X



トップページ育児
1002コメント403KB

【せめて】第80回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:55:06.80ID:goNh5Uyu
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart21【オサレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492243620/

真ダサママがマターリ語り合うスレ32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491031157/


育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第79回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488883117/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 19:30:33.76ID:HgUwbNdO
>>1
おつです

ショーパンにタイツは絶対やめた方がいいよー
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 19:50:03.95ID:5X7POmNR
ショーパントレンカは一昔前に流行ったよね
今はロングの方が流行ってるし個人的には子持ちでショートはナシだわ
スキニーっぽく!なら普通にスキニー履いた方がかわいいわ、これからの季節黒は重いし
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:00:45.93ID:mM6csYR+
たぶん、その感じでこの前プレに来てたママがいたわ
園庭で子供と一緒にあそぶプレなんだけど、遊具を登るときにショーパンの中身見えるし
なんなら薄手のタイツの向こうのショーツまでしっかり見えるし
ママだからとかじゃなくて場を考えろと思った
まだ若そうなママだったけどね
若けりゃいいってもんでもないでしょ
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:01:25.52ID:j0EAiIMG
スレ立て乙です

膝丈スカートのとき、以前はトレンカ履いてたけど今はストッキングなのかな
できれば黒とか色があるほうがいいんだけど、これからの季節はほんと何がいいかわからず
最近はワイドパンツが流行ってるからそればかり履いてる
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:39:19.06ID:siFcI8Rf
GUって安価ながら一応流行取り入れてる感じよね?
390円の投げ売り的価格でロングのチュールスカートにレギンスがセットになったのが出てたんだけど、これは有りなの?
微妙に懐かしい感じがしてしまったんだけど…
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:22:21.29ID:QJd6ZL6M
レギンス、この春流行るかもと思わせて不発に終わった感じだったね
スキニーとかにレーススカートのレイヤードはたまに見たけど、やっぱりガウンのが優勢だったし
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:01:37.14ID:oUtzIOwA
前スレで短パンとトレンカのこと聞いた私です。ショーパン無いってゆってもらってよかった、処分する勇気でた。まじありがとう。新しいの買おう。でも今どういう服ならモッサリしないカジュアルなのか絶望。
ルミネとかの店で年齢や好みが合ってそうな棚を探したけど、今はぴったり系がなくてフワッとかユルッとかで、上下どちらもそんな感じだから、チビで下半身バランス悪い私が着るとズドンモッサリンだよ。
スキニーのパンツ買ってみたけどシルエット悪く無いはずなのにモワる。上下で色味があってないなかな?
春服でうきうきしたいのに買い物にいっても私に似合う服なんてないと凹んで帰ることに。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:03:43.87ID:gl09Cs2d
ダサママなのに息子の服選ばないといけないのも辛いんだけどどなたかオシャレ男子のご家族いないですか!
ユニクロなどの着用イメージみるとみんなボトムがアンクル丈なのですが、中高生アンクル丈主流な感じですか?
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:21:30.08ID:vW0M2WWQ
年齢にも自分の見た目にも合わない服が好みで困る
ガタイのいい30過ぎなのにぱっと見ていいなって思うのが
JUSGLITTYやTOCCAやマイストラーダとかの若い子用の可愛いやつなんだ
まぁダメだろって自分でも思うから横目でチラチラしつつICBとかBoschやインディヴィ辺りでシンプル服買ってた

でも子が生まれてカジュアルよりにしてみようと思って
それに合わせて少しだけフェミニンテイストも取り入れてみたい…
浮かない程度に可愛い、子持ちでもOKな系統やブランドってオススメありますか?
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:29:46.39ID:Bg0nSlva
>>10
ブラウスをワイドパンツにインとか、スキニーにTシャツに細身のロングカーデ羽織るとかボーダーのカットソーにミモレ丈のスカートとかいろいろあるじゃん
インスタとかWEAR見てみれば
あと体型がチビモサでも新しい服着てヘアメイク小綺麗にしてたらダサには見えないと思うよ
ショーパントレンカがダサかわからないってことはあまり外出してない感じかな?すっごい若そう
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:43.45ID:oUtzIOwA
>>15
ありがと恥ずかしいけどアラサー。センスないくせに服買うとか無駄な出費だとおもって、妊娠以降オシャレせず。そうもゆってられないから少し買ってみたら何を買ってもモッサリで凹んでいた。で、昔の服着ちゃおうかなと血迷って質問した流れ。
教えてもらったオシャレ用語ぐぐった。内容理解したけど、そのスタイルがどれもズドンになっちゃうの。

