トップページ育児
1002コメント438KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 09:58:30.76ID:02NZIyes
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part52 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490717813/  

【小3】小学校中学年の親あつまれ part16【小4 】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493364016/  

■小学校高学年の親集まれpart52■ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489931180/  

☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488272955/  

★☆高学年の中学受験 Part56☆★ [無断転載禁止] [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492650735/  

【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/  

次スレは>>980がたててください  スレタイには自動的に [転載禁止]  2ch.net が追加されます。  消す場合はメール欄に【ageteoff】を入れてください  

前スレ ◆小学校低学年の親あつまれー
part118
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494197581/
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 01:15:37.98ID:2TnFBHsF
>>627
普段学校の宿題くらいしかやってないならそりゃ難しい
逆にある程度家庭学習をしていればそんなに難しくないのが全統一の問題
要は普段勉強をやってるかやってないかでかなり違うからそんなに気にする事ないよ
0631名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 01:57:59.15ID:503azqK4
>>625
あらら。
親がこれじゃ、ほんとに先生はやめてほしいとおもってるかもね。
同じクラスになりたくないわー
0633名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 05:56:59.97ID:xnPNGijE
いや625と別人の通りすがりだけど、参観や懇談のたびに休みたがる学童の話でしょ?
なんで問題児決めつけなのw
いやいやうちはそんなんじゃなくて…と長々言い訳するのも馬鹿馬鹿しい。氏んでね、でバッサリ切り捨てる気持ちわかる。
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 07:18:23.57ID:plPh0SMO
全統小だんだんメジャーになってきてる?
算数は思考力系の問題集、国語もふだんからそれなりに長文読んでないと厳しいかも
(最後に長めの読解問題が出る)
逆に言うとそれらに慣れていれば上位組に入れる感じだよ
0637名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 08:28:24.07ID:o68CsLP1
>>627
うちも小学一年で初めて受けるよ。旦那が進学塾勤務だけど、テストはできなくてもいい。テストの雰囲気を味わって慣れるだけでも身になるらしいとのことで申し込んだ。
0638627
垢版 |
2017/06/03(土) 08:53:33.70ID:t6Iyhvmv
雰囲気になれる事とどんなにできなくても本人がやってみたいと言うので受けてきます。
家庭学習をやっていればできるレベルなんですね…家でも宿題以外にドリルをやっていたんですが、難しいみたいで見直すきっかけになりました。
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:51:33.99ID:2TnFBHsF
>>638
家庭学習といっても教科書レベルの補習用ドリルなんかではなく、トップレベルや最レベ、思考問題はきらめき算数脳や賢くなるパズルなんかのドリルね
中学受験を意識してる層や学校の授業じゃ物足りない子はこの辺をやってるから統一テストの問題もそれほど難しくない
全統小はお祭りみたいなもんだから結果どうこうより参加してみて楽しむのがいいよ
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:53:14.67ID:Gz0hqtCu
何年生かわからないけど、過去問全くできないなら雰囲気だけ味わうくらいに思っていた方がいい。
国語なんて教科書にでないレベルの長文だし。
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 10:06:27.75ID:a+Qykex0
うちは普段は習い事やその宿題、練習、チャレンジと学校の宿題でいっぱいだから
長期休みくらいしか最レべできないんだよなー
うっすら中受を視野に.入れたこともあったけどやっぱり無理だなw
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 10:35:24.54ID:CY+GkdPS
去年全統小を二年生で初めて受けた
普段は宿題+通信教育(Z会)だけだけど上位5%内順位は取れた
慣れてない子にありがちなのが問題を初めから解いていって難しい問題で足止めされて時間切れになることだから
