X



トップページ育児
1002コメント388KB
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 88 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:02:07.40ID:6nkG7Sn4
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします


※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 87 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494307197/
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:11:33.26ID:i84rFTHz
すみませんシークレットセールのことです
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:15:19.14ID:SPjDd2Iw
教えてくれてありがとう。
買うか買わないかは後で決めるって、取り敢えず目に付いたものは確保って勢いで
袋に入れている人はがめついなって思うよ。
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:59:48.76ID:jMpsHgsx
女児
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:37.78ID:Zdxvrkpy
社交辞令の挨拶もない人
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:20:51.98ID:TVBDkoTd
こういうどうでもいい>>1読めないやつがスレタイ
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:18:20.59ID:GJkngo/Q
いつも受け身なママ
ランチや○○行きたいね〜いつでも誘ってね〜ばかりで一向に自分からは絶対に誘ってこない

ほんとは行きたくないか、金銭的に余裕ないのかもだから気安く誘えない
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:00:17.59ID:RLFNtrrt
保護者に向かって偉そうにする学校の先生が嫌い
狭い世界の中で生きてるから視野が極端に狭い
でもその自覚がないのが先生
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:05:50.70ID:d3QARZOz
  
   ゴキブリ韓国人のことわざ   <*`∀´>半万年の伝統ニダー!

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「死んだ息子のちんこに触ってみる。(死んだ子の年勘定)」
「母親を売って友達を買う。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」

「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「家と女房は手入れ次第。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」

「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「倒れない木はない(あきらめずにくどけば、落とせない女はいない)」
「ニ人で食事をしていて、片方が死んでも気が付かない。(すごく美味しい)」
「女の話は良く聞いても破産し、聞かなくても恥をかく。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:18.76ID:fxatqavp
>>912
いるいる
敬語使わない親とかね
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:00:06.05ID:a31NAWOz
育児ではなく、育児板で嫌なことなんだけど、言葉の間違いが嫌い。

他の若い人が多い板なら、学生なのね〜でスルーできるけど
子どもを育てているような年で、と思ってしまう。
特に、自分に酔った感じで語っている人が
わざわざ変わった言い回しを使って間違っていると突っ込みたくて
ムズムズしてしまう。

ご乱心(性的に乱れた生活を送る、ご乱行、という意味で)
趣向(趣味、嗜好の意味で)
みたいな言葉が出てくるともう・・・
あとは、
永遠と(延々と)
ずーと(ずーっと)もバカっぽくて嫌だ。

私も別段、日本語能力に秀でているわけではないので人のことは言えないし
話の流れを止めたいわけではないので、その場では突っ込まない。
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:04:54.58ID:dI8REZBx
>>916
>>1
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:08:49.81ID:rxJ5rL0l
>>908 自分の場合、「この人の方が絶対に素敵なお店知ってそう」とか
「社交的だし人気者でいろいろと付き合いも忙しそうだな」とか思うとつい、
「そちらの都合のいい時に誘って下さい」って言っちゃう
0919名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 01:02:53.46ID:bn6/Wcqz
>>908
わーそれ私だ…orz
企画するのも移動するのも全然苦じゃないんだけど、こんな私が誘っても良いのかなって不安になるんだよね…断られたら怖いんだ。
もっと積極的になろう
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 02:12:59.93ID:KnBSxFSu
ザ!授乳服!って感じの服を着てる人。
シャツワンピとか授乳しやすい服は全然気にならないんだけど、胸下辺りで上下分かれてるカットソーそのまま着てたり、同タイプのキャミソールをシャツ羽織るだけで全開にしてる人とかなんか苦手だ。
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 02:14:19.88ID:nybrqMFH
>>909 >>912
私は、年下かつ物の見方が狭くて偏ってるのに自分の意見が正しい!とばかりに
他人の考えを受け付けない上、年長者に全く敬意のない態度を取る教師はイヤ

ものすごく幼稚な教師、いるんだよね
しかもそういう人ほど最初の保護者会とかでは立派そうな事言うのが常

「僕は他者の言葉は全て師と思って受け容れるようにしていますので何でも気づいたら仰って下さい」
と最初の保護者会で高らかに言ってた人が、ものすごく幼稚でブザマな態度を晒したのを目撃してしまったり

