X



トップページ育児
1002コメント479KB
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:31.99ID:2wKY3NRF
保育園が決まったみなさま
それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。

先輩方、ご協力お願いします。
※年度初め限定ではありません。

・保育園の入園準備品やルールについては、園により異なりますので基本的には園に聞きましょう
・園に聞いたけどその上で質問したい人は聞いた内容と回答も書きましょう
・保育園の入園準備に関することなら復職に限らずどのような方でも対象です
・基本的には慣らし保育頃までが目安。それ以降は保育園スレへどぞー
・次スレは>>980お願いします
サポートについて
・病児保育、ファミリーサポートなど地域でのサポートについて調べて、必要に応じて登録
・シッターなども利用する人もいる

入園準備まとめ
http://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi

以下参考スレ
【保育園・幼稚園】 名前を書く 3【小学校】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489457852/

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ108【禁止】 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491297355/

◎  ファイト兼業ママ  ◎part70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1487734839/

前スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 9【教えて】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491439444/
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 10【教えて】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492142184/
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 23:18:33.09ID:FMV7yoz7
>826
やっぱり0歳じゃ読めないよねw
私もひらがなにしよう、ありがとうございました
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:23:08.54ID:+v3c0ZTS
上and京が東京で働くことに喜びを感じちゃう痛々しいスレはここですか?
わたしのような東京出身に白い目で見られてることも知らずに呑気だね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 09:49:13.05ID:LC8xm0fz
>>819
外遊び用だよね?
うちの保育園は、芝や砂などが付きにくい素材だったら何でも良いということなので、
ウィンドブレーカー着せてる。
薄手の中綿ジャンパーの子もいるよ。
モコモコのは動きにくいし、汗かいて脱いだ後に汗が冷えて風邪ひくよ。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:42:00.76ID:2IShevNF
>>819
うちの園はトレーナーって指定があったよ
こういうパターンもあるし無駄にするのが嫌なら園からのリストを待った方がいいかも

私は同じように買っておいて失敗してフリマで売ったw
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 12:30:10.39ID:42HO7reH
>>819
外遊びの時に着るのはフードなしジャンパー着せてるよ
厚手トレーナーのみにしてたらあったかいジャンパーでお願いしますって言われわ
一回確認したほうがいいかも
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 13:07:06.19ID:ZRQY4RpC
外遊びは認可外はウインドブレーカー
認可に転園したらトレーナー指定だったから
園に確認した方がいいかも

昨日保育園決まったから今日入園式のジャケット買ってきた
レジの前に並んでた人も子供連れでスーツ買ってたわ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 15:20:45.17ID:ZRQY4RpC
>>836
一応式典としてやるからそれなりの服装でって言われてる
友達の園は全くそういうのないと言ってて羨ましい
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:47.91ID:RgoNIu26
服は、保育園の方針もあるし担任によっては、その人の好みでいろいろ言ってくる場合もあるから、多少高くついても、その時揃えたほうがいいよ。
上の子がいるママ友にリサーチしたけど、担任がベテランおばちゃんでことごとくダメ出しされた。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 01:44:09.53ID:5M2SgWWC
4月から保育園と言ってる人ってまだ結果は出てないんだよね?

育児休業制度が改正されて、延長できる回数が1回→2回、期間が1年半→2年になったと思うんだけど、あんまりよくわかってない
今回ダメなら半年延長→次もダメで半年再延長→来年の4月申し込み
という感じで合ってますか?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 04:01:10.85ID:qIvw/16t
>>839
もう認可の結果が出ている自治体もたくさんあるよ。認可外の専願で年内に決まってる人もいるし
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 14:56:01.37ID:C60vdt8E
0歳クラスだけど4月生まれだからほぼ1歳
保育園では離乳食とおやつだけで十分そうだけど卒乳のこと考えると憂鬱
また桶谷に卒乳相談しに行かなきゃ…
1歳入園だった上の子のときは桶谷の人から
帰ってお腹空かせてグズられたときでもとりあえず授乳ができるから
復職後しばらくは完全に止めない方が楽よと言われて
実際ダラダラと、でも自然と5月中に卒業できた感じだったけど
今回はまだ1歳なるかならないかの子だから上手くいくか不安
あと、0歳でまだまだ試してない食材多いから4月までに頑張らないと
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:52.07ID:3sHlLrg3
ここ相談や情報交換スレなので、雑談とかただ気持ちをつらつら書きたい人はスレチでは
育休延長云々も入れてスレ向きじゃないかな
0843841
垢版 |
2018/01/29(月) 16:23:41.07ID:C60vdt8E
0歳児は卒乳とか離乳食の進捗も復職準備に入るかなと思ったけど
読み返したら何の情報提供もなく相談でもないただのチラ裏だった、ごめん

