X



トップページ育児
1002コメント403KB

【せめて】第80回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:55:06.80ID:goNh5Uyu
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart21【オサレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492243620/

真ダサママがマターリ語り合うスレ32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491031157/


育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第79回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488883117/
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:11:25.94ID:LWS0TR4x
>>899
泡立ちは確かに悪い
最初はこれ洗えてるの?って感じだったw
最初はきしむ感じするし大丈夫か?って思ったけど
使い続けているとサラサラになってきて美容師さんにも
髪質変りましたねーと言われた
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:17:45.17ID:w1a+DU6K
ノンシリコンが髪にいいと思って、そこそこ高いサロン専売のルベルを使ってたんだけど、
美容師さんに「傷んでツヤのない髪だとノンシリコンより、シリコンで髪コーティングしてツヤ出したほうがいいよ」と言われて
シリコン入りを探してたとこだったので、>>874を試してみようかな…

オーガニックは肌が丈夫な人の道楽だっけ?
ノンシリコンもそんな感じだったなのかな…と、長年ノンシリコンを使い続けても髪パサパサな自分が虚しくなったわ
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:44:34.98ID:myrk34Ry
>>901
私はジョンマスが矯正もパーマもカラーもしない人向けの道楽だと思ってる
芸能人が愛用と良く聞くけど、もし本当ならサロンでマメにトリートメントしてる上でのことだと思うな
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:11:20.73ID:EiOncioD
シャンコンは色々ジプシーしたけどヘアエンドルフィンに落ち着いた
矯正もカラーもブリーチもしてる髪だけどこれにしてから髪の悩みなくなった
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:15:57.63ID:tRMKSKwJ
>>901
ルベルは私も一時期使ってた
シリコン入りだと背中にポツポツができるけど髪の状態はシリコン入りの方がいい気がして私は交互に使ってたな
洗い上がりが軽いのはいいけど冬場とかパサつくよね
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:30:18.66ID:I42+M7KW
私はアロマキフィ使ってる
ノンシリコンだけど割と安価で良いよ
いち髪やツバキは切れ毛が酷かったり髪が固くなってチクチクしてダメだった
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 18:46:49.47ID:8gnqdmRu
皆さんバッグはどういうの使ってますか?
私は普段リュック2つを使い回してるから入園式や七五三とかのここぞという時に使うバッグが欲しいんだけどなかなかブランドに疎くて。
セリーヌのラゲージとか素敵だなと思うんだけど、流行ったから数年後には懐かしいね状態にならないか不安・・・。
ヴィトンとか学生の頃流行っててというか定番だったからいくつか持ってたけど今はもう廃れてる感じあるから使ってないし、昔の人はブランド物は一生使えるからとかいうけど今の時代はそうでもないよね。
ブランドの価値がわからない私の様な人間は適当に高く見える革のバッグでも買っときゃいいのかな
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:13:24.10ID:tHcScE0K
>>908
入園卒園の式では被せのハンドバッグが正式だよね、確か
好きなハイブランドでそういうデザインのものがあれば買えばいいけど
そうじゃなくて流行りのブランドバッグっていうだけでは微妙かもね。
自分は入園系の白っぽいのはオーストリッチ、
卒園系の黒っぽいのはホースヘアで買っておいたよ。
卒園、卒業なら黒エピでもいいかもね!
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:17:15.13ID:LWS0TR4x
>>908
普段使うつもりが無くてフォーマル専用だったらハマノとかで
いいんじゃない?
おしゃれとは思わないけどハズレが無い感じ
ブランドが良ければヴァレクストラとかコンテスとか?
この辺はあまり人と被らない気がする
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:50:07.47ID:nq5jELFO
入園式に、フェラガモのリボンじゃなくて、リングっぽい方のゴールドのモチーフが留め具の黒いハンドバッグを持っているママがいたけど
地味ながらも気品があって素敵だったよ。素材感としてはハマノのフォーマルみたいな艶々加工だった。
ロエベやトッズなどは普段も使えていいかもしれない。
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:18:07.38ID:z33gEmkE
入園式なんかのフォーマルな場にゴリゴリのハイブランドバッグはむしろタブーだと思ってた
私もハマノが欲しかったけど経済的ゆとりがない時期だったからLimeのかぶせのフォーマルバッグ買ったよ
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:49:11.71ID:RaIv3pSc
あんまり使わないフォーマルバッグはそこそこのものでいいから
普段使える好きなバッグや服にお金使いたいと思っちゃう思考がダサなんだろうな
こういうとこにこそ気を遣えてこそなんだろうけどテンションが上がらないわ…
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 01:13:31.94ID:tT+mor7B
結婚式、入園式卒園式系のは全部レンタルにする予定だよ。
普段使わない服、靴、バッグとか買うの面倒だしたぶん2.3回ほどしか使わないものには少額でもだしたくない。
普段も使えるものにお金かけます!