ついでに大体そういうパターンの教師は 育ちの悪い人だった
0923名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 03:31:10.49ID:+dfo949L
>>914
私は育児板でもろ2ちゃんねらーな人が嫌い
いつも張り付いてるんだな~みたいな発言、
叩きがいある書き込みあれば叩きまくり、
キチガイ等の汚い言葉、
上から目線の書き込み
等など
こういうのが子持ちの母親かと思うと気持ち悪い
根暗で現実には強く言えないからネット上でしか言えないんだろうかわいそうに、と思ってしまう
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:58:18.95ID:fKn70CI0
義兄が嫌い。
向こうの子供が1歳位の時によく知りもしない教育論でうちの教育方針を否定してきた。
うちの子その時6歳だったけど、何で親になって1年だかの奴に偉そうに言われなきゃならないの本当に腹が立った。
そしてそんな義兄の家の子は親があまり注意したりしたい為、只今悪ガキに順調に育ってる。
ざまあみろ。

そして祖父母がうちの子と遊ぶ約束をしてる時に義兄の子供も誘うのも嫌だ。
うちの子が義兄の子供を気にかけたりして思い切り遊べない。乱暴な子だし。
子は今のところそれを嫌だと思ってないところがまたイライラする。
やんわり祖父母に言っていいものかも悩む。
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:12:33.67ID:cKGxiqks
>>922
保護者にナメられないように?威圧的になろうと頑張ってる若い先生がいて
保護者の意見は否定から入り、自分の意見を押し付けるから
結局、尊敬じゃなくて嫌われてる

生徒に威圧的なのはまだ分かるけど
自分より年上ばかりの保護者より上になりたがる神経が厚かましくて嫌い
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:19:18.47ID:2AvzJJLl
場面緘黙症児の親でうちの子は激しい人見知りと信じて疑わない人
お子さん違和感半端ないですから
目線も行動もおかしいですから
うちのクラス座ってられないやばい子いるわ
じゃないよ、お子さんも相当なもんですよ
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:24:34.78ID:tqqsBIcY
扶養内で専業主婦してるのはずなのにデリへルで稼いでるママ
旦那と子供がかわいそう
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:25:02.48ID:wkUAAT09
おかあさんといっしょで、頭にお花つけたり派手な服着せられてる子見るとうわぁってなる。親は目立たせようとしてるのかな?たいていブサイクだし見てるこっちが恥ずかしい。よく恥ずかしげもなく出来るなぁ
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:32:03.44ID:92YvKK9j
ママが多動症とか躁病とかそういうパワー系発達障害で
ハキハキ、ガツガツ、自分の欲だけに異様に素直で突っ走る感じの発達障害
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:57:38.94ID:+dfo949L
>>924
2ちゃんだしその位はおおめに見てやんなよ
現実に目上の人や敬語で話す人にちゃんと言ってなかったらん?と思うけど
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 10:42:29.18ID:cKmEvcvT
洋服を真似されたというママ友
母親なんてみんな似たような格好をしてると思うんだけど、参観日などの母親の集まる日にはTPOってあると思う
母親なのにタイトなミニスカにピンヒールくらいじゃないと被り防ぎは無理だと思う
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:06:37.01ID:w+X0bnHo
自分の子とよその子が遊んでる時に相手の親が帰るってなった時に
明らかにイライラしながら「もー帰るよ」とため息混じりに言う人が嫌い
常識的にもまだ遅い時間じゃないしうちはまだ帰らなくても大丈夫だからそのまま遊んでるんだけど、
うちの子がいるせいで帰れないんだよとイライラされてそうで何となく不愉快
一応お母さん帰るって、と相手の子には声をかけるけど当然ながら嫌だって言うし
ほんとめんどくさい
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:32:19.91ID:QsGbUsAb
ニッチェの江上の様なチチカカ系の服装してるママが苦手。子供はもれなく前髪ぱっつん、オーガニック系の麻とかの服装させてて自然派育児()
無農薬、有機野菜がどうのこうのって話をいつもしてるけど普通のスーパーでカット野菜買ってますよね?w
0935名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:51:33.02ID:nybrqMFH
>>926
そう

他者に敬意のない人は、他社から尊敬されないよね 結局

義務教育の教師は、もう少し常識や視野の広さを培って欲しいなぁ
教員試験に合格後、一般企業で2年くらい働かせるのを義務付けたいいんじゃないかね
あまりにも非常識あまりにも馬鹿というのが大勢いる
それって子供にも保護者にも迷惑だから!
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:54:24.07ID:nybrqMFH
誤変換ごめんなさい 他社でなく他者ね