はっとしたけど、もしかしてズドンモッサリとかゆってる私が時代遅れで、これこそ今時ってこと?
じゃあ買ってる服は間違ってないのかも。あー、ダサさセンサーが狂ってるやばい。モデルさんが着てるのとイメージちがっても、ダサいまでいかないラインであるもんね。それか。
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 00:00:47.83ID:Fw4SoLmo
>>16
妊娠前でファッションのメモリーがストップして今のワイドシルエットが受け入れづらいんだね
でもスリムシルエットにロングカーディガンとかも普通だよ
でもスキニーデニムも普通に売ってるし、春夏用の薄手のピッタリしたリブニットなども売ってるし
ピッタリ薄手トップスにフレアスカートも合うし
みんながビッグシルエットモッサリじゃないから大丈夫w
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:16:41.86ID:S1mzE17u
ちょうど、私もやっとショーパン+タイツを封印してユニクロの白デニム(ハイライズスマートシェイプ)を買ったところ。
帝王切開跡が予後悪くて痛み、数少ない痛みにくい手持ち服がこのショーパンだったため頼りきってたけど、子の入園を機にやめることにした。
シャツワンピをロングカーデみたいにして組み合わせて腰まわりデブをどうにかごまかしているよ。
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 02:52:37.27ID:pctTyqfd
髪切りすぎて困った
黒髪、直毛、多毛で肩くらいまで切られて、千と千尋のハクにしか見えない
明るくすれば少しマシになりそうだけど、黒くしたばかりで色が入るかとダメージが心配
くるりんぱしても固い直毛で毛先も途中もピンピンして変
巻いても数時間で直毛に戻る髪質で詰んだ
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 05:54:43.09ID:V4M6+E2j
>>14
30過ぎがどの程度か分からないけどアラサーのうちなら、そのどのブランドもokだと思うよ
マイストラーダはVERYに広告出してたし

気になるならトップスだけ、ボトムスだけ、にして他をシンプルにすれば良いと思う
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 08:16:33.63ID:4Kwf1SM9
腿張ってるチビだけど、前スレで似た体型の話結構したから前スレ読んでみればいい。ついでにスレのノリも覚えた方がいいw
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 09:26:49.94ID:sdSMOEpX
>>16
もしかして下半身が重くて、ウエストが「くびれ」というより長い感じ?
だとしたらハイウエスト、高いところでウエストマークが似合う日本人体型だから国内に似合うものは沢山売ってるはず
ズドンやモッサリじゃはっきりイメージが伝わらないから、骨格診断なりで自分がどんなタイプなのか調べてみてからアドバイス求めると早いし
買い物もしやすいよ
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:25:38.58ID:NgQUsVMq
最近、上も下も無地ばっかり出てるね
今も昔も廃らないのはボーダーくらい?
花柄はちょっとダサくなっちゃって、ハードル高い
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:45:20.46ID:u5samw1C
さて7月に20人くらいで海でBBQする予定が決まってしまったぞ
一歳の子も海に入りたいだろうし、私はどんな服装をすればいいのかさっぱり…
新婚旅行のときのビキニしかないけど子持ちで着るには抵抗あるし…
一歳くらいなら水着着なくても大丈夫よね?
帽子は麦わら帽子しかない
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:45:43.66ID:mEtUfRdY
花柄刺繍の服見ても自分のおばあちゃんが着てた服みたいな既視感があっていくら流行りでも手が伸びないわ…
自分が老けてる+スタイル悪いから尚更
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:46:35.76ID:pv1p7XO4
うん、むしろ今年のトレンドは花柄
ZARAのプリントアイテムが素敵だなー
刺繍ある割にそんな高くないのもポイント高い
無地のZARAは割高感あるのに
ユニクロのエピスコラボも流行に乗ってるのかなって気もするけど、なんかダサいよね…
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:02:46.44ID:Fw4SoLmo
昔おばさまが持ってた黒地にキツめのカラフルな花柄のタオルハンカチみたいな感じなんだよね
若い人は新鮮だと思うけど自分は刺繍には手が出せないわ

