>>903
上の子(進学校)が下の子(該当子)に勉強教えてたの聞いてたら、
理科の問題で「容量が飽和し〜〜」を
上「つまりね、容れ物がMAXになっちゃったの。わかる?MAX、いっぱいになってもう足せないの!」
下「うん!わかる!」
というやりとりをしてたわ。中2の時。
なるほど、飽和で説明する私では該当子には理解させれないわ、と感心した。