ただ、入れてスレは落ちた人や結果待ちの人もいるから
育休延長の話はともかく復職に向けた話は無神経になってしまいそう
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 16:36:22.19ID:UV7bV08c
>>843
そんな無神経な人はいないと思うわ
復職に関わる雑談をしたいなら別スレ、質問ならここでどうぞということでしょ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 17:08:28.74ID:Hg0nH+K/
卒乳の相談と考えてレスするけど
うちはほぼ同じ状況で11ヶ月過ぎに断乳したよ
ご飯モリモリ食べる子だったので、苦もなく離乳食&おやつ&牛乳に移行できたし、まだ小さくて理解してなくて執着ないから楽だった
桶谷は母乳推奨派だから当然長く授乳することを勧めてくるけど、個人的には育休中にできることは終えてしまった方が楽
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:12:53.86ID:5ZkPIUed
上の子が4月上旬生まれで、ほぼ1歳の0歳クラスで入園したわ。
特に断乳は考えてなかったけど保育園ではミルクなしで過ごしてた。
食材はなるべく進めておいた方がいいけど、保育園との面談後でもなんとかなるかと。
夕方と夜中1回の授乳は続けてたけど昼は強制断乳になるからそれから1ヶ月で自然卒乳した。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:21.49ID:4k3cJ5Vn
離乳食の食材チェックってどのくらい進んでればいいんだろう
まだ入れるかもわかんないけどとりあえず小麦卵乳製品は終わった
蕎麦とかピーナッツとかエビカニとか一歳過ぎてからと思ってたけど0歳で入れるなら試してみるべき?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 18:34:33.39ID:hEmKlNBG
>>847可能なら献立表もらってみるといいんじゃない?
うちは1歳2ヶ月で入れて、よく言われる27品目は試してみたけど
試してない食材も結構出るよ、餅とか
今までアレルギー出たことないからお任せしてるけど
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:19:30.57ID:5M2SgWWC
>>847
1歳クラスだったけど
1ヶ月の献立とは別に日々の材料一覧を月末に渡されて、ダメなもの、食材未チェックのものに赤ペンで印をつけて提出したよ
当日までに食材チェックが完了したものは担任に伝えると食べてOKになる

ビワ・アメリカンチェリー・ゴールデンキウイ・炭酸せんべい・ルヴァンとかでてビックリしたな
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:11.21ID:4k3cJ5Vn
ありがとう、参考になりました
とりあえず27品目はなるべく早めにチェックしてみます
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:08:31.82ID:uHBtUJ3w
もう1歳で4月入れれば入園なのに卵がチェックできない
小さじ1も食べてるか微妙あげてもベーされる
卵ボーロも1個食べたことがあるだけ
食べられると言い切れないよねこれじゃ
食べられるまでは保育園では食べさせず家で地道にやるしかないか
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 21:13:51.16ID:qIvw/16t
>>847
離乳食の食材チェックは、アレルギー特定品目を試すというより、様々な野菜、果物、肉、魚を満遍なく試しておく感覚だと思う

給食に出る食材は必ず家で食べてからじゃないと給食出せないという園もあるので、
離乳食の本に出てくる食材リストをつぶしていくつもりで、色んな種類を食べさせて履歴をメモしておくと良いと思う
魚や果物やら種類が沢山あるし、平日に一品目ずつだとすると、意外と数をこなせない

