X



トップページ育児
1002コメント312KB
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 17:52:54.20ID:7ju4Ujmg
今回のハッピーセットのトミカのトラック以外って既製品というか普通に売ってるやつと同じなのかな?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:59:54.18ID:VLGuTK+W
トラック開けた瞬間、大きすぎてびっくりしたわ
目当てのもの出たからもういいや
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:21.63ID:aIjHq4Du
ウィングトラック目当てで2個買って、消防車とトラックだったので満足
でもトラックはシール多すぎて疲れたわ
その後に消防車出したらシール少しでホッとした
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:55.13ID:05cPWcDO
ド田舎でない限り何店舗かハシゴすれば残ってそうだけど。
ショッピングモールのフードコートの店でおもちゃはカゴから取る
システムだから番号見て選べたからよかった。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:36.23ID:VEteMruA
>>318
入荷していたのがなくなっただけじゃないの?
また再入荷するんじゃない?
0322318
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:59.58ID:1llMwcsR
出先で寄ったら近所でお祭りがあったみたいで子どもが溢れててトミカの方だけ品切だった
DVDは貰えたから良かったけど。明日地元のマック回ってみます
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:43.05ID:Q3kvHbQ4
くそぉお…クレーンとトラック…
反対の二台狙いだったから悔しい…
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:26.66ID:oFAjdbAS
息子のために数年ぶりにマック食べたわ。
番号見た限りでは中身パトカーみたい。DVDももらえたし、喜んでくれるといいな。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:42:00.50ID:SSdp9Y1W
ハッピーセット4つ買ってトラックが被ったんだけど子はトラックが気に入ったみたいで両手にトラックで遊んでるし寝るときも持ってる
消防車は常に点灯されててすぐに電池が無くなりそう
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 15:40:01.97ID:oHHBj3su
消防車うちも見ると点灯してるからこまめに私が消してるわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:11:44.38ID:v4r31/wm
>>326
すぐになくなるよ。
去年の光るのもすぐに電池なくなった。
電池交換できるといいのに。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:29:56.28ID:aDdseGjF
今日セリアにお弁当用品見に行ったらリアルはたらく車ピックスってプラスチックのつまようじがかなり良かった
パトカー、救急車、ショベルカー、消防車、ブルドーザーの5種類10本入り
2袋買えば色違いも全種コンプできると思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:03:06.31ID:oZ7Hq9XR
>>317
クレーンと比べて消防車シール多いな・・・と思ったから、トラックどんだけシール多いんだ。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:20:16.59ID:iU9Ll8LT
2つ買って見事にパトカー2台来たよ…シャッフルしてくれよ店員…
しかも箱から出したら白い車だったから子の動きが止まってたし
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:40.96ID:7V73GDAr
触ってあきらかにわかるおもちゃならともかく、すべて同じサイズの箱のトミカを中身違うの渡して欲しいってのは難しいでしょ。
わざわざ番号まで見ないだろうし。
そもそもシャッフルされた状態で店に送られてくるんじゃない?
うちは選べる店が近くにあるけど、どさっと入ったのを店員が番号見ながら仕分けしてたし。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 00:52:57.47ID:UqevbDgP
私は渡してもらった時点でババっと番号見て被ってたら取り替えてもらう
さすがに2つ買って被ってたら悲しい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 01:12:29.99ID:WY663XGi
基本的なマックの姿勢としては禁止行為だからね、取り替えてもらえるのがデフォだと思わないように
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 02:13:41.07ID:fHlAjpW1
トーマスんときふつうに3種2セットできたけど
1セットはシール貼らずに砂場用にしたわ
よそのお子さんホイホイになってる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:00.09ID:ZMNcHduy
セルフで取れる上に分けて置いてある神店、先週土曜日昼13時の時点でトミカの在庫からっぽになってた。
仕方なく余ってたドラえもんもらう人、注文キャンセルして帰る人、店員に入荷について聞く人でわちゃわちゃ。
30分後くらいに裏にあったのか別の店からもらってきたのか知らないが在庫復活してたけど、店員ばったばたで大変そうだったしそのうち選べなくなりそうだなーと思ったわ。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:10.19ID:3baHWGji
またパトカー
割引クーポン使ったら強制パトカーなのか?
0347345
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:03.30ID:jRq5qub8
仕方ないから更にナゲットセット頼んだ
今度も被ったら換えてもらうつもりで恥を捨てて店員の前で番号確認してやった
こんな日に限って子は食べないし、ポテト2つが重かった
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 12:50:31.68ID:HRpk1Xmr
ハッピーセットの朝のパンケーキを4つまとめて購入、紙パックのリンゴジュース選択。
が一番簡単に集められる。