若い人は細かい花柄でもいいけど、30も半ば過ぎたら大きな爽やかボタニカル柄だとしっくりくるかな。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:05:29.19ID:Fw4SoLmo
>>3
それってスキニーやレギンスのお尻隠しアイデアなのかもね
前はレギンスとセットになってる尻隠しのタイトミニがあったけど、もう古いしね。
化繊妻だとかVERYも色々だなw
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:12:42.31ID:uTvhWZjZ
>>32
海はいるなら水着買った方がいいと思うよ、水遊び用のオムツも
今はTシャツ短パンみたいな水着いっぱいあるし親はそれにしたら?
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:38:26.69ID:1ybhGpdr
やってしまった
安い美容院でアゴ辺りまで切ってくださいって言ったら、笑ってはいけないで浜ちゃんが女装してるカツラみたいな髪になった
どうしよう
結構ヤバイ髪型だよね
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:01:13.16ID:3JPIivPa
>>38
ごめん、少し笑っちゃった。
美容師の頭の中→「ボブ?はいはい、あれだろ、広瀬すずね!(今はちょい長いけど)」って感じで
パッツンと切ったのかも?パッツンじゃないなら「前下がりの」と少しわかりやすく説明するとか少し恥ずかしいけど切り抜きや画像見せた方が
向こうの人は分かりやすいかもね。ドンマイ!お金に余裕あったらいっそショートにするとかパーマかけてみるとか修正も可能だと思うよ!
ドンマイ!
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:07:34.66ID:Omigaw0j
すごく気に入った花柄刺繍のブラウスがあったけど試着してみたら二の腕がキツかったわ
着られるけど袖に余裕がない感じ
もともとそんなに細くないのに子供の抱っこでさらに太くなった二の腕が憎い…
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:12:28.27ID:hCuktTwF
昨日、ちっちゃい動物園もあるような広大な公園に行ったんだけど、
雑誌から飛び出してきたようなママがいた。
髪は頭のてっぺんにおだんご。
白の緩いシャツを襟抜きしてうなじを見せ、赤ギャザースカートにイン。
足元は白のコンバース。
頭のてっぺんからつま先まで抜かりないというか、可愛かった。
背もすらっと高くて細かった。

でも、周囲からめちゃめちゃ浮いてた。
バッグさえ持たず(同行夫が持ってたのかも)、モデル歩きしてる感じに
違和感があったのか?とも思ったけど、やっぱり公園には公園らしい服装が
あるのかも・・・
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:33:13.32ID:ofew8Ge7
コンバースでモデル歩きはよくわからないけどw
私も土日はスカートとかワンピースとか着て動物園とか公園行くよ
平日は自転車三人乗りだからパンツ穿いて、その代わり土日はほぼ旦那と車だから好きなおしゃれするって感じ
なのでそんなに悪く思わないで欲しいなぁ
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:26:32.53ID:V4M6+E2j
うん、そういう公園ならスカートでも良いと思うし、書き込みにあるような量産型オシャレは浮くようなものではないと思う
スニーカーなら十分ママファッションでしょ
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:38:31.92ID:uTvhWZjZ
ディスる要素がわからないw
胸開き+ミニスカ+ピンヒールで砂遊びしてたから胸チラパンモロ靴埋まってました、ならまだわかるけど
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 15:12:30.77ID:GvYdPyAE
美容室で「プリンが目立たない色で」とオーダーしたら根元だけ少し暗い…
私のオーダーの仕方が悪かったのかな
確かにプリンは目立たなくはなりそうだけど
子どもは預けて久しぶりの美容室だったのでちょっとガッカリ
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 19:55:30.77ID:GvYdPyAE
>>48
自分の中で「プリンが目立たない色」=暗い色で脳内変換されてた
普通に「暗めの色で均一に」とオーダーすれば良かったのかな