逆に、蕎麦、甲殻類あたりは0歳児には給食で出ないし、1歳過ぎてから試せば良いと思う
0853841
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:14.55ID:4OMtie9I
>>845-846
近い月齢の復帰&断乳の経験談ありがとうございます
参考になると共にグチグチ言ってないでまずは断乳頑張ってみようと思いました
うちも食欲ある子なので3月からやってみます
離乳食早めに進めて食材チェックしたり
コップ飲みの練習とかはもう今から始めていこう

あと、前回の慣らし保育は復帰を4月最終週にして
けっこう余裕あると思ってたら
二週目から早くも熱と鼻水の洗礼を受けて
それをこじらせて中耳炎もやって殆ど保育園行けなかったな…
今回は復帰前に子供抜きで済ませる用事(美容院等)も早め早めにやらねば
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 23:26:59.75ID:RMW+DGau
母乳って一歳過ぎても免疫的な効果があると聞いて卒乳悩み中。授乳は負担んだけど、上の子の時の保育園1年目は毎月風邪で一週間ずつ休んでたから。。風邪ひきにくくなるなら2歳まで粘れないかと考える。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 05:03:55.62ID:vX3RL/v8
男の子は冬どんなズボン履かせてますか?
園の体操服?は半ズボンしかないけど半ズボンで過ごすものなのかな
レギンスとか履かせる?それとも各自用意した長ズボン?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 09:56:46.16ID:kQ57JkBx
>>855
園によって違うよ
うちの園は体操服下は体操ズボンのみ、上は下に長袖来てOK
でも知人は体操ズボン下にレギンスOK
聞いたほうがいいよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:14:17.76ID:ZivDoO7s
>>854
1歳8,9ヶ月ぐらいで卒乳、1歳10ヶ月で保育園に預け始めた同僚いた
男子よりは比較的病気かかりにくいと言われる女子だったけど
それでも4月5月は休みまくりだったよ
授乳続けて多少免疫効果あっても集団生活の荒波には負けるさ
無理に断乳しなくてもいいとは思うけど
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:15.92ID:ZivDoO7s
あ、2歳近くまで続けたいってところだけ読み取ってしまったけど
読み返したら保育園に通わせながら続けたら風邪ひきにくくなるのではないかという話ですね
ずれたレスしてすみません
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 13:33:08.97ID:iHMmZtiH
>>854
4月生まれでほぼ1歳で入園した完母のうちの子は離乳食もミルクも全く受けつけず、入園してからも2ヶ月は昼休みに授乳に行くレベルだった
その後、ようやく朝晩のみの授乳で済むようになり1歳10ヶ月で断乳した
今2歳9ヶ月、幸い病欠は片手で数えられるほどしかないけれど、母乳のおかげかは不明
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:15:33.12ID:c+DWAjwp
1歳すぎたら母乳は水飲ませてるのと同じって聞いて諦めついたけどな
考え方は人それぞれね
続けたいなら搾乳とかがんばれー
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:29.98ID:3brIYfO1
>>851
いま1歳3ヶ月だけど、同じくチェック出来てない
食べ慣れてない新しい食材は全然食べてくれなくなった、そういう時期なのか‥
アレルギーって食べてみての反応なんだよね
卵アレルギー疑惑あるうちの子は、つなぎならまだしも、卵焼きとかのガッツリ卵だと全然食べてくれないからチェック出来なくて困ってた
保育園は診断書出してって言われて、かかりつけに相談したら
どう書く?つなぎは大丈夫で卵そのものは除去って書いとく?って言われて
診断書ってこんな軽い?感じなんだって思ったw
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:02:23.91ID:+zoGidh8
フルタイムで復帰予定なんだけど(子は10か月)、子供の預り時間8時〜18時30分て長いよね…。睡眠時間10時間は確保してあげたいけど毎日のスケジュールどう組み立てたらいいだろう。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:09:03.07ID:lpEfhOLX
短時間で申請しようとしたら、遅くに送ったり早めに迎えに行ってもいいから標準時間で出したら?と言われそうした
長いと思うなら園に説明して早めに迎えに行ったらいいんじゃないかな
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:19:47.52ID:sSCqi4vx
???
よくわからん誰か説明して
ってか就業時間より毎回早く迎えに行ってたら認可だったら嘘の申告になって退園になるのでは
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:23:22.38ID:b59CPW5Z
>>864
同じくらいの月齢だけど、園でもお昼寝するから、あまり難しく考えなくてもいいんじゃ?
多くの0歳児は園で2時間くらい、少ない人でも1時間は寝てるみたい