いい先生もいるんだけど、
それは元がよほど素晴らしい人間性を持ってた人だけなんだと思う

普通の人は、教員試験合格後すぐ教師になってはダメだと思う
中身がコドモなのに、人の上に立った気になって傲慢一直線
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:01:09.85ID:s/Ups6bo
去年の子供の担任
子供の手前、感謝してる風に接してたけど、ホント軽蔑してました。ごめんなさい大嫌いです。
学生みたいなノリでクラス運営してんじゃねえよ。
DQN親に媚びてんなよヘタレが。
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:09:06.12ID:Ax1zR5JS
子供以上に見立ての設定で盛り上がってるお母さんが嫌い
例えばビニールシートを池に見立てていて、子供はしれっとその上を歩いたりしてるのに
「わー!そこは池ですよ!濡れちゃいますよ!」と作り声で騒いでるようなやつ
家の中で子供と二人きりでやってるならともかく公共の場でこういうお母さん見かけると
物凄く感情込めて絵本読んでるお母さん見かけた時と同じ不快感がある
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:45:59.29ID:N/QYjl+6
>>933
帰るっていってるのになかなか帰りたがらない子供にイライラする気持ちはわかるし、それをその場にいた他のお母さんが気にする必要ないでしょ
ちょっと自意識過剰気味
一緒に遊びに来てたとかならわかるけどさー
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:25.19ID:+pAel6tO
ブサイクで指示厨の同じ幼稚園の女の子
降園時うちの子が少しでも遅いとお姉さんだから私早く出来るよってアピールがうざい
あんたは放置子だから母親が近くに居ないだけだろーが
近くに来るな出来るならさっさと帰れ
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:33:31.43ID:R+cuK6Ak
プレや習い事や支援センターのイベントなどで躍りや手遊びをするとき、うちの子の前に立って「違うよ、こうだよ!」と言って手をとって躍りを教えてくれる子
かまってくれるのは嬉しいんだけど、前が見えないし手を引っ張られて子が嫌がって泣くのでやめてほしい
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:03:02.11ID:Lp6SEji8
>>939
人前でイライラしてるような母親は迷惑だし不愉快
そうやって子供が自分の思い通りにならないと声を荒げたり他人を萎縮させるような人嫌だわ
て言うかスレタイ読みなよ
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:30:33.78ID:nybrqMFH
>>937
>DQN親に媚びてんなよヘタレが。

教師って、DQN親には保身の気持ちが強く働いちゃうようで強く言えない人多いね
それで大人しそうだったりまともな常識ありそうなほうの親に強く出てきて、
シワ寄せがそういう側に来る
言いやすいほうにだけキツい事言うとは、卑怯者だよね


