X



トップページ育児
1002コメント396KB
ランドセル選び総合29 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 17:11:30.63ID:YYLmHpNv
買うときのポイント、こだわり、
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント、
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス、
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>950を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。


※過去スレ
ランドセル選び総合21
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1467611377/
ランドセル選び総合22
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1468608269/
ランドセル選び総合23
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1470178196/
ランドセル選び総合24
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1474741177/
ランドセル選び総合25
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491895432
ランドセル選び総合26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707243/
ランドセル選び総合27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707069/

※前スレ
ランドセル選び総合28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495968133/
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 09:46:56.49ID:mg4uCums
モギの見本でインペリアルプレステージを送ってもらって良かったんだけど売り切れだし最近オオバのステッチの方のデザインがすごく好きになったのでクラリーノの方をポチっとしようか迷ってる。実物見た人感想教えてください。
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:25:11.48ID:aetOZply
オオバは背中に隙間をあえてつくり、腰骨で支えるときいた。重たいものをちゃんと安定して背負えるのか不安だけど、暑いときには密着しない分涼しくてよいのかもしれない。
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 13:58:40.72ID:7s7fQJOH
>>955
インペリアルのクラリーノサンプル取り寄せしたことあります。私も大峡のかぶせのステッチデザインが好きで。機能豊富なこちらを試してみむした。
見た目、機能は申し分なく、立ち上がり背カンで子供も背負いやすそうだったけど、大マチ大きくて、キューブということで強度に不安が残り、悩みましたが大峡の方を買いました。
だけど未だに後ろ髪ひかれる思いはあります。
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 15:28:01.20ID:xVPLqnlM
渋谷の村瀬行って、グランツ買う予定だったが、本人はエクシードが気に入ってた。

フィットちゃんじゃないし、タフロックでもないけど、本人が気に入るのが一番だね。

しかし混んでたな。次々購入してた。
時間掛かりそうだったから楽天で買うわ。
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 15:39:27.61ID:W4ovcYqv
>>963
グランツ買いにまだ行ってないんだけど、クラリーノだし売り切れることはなそそうだよね
でも混んでるのか〜
楽天と特典違うし、カスタムもしたかったから渋谷行こうと思ってた
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 15:47:21.96ID:ilNoG/SF
>>961
ありがとうございます
あのステッチいいですよね!
オオバ系の白ラインも好きだし機能全部付きで魅力的です
見た目も申し分ないとのことで、確かにキューブに不安もありですが買っちゃおうかな。
0966名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:40:27.17ID:SI63cOwT
グランツ買うつもりで名古屋に行ったら、うちの息子もエクシードがいいと言って他を見向きもしなかった・・・
結局エクシードを買うことにしました。でもカスタムでどれにするか悩んでネットで
買うこにしたけれど、村瀬で買ってカスタムする方どんな鋲にしましたか?
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 17:42:15.62ID:cwDJqlw4
やっとランドセルスレ卒業だ
山本のカスタム紺色を買えました
散々ここでも他のメーカーの相談したけど答えてくれた方々ありがとうございました
皆様も良いものが買えますように
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:03:49.07ID:Ee18qVqa
アクタス候補にしてなかったけど、今日実物見たら可愛かった!
けど、あのナスカンとポケットがガバッと開かないのは使いにくいだろうか
使っている人いますか?
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:21:56.11ID:xVPLqnlM
>>964
今日は付き添いが多かったのと店もそんなに広くないから混雑して感じた。
勝手に背負って決めて帰ってきた感じw

売り切れはクラリーノだとなさそうだよね。
でも早いと割引あるよ。グランツも1万くらい安いね。
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:32:03.15ID:VwPQWAoD
>>968
アクタスかわいいよね
うちは男児だからかわいすぎるけど
女児なら候補になってたかも

ただできればコラボにとどめといてほしくない?
ランドセルなんだし、アクタスにどれだけ技術があるかは知らないもんね
ビームスみたいにどっかとやればいいのに
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:49:55.31ID:pDzDjw4k
963 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2017/06/11(日) 14:29:14.74 ID:gIssPJp+
一生懸命ラン活してる親
正直第三者から見れば違いなんて気にならないし背負い始めて数ヶ月も経てば本人もどんな物でも慣れそうなのに親だけやたら深刻
オリジナル追求しすぎると逆に集団で浮くって事も理想の一品を手に入れるのに必死で分かってなさそう
ここがこだわりでーとか必死で説明してる姿はキラキラネームの由来話す親と同じに見えて滑稽
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 18:54:41.57ID:yG1DTOAj
>>969
七月末まで早割ですよね
それまでに行かねば
たぶん大丈夫だけど売り切れませんように