あとはひたすら家事の時短と効率化
私も今模索中だけど、離乳食とか大人の食事は週末にまとめて作り置きしたりしてる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:27:43.56ID:pv/PDsUR
>>864
うちの子は17:30までなんだけど、入園したての10か月〜1歳ちょうどくらいまでは、お迎えまでもたずに夕方園で少し寝かせてもらってたよ
午前の短時間昼寝、昼食後のがっつり昼寝、夕寝と寝てた上に帰宅後もうとうと
子によるとは思うけど未満児だったら夕方も結構寝て、睡眠時間確保できてると思うよ

あとは食事は作り置きかBFフル活用したり、食洗機や乾燥機使って家事を時短するとかかな
私は早起きして夕食作って、帰宅後は温めるだけくらいにしてる
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:36.09ID:n7xPYLru
>>864
10ヶ月だけど19時ころには寝落ち寸前で結構きつい
今は17時30分帰宅、18時30分から風呂、19時30分就寝、その後大人が食事って感じ
起床は5時から6時の間かな
今は育児休憩使って早帰りしてるからこの時間に帰れるけど、一歳以降どうしようか悶々としてる
保育園に、もう少し就寝時刻遅くしたいけどと相談したら、他の子は帰りのベビーカーとかで寝られるから大丈夫みたいですよー、お宅は保育園と近すぎて無理ですけど……という痛し痒しのアドバイス?が
帰り道ウトウトできるなら何とかなるかも?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:43:11.23ID:bOBMDn4d
よく分からなくなってきた
横浜市で標準時間で認定もらったけど会社の時短制度使って1日6時間週5日勤務でもいいんだよね
他の自治体はダメな場合もあるんだね
0872864
垢版 |
2018/01/30(火) 21:59:45.93ID:+zoGidh8
返信くれた方ありがとう。昼寝は園で可能な限り寝てくれることを期待します。朝夕の時短、先取り家事を徹底だね。
05:00 自分起床(朝食準備夕食下ごしらえ)
06:30 子ども起床
08:00 登園
18:30 帰宅、マッハで夕食準備
19:00 夕食
19:45 風呂
20:30 子ども就寝
23:00 自分就寝
で何とかいけるかな。余裕がなさすぎるね。とりあえず朝夕の離乳を完了させねば。

夫単身赴任、自分転職(短時間つかえない前提、ただし通勤時間大幅減)、両親遠方で復帰怖くて吐きそう
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:07:21.02ID:smZgT4Qe
>>872
子供起こすのは出発一時間前でも間に合いそうだよ
子供の朝支度って着替えて顔ふいてごはん食べるくらいだから
0歳クラスの朝早い他のお母さんは寝るときから明日着る服着せて寝かせてるっていってたw
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:19.64ID:smZgT4Qe
あ、離乳進んでないのか
的外れだったらごめん
でも4月になったらその辺の状況も変わってそうだね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:15:22.54ID:5OlsJiW1
>>873
服のシワが気になるけど、それいいね!
うちは私が朝ごはん食べないし、メイク5分あれば完了だから2人で家出る1時間前に起きたら余裕だなって思ってたわ

子供は1歳2ヶ月から保育園いく予定なんだけど、1歳児クラスは既に離乳食ではないとのこと
希望したら離乳食もオケらしいから献立もらったけど中期レベルの献立すら食べられるか微妙だった
豚肉とかまだ試してないのに!
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:05.84ID:WEpyBFJ6
>>873
出発時刻じゃなくて預け時刻だと思う
上で8:00〜18:30預りって長いかなと言ってるし
そう考えると園までの距離は近そうだけど、
連絡表記入(園によって方法違うけど)する時間
身支度(おしぼり・エプロン・ビニール・布団)する時間
機嫌が悪くて地面にへばりついて動かなくなるのをひっぺがす時間
も考えて、園内で10分〜15分はかかると見ておいた方がいいと思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 23:15:29.93ID:mtXgUzix
>>860