難しければ後回しにして他の問題を先にやる、全部終わってから難しい問題に取りかかるって教えておくだけでも点数結構変わると思うよ
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:09:15.26ID:K37nL1SB
小2
学校で育てて観察する生物を採ってきてくださいってお知らせがきた
なるべく変態生物で水生生物でも可、子供が育てやすいもの
子供が芋虫系は嫌、水生生物がいいと言うのでおたまじゃくしでいいやと思ったら
先生が変わった生き物捕まえてきてって言ったらしくおたまじゃくしは嫌だと言ってる
変わった生き物で何かアイディアないですか?
0652名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:19:19.21ID:503azqK4
>>640
なんか…すごいね…
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:23:45.63ID:RxhPTxgE
「変わった」生き物なんて困るよね。
普通にオタマジャクシだけど許して下さいと言わなきゃならんのかな。
今変わった生き物で思いつくのはカブトガニ、ムカシトンボ、ナナフシ、アメフラシ、タツノオトシゴ…だけど、どこで捕まえられるか分からない。
先生につまんない難題出すなと言いたいよ。
0655名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:31:39.01ID:PRqbMnT/
>>653
だよね
何が目的なんだろう?観察するなら珍しくなくてもいいのに
生活圏内で捕まえられるものに珍しいのがいるのか?
珍しいの基準を示してもらわないと
先生のマイルールだとしたらとんでもねぇ宿題だ
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:11:44.05ID:K37nL1SB
>>646です
色々アイディアありがとうございます
うちの周りはビル群で公園にもあまり虫がいなく唯一ビオトープみたいな解放された場所が
おたまじゃくしだけは採ってもいいとされてるからそのせいで毎年おたまじゃくし率が高いのかなと
そのせいで変わった生き物発言になったのかなぁと思うけど真意は不明
やごとかザリガニなら捕まえられるかな
捕まえられそうな場所調べてみます
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:24:19.82ID:zrLcsNrz
変態する生き物、なんじゃなくて?
サナギとか…
ヤゴは不完全変態だね
セミもだったかな
てんとう虫なんかも面白いよ
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:29:15.12ID:2TnFBHsF
ヤゴは都会で探すの大変だよね鉄腕ダッシュみたいだ
変態ではないけど、ザリガニが脱皮するのとか、メダカの卵が孵化するのなんかも観察にはいいよね
芋虫がイヤではなかったらアゲハかなんかの芋虫が蛹になって蝶になるのが一番手がかからなそうだけど
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:34:54.04ID:k/qxOAcd
変態生物で子供が育てやすくて珍しい生き物ってハードル高すぎでしょ
私が通ってた小学校ではプール掃除(高学年がやる)で各種水生生物やヤゴ、おたまじゃくしがバケツに何杯も採れたからそんな宿題は出なかっただろうな
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:31:15.58ID:ye5hj4Iw
ミノムシは?
中身がイモムシだけと、見えないから嫌じゃないのでは
メスは中から一生ミノから出てこないけど、オスは成虫になったら出てくるそうだ
0664名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:45:47.45ID:0N+4tF2a
変態系は大なり小なり幼虫時は気持ち悪いから諦めて芋虫にはしるのがてっとりばやいかも
パンジービオラ育ててるとこ近くにあれば今ならツマグロヒョウモンが取り放題だよ
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:49:01.30ID:RxhPTxgE
ちょっと調べたら、ナナフシは不完全変態。蛹が無く幼生から成虫になるそうだ。
ナナフシは飼育はしやすいんだそうだけど、捕獲が難しい。
擬態が見事だからねw
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:53:55.72ID:xuUx1oO2
虫嫌いでガーデニングも興味なくて朝顔を持って帰ってくるだけで面倒だなと思ってる母からしたら拷問のような課題だわ
朝顔のせいで夏休み長期旅行できないなーどうしよう
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:37:19.31ID:MCGq3nit
>>668
夏休みに見ず知らずの家庭がどんな計画立ててるかなんて興味ないから別でやって欲しいわ
それなりに参考になるような過ごし方を教えてもらえるなら別だけど
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:37:54.91ID:9hQGD+9f
採ってきてくださいってことなら購入品は駄目なんじゃないかな
それでオタマジャクシはNGじゃ本当に選択肢少なすぎだけど
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:40:54.43ID:pj+qLgHL
家庭で用意するって大変だね
うちは虫カゴだけ持ってって、学校周辺で捕まえて飼ってたよ

