産前までフルタイム、復帰後どうするかはまだ未定だけど会社は時短でもいいよと言ってくれている状態
現在勤務9時〜17時で仮に一時間短縮するとしたら9時〜16時か10時〜17時かなと上司と相談しているけど、
朝早いのと夜遅いのはどちらがラクなんだろう…小さい会社で私が初の育休取得者なので
自分も会社もワーキングマザーの実態があまりよく分かってない
因みに通勤時間は一時間ぐらい