シャンプーコンディショナーはアマゾンで買ってるシュワルツコフです〜
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 07:47:05.71ID:VmMJJDzM
>>916
レンタルは思いつかなかったけどそれいいね。
式典ではブランドが分からないシンプルな黒革のバッグを使ってる
たまにここぞとばかりにヴィトンのモノグラムバッグの人を見かけるけどそこだけ浮いてて恥ずかしいと思った
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:22:04.52ID:Zd00PbKX
慶事ならともかくお葬式でバッグに注目する人なんてあまりいないんじゃない?
これも他人の視線を意識しないダサの発想かしら
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:38:36.25ID:zB8SWbC3
これ思い出した


    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 19:36:06.60ID:n5YenKos
そろそろ夏には着れなさそうな春物がセールし始める頃だけど
皆はそういう「今からは無理で来シーズン回しになるけどお買い得なアウトレット」は買う?
来年には流行り終わってるかもと買わない?

今までアウトレットは流行り関係なく着られそうなシンプルなものしか手を出さなかったけど
今年迷った挙句買わずじまいだったMA1が破格になってて気になるー
でも来年には廃れてるかもしれないし
ダサは変に欲を出さずちゃんと今シーズンごとで買った方がいいかなとも思えて悩むわ…
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 19:42:36.21ID:dW2FT0Gg
>>908です。
皆さん色々教えてくれてありがとう!
そうか、そういう場ではザ・ブランドみたいなバッグはNGなんだね。
プライベートでもちょっとしたランチ会なんかにも持ってけて入園式とかでも使えるようなのないかななんて思ったけど別にしなきゃ駄目だね。
教えてもらったブランドやレンタルを参考にしてみます。
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 20:21:52.86ID:prA2ajKm
>>928
スタイリストの人が書いた本に、向こう一週間で着るものしか買っちゃダメだと書いてあったから買わないように心がけてるよ
理由は色々書いてあったけど忘れちゃった
とにかくそれがおしゃれでいる秘訣らしい
でも欲しかったものがお安くなってると欲しくなるよねすごくよくわかる
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:11:04.35ID:n5YenKos
>>931
>>932
どっちもささったわ…
買う理由は間違いなく値段だわ、この値段じゃなけりゃ買わないと思う
肥やしになりそうだから今回は見送っときます
ありがとう
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:14:00.93ID:kU3CwV61
≫899
私もジョンマ使ってるけど泡立ちいいよ。最初に1分間シャワーで洗って、そのあとシャンプーつけると結構泡立つ。二度洗いすると普通に気持ちよく泡立ってるよ。

