X



トップページ育児
1002コメント483KB

成績が悪い中高生を持つ親のスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 19:06:28.77ID:jBycJ4Rp
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

進学校で成績が悪い親は受験スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。

※次スレは>>980にお願いします。

※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472444564/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477304941/
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:37:25.48ID:IoL3LNOe
>>951
うちも家政科で補習なくて一安心
今2年だけど被服、食物検定無事に3級合格できたわー
浴衣も自分のを着付けて夏祭りに行く予定
勉強できなくてもなんとなくほっとしてる自分がいる
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:47:16.83ID:Kfef2h6x
>>970
隠された才能が開花したんかもしれませんね
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:53:46.02ID:IoL3LNOe
>>971
ありがとう
この調子で頑張ってくれれば御の字です
公式の合格証書もらえる結果発表はまだだけど、先生がとてもよく出来てると褒めてくれたと喜んでました
中学時代に比べて成績で悩む事が大分減ったのは素直に嬉しい
数学1取ってた子が検定の計算問題をサクサクこなしてるのを見てジーンとしてしまったよw
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:31:44.67ID:l1skO7IU
家政科だと卒業後の進路はどんな感じなんだろう?
進学して栄養士を目指したりとか食品関係の会社に就職とかなのかな

それにしても女子力高いのは羨ましい
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:09.96ID:7DMX72fp
浴衣着つけとか素敵なレディになりそうね
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:50.26ID:eKcOu5a1
女の子は正直女子力あるのが1番だと思う。
一流大学出ようが底辺高校出ようが結婚してしまえば行き着く先はオカン。
ただ、出会う男を考えるとそれなりの環境においてやりたい親心。
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:24:34.34ID:rRezd4m1
中2、夏休みに最低1つどこかの高校見学に行く、という課題が出てる。
模試を受けたこと無いし偏差値もわからず、学校数も多いからどこへ行きたいかもいけそうなのかもわからぬ。

行きたい高校5校くらい調べる、みたいな課題で良かったのでは…
学校見学は予約必須らしいし、部活三昧でいつ行けるのやら。
志高い子は自分でどんどん調べるんだろうけどそんな志あるわけもなし。うんざり。
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:17:19.65ID:ovXcAWHO
通知表の内申点はどのくらいですか(書かなくていいですよ)。
私も知らなかったのですが、今は絶対評価優勢で、
内申点があれば、それなりの高校に入れるの(首都圏)。
私立だと、内申があれば、学力不問に近い感じ。
学力つけるより、内申をあげる努力の方が、いい高校に繋がるかも。。
公立だと、また少し話が違ってくるのですが。
不登校にならないことが一番重要かも(内申点なくなるので)。
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:22:43.72ID:R43Kn+a/
地域差あるかもしれないけど、
東京の私立は予約不要のところもあるしネットで探してみて。

去年、同じ宿題が出て近所の公立校を親子で回ったけど、
予行演習にもなったし行って良かったよ。
中2だから呑気に自販機のジュース安ぅ!とか言いながら回ったわ。
中3の親子さんとは明らかに空気が違った。。。

明日は面談で通知表渡される。
ますます私だけが焦ることになる予感。
0982名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:23:43.78ID:ovXcAWHO
部活の先輩が進学した高校を見に行く、くらいのノリでいいと思います。
同じ中学校の子がたくさん受ける、公立の併願校になる私立をみるといいかも。
同じ偏差値帯でも、校風に差があります。
駅から学校までの距離とか。部活の強さとか。
うちの子、学校説明会に行くと、勉強する気になるようなので、
学校見学は結構おすすめ。
0983名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:47:41.42ID:9eRMjt7W
>>981
うちも明日懇談で通知表渡されるよ
いつでも膝からくず折れられるようキャッチャーの膝当て借りたいところ
お互いしまってこー!!
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:50:18.97ID:w8KIM1/3
不登校からここのスレタイの子にバージョンアップしたw

通信校で久しぶりにテスト受けたら英語が壊滅的らしい

他は赤点を免れた様子だけど、差し当たって英語は英検とか目指した方が良いのだろか?
とにかく勉強することも久しぶりなので、どうしたら良いか分からないわorz
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:00:33.57ID:Njngl6tm
うちは不登校じゃないが入れてくれる学校が不登校向けの学校しかなさそうw
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 12:41:40.61ID:frvNm9X9
>>976
最近は日本でも、大卒は大卒、高卒は高卒と結婚する傾向が顕著になっているよ。
いくら女子力あっても、底辺高卒では一流大卒の男性との結婚は難しい(付き合うだけなら
可能だけど、結婚となると男性の親に反対されて終わり。男性も塾代や中高一貫校の高額学費を
出してくれた親には、最終的に逆らえない)
幼い頃から手間暇お金をかけてエリートに育て上げた息子に、低学歴の嫁がくるのはカンベン!
(孫に勉強できないDNAが入るのは嫌だ)という男の子親の気持ちも理解できる。

だから女の子でもせめてマーチくらいには進学してほしいのに、うちの娘ときたら(泣
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:49.19ID:rtwXvvon
せめてマーチって
マーチに行けるなんてクラスでトップグループにいる人達の行くところって
イメージだけど違うのかな
その2個下くらいのランクの大学でも行けたらうちは万々歳だわ…
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:28:51.88ID:37NMBAyt
>>986
確かにそうだよね。
私も元成績の悪い中高生だったんだけど、馬鹿商業出身のちクラブホステスと言う子供には言えない経歴。
でも工務店経営の旦那と結婚して商業出身なので事務も出来たし、家事全般も出来るから今じゃ外見はそこそこ良いとこの奥様風w。
馬鹿遺伝子を子供に残しちゃったけどw
学生時代の女友達もみんな上手くやって受付バイトから歯医者旦那やボランティアで弁護士旦那、ホステスから大手企業の旦那と結婚したからね。
ガリガリ勉強ばっかりやってた親の自慢の子供だった姉は未だに独り身で実家暮らし。
お馬鹿遺伝子の我が子にも勉強も大事だけどコミュ力と運の強さに通じる選択眼なんかを養って生きる力つけて欲しいわ。
とか言ってるからうちの娘は馬鹿なのかなーw
0991名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:35:44.55ID:tK6H+PVT
>>984
英検はおすすめだよ
5級から受けるとスモールステップで徐々に力がついていくはず
それぞれの級の単語を覚えて市販されてる公文の英文法を覚えて過去問を解けば3級までは楽にいけると思う
併願で二つの級を受験するのがおすすめ
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:57:04.09ID:fDrDtksp
>>990
こういう感じに育って欲しくないから女子にも学歴をつけたいんだよね

>>989
現役マーチなら都立なら2番手高のそこそこ上位にいると安心
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 14:17:30.33ID:37NMBAyt
>>993

>こういう感じに育って欲しくないから女子にも学歴をつけたいんだよね

こういう感じってww
誰にも迷惑かけずに暮らしてますけど。
あなたの出来の悪い娘に無理矢理勉強詰め込んで使い途のない人間にしないようにね
0997名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 14:29:16.50ID:37NMBAyt
勉強しなくても人生楽勝なんて子供に教えてどうすんの?
恥ずかしいから子供に隠してるわけじゃないけど。
ちょっと考えたらわかるよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 19時間 26分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況