ありがとうございます。
病欠少ないの最高だなあ。
今ちょうど一歳でご飯大好き、授乳は朝晩と時々お昼寝前にっていう程度なので、復帰したら勝手に卒乳するかもという気も…。それならそれで良いんだけど、上手いこと続けていけたらなあという気もして。
上の子の時は、1年目有給なくなるレベルだったので。

>>862

WHOも2歳以降の授乳を推奨してるし、(医学的にも証明されているようなので)水と同じというのは誤りかと…。とはいえ復帰後の毎日の授乳は時間的にも負担だし、一長一短。。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:05:04.76ID:yzxnas9U
>>877
WHOのは、どっちかというとミルク作るのに清潔な水を用意できないレベルのところへのメッセージが強かったんじゃなかったっけ?

うちは5月末には生まれの0歳4夏入園、おっぱい大好きミルクは飲まずで保育園入ってからは夜のみ授乳室だったけど、1歳ちょうどくらいで自ら飲まなくなった
でも、ほとんど病気しなくて私は月一も会社休まず今に至る

母乳は免疫についてはおまじない程度に思っておいていいと思う
統計的には差は出るが、個人が実感できるほどじゃないとかかもよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:13:30.81ID:Zo9iVgws
>>872
1歳3ヶ月、預け時間7:30〜19:00(家までの移動は±15分)で復帰したときは
子供6時過ぎに起こして朝食は前日夜にレンチン前まで用意した
オートミールパン固定(オートミールに牛乳浸してレンチンだけ)。
夕食はフレージング幼児食の本を買ってその通りやっていたけど
うちの子は2歳頃まで小食でパン以外まともに食べなかったから
途中からBFばかりになった。
寝かしつけに苦労してたから残念ながら就寝は平均22時ぐらい。
保育園では毎日3時間がっつり昼寝していた。

ちなみに1歳半前からイヤイヤ期突入すると
朝6時に起きてても7時過ぎに出るのがギリギリ。
夜の進行も思い通りにならなくなっていく…。
この春二人目育休復帰するけど
もうしんどいから時短復帰するか悩み中
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:37:34.31ID:1LKMtj3Z
>>872
うちの園だと18:00以降は延長になり、1歳未満は延長不可だわ
その辺は大丈夫?
私の場合、説明会で初めて知って焦ったよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:37:56.41ID:X3B/6CuM
>>878
WHOは「先進国か発展途上国かは関係ないガイドラインだよ」と言ってはいるよね
母乳に乳糖の占める割合が大きくなっていくけど(生後300日で鉄とタンパク質は出産直後の半分)、免疫成分は従前通り入っているので何らかの効果はある
でも感染症への強さは個人差大きいようなので、母乳の効果がどの程度かは分からんよね
うちも発熱で休んだのは4ヶ月の間でせいぜい数日だったけど、何の効果かは分からない

今10ヶ月で離乳食はすこぶる順調だけも、授乳で寝てくれること多いし、夜間断乳すると枯れるから、自然卒乳までのんびりやるつもり
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 08:09:46.58ID:/Lny93Dr
復職前の人かな、なんだか懐かしい
育休中は育児全振りだったから、そういう意味では譲歩収集する余裕もあって色々考えた