使いはじめて半年くらいたつけど、ゴワゴワ乾燥して扱いにくい髪だったのが、ツヤツヤになったよ!天使の輪出来た
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:48:12.22ID:64Jo2U6b
>>928
亀だけどわかりすぎる
私は「これどうせ今シーズンしか着れない(履けない、持てない)」だろうなーと思いつつ買い渋ってて、意外とあれ!?結構長く流行ってるじゃんと思ってやっと買った後に廃れてくるパターンが多いこと
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:04:21.51ID:DqAepy4R
オフショルは今年も、というか、今年の方が色々出ているし、着ている人も多いよね
去年は「えーそんな流行らないでしょー」と思ってスルーしてたのに、こんな長引くとは
街中で見るのはブルーのストライプ
女の子ふたりで歩いててどちらもブルーのストライプの膝丈スカート履いてたり
たしかにGUのオンライン見ていてもストライプアイテムはすぐ売り切れてる
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:13:15.73ID:Atn3X+uU
ZARAのキッズサイズを大人用に買ったことある人いますか?
一番大きいので13-14歳(164cm)とあるので、160cmの自分でも着ることできるかな?
でもキッズサイズだと丈がよくても身幅が小さいのかな?と悩み中…
好みドンピシャの服がキッズサイズにしかないのはなんでだー

何年か前にインスタでZARAのキッズサイズを大人が着るの流行ってたけど、あれは大人でも普段からXSとか着てる華奢な人だけなのかな…
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 10:29:20.90ID:0QaP8W3b
>>943
ザラもH&Mもキッズ購入したことあるよ。
ただし、試着必須!ゆるいシルエットなら着れても、大人と子供は体型違うから綺麗に着れないことがおおい。

胸、首回り、腕まわり、肩幅、腰、お尻なんかが特に違いを感じる。
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:13:00.78ID:Atn3X+uU
>>944
ありがとう
つまり、ほぼ全部違いを感じるのか…
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 08:43:17.26ID:TETuoRzC
>>931
>>932
亀だけど、めっちゃ刺さった…。
通販で、まあまあ気に入った服を見つけると「値下げされたら買おう」とお気に入りに追加している。
んで、勝手も結局今季は着ない事が多々。
明日にでも着たい‼って気に入った服を買って着倒す方が、満足感も含めて値段以上の価値があるのかな。
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 09:25:22.24ID:qhwiRjL6
通販でお気に入りに入れるのって、うわー可愛いとか、かっこいいとか、お出かけ用をついチェックしちゃうんだよね
自分の場合は完全に現実逃避タイムになってる。ハイヒールとかバッグとか…
現実は子連れで日常使いのシンプルなのが重宝する、でもそういうのは今度UNIQLOとかイオンでいいや、今はこのワンピが欲しい!って買う
しかしそんなワンピは着る時は無く、UNIQLOコーデなんてセンスも無い地味〜なダサママな日々
だから最近は旬なシルエットのTシャツやシンプルなカットソーを買うようにしたら毎日活用出来てる
ヨレないちゃんとしたベーシックって大事なんだね
0950名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 10:27:52.43ID:IFexgjAj
白Tとか、どこにでもあるものこそ、UNIQLOでいいや、安いやつでいいや、が危険だよね
どこにでもあるからこそ、いろいろ見較べられるいい機会なのに
確かに1万近いやつもあるけど、そこそこ安いのもたくさんあるからね
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 10:49:34.78ID:Kd6l/PGJ
>>950
生地がイイなと思って、グレーの丸首で薄手のニット5万円弱で買ってしまった。
…怖くて着てない。真冬以外着れそうなのに、普段着のテイストに合ってるのに。。。
まだ抱っこだから胸がすぐ傷むから勿体無くなって本末転倒。
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 10:50:32.32ID:Kd6l/PGJ
>>951
買ったの3月頃だったなぁ…
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 12:03:15.90ID:U1RKG/pJ
太ってしまって今までの白デニムや白ハーフパンツが入らなくなってしまった
買い直したいけど白ストレートチノにするか白ハイウエストデニムにするか迷う
ストレートチノは色違いで持ってて結構使ってるしストレートチノのほうが使い勝手いいのかなぁ
0954名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 12:07:17.07ID:Xocj1ySo
>>950
安いものでよれたら買い換えでいーわw
見比べられるって誰と戦ってんのさw
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 12:42:02.73ID:5aE/m4Qc
比較になる服がいろんなメーカーで沢山あると自分で色々見比べられる(目を肥やせる)いい機会になるってことじゃないの?
ダサ脱却には見る目を養うこともある程度大事だよね
安い割にいい形してるとか、これ高いのに質良くないなーとかわかると買い物捗りそう
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 13:50:31.63ID:wcE468un
>>955
あぁそんな目が養えたら本当に素敵
…これができないからいつまでもダサなんだよなぁ…自分の体型に合う服も選べないし、時間もお金も無駄遣いしてるわー
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 18:12:22.91ID:NLM/ujTp
オシャレでセンスのいい人にシーズンごとにプチプラで一式揃えてほしい。オシャレな人はプチプラでもセンス良く着こなしてるから羨ましい。買い物を楽しんでるのも羨ましい。センスがお金で買えるなら買いたい、、
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 19:40:19.39ID:WKMNYAOI
雑誌にのってる、一週間コーデみたいな服のセットを、ユニクロやしまむらでいいから出してくれないかな?