うちの子の学校では3年で蚕の飼育をやるんだけど、今年は蚕が手配できなくてやらないらしい
上の子の時に蚕のモフモフな魅力に目覚めてしまったので、
今年は桑の木を庭に植えて本格的に育てる予定だったのに悲しすぎる
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 16:03:43.55ID:2dKE+FaJ
うちはカナヘビっていうトカゲみたいなのとかが校庭にいるし
カエルやカマキリとか何か校庭歩いてていつか踏みそうでw
教室でカナヘビ飼育が定番だわ。

うちの学校もプール開きの前に授業で児童が網とか持ってきてヤゴ獲ったりするよ。
ほしい人は持って帰れる・・・

>>673
蚕いいな!おうちつくったりしてあげるんだよね。やってみたい。
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 16:59:33.15ID:K37nL1SB
>>646です
とりあえず明日小川がある山に行ってみます
海水使うのは学校じゃ難しいかなと思うから川の生物と山に虫がいたらいいなと
凄い漠然としてますが図鑑片手に採集頑張ってきます
ありがとうございました
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:40:10.54ID:xnPNGijE
>>670
そうなのね、ありがとう。
飼い始めだから手探り状態だけど、生き物育てるのって楽しい。
一年生の情操教育wのつもりが、私が一番可愛がってる気がする。
0679579
垢版 |
2017/06/03(土) 18:17:07.38ID:cU3wcn/t
レスありがとうございます。お礼が遅れてすみません
>>580
裁縫苦手で伸縮性のある物にうまく縫い付けられる自信は無いけど、分厚くしてごまかすしかないですよね
>>581
フットワークというメーカーですか?うまく見つけられなくて……
本当にまな板状態なんです。あたりまえですが
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:43:40.66ID:fBO4rQEG
>>679
裏が二重になっていてパットを差し込めるタイプ?
それならサイズアウトした水着かなんかを適当に切って押し込んで三重にしたらどうだろう??
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 19:49:30.14ID:8Xj6Eanh
現状のラッシュガード重ね着でいいじゃん
現時点でアイデアも浮かばない人に言葉だけで知恵つけていじくらせたら、水着自体ダメにしそう
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:24:42.36ID:1W7J0BCl
>>634
ありがとう。ちょうど一か所だけ日陰でいい場所を確保出来ました。
ピーカンだったけど、風があって過ごしやすかったので助かりました。
しかし場所取りが年々競争が厳しくなってきます。
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:02:19.40ID:+tMG1huH
周りがビル群で公園にもあまり虫がいないのに珍しいもの採ってこいなんて、近所に売ってないもの買ってこいよりハードル高いわ
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:27:11.89ID:snxATNft
変わったもの採ってきてってのは子供からの伝聞みたいだから
変態するものの意で言われたのを勘違いしたとか、冗談交じりで言われたのを本気にしたとかじゃないのかなぁ
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:56:25.60ID:yVcONs4K
うちは先週からイモリがいる
沢に行ったら何匹でも出てきて5分で虫かごいっぱい
本当に嫌だったんだけどザリガニよりはマシかと思って、2匹だけ持ち帰って育ててる
うんちの量が多くて毎日水替え必須
小1の子にはまだ水替えのコツがわからず私がやる羽目に
三日で慣れて手で鷲掴みできるようになった
水道水でも問題なくて凄く育てやすいよ
0690名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:19:10.04ID:cJ4LFBN4
なんの理由かわからないんだけど、急に机に突っ伏してシクシク泣き出し、
「お母さんが悪い!」って言い出したのです。何度理由を聞いても泣き止まずで、お母さんは全然わからないよ、何がいやなのかいってよ。と段々とこちらもイライラしてきて放置してしまいました。
こういう場合、どういう声掛けがいいのでしょうか。
何かいやなことがあったのでしょうがこちらはまったく思い当たることはないので困ります。
結局、夫が散歩に連れ出しましたが。
帰ってきたらどのような態度でいればいいのかわかりません。
私は気が短いので、ジメジメ聞いても何も言わない状況に我慢できず冷たい態度を取ってしまいがちです。
長文すみません。
0691名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:28:19.21ID:MfaKGyhq
>>690
1年生の時、うちの娘もそんな感じでした。
全部お母さんのせい。
友達とうまくいかないのも、宿題がすぐ終わらないのも、全部お母さんのせいだ!って泣き出してた。
私もカチーンとすぐ怒っちゃうタイプで最初のうちは一緒になってワンワンやってたけど、なんか途中からそうやって泣き出したらとにかく無視というか放置することにしたよ。
だって、どうせ娘の方から話しかけてくるもの。
そのまま一生険悪になんて多分ならないから。
声かけっていうか、話しかけたところでまたお母さんが悪い!だからね。
放っておいて、耐えられなかったら自分が外に出ればいいよ。
私はわざと近くで大声で泣かれたからイヤホンで音楽流しながら料理作ったり、庭に出たりしたよ。
今2年生だけど、お母さんのせいにして泣くことはなくなったかな。たまにギャン泣きはあるけど。
そういう時期なんだと思うよ。
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:32:48.45ID:cJ4LFBN4
>>691
早速レスありがとうございます。
なんか涙出てきた。
そういう時期なんですね。
ちょっと安心しました。
我が子はその1年生です。
普段はとても穏やかなので、いきなりこうなるのに困惑していました。
はなしかけてくるまで普通の態度でいます。
ありがとう。
0693名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:40:55.92ID:Hk7aRae+
人のせいにするのはきっちり直した方がいいと思う
失敗したらその都度「こうすれば今度から困らないよ〜」(うちは結構きつく言います)
自分がしっかりすれば大変な思いしなくていいと学ぶからね
うちは2年生になったけど人のせいにするのはなくなりましたよ
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:55:24.79ID:VMAqcu7U
泣いてる最中になんてきっちりなおせないよねw
お母さんが一番甘えられる人で、絶対的な信頼があって、まだお母さんと自分に一体感があるからお母さんのせいなんだと思う。
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 09:27:48.02ID:TMuH2SFt
お母さんが私を産んだからお母さんのせいとかね。それだと根本的過ぎて困る。
甘えてるに一票。
生まれてきたときどれだけ嬉しかったか話して、昼ごはんに好物でも作ってあげれ。
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 09:59:36.22ID:qIk/u8+y
甘えだよね、甘えたい心境を無視してはいいかわかんないけど。
一年生くらいなら考えてることを上手く言葉に出来なくて爆発しちゃった可能性もあるんじゃない?
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 10:17:34.19ID:cJ4LFBN4
皆さんありがとうございます。
散歩から戻り、そわそわと無視されていましたが、子供からお腹すいたと言ってきて食べたら戻りました。
しばらくして膝に乗せて仕上げ磨きをしているときに「さっきはどうしたの?何に怒ってたの?」と聞いたら、しばらく考えて「んー、わからん」と恥ずかしそうな顔をしていました。
それ以上突っ込むのはやめておきました。
皆さんの仰る通り甘えだったのかもしれないと思いました。
小学校に入ってから色々と変化してきているので戸惑います。
私もしっかりしないとですね。
ありがとうございました。
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:29:21.13ID:7GZdFCWT
1年生なんて今まで遊ぶのがメインだったのに、急に机に向かって長時間勉強する生活
新しい人間関係もつくらないとだし、ストレスも凄いよね
初めこそがんばるぞーと意気込んで乗り越えてても、この辺りでどっと疲れもでてくるころだよね
しっかり甘えて次につながるようにケアすればいいよね
0704名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 14:25:12.16ID:bV85uO8G
>>698
可愛いわ
お散歩してちょっと冷静になれたんだねお父さんgj