仕事始まったら、とりあえず元気で笑ってりゃよし!!って感じで後は流されとる
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 09:31:20.52ID:JJQpemVC
0歳4月私立認可入園
内定者に簡単な説明会があったけど
延長保育の利用ルールとかまったく説明なかった
仕事休みの平日は預けられるのかも不明
用意するものリストも、箸を毎日持たせてくださいとか
これ0歳は要らないのでは…?というもの多数
いちいち電話して訊いたらモンペかなあ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:17:19.93ID:JJQpemVC
そうだよね
帰宅してから気づいたんだ…
休職中に思考力と対人スキル落ちたっぽくて落ち込む
疑問点整理してから電話してみます
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:07:01.68ID:HptXQnSv
どうせすぐには使わないんだから、慣らしの間に先生に聞いたらいいんじゃないかな
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 13:25:48.20ID:a9IIGY16
短時間勤務開始予定なんだけど月120時間以上働かないと
長時間保育にならない。けど遠方のため通勤時間が長過ぎて
お迎えの時間とか考えると実働時間が短くなる。うちの自治体は
通勤時間も拘束時間とカウントしてくれるらしいけど、計算し
過ぎて頭痛くなってきた。通勤遠いとつくづくいいことないですよね…。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 14:57:03.46ID:WDjuAGlt
>>887
わかるよ!
私も産後ボケがいつまでも続いてる感覚が2歳くらいまで抜けなくて、物忘れ激しいし要領悪いしで凹みっぱなしだった。
だいぶまともになってきた自覚はあるけど、4月からの復職がちょっとこわいよ…
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 15:50:29.45ID:SJpJIP6Y
時短かフルタイムかで迷ってる。フルタイムでも当直や残業は免除、複雑な業務は任されないので負担は少ない。上司には何回もフルタイム復帰予定と伝えてるのに、時短でいいんだよね?時短じゃなくて大丈夫?と聞かれるから逆に不安になってきた・・・
子のご飯はフリージング、旦那は夕飯要らないことが多いから自分のは適当でいいし、実家も割と近距離だからなんとかなると思うんだけどなー
自分のスキル的にも、金銭的にもフルタイムで働きたいから頑張ろうと思うけど、フルタイムで復帰してやっぱり時短にすれば良かったっていう方いますか?もしくはその逆でも。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:06:25.57ID:WmNpo4Y8
>>892

通勤時間とかによると思うけど…。

私は上の子の時2時間時短だったけど、土日もほぼワンオペで疲れ果て、復帰2年目には3時間の時短に変更した。
今度二人目は、実家近く引っ越してきたけど通勤時間も長くなってるし最初から3時間取るつもり。

最初は短時間にしておいて、行けそうと思ったらフルに戻すほうが、後から時短にするよりいいよ。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:16:03.61ID:wKrwleph
>>892
実家近くなら大丈夫な気もするけど、フルタイム復帰してやっぱり時短ってやるよりかは、
時短からいけそうなのでフルタイムにします!のほうが印象はいい気がする

上司は2人目ができた時とか後輩たちも時短取りやすい環境を作るべく、声かけてるんじゃないかな
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:20.11ID:Ycp4zosY
>>892
最近の世間の風当たり的に無理はさせられないというのもあるだろうけど、
上司からすればフルタイムと言えども通常より戦力ダウンなのは間違いないので、
それなら時短にしてくれた方が、人が足りないと上や他部署にアピールしやす
いってのはあるかもしれない。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:00.90ID:UDOjuRGx
>>892
時短にすると、会社によっては浮いた人件費分で補助のアルバイトや派遣雇うところもある
その場合はその人の契約期間もあるので、すぐに時短→フルには切り替えられないかもしれない
お給料とキャリア第一なら、フルタイム復帰の方がいいと思う