>>49
染め直しに行きたいけど退色を待ってみようかな

そしてこれがグラデーションか!
ダサくないか少し心配だ
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:39:55.17ID:i+dj/SID
三人目出産直後で、昨今のオサレ事情にすっかり浦島だー。
ショーパンレギンス、たまにやっちゃってたよ。長身でショートの体育会系体型だから、スポーツウェアっぽく見えてたかもだけど。
GW中に断捨離します!

イーザッカマニアで買ったべティクラブの柄レギパン(ドットと小花柄)はもうダサい?
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:41:01.85ID:2Ef+Yzfq
>>54
そっかー。それなら「カラーが明る過ぎる」って直して貰っちゃえば?
美容師さんも確認不足だと思うけど、明るい髪色にはしたいけどプリンが目立つのは嫌ってオーダーだと思ったのかも。
私はまさにそうなのでグラデーションで染めてもらってる。
でも技術がイマイチだとこれ既にプリン…?みたいな微妙な仕上がりになったこともあるからそれかも。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:14:11.42ID:/8RrvPMa
花柄パンツの流行ってもう3年くらい前だと思うんだけど3人年子で産んだのかしら
レギンストレンカにしても言い方変えただけで要はスパッツだから当時もダサい流行だなと思ってたけど今やるともっとダサいと思う
流行=お洒落とは思わないけど
ショーパンは経産婦がはくにはちょっとキツいんじゃないかなぁ
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:46:45.32ID:/ybh1GYm
骨格、カラー診断を受けて、自分のファッションの方針を定めたはずなのに、季節の変わり目になると流行りものを買いたくて悩む。買っても、手持ちと合わせずらい、生活と合わないでほとんど着ないのに、、
自分のファッションに自信がなくて、迷走してるからダサのままなんだろうな。
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:53:13.33ID:84U6ywty
チュニックにデニム、花柄パンツとかの一気に流行ったやつってダサ感がすごいよね
ガウチョも同じ道辿らないといいなぁ

ウィンドーペーンが好きだったけどパンツで流行りすぎてこれも今更感出てきちゃってて辛い
シャツワンピならいけないかなー気に入ってたのになー
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 06:53:46.55ID:1cY/nFfM
>>62
モデルさんが綺麗すぎてありに見えちゃうw
やっぱスタイルいいのって最強だわ

でも一般的な女性だと一昔感はでそうだね
ボトムがレギンスではなくしっかりしたスキニーデニムで
首元がもう少し抜けてたらかなり印象違いそう
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 07:01:40.77ID:EXs9LHSD
昨日レギンスを履いている子連れの人を見かけたけどやはり妊婦さんだった。今は妊婦ファッションと化してるよね
私も妊婦の時履いてたわ
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:35:31.36ID:byabOu+1
>>57
さすがにもう履いてないけど、断捨離する背中を押して欲しくて。
一見花柄に見えない柄で、濃いめのデニムシャツを羽織るコーデが好きだったんだよなー。
ドットの方は二センチくらいの大きめドットで、買った当時から失敗したかもって思ったけど。
田舎だからか、小学校の参観会で未だに柄パンツのお母さん居るよ。流されないように気を付けます。ありがとう。
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:36:10.01ID:8HyXZreC
>>37
亀すぎてごめんなさい
アドバイス嬉しいです、ありがとう!
子が海に入るならやっぱり水着あった方がいいですよね、短パンの水着なら着れそう!
水遊び用のオムツも知らなかった!夏が近くなったら買ってみます!
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:12:26.88ID:9ctgL9+v
保護者会でもなんでも、誰も見てないしマナー違反ではないからまぁいっか。になるとダサ一直線だよね。