>>966
エクシード人気ですね
ウィングじゃなかったらな…
鋲はせっかく直営店で買うなら直営店限定デザインを子供には進めようと思ってる
星とかボタンとか可愛いかなーと
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:22:24.84ID:/yGkkFDj
今日展示会行ってきてグランツに決めて楽天で購入しようと思ってたんだけど、すぐ届いちゃうんだね
展示会でその場で注文してた人が今頼んでも届くの3月って言われてたから同じかと思ったw
保管場所考えなきゃだなー
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:26:52.16ID:1Jg/G/xj
うちも本人の黒で糸は赤!という希望で、そこからエクシードに決定。
仮面ライダーがドライブからハマったから、黒と赤の組み合わせが好きみたいでそこは絶対に譲らなくて、自動ロックで持ち手付き、フラットファイル対応で丈夫ならまぁいいかと、あっさり決まってしまった。
上の子は山本だけど、去年の争奪戦聞いて候補から外した。
2年目にしてベルト部分の傷が気になるけど、古い学校なのでロッカーが小さいからこれは仕方ないか。
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:55:43.43ID:4MCsAJHB
エクシードのプレミアム条件は子供の希望にぴったりなんだけど
クラリーノなのに牛革より重たかったりするから躊躇するわ
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:41:43.03ID:U06Xst+X
>>975
わかる
ナイロンループで一気に安っぽい感じになるし、持ち手のハンドルがないのも不便な気がして
なかなか池田屋に決めきれない
機能的なのがすごく魅力なのに、勿体ない
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:18:13.09ID:PIy3/wnb
>>979
どこが機能的なの?
0982名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:33:35.48ID:ZYwjgVJP
池田屋のナイロンループは、ランドセルを学校の机の横フックに引っ掛ける場合だと、ちょっと足が当たっただけでブラブラしないのかな、と思う。

>>981
ギボシベルトとナスカンじゃない?
0983名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:01:25.31ID:Ee18qVqa
アクタスはコクヨとコラボ
あんふぁんベーシックとほぼ同じかな?
中マチは筆箱入れるの難しそう
けど、整理整頓苦手な私からしたら大マチにガサガサ入れられる方が楽かなと
四角の筆箱は今は6年生まで使ってるの?自分の頃は三年生くらいから布やPUみたいな素材の筆箱パンパンにして行ってたから、どっちにしろ中マチには入らないんじゃないかなと思ってた
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:13:38.47ID:KHLYodUT
まだ年中なのだけど年長になると子供が色々と自分で選べるものなの?
男児で服にもこだわらないからどう選ばせるか…
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:57.71ID:U06Xst+X
>>981
>>982さんが言ってるギボシベルトとナスカン
それから、中マチが結構広がるところがいいなと思った

ところで、欲しいランドセルが最後の1点で現品限りだった場合
皆さん買いますか?それとも他を探しますか?
今、買う方に傾いてるけど…すごく悩む
0987名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:24:56.12ID:Hshwcb2y
>>984
うちの息子今も服には殆どこだわりないけど、展示会でランドセル見てどれが良いか聞いたら黒!って即答してたから、服とはまた違うんじゃないかな?
まあ親としてはせっかく男児用でもカラー展開あるんだからネイビーやダークブラウンも試してみて欲しかったけどさ…
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:32:18.08ID:PIy3/wnb
>>982
キボシは外れやすいし。
ナスカンは夏場と冬場では外れる重量が違うので安全?
0991名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:40:09.26ID:9PHTHNsk
>>985
前スレから出ているような工房系で、今すぐ問い合わせ先が思い当たらないなら現品買いかな。
工房系は各社品切れがこの土日で増えてるね。
0992名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:54:42.44ID:qiSnOOZJ
最近、ランドセルに興味が湧いて色々調べまくった結果、自分のニーズにいちばんはまったのはモギだった
・・でも気付いたときには売り切れてた
死にたい
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:00:17.72ID:rG6UwYTn
ヨーカードーでランドセル見てたけど
被せに裏の時間割入れのラインが浮き出ちゃってるの有ったけど
アレは気になるね
新品であれだけ目立つと後々もっと目立ちそうだし
出来上がり見て企業側は気がつかなかったのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 6時間 11分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況