でも他の方が言ってるとおり、フル→時短にすると迷惑かけるし印象もよくないので
印象よくフルタイム復帰するなら、実家を頼ったりしつつ歯を食いしばって仕事することになるかも
どんなお仕事かわからないので、あくまでも想像だけど
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:39.15ID:Zo9iVgws
>>892
私はフルタイム復帰した。
もしダメだったときにフル→時短にしづらいというのはあったけど
元々1,2年以内に第二子出産したいと思っていたので
時短にしたくなったら第二子の育休復帰後にしようと。
あと、うちはよくも悪くも大きい会社で、
時短や残業免除で復帰すると就業時間は絶対、
逆に残業したいときがあっても残業させると管理職がアウトになる。
当時夫が配属先の関係で週に1日は平日休みがあったのと
お迎え等やってくれるファミサポが決まっていたこともあり、
最低週2日は残業したかったからフルタイムで復帰しました。
その分前述のファミサポ、病児保育等の準備は抜かりなくやった。
貯金が捗ったからフルタイムで復帰して良かった。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 07:26:03.89ID:32oS2PFS
第一子も第二子もフルタイム復帰だけど職場の都合で退社時刻が30分違って、そのたかが30分がされど30分だったよ。
具体的に何時にお迎えで帰宅が何時になるかを書き出してみてタイムスケジュールスレとか参考に見てみたらどう?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 07:51:26.92ID:7BsC92h4
私もフルタイム復帰だけど、子が0歳だったので育児時間という制度は使ったよ
勤務時間の前後30分短くできて、地味に助かった
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 08:16:53.05ID:Jl+8Z/ga
育児時間は搾乳のための時間だから、勤務時間前後をずらすのとは違うので、通常の会社では参考にならない
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 08:45:57.11ID:audOCSF3
うちの会社も育児時間はその分勤務時間を短縮する運用にしてる
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 09:53:14.67ID:Qfbx3cId
うちの会社も書類一枚出せば勤務時間一時間短くできるよ
制度はあまり知られていないけど、使い勝手は良い制度だとおもう
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 10:02:38.90ID:0y/bwDah
1日入園でなんとか慣らし保育終わったなと思ったらすぐGWで仕事休み取らないといけないんだよね
それはそれで職場に迷惑だよなぁ
それならいっそGW明けから勤務開始した方が良さそうだな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 11:12:01.11ID:A0Em8xvZ
>>900
育児時間は、1歳未満の生児を育てるための時間で、搾乳以外の保育園の送り迎えとかの時間にあてても良いと法律上解釈されてるから、
通常の会社では、前後1時間、勤務時間を短くしてオッケーよ
認められてないなら、貴方の会社がブラック
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 11:22:57.32ID:9Hp3D3PM
>>903
自分も上の子の時、GW明けの5月7日復帰にしたよ。
自治体の規定は大丈夫?○日までに復帰しろって規定を確認した方がいいかも。 
別スレで出てたけど、5月1日が有休だとアウトな自治体もあるらしい。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 11:42:24.94ID:fcGg4X5T
>>905
GW明けから勤務してる人もいるんだね
自治体では入園後3カ月まではお休みしててもいいって規定だからGW明けから勤務にしようかな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 12:28:26.06ID:bGBEYG6b
スレチでしたらすみません。
認可保育園の内定電話を頂いて
近々面談・健康診断があるのですが、
その結果によっては内定が取り消しとなる
場合があるそうで‥‥‥
うちの子1歳児クラス入園なんですが、
早生まれで早産、発達がかなりゆっくりで
断られないか心配です。
内定の取り消しって本当にあるんでしょうか?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 12:47:46.51ID:vbGadfjw
>>907
恐らくだけど、加配(その子専用の先生)つけなきゃいけないとかになって、加配が手配できないと内定取消しもあるんだと思う。
1歳ならまだ早生まれの子との差もかなりあるから大丈夫かなと思うけど。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 13:18:38.12ID:bGBEYG6b
>>908
ありがとうございます。
加配の問題があるのですね。すこし調べてみたんですが、発達障害と診断されていないと駄目だったり、園にその子1人だけでは付けられなかったり・・・色々と厳しいんですね。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 13:27:44.50ID:uy1q7QCr
うちも早産発達ゆっくりだけど、内定取り消しはめったにないと思うよ
取り消しは看護師さんがつきっきりじゃないと駄目とか、酸素ボンベ必須だとか、それくらいのレベルの話だと思う
早生まれ発達がゆっくりなくらいだったら、3月生まれと4月生まれでもめちゃくちゃ差があるわけだし