私も、子供も7,8年生きてきた程度の頭脳で一所懸命に考えて学校生活してるのよ、と
先輩お母さんに言われた事を忘れないようにしようと思ってます
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:34:05.62ID:keX/8tBD
持ち物に記名する時に学年クラスも書けって言われるけど、
学年上がったらどうしたらいいんだろう。
特にバッグとか服の布に書いたら直せない。
みんなどうしてる?
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:50:10.53ID:MrR8A3oe
幼稚園のときもそうだったけど、二年目からはクラス名前けっこうグダグダだったよ。
あとは二本線でちゃちゃっと消したり。
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 16:26:47.76ID:BYYFwb9N
>>700
宿題だけしかやってないの?
家で1時間〜2時間は尽きっきりで教えてるから衝撃
0710名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 16:33:46.44ID:MrR8A3oe
でも公文スレや受験スレの人たちは家庭学習かなりやってるみたいですよ。
うちは宿題プラス簡単なドリル2〜3枚。
受験は考えてない。
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 17:03:36.30ID:P4Xrfcxu
うちは宿題15分だけだわ
まだひらがなを一文字、20個くらいのプリント1枚
それでもやっと、汚いのを直すようになった
数日前までは直すのすら、せっかく書いたのに!と拒否だった
ゆるゆるペース
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 20:28:12.97ID:05ivMKPh
息子がいじられ系で今日もスポ少後の遊びでずっと鬼役やらされてた
途中から面白くなくなったみたいで止めて木の上登ってたけど
そういう遊び方をする子達に追いすがってまで遊んでほしくないし、今後必ずこういう事はあるから低学年のうちにかわし方を覚えて欲しくてあまり口出しはしないのだけど、帰り道で「あんまり嫌だったら、俺こういうのイヤだからとか言って逃げなよ」って言ったわ
本音を言うといじられてほしくないし、そういう場面を見ると悲しくなる
きっと教室内でもいじられ系なんだろなーとも思う
でもそれがうちの子だから情けないとかいう気持ちは無いんだけどさ
今日一緒にいたママさんは、ああいうのイヤだよねって言ってくれて子ども達にも声掛けしてくれてすごくありがたかった
今現在の息子はあっけらかんとして笑ってるけど、親の私が引きずってしまっててモヤモヤしてて嫌だなー
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 22:32:25.52ID:Qtt0jifq
7歳差で2人目生まれたけど、上の子全然可愛いと思えない…
0719名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:18:56.92ID:lh30HfZX
小1、クラス(先生)によって宿題とかに差がありすぎる気がする。