>子供の手前、感謝してる風に接してたけど、ホント軽蔑してました

同じです
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 00:25:19.30ID:fm3bjn9h
懇談会で「先生の事がうちの子大好きなんでーす」「先生に感謝してまーす」ってのは高度な嫌みだったんだなw
陰では「糞みそ言われてたから」
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 02:58:06.06ID:H89ThWqF
>>943
DQN生徒をやたらと贔屓にする先生っていたなあ
こういう生徒達にも偏見なく理解があってフレンドリーに接しちゃう俺系
DQNのほうも調子よく先生によって対応変えるずる賢いタイプで
地味に真面目にやってる生徒はないがしろにしたり
DQNに媚びて真面目な人にしわ寄せする先生嫌いだわ
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 04:10:48.53ID:ocTggbfF
>>945
分かるー。
うちの場合場合役員親とか気に入った子をひいきするんだけど、ひいきするのは積極的で派手グループ、親も顔が広いタイプが多い。
あと教育委員会の子や先生の子。
他の子が同じことをしても知らん顔を決め込むのに彼らが同じことをすると対応が早くて親身。お気に入りじゃない子は写真の枚数も不自然な感じで少ないし出来が良くてもお気に入りの子に負けて選ばれない。
真面目な親子ほどないがしろにされる不思議。
学校で困っていることがあってかなりストレス受けてるのに善処してます、で終了。
一人だけ指導しなかったくせにその子ができないと怒り出すとかク○すぎる。
先生なんてろくなのいない。
あんなの普通の会社なら使えないやつだよ。
勉強だけできても仕方がない。
公平にしない教師がこの前もいじめに加担して中学生を自殺に追い込んでたよね。
ああいう教師が身近にいるとか最悪だわ。
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 07:48:52.28ID:aZUATrns
義理の甥と姪が大嫌いで絶縁した。
小姑とその夫も嫌い。
自閉症とか、発達障害で生まれたのは仕方がないけど
親の向き合い方が悪かったら邪悪、乱暴、我儘で関わりたくない者に育つ。
障害児としてわかりやすいよう、パニックを起こさないよう配慮した対応すれば親がキれ。
暴行を初めれば、抵抗したらパニックを起こすから止めるな我慢しろ?
フザケンナ
身内だからこんなに嫌いになったのか、もし子供の同級生でも同じ結果だったのか。
身内でなければお友達にならなかった人種だ。
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 08:51:34.09ID:9f5gtvnI
親が英語を話せないのに幼稚園前から英語習わせちゃう人。
だいたい低学歴で英語コンプレックスから習わせてて滑稽。
週に何回かネイティブの先生と触れ合った所で意味あるの?
家でもフォロー出来てこそ身になると思うんだけど。
そして母国語もおぼつかないのに意味が分からない。
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 09:30:47.24ID:fkCPkgxW
幼稚園前の習い事なんて英語に限らずその道のプロにしようと思って通わせてる人なんていないだろうに英語だけやたら叩かれるよな
0954名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:21:24.26ID:1ojRf1gz
支援センターとかで兄弟姉妹連れてきて、下の子ばっかり見て上の子放置な母親
だいたいそういう家の上の子って他の子にいじわるしたりおもちゃ独り占めしてたりする
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 10:58:58.45ID:iZCW1RBV
金コマママ
妙にひがみぽいし生活感出しながらパートしてたり貧乏くさい

習い事たくさんしてる子や働かなくても余裕あるママに対して羨ましさと妬ましさで対抗心すごいし
小学生三年の娘はいつもムスってして挨拶やお礼も一切言えない異質さ
父親が昼間からいたり夜勤で不安定の家でお金がないと子供も情緒不安定だよね
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 12:45:36.14ID:gvDdzVTw
平日保育園や学童、休日は道路に放置いるわー
なぜかうちの前まで来て遊ぶんだよね
こちらが出掛けるのをじとーっと見ていて気持ち悪い
「お母さんやお父さんは?」と聞くと「寝てる」だって
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:14:40.59ID:BG2Zhyh3
>>958
分かる。親はいても出てこないか見てみぬふり。子どものことだからーが口癖。
明らかにうるさいだろって時にも出てこない。
少しキャーって言ったくらいでうるさいとか言ってるわけでもないし、かえって面倒だからうるさくても我慢してるけど、たまの休みに公園くらい行けって感じだよね。
道路で遊んでて車が通ったら「飛ばしすぎじゃない?」なんてプンスカ怒ってた。
その人は住人だし、たとえ通りがかりの一般の人でもここは道路なんだよ。しかも普通の速度でおかしいのはあなた達。
自転車レースにボール遊び。よその敷地に上がり込んで、みんな迷惑だけど言わないだけ。
下手すると夜でも遊んでて危ない。
まわりの迷惑を気にもとめず、自分ガーの時点で育ちが悪いと思う。
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:28:44.75ID:Eh7iR2xd
>>950
ダメ教師ってとにかく「自分にトラブルが来ないように」とだけ考えてるんだよね

DQN親子には表面媚びておいて、自分が攻撃されないように警戒してる
DQNとまともな子がトラブったら、まともな親子側にシワ寄せがいくようにする
まともな親子に悲しくつらい思いさせてでも、自分は助かりたいワケ
良心とか職務という概念とか無いんじゃないかと思うね!
それで給料もらってんですか?って言いたくなるほど怠けてても、とにかく自分は楽したいワケ
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:31:16.81ID:Eh7iR2xd
レス番間違えました すみません

>>945
ダメ教師ってとにかく「自分にトラブルが来ないように」とだけ考えてるんだよね

DQN親子には表面媚びておいて、自分が攻撃されないように警戒してる
DQNとまともな子がトラブったら、まともな親子側にシワ寄せがいくようにする
まともな親子に悲しくつらい思いさせてでも、自分は助かりたいワケ
良心とか職務という概念とか無いんじゃないかと思うね!
それで給料もらってんですか?って言いたくなるほど怠けてても、とにかく自分は楽したいワケ
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:34:57.02ID:Eh7iR2xd
DQNとまともな親子のトラブルってほぼ100%まともな親子側が被害者だから、
まともな親子側にしわ寄せするダメ教師は
被害者に二重に つらい思いをさせて、平然と保身に走ってるわけ