無認可だと未熟児の保育経験ないからって断られるところもあるけど、認可だったら大丈夫だと思います
認可には双子も多いし、大きい保育園だったら早産の子の扱い慣れてる保育士さん沢山居るよ(双子は早産率高いから例にあげました)
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 14:26:46.47ID:audOCSF3
認可保育園の園長先生って普段どのぐらい関与しますか?
これまでは少人数の認可外だったので園長は勿論
担任以外の他の先生やスタッフでも細かい話まで通じる雰囲気でした。
ただ園児100人以上いる園は初めてなので
園長はじめ担任以外の先生との距離感がよくわかりません。
入園決まるまで毎年見学に行ってた園だから
電話や見学で何度か話している園長なんだけど内心とても苦手なタイプ。
入園前の面談が、園長いる日といない日の二択で
普段話す機会ないなら園長じゃなくても誰でもいいやと思っていますが
今後も保育のことでの相談の窓口や方針の決定が園長になるなら園長と面談したい。
特に子供のことで悩みや折り入って伝えることは無いです。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:40:06.73ID:M094wQqw
>>909
お子さんと同じ早生まれ早産のお子さん、うちの園では普段0歳児クラスで過ごしているよ
認可なら色々なお子さんの受け入れ経験があると思うし、相談しながらうまくやっていけるといいね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:52:51.75ID:bGBEYG6b
>>910
>>913
ありがとうございました。
古くからの大きな園に内定頂けたので、
色々相談しながらやっていきたいと
思います。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 19:54:14.47ID:jfdFW8QV
>>912
どのような規模であれ、何か話すならまずは担任だよ
そこ飛び越えて園長に言わなきゃだめなようなことって通常あまり発生しない
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 20:38:52.48ID:UOmBrY/2
見学や電話を園長が対応してるのは、担任持ってないから。
入園したら窓口は何でも担任の先生と話するよ。
クラス外の先生も子の名前を覚えて声はかけてくれるけど、
担任外の先生にはそこまで情報共有されないと思う。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 20:41:19.03ID:UOmBrY/2
入園前の面談は、入園式までクラス発表もわからないし誰でも良いと思う。
紙に記入されて担任の先生に申し送りされるはず。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 22:44:16.53ID:Xcq3pql4
スレチだったらすみません
時短のために入園前に買っておいた方がいい家電てありますか?
今のところスロークッカー買おうか迷ってます
食洗機とルンバはうちでは難しいです
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 23:45:16.12ID:obbuSAu0
>>919
うちで一番重宝してるのはドラム式洗濯乾燥機
構造上どうしても埃が詰まるから、半年に1回くらいネジを1つだけ外して大掃除してるけど、ものすごく助かってる
次点は食器乾燥機、次々点が圧力鍋だけど、スロークッカー買うなら圧力鍋はいらないかな
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 23:45:25.40ID:TCc/RHVR
つい先週ドラム式買った!もう持ってたらすみません…。
最近の家電ではコードレス掃除機がヒットだった。壁に取り付けたら気になる時ささっと掃除できて最高。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 02:19:12.13ID:1bXsLmwf
>>912
うちは民間運営の認可に上の子通わせてるけど、
園長先生や副園長先生も色々な子供に目を配ってくれたり
折にふれて挨拶したり、子の様子を教えてくれたりするよ
保護者会でも2人同席してて、担任に話しにくい事は我々にと言ったりしてくれる
でも、転勤もあるだろうからどちらにしても園の方針を聞くとか用意する物の確認がメインだから
まぁどの先生から聞いても良いように思います
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 04:45:51.56ID:q0nWgr21
>>919
私が買って良かったと思ったのは布団乾燥機。
なかなか布団干せないから布団乾燥機としても役に立つし、靴を急いで乾かすのにも重宝してる。
洗い替えの靴があっても、どうしても今日汚したこの靴を明日も履く!!!とダダこねられることもあるので。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 07:20:06.46ID:lKzOmCzA
>>912です
>>916-918>>923
ありがとうございます
やはり担任が決まる前の時期だから園長、ということで
新年度が始まったら基本的には担任と話していくようになりますよね
持ち物についての確認などがメインなら他の方の日にお願いしてみます
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 07:32:57.19ID:qVucHc1b
家事のやり方によって違うよね。
うちは夜洗濯して部屋干しだから除湿機。
あと家電じゃないけど圧力鍋かな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況