど来てないなあ
まあ用事が入ったから外れてくれた方がいいんだけどさ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:06.91ID:UBr3VPyT
>>194
メールみたいよ
ツイッターで検索すると当選メール来た人の報告があるよ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 18:33:32.83ID:jQnBkrQW
トミカのトミカタウンつながる道路、知らない間にリニューアルしたのか……
知らずに旧版買うところだった
反り返ると聞いて二の足踏んでたんだよね
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:33:07.84ID:yhVU1NWp
タカラトミーの株主優待トミカが届いた。
リカちゃんのソフトクリームトラックと、ドライブヘッドのパトカー。
トラックの荷台を開けるとソフトクリームが入ってて可愛い。
パトカーはサスペンションしかギミックがないけど、ランボルギーニでかっこいい。
息子はまだ2歳でドライブヘッド見せてもアニメが理解できないのか興味持って見てくれないけど、
トミカ現物はすごく気に入ったみたいだ。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:34:40.98ID:51XI9/TM
あげ
マクドナルドのハッピーセットのトミカはスレ対象外かな?
いま集めてるんだけど
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:07.18ID:DTm0poNF
ハッピーセットプラレールは子鉄スレ
ハッピーセットトミカはこのスレ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 23:09:06.12ID:YnxEdU+S
ダイソーのお風呂用カプセル入りスポンジ、今日見たら乗り物版もあって即買いした
魚と動物と恐竜しか見たことなかったんだけど、新商品?復活?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 10:51:44.70ID:NSZaV+Au
>>199だけどありがとう、トミカとプラレールごっちゃになってた
スレ移動します
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 01:18:00.79ID:JSAuqoBy
トミーテックのチョロQzeroのことはスレ違い?
ランチアストラトスラリー再販してほしい…
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:22.17ID:e2LZIPA1
超初心者なんだけどいい?
トミカとポケットトミカって別物?
初歩的すぎて恥ずかしいんだけど…。どなたかよろしくお願いします。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:34.28ID:zN/Wx1P2
別物だよー
ポケットトミカはトミカより一回り小さい
トミカはボディーが金属製で、ドアが開いたり、重機ならアームが動いたりとギミックがあるけど、ポケットトミカはプラスチックみたいな樹脂で出来ててタイヤが動く以外のギミックは無し
小さくてちゃっちいけど、子供がうっかりブン投げた時にトミカみたいな凶器にはならない
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:27:20.85ID:e2LZIPA1
>>209 本当にありがとう!
別物っていうことは、ポケットトミカ用のおかたづけローダーを買っても普通のトミカは収納出来ないってことだよね?
突然、トミカに目覚めたみたいで今勉強中です。
引き続きよかったら、お願いします。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:34:18.79ID:zN/Wx1P2
>>210
お片付けローダーは持ってないから断言はできないけど、サイズが違うから普通のトミカでやると巻き込む時に詰まっちゃうかもしれないね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:57:55.07ID:gjj0F4nN
>>210
おかたづけローダーって市販されてる?
うちはゲーセンでゲットしたよ。
後ろが引き出しになってて、中に物が入れられるだけ。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 14:31:59.24ID:kEknySvn
>>213
だよね。
ポケットトミカ→ゲーセン
カプセルトミカ→ガチャ
だと思う。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:37.83ID:zN/Wx1P2
ゲーセン、普通のトミカ買える額使ってもゲットできなくて虚しくなるわ…

大きいブックオフに中古のミニトミカが数十円で売ってる事があって、外出時のグズり対策用に重宝してる
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:55.29ID:zN/Wx1P2
なんだミニトミカって…
ポケットトミカの間違いです
連投スマソ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 16:28:10.49ID:wIhvFzuD
210だけど、ありがとう。感謝です。
おかたづけローダーはメルカリで見ました。