インスタとかみたらいいんだろうけど、めんどうだし加工だし、子供小さいから店舗行きにくいし、まとまって売ってたら助かる
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 19:40:34.72ID:C7b/eIwB
>>959
アメーバブログのママコーディネート的なブログ参考になるよ!
結構プチプラ服も多いし、同じ様な服をGUあたりで買ってる。個人的にはあやのハピログがおすすめ。
もう見てたらごめん
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 20:05:29.32ID:avvDNFOM
キャラもの半袖Tシャツっておしゃれに着こなしムリかな?
去年ユニクロで義母が買ってくれたスヌーピーのTシャツがあるんだけど、大きめでダボッとしてるから着こなし難しい…
去年は太ってたから?普通に着れたけど今年は痩せたせいか凄く変
インしてもなんかこれじゃない感がある
150cmの低身長だからぴったり目のシルエットで丈は短めを最近はよく着てる

ちょっと無理そうならかなり申し訳ないけど部屋着か寝間着にしようかな…
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 20:43:04.54ID:NLM/ujTp
>>961
ありがとう!最近服を着ることが義務みたいになってて楽しめてなかったんだけど、こういうオシャレを楽しんでる人のブログみながら真似してみるのいいね。スタイリストさんのブログとかみても値段も高いしレベルも高いしで私には無謀だったかも。
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 22:39:22.96ID:qhwiRjL6
プチプラコーデは痩せててスタイル良くてヘアスタイルもこなれてないと難しいんだよね
あと、プチプラのアフィブログだと足を細く長く引き伸ばしたりの写真加工もデフォみたいだし参考にするには結構ハードル高いわ
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 23:03:59.93ID:C7b/eIwB
>>966
私も二の腕レスラー、下半身どーんだから体型カバーできる服しか買わないよw
髪型はボブで基本波ウェーブのポニーテールにしてこなれ感出そうと頑張ってる
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 01:42:22.94ID:1u0uwBvt
助けて下さい!
マキシ丈くらいの長袖シャツワンピースをガウンのように着てみたくて購入しましたが、中に何を着ていいかわかりません。
久しぶりに服を買ったので、合わせられるような旬なアイテムを持ってないのですが、ガウチョとかスカーチョを買い足せばなんとかなりますか?
トップス・ボトムスの丈や形はどういったのが今年っぽいですか?
みすぼらしい私にお知恵をお貸しください。
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 07:50:25.65ID:tdCwuy2F
スキニーかアンクルパンツみたいなシュッとしたシルエットの方がいいと思う
あとはヘアスタイルを軽く見せた方がいい気がする
肩より下でダウンスタイルだともっさりしそう
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 08:30:19.29ID:1u0uwBvt
レスありがとうございます
>>974
シンプルなカットソーとデニム、家にあるものでなんとかならないかやってみます!
しっかり画像もググって参考にします。
>>975
シュッとしたシルエットのイメージで考えてみます。アスタイル、大事だと気付かされました!アップスタイル研究してみます。
>>976
服がとても素敵で手持ちの服に羽織ろう思い購入しましたが、いざ着るとなると自分にはオシャレ過ぎる気がして…