余ったジュースは後日、余ったパンケーキは冷凍。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:11.38ID:DVsGbtdr
田舎の、しかもスーパー内にあるマックなせいかDVDが余りまくっているらしい。
ハッピーセット買う度にくれるからDVDが5枚もある。
メルカリとかもめんどくさいしこれどうしよう。
そしてトラックばかり出る。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 15:47:02.16ID:cXmjTd2J
>>350
男児もちの宿命として、プラモデル用のピンセット購入。
トミカ、プラレール、トーマスの時期にしか使わないけどw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:53.74ID:ipWBnAuj
2歳3ヶ月なんだけど、床とかの柄?にそって車走らせたりしてるから、道路マップみたいなものを買ってやりたいんだけど、この月齢だどれがいいんだろう
立体マップだと壊しそうだし、おでかけレジャーシートとかだとクシャクシャにしてしまうかな?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 10:59:58.45ID:J+TLMnuy
うちはカーペットにしたな
床に道路のテープ貼ってる家庭もあったよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 12:00:03.90ID:RZ0sUK5i
うちもカーペットにしたよ
フローリングでトミカとか遊ぶの止めて欲しくて買ったんだけど、買った初日はカーペット道路に並べて遊んでたが、すぐにフローリングに戻ったw
なんでだー
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 12:08:10.93ID:eL2WDlTW
355だけどありがとう!
カーペットがあるって知らなかった
IKEA今度行ったら見てみるわ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:13.82ID:XyFY/xzL
レジャーシートは使いすぎて表と裏が分離してきた。
でも不要な時は片付けてコンパクトだし、いろんなところに持っていけるのが便利。安いからボロくなったら買い替えればいいから気楽。
敷きっぱなしのラグは部屋が狭いので敷ける余裕がなかった…普通のラグですら汚して年1取替えとかしてるし…
立体マップはお片づけの持ってたけど、マップが紙なのですぐボロになる。外してプラ部分だけ活用してる。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:00:47.05ID:LIPTBF/M
うちはトイザらスオリジナルのマット。
裏側は確かアルファベットで、反対側が道路になってる。
ただ、変な所に踏み切りとかあってすごく不思議な道路。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:28:00.19ID:PMvIQUaa
カーペットだと車が走りにくいみたいで、うちはジョイントマットに道路が書いてあるやつにした
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 14:18:26.05ID:odMzXwm0
うちはニトリのジョイントマットに道路が書いてあるやつ。
喜んで遊んでくれてるよ。
印刷がハゲやすいのが残念。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 15:31:07.64ID:bfO5B2u9
うちはこの前誕生日だったから、折り畳んで持ち運びできるトミカのにぎやかサウンドタウンっていうのを祖父に買ってもらった
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 22:54:38.54ID:V4AwIBA9
サウンドタウン、たたんでお片付けできるのとうたってるけど
実際にはたたむと子が嫌がるから開けっぱなしだわw
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:53.47ID:gZew+ufK
うちは線路と道路がどちらも環状になってるラグ
車も電車も踏切も好きだからかなりいい感じ
環状だと延々走らせられるので便利
どけてほしいときは、パーキングに並べてもらう
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 01:40:24.52ID:ZRsUrIMI
>>366
仲間いたww
うちの子まだ1人で開けなくて1日に何度も開けてって持ってくるからもう開きっぱなしにしてる
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 20:15:09.52ID:4BMkIgnT
レジャーシート推しとく
当たり前だけどトミカに対応してるから
病院やら空港やら駐車場ヘリポート線路色々あって一人遊びが捗る
サウンドタウンはボロボロになってきた
紙だから弱いし買い直すには高すぎて
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:07:58.23ID:9XCHMfba
>>369
レジャーシート、フローリングに置くとすごく滑って転んだりするんだけどどうやって置いてる?
ズレない、クシャクシャになりにくい工夫あったら教えてほしい
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:39:56.18ID:IzNjfVLd
>>370
横だけど、うちは四隅に100均で売ってる貼って剥がせる両面テープを貼ってくっつけてるよ
遊び終わったらそのまま畳んで、何度か使って粘着弱くなったら新しく貼り直してる
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:56:46.73ID:uI6NkWkU
>>371
そんなのあるんだ!ありがとう!百均に行ったら探してみよう

誕生日プレゼントに何をあげるべきか悩む
本人は乗用のショベルカー欲しいらしいけど、sikuのしっかりしたカーキャリアとかトミカのマックィーンとそれを載せられるマックのセットとか…
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:23.40ID:3MJFuWEH
>>370
あとは耐震シール?みたいなプルプルのシール貼るのはどう?
何度か貼ってはがせるし、元々家具とかの滑り止めだから滑らなそう
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:32.70ID:gbmgeNSl
レジャーシート畳んだ時のクセが付いててミニカーが並べにくいとうちの子供には不評
結局IKEAのラグに落ち着いたかな
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:01:15.77ID:aTebRVa4
IKEAのラグあるけど全然使ってもらえない
普通のカーペットと化してるわ