ポケットトミカおかたづけローダー→ポケットトミカ用
デカトミカおかたづけローダー→普通のトミカ用

って感じなのかな?
でも、このデカトミカおかたづけローダーは廃番品ですかね?中古しか見つからないので。

片付けながらも遊べるような物を探してました。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 17:25:35.82ID:kEknySvn
>>217
おかたづけコンボイは?
何歳かわからないけど、トミカはすぐに増えるのでおかたづけコンボイじゃ収納しきれなくなるのが難点。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 17:29:57.74ID:kEknySvn
>>217
追加で。
メルカリに出てるのがどれかわからないけど、ポケットトミカおかたづけローダーの引き出しに、普通のトミカを入れてみたら5〜6台なら入った。(車によるけど)
あと、やっぱりゲーセンの景品なので作りはショボいです。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 18:07:06.86ID:wIhvFzuD
>>220 わざわざありがとうございます。5〜6台じゃ全然片付きませんね(笑)いろいろググってみました。おかたづけコンボイかなりいいですね!
もうすぐ3歳で最近、仲良くなった子の影響で突然トミカに目覚めました。お下がりでもらったのと買ったの合わせて今は10台ほどです。
祖父母からのプレゼントをコンボイにしようと思いました。コンボイだとすぐ入らなくなりそうなので、入らなくなったぶんはパーキングに入れようと思います。あんまり何でも買い与えるのは嫌ですが片付かないのはもっと嫌で(笑)
これからどんどん増えていくんですね…。ありがとうございました。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:31.80ID:57N6DS0p
>>221
トミカは長く遊ぶ子が多いからねー
そのうち親がなんか楽しくなってきちゃって、安いからとつい買ってきちゃうというのがうちのパターンw
ちなみに子は小一です。
大物も充実してるから、くれぐれも気をつけてw
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 23:13:09.73ID:TWiXmlex
安いから買っちゃうあるあるだわw
プラレールはいいお値段だし嵩張るからほいほい買わないのに、トミカはつい買っちゃう
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 23:32:52.17ID:kEknySvn
>>223
うちは旦那がアマゾンで買い物する時にあとちょっとで送料無料の時にいつもトミカ買ってる。
アマゾンだと物によっては安いのあるしね。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:45.61ID:GRzWwJ9q
おもちゃ売り場とかでも型落ちのやつ投げ売りしたりしてるしね>トミカ
この前イオンで10台まとめ売り2000円だったわ
持ってないやつが9台入ってたから買って一気に増えたw
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 03:11:42.29ID:+UBDHP05
>>222 親が楽しくなっちゃう気持ちわかるかも(笑)わたしも今、道路をもっと広げたくて仕方がないです!あとイオンの建物?を見て買いたくなったり…。
…ルパンの車を見て衝動買いしてしまいました。子供に示しがつかなくならないように気をないといけませんね。
本当にありがとうございました。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 06:18:57.85ID:w2obFj35
トミカ、うちはフリマでどんどん増えてくわ
変なおじさんが大量に売ってるようなブースでは買わないけど、小学生のお兄ちゃんのいるようなブースだと結構な割合で売ってるし、一個数十円だから沢山買って帰省時の暇つぶし要員にしてる
あとお片づけの駐車場とかも売ってるからついつい買ってしまって場所とる
あとはブックオフでも一個百円とかで売ってる
トミカは並べて渋滞〜とか駐車場〜って遊んでるから増やして遊んだ方が楽しいみたい
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:18.98ID:d/Cu7Lh/
うちは和室にクッションマット+絨毯敷きで子供スペースにしてるけど
イケアの道路と線路が書かれた絨毯使ってるよ
道路やプラレール線路をわざわざ組まなくても絨毯で遊べるから親が楽w
道路は対面走行だから双方向で遊べるし駐車場もあるから並べて遊んだりしてる
踏切に渋滞を作るのがマイブームらしくてずっとカンカン言いながら並べてるわ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 16:34:56.62ID:hAeN+aP5
渋滞作るのかわいいね
引っ越して子供部屋作れたらそのIKEAの絨毯導入しようかな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:52.83ID:jKv2rNCE
うちもトミカの道路レジャーシートにトミカ並べまくって渋滞作ってるw
あるあるなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況