人間として最低の部類だね
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:29:14.74ID:gIssPJp+
一生懸命ラン活してる親
正直第三者から見れば違いなんて気にならないし背負い始めて数ヶ月も経てば本人もどんな物でも慣れそうなのに親だけやたら深刻
オリジナル追求しすぎると逆に集団で浮くって事も理想の一品を手に入れるのに必死で分かってなさそう
ここがこだわりでーとか必死で説明してる姿はキラキラネームの由来話す親と同じに見えて滑稽
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 15:41:58.12ID:ew2UVe5W
何でもかんでも〜活、ってつけるのは嫌いだしラン活って単語もそれ自体もいかがなものかとは思うけど、ニュースでも特集されてるしラン活でググれば普通に出てくる
知らないっていう前になんで調べないのかしら
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:34:34.06ID:v6xA3TTF
オブアートとか食べ物をデコり過ぎるのが嫌い
誕生日ケーキとかたまのキャラ弁とかならまあわかるけど普段の朝食で食パンにオブラートでアンパンマンキャラ集合絵みたいなのって違和感
「これなら子どもも食パン食べてくれる!」みたいなコメントを添えてたけどそもそもそこまでして食パン食べなくてもよくない?
なんかこ汚い感じがして嫌いだけどい!
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:08:18.43ID:9w/p9CbB
両性いないとか女の子いないからかわいそうとか言ってマウンティングするママ達
他人の家族構成や性別ばかり気にして自分の子供をちゃんと見てあげてないからかデキ婚やニートや非行に走ったりしてる
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:58:56.16ID:Eh7iR2xd
料理やお菓子作ると必ずSNSにアップする人
アップしなかったら作ってないということなのか?というくらい必ずアップする

それがまたマズそうなんだ 
手に入れた珍しい材料や体によさげな材料使ったりしてるのを「私意識高いでしょ」と自慢したいみたいなんだけど

有名人でもないし皆が憧れてるカリスマでもないのに、
いちいち生活の営みを皆の目にさらすのは 何なんだろう
カリスマ「目指してる」らしいのは分かるけどねw
「すごい!」「スーパー○子!」なんて言葉を待ってるw
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 03:03:06.14ID:YhYLgwTS
>>972
あなたよくヲチされてる男児叩きの例の人じゃん
両性を持っている親は男児がいるから、両性を望むんだ
上が女の子だと姉妹を望む、姉妹が一番人気だ!の人だよね?
一日中2ちゃんに貼り付いて子育てしないで誰よりも性別にこだわってるのに何を言ってるんだろう?
お子さんみてあげて
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 07:43:48.71ID:QsVjEm2q
子どもがいても、生活感のない家を死守しようとする人
おもちゃは全部木のもの、プラスチックやキャラものは許さないらしい
服もポップな色やキャラものはだめ
キッズテントももちろん真っ白無地
子どもの好みは完全無視だもんなあ
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 07:53:40.82ID:+zy4ZHH/
>>972
この人有名人
絡みスレ、モヤスレ、レス禁その他多数 で一人っ子や両性いる親、男児のみ親叩きしてる人
姉妹が一番人気と語り結果、姉妹親のイメージも下げてるのに気付いていないおバカさん
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:40:40.82ID:e2525VhX
>>980
次スレお願いします


パパママ呼びや、子供をちゃん・君付けで呼ぶことを過度に嫌がる人が嫌い
そんなに嫌うほどのことか?って思う
そしてこの手の人って色んなことに対して文句つけがちだから、接していてしんどい
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:55:17.70ID:6vRypEDB
埋めがてらマイ嫌い
過保護な親
公園で子供だけで遊ぶ時にもガッチリついてくる
もう小学生高学年なんだから少しは自由にさせなよ
プールの日も必ず見学来てるらしい
子供が浮いてるって気付かないのかな
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 11:00:34.55ID:px2lgLB7
うちの周りでもプール必ず毎日見学行ってるお母さんいる
お子さんは恥ずかしがってるみたいだけど
低学年くらいなら喜びそう
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 11:06:50.38ID:z6T8IqeQ
>>982
しーっ!フルボッコされてヲチされて笑われて追い出された例の人が憎き姉妹親を探して今もうろついてるのよ
そっとしておいてあげましょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。