自分の場合はまず白髪。染めても次々ピンピン出てきて凄い。それ用のマスカラで誤魔化してるけど。
パイプ椅子なんかで並んで座る会だと頭頂部や後頭部、目立つよね。
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:11:27.89ID:GAuGnDmm
白髪はけっこう目立つし、綺麗な人だと見てはいけない感じで目のやり場に困る
同じバス停のママが朝からきちんとお化粧して小綺麗なんだけど、耳の後ろとか襟足とか白髪がある
本人は気づいてなさそうだからこっちが言うのもおかしいし、でもそれ以外は小綺麗だから気づいてないだけなんだと思うから教えたいけど…と毎朝勝手にモヤモヤしてる
白髪があるだけで一気に老けてみえるよね
産後頭のてっぺんから白髪がわさっと出て2年でやっとおさまったわ
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:24:19.15ID:Ag7slS0o
>>68
指摘されて落ち込む人もいるだろうし、それはスルーでいいのではないかな。
「下着出てますよ」とかは親切だと思うけど、白髪はビミョー。
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:10:48.76ID:zRq+2fjp
白髪って美容師さんからは指摘されないのかな?
まだそんな年じゃないけど、出始めたら教えてって担当の美容師さんにはお願いしてる
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:41:05.79ID:q4YqeeIq
産後の脱毛、噂より少なくてよかったと思っていたら
全て白髪になって生えてきてビックリ
生え際だから目立つのでヘアアクセサリーでごまかしてるけど
これからの時期は暑くるしいよね
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:34:26.61ID:6MVtD623
みんないつも決まった担当の美容師にお願いしてるわけじゃないし、初めて担当したお客の白髪とか指摘しづらいんじゃないかな
私は10年くらい同じ人のところ通ってて「白髪2、3本あるから根元で切っておきました」ってやってくれる
カラーもしてるけど白髪染めが必要になったら言ってくださいって言ってある
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:41:09.56ID:IJFfW5To
美容室はコロコロ違うところ行くけど、今まで何回か「白いとこはどうしますか?」って聞き方されたことある(白髪染めにしますか的な意味で)
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:59:54.40ID:1oxY7c1b
美容院は初めての人なら言わないかもね
うちは白髪とハゲは夫とお互い指摘することにしてある
幸いどちらもまだだけど
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 13:14:57.53ID:QkS4abZp
ユニクロのシームレスショーツのガードル?スパッツ?がいい感じなんだけど、クロッチついてるから下着はこれ一枚でいいという事なんだよね
夜ノーパンで寝たくなってくるわ
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 15:40:05.00ID:8ZsB68/n
子持ちになってどういう格好すればいいかさっぱり分からなくなって久しぶりにファッション紙買ってみたけど、今年はやたらゆるっふわっみたいなアイテムばっかりだね
産後の下半身太り的にはありがたいけどw
サッシュベルト流行ってるのも、ゆるっふわっだけどウエストマークだけは・・・みたいな感じ?
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 16:24:48.90ID:zzuaAIh/
髪質がいい人が羨ましい。とくに何もしなくてもツヤツヤストレートな人とかパパッとメイクでもそれなりにちゃんと見えるし
猫っ毛クセ毛で家に出るのも億劫だ。
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:01:27.49ID:1C80y/Sl
髪質もだし、ボリュームが大事なことを最近実感してる
若い頃は細い猫っ毛でもフワッとしてるというか、ちゃんとボリュームがあった
今はぺったんこでパーマがないと妙に寂しい

