上の子に構ってあげられるのが最後だからと2歳前の子の育児中心で多少張ってても走り回ったり毎日午前と午後2時間外で遊んで抱っこで買い物行って
家の中でも抱っこで階段上り下りとしてたら頸管長測れない位まできて
子宮口も指一本分開いて一時は胎嚢も少し出てしまってたけど
入院して安静してたら元には戻らないけど頸管長がたまに寄る時(6〜7ミリ)も増えてきて(骨盤と同じで寄ったり離れたりしてるらしい張ってる時は離れる)
初めは張る張らない関係なくウテメリン出されそうになったけど副作用怖いから様子見にしてもらって張り止めも結局張らないから飲まなくて良くて
黄体ホルモンの筋肉注射位しか治療らしい治療してないけど未だにMFICU出れないなぁ