マックのトミカ第一弾がやっと揃った
バラバラで買ったけど被りなしでビックリ
第2弾は>>349の方法でまとめて買おう
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 18:46:42.89ID:TneS8BsQ
ハッピーセット買ってトイザらスに行ってレジャーシートもらった!
外で使える感じではないけど家の中でちょっと遊ぶには十分かな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 00:17:42.10ID:MuDpJ4sS
>>378
ID変わってると思うけど、ありがとうございました。
そのサイズなら家で遊ぶのに十分ですね。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 09:15:28.60ID:RREWt3zp
3456 スバルBRZ
6789 ホンダNSX
7890 トヨタ2000GT
8901 ランチアストラトス
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 16:26:11.02ID:GTAMNDvq
BRZは子が頑なにハチロク!ハチロクだよ!って言ってる
違いを説明しても、だってハチロクじゃんと言われる…
親だってハチロクじゃん…って思ってるよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 05:30:30.25ID:8ylPDtEq
ハッピーセットスバルだった
わざわざ俺がオリジナルのトミカ持ってるやつにかぶせてくるマクドナルド
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 06:51:39.43ID:BQvxUT/z
お片付け立体マップに100均にある透明のA4の保護シート貼ってる
2年たって端っこはボロいけどきれいだよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 18:21:07.38ID:1INB5wnq
ハッピーセットのクレーン取れなくて残念だったと思ってたけど、明日からは8種類になるのね
さっそく狙ってくるわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:39.90ID:Iihr1vMQ
うちもクレーンがなかなか取れなかった
コンプリートするまで15回かかった
しかし確率4分の1でもダメだったのに8分の1ならさらに困難なのではなかろうか
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:20.08ID:+dsDQ2aJ
8種は明日からだったか
今日行ったらスポーツカーばかりもらったので偏ったなと勘違いしてた
ランチアストラトスがまた出てうちの子はご満悦だわ
全然言えてないけど言えてるつもりでスポーツカーの名前連呼してんのかわいいわ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 20:16:29.54ID:DyYfN8/B
>>387
できれば青色の袋のが欲しいとかレジで言っちゃダメなんだろうか。

コンプするつもりなら、まとめ買いしたほうが手っ取り早くない?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:33.83ID:p4GxKbz5
第一段はバラバラに買って大変だったので第二段で>>349のやり方真似したら1回で揃った。店員さんも慣れてるのかな。全部違う種類くれたし。
第一段でどうしてももらえなかったパトカーはメルカリで買ってしまった…
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:45:03.09ID:y4Qt5fC/
>>391
コンプ目標ならそれが手っ取り早いよね。
でもそうやって買うから、うちの冷蔵庫にはいまだにリンゴジュースが眠ってるw
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:01:43.38ID:+fRZZpwY
ハッピーセットでクレーン車ゲット
この時間空いてたからか、最初に出されたのを私が「別のでもいいですか?」
って言ったら店員さんが「何番ですか?」って聞いてきたわw
なんと良心的な人…というか慣れていらっしゃる
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 19:47:04.41ID:B7Kw4dWS
今更だけど、マックでもらったDVDの中でサウンドタウンの『ハンバーガーがたべたいな』の文字が『ハンガーガーがたべたいな』になってた。
ドリームトミカのドラえもんの所では『後ろのしっぽもかわいいね』っていうコメントでギリギリしっぽが映らないカメラワークだし、なんかモヤモヤするw
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 20:15:47.14ID:Ioob2kqo
トミカDVDといえば、TくんCGになってヌルヌル動くの気持ち悪い…
なんで肘が曲がるんだよ…
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 23:45:45.60ID:wdEEM0PB
>>397
自分もいいなーと思ったけど、うちからだとちょっと遠かった
旦那が休みだったら前向きに検討したが、一人でイヤイヤ2歳児連れていくのは無理だわ残念