うちの子のクラスの宿題はすごく簡単なプリント1枚、でも隣のクラスは割としっかりした内容の2枚とか3枚とか。
運動会の競技も、隣のクラスはお家で練習して来てと道具を持ち帰ったりしてるけど、うちの子のクラスはなし。
実際、うちの子のクラスは毎回ビリで本番もビリ、練習した隣のクラスは1位。。。

1年生のうちはこのくらいでも良いのかなって、宿題見て思ってたけど、隣のクラスの話を聞いて、運動会とかで結果が出てることも考えると、なんか焦ってくる。
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:55:37.97ID:gXB1NsJG
運動会はともかく日々の勉強は親が見る必要があると思うけどね。
宿題どうこうというより、おそらく学校テストをそれなりに頻繁にやって持ち帰ってるだろうから
それで点が取れてるかどうか。
親世代と違って、今の小学校のテストはちゃんと理解してる=100点を取れるだから
100点またはそれに近い点数じゃないから、絶対的に勉強量が足りないんだと思う。
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 01:20:16.56ID:twluHzwC
就学前はPCでダウンロードしたり、本屋で600円位するドリルを買ってやらせてた
そのおかげで字の読み書きは褒められてるらしい

でも入学してからは疲れてるのが見てわかる状態で、しばらくお休みさせてた
百均のドリルでも良いからやらせようと思って買ったんだけどまだ1枚も出来てない
下校の徒歩40分で疲れ果てていてプリント1枚で限界らしく、あまり言うと不機嫌になって言葉使いが荒れるw
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 05:49:26.90ID:vWZp1V4i
下校後は疲れや宿題習い事遊びでなかなか時間取れない。
なので中学受験の予定とかはないけど1年の時から少し早起きして朝勉強に取り組んでる。
まだ低学年なので学校のテストは別に対策とかいらないけど習慣づけで。
ただ1番力がつくのは勉強より読書だとは見てて思うけど。
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 06:10:05.20ID:lbfRSFkJ
>>719
うちは2年だけど先生によって差があるよね
うちの子のクラスの先生はベテランでスパルタ、隣のクラスの先生は新任でしかたないけどミス多いらしい
宿題の量は大差ないけど、うちはテストを頻繁にやるし点数悪い子は何度も再テスト、3回落ちると放課後特別授業(保護者了解した子だけ)
隣のクラスはテストまで手がまわらなくてほとんどやってないみたい

うちの子と一緒のクラスの子は隣は優しくていいなあっていってるけど、隣のクラスのママさんは大丈夫なの??って心配してるようだ
補助の先生ついたようだからこれからよくなるとは思うけどね
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:08:18.48ID:QQ723qLV
>>718
めっちゃ可愛かった
その感情が全部下の子に行ってしまった
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:44:03.97ID:j0KQMwB0
>>719
そういう事もうまくやれる先生なら良いけどそうじゃない先生が張り切ると子供にプレッシャー与えて学校行きたくないって言い出す子が出て来るだけだからね。
そうなるよりは今のままでも良いんじゃないかな。
うちは3年生で担任が勉強も運動も指導が厳しい。
もちろん運動会の結果はダントツ一位。
だけどそこに辿り着くまでにリレーの練習がプレッシャーで学校に行きたくないと校門で大泣きしてる子供がやっぱりいた。
数年前に上の子が5年生で担任してもらったけどその時もすごいプレッシャーで、うちはあまり言われなかったけど
周囲の子で早く走れない子はすごく先生から言われちゃって
それを見てたうちの子が学校行きたくないって言い始めたくらい。
厳しい指導の中最後に得られる勝利は格別だとは思うけど低学年にはそこまでの指導は必要ないと思う。
やりたいなら家庭でお好きなようにどうぞ、だわ。
0727名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 07:45:35.58ID:5xptHm/j
>>709
ここ低学年のスレだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況