すみません、昨夜は寝付けず思考回路も変な感じになっておりました。
まずは家でファッションショーして産後の戻らない体型に向き合いたいと思います。
お世話になりました!
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:21:44.09ID:59wu5f5X
スカート派の方いる?
コーデが面倒でズボラだから、妊娠前はほぼワンピ着てた
子が生まれてパンツも履くようになったけど、いかんせんカジュアルが苦手で気分も上がらない
0982名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:59:25.89ID:CkPPdMeX
身長高いからパンツは丈足りないしスカートも膝丸出しで丈90のワンピとか笑えないほどわかめちゃんだ
短いパンツと長いスカートの今の流行り助かってる
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 11:30:25.17ID:pGETDY8s
>>981
スレ立て乙

スカート派だったけど児童館のリトミックや体操に行きだして少しずつパンツ増やしていった
今は上の子の公園に付き合うからほぼパンツになったけど最近の流行りは楽だね
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 12:13:25.27ID:EkrR8A4P
スカート派の人は脚のムダ毛処理どうしてるの?
子を風呂に入れてると中々できず
結局パンツになってしまう
独身時代に脇だけでも永久脱毛してて良かったと思うこの頃
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 12:23:41.43ID:WLZW6uRc
>>985
元々かなり毛深かったから子供ができる前に全身脱毛した。産後はしばらくこういうの行けないだろうなと思ってたけどやっておいて良かった
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 12:38:44.70ID:ols+4Ogt
>>979
パンツはお尻がパツパツになって見苦しくて産後スカート派に変わったよ
産前テーパードだったパンツがスキニーライクになるw
でも今はスカートに合わせてパンプスばっかり履いてるけど
そのうち子が走り出してスニーカー必須になったらパンツも考えないとなぁと思ってる
ていうか二人目産んだら骨盤矯正いこう…
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 12:43:06.73ID:ols+4Ogt
常にストッキング履いてるけど通気性特化のサラサラタイプだとむしろ素足よりも快適な気がする
毛は産毛並みに薄いから気にしてないや
足の指の毛の方は気になるからたまに抜いてる
0992名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 14:02:57.69ID:/Qq8lAq+
>>979
最近はむしろワンピやスカートこそカジュアルに着こなさなきゃいけない感じがして難しくない?
カジュアル苦手ならジーンズをキレイ目に着る方が簡単な気がする
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 16:10:51.21ID:taimYHKn
出産前に脱毛しておくべきだったと本当に後悔している
人一倍毛深い剛毛
夜剃っても次の日の朝にはチクチク
真夏でも足はもちろん腕も出せないよ
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:13:05.82ID:4Rwruco5
昔某女優さんが結婚前の三種の神器の一つに永久脱毛って言ってて
そんなもんかな?とやってみたけど今ではすごく感謝してるw
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 20:11:30.41ID:59d3oTB+
ムダ毛は薄いほうだけど、子供と入浴中のカミソリやめたくて、最近ケノン買った!!
腕脇脚ついでにVIOもつるつるにしてしまいたい衝動に駆られている…おちつけ自分
0997名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:22:04.68ID:leBQAl/B
ストッキングとスカートだと、カジュアルじゃなく会社勤めなイメージがある
ちょっと前ならレギンストレンカでカジュアルにできたけど
下半身デブなので、今はワイドパンツに頼ってるけどダイエットしないとなあ
0999名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:46:32.57ID:dlxSPit1
今の若い子は普通にストッキングはくよね
抵抗あるのはアラサー以上の人かな?
私も違和感あってなかなかできないけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況