よく前髪を流してる人を見かけるけど、スプレーで固めてるのかな?
家事って基本下向きだし落ちてくるのが鬱陶しくて仕方ない
未就園児がいるから頻繁に前髪カットに行くのも億劫なんだよね
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:36:02.70ID:mpfAyIZ1
前髪カットだけなら30分もかからないけどなー
美容院くらい好きに行きたいよね
ネイルとかマツエクとかはプラスアルファだけど美容院は最低限のオシャレ(というか美容)だと思うわ
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:51:44.71ID:nIF2cMdQ
>>84
わたしの場合だけど流したい方向と逆に巻くと綺麗に流れて下向いても落ちてこないよ
顎まであるとか長めだとできないかもだけど
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:30:59.16ID:fDmOSyD1
>>84
落ちてきてイライラよくわかるわ
私も流したい方向と反対に巻いてる
その後スプレーだと落ちてくるから、少し固めのワックスつけるようにしたら少し良くなったよ
でも家事する時とかはパッチンでとめちゃってるわ
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:34:57.19ID:zW49IyLO
>>83
アンクルパンツ、私も持ってるけど形がなんかイマイチなんだよね
立体感がないというかなんというか
試着必須だと思う
洗濯できるし、すぐ乾くから雨の日とかに履いてる
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 22:27:54.21ID:OyAd9YnI
>>84
前髪は巻いてワックスつけてスプレーしてる
でも風吹くとすぐ崩れる…
もうその日家から出ないならピンでとめちゃう
前髪カットなら予約して行けば10分で終わるよ!
子連れOKの美容院なら好きなときに行ける
うちも2歳児いるけど、0歳から連れて行ってる
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 23:15:30.99ID:21ToUHf/
今年から幼稚園という事もあり、気楽な公園服はやめて小綺麗カジュアルを目指してるけど、おばさんのオフィスカジュアルになってる
まあおばさんだから仕方ないんだけどw
あれこれ目に付いたアイテムを沢山買っても着こなせてなくて地味で無難すぎなんだよな
自分はアラフォーだけど、園はやはり若いママが多いので、毎日見てるうちに無意識に影響受けてて、つい似たような雰囲気の服が気になって買おうとしてしまうので気を付けないとw
鮮やかなカラーのロングフレアに濃いブルーのデニムJKとかみんな似合ってるから素敵
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 23:46:55.15ID:YTzXrDpN
オフィスカジュアルぽくなるのわかる
昔はお値段高めのニットカーデとスカートでおでかけ感あったけど、今は仕事帰りにしか見えない
アクセサリーとか工夫しないとダメかなー
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 00:13:10.18ID:79goskzn
>>93
そうだね。参観日とかは困らないんだけどね、ちょっとした集まりとかはもうオフィスw
そうそう、アクセや靴で垢抜けできないかな?と見に行ったんだけど
ちょっと落ち着いたピンクのスエードパンプスを店員さんが黒いパンツに合わせて履いてて一目惚れ、
自分の服にも合いそうだし何より歩き易くて驚いたので買ってみた
黄色やピンク靴は地味服もガラッと明るく変えてくれるんだね。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 07:03:47.13ID:0RJKXQBK
自分的にはストッキングだとオフィスっぽい感じがする
でも今はスカート履くとストッキングだよね
ソックス履くのはちょっと若すぎるし、レギンスやトレンカはもうダサいみたいだし
スカート好きなんだけど、最近はパンツばかりになった
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 11:09:21.83ID:oYtYpUE8
既出だったら申し訳ないんだけど、
お財布ショルダーにリュックってあり?
普段リュックなんだけど背面からすら取り出すのが億劫で新しくお財布ショルダー買ったんだけど、
荷物の多さからいうと動き回る子供2人連れてショルダーバッグ+トートバッグ?
みんなどうしてるんだろう
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 11:16:48.86ID:qvPwBEPg
>>96
マザーバッグスレだと疎開スタイルと呼ばれている。
便利なんだろうけど、小綺麗を目指すならやめておいた方が無難な気がする。
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 12:00:15.40ID:MqSZt6iX
かきけまかたまかききかかかかかかけまきまきたかまきむきごそさh__/as☆11」41☆7・271hh_jgg_」くつととてむてむたgggkとめあたおおおちあpggggg__pgはらさまねほおはらしえぉとうあおにいむまこにむかがのや
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 15:37:59.09ID:D+OsiY/x
>>96
物を選べば小綺麗はいけるんじゃないかな?
オシャレは難しいかもしれないけど
子供二人なら動きやすさと安全優先で疎開スタイルおすすめ
私も子供一人だけど2歳で動き回るからお財布ショルダーにリュックだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況