今日ビックサイトの防災イベント行ってきた
消防車救急車見放題!
親的にはスーパーアンビュランスとはしご車乗車体験に大興奮
子はトランポリンと遊園地とかにありそうな二人乗りの車に大喜び
無料でたくさん楽しませてもらいました
5年に1回だそうで、次も行けたらいいなー
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 03:34:11.29ID:iWaLA2T9
>>398
国際消防展、我が家は明日行く!
多分めちゃくちゃ混むんだろうな…乗車体験とか、ミニ消防車とか、整理券制ですか?それとも並んで待つ系?
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 03:41:57.93ID:iWaLA2T9
連投すいません
コマツの夏の見学会、12日からの申し込みです
うちは平日休み取れず、子供小さくて日帰り厳しいので見送ります…行ったら大喜びなんだろうけどなぁ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:30.07ID:3KQAWvzO
>>399
はしご車乗車は2箇所でやっていました
はしご車製作会社のやっているのは並んで整理券をもらいます
多分?消防庁でやっているのは消火器や消火栓での消火体験をすると整理券をもらえました
ミニ消防車乗車はおそらく並んでだと思います
木曜日は空いていたので並ばずに乗り放題でした
暑いと思うので気をつけて、楽しんで来てください!
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 12:08:49.10ID:CU2Al+yE
うちの3歳は近くの工事現場で満足してるようなんだけど、いつまでこれでいけるだろう?
そのうち、鉄道博物館や科学館、ビックサイトや幕張メッセのイベント系じゃないと嫌だとかになるのかな
妹がキャタピラーに勤めてて、見学出来るよーと言ってくれたけど、
何歳くらいでそういう見学とかが面白く思えるのだろう?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:35:34.21ID:VkwexVDc
うちの3歳は鉄道博物館やトミカ博も大好きだし、
近所の工事現場や踏切も大好きだよ。
どっちじゃないとダメってことなくどっちも好きだと思うよ。
もっと大きくなると同じ場所でも興味を持つポイントが変わるかもしれないから、
イベントに限らずいろいろ連れていこうと思ってる。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 13:39:39.91ID:A2Vr+k+4
>>401
ありがとうございます!
今現地ですが、消防庁の整理券は10時30分頃終了、ミニ消防車やポンプ車乗車は30分待ちくらいです。
親は暑さでヘロヘロですが、子供は消防演習みたり、消防士さんの服を着たりしてとても楽しそうです。

おむつ替えの場所はユニバーサルトイレ内にしかないので不便です。
てか、ユニバーサルトイレの中になぜ子供用の便器が2つも…
新棟のトイレはもうちょっとどうにかして欲しかった
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:02.36ID:QPXuQkch
>>402
工場見学は3歳でも本人なりに楽しめるんじゃないかな
うちの3歳なりたてはこの前清掃工場に見学に行った
やっぱりそこに勤める身内に誘われて、どのくらい楽しめるのか分からないけど…という気持ちで行ったけど、子は思いのほか興味津々だったし行って良かったよ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:16:31.14ID:Edz7AA4p
3歳でも見学も楽しめるんですね
もっと大きくなってからでいいかなーと思ってたけど、検討してみます
主人となかなか休みが合わないので、とりあえずは近場になるかもしれないけど、
もし興味を持ってくれたら嬉しい
ありがとうございます
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:15.20ID:rmBJ4KH9
よこすかワイワイフェスタ、今来てます
暑い!ショベルカーも自衛隊内ヘリ、戦艦も凄く並んでますがのりものずきには満足できると思います
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:22.86ID:rmBJ4KH9
ワイワイフェスタ、会場内自販機は缶コーヒー系以外はほぼ売り切れ
ショベルカーは1時間以上待ち、記念撮影だけのミニショベルは4〜5人待ちでしたが待ってる間に疲れから機嫌がわるくなり撤退
京急バストミカは本日分売り切れ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:38:33.81ID:NJWtmZev
コマツの見学会の募集が始まりましたね!
応募してみたけど、倍率どれくらいなんだろう。

そして子どもがしばらく見たがらなくて置いておいたマックのトミカDVD、最近やっと見た。
宣伝多いけど、なかなか見応えあって子どもも喜んでいたわ。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 18:30:32.78ID:rxbxXkt8
うちの車好きの子にはとバスのオリジナルサウンドバスのミニカーを貰ったんだけど気に入ったみたいで結構遊んでる
あと非売品だけどスバルのEyesight搭載ミニカーが凄くお気に入り
スピードはチョロQよりゆっくりだけどうちの子は走って止まる動きが好きだからヒットしたんだと思う
適度に大きくてリアルなのと結構障害物を越えられてブレーキランプが付くのも良いみたい
類似品はあるみたいだけど良く出来てると思うから製品化してほしい
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 00:12:36.15ID:pZtA+Wkc
毎日毎日YouTubeで、以前に撮った駅での動画を見させられてる
言葉遅くて舌っ足らずなのに、
「1番線はドアが締まりますご注意ください」
「下がってくださーい下がってくださーい」
「黄色い線の内側でお待ちください」
とか、駅員の真似してるの見てると、本当に好きなんだなぁと感心する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況