X



トップページ育児
1002コメント460KB

【高知能】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】5 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:05:23.31ID:cNd1SEfr
IQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【高知能】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】4 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491531438/
0875名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:19:06.75ID:y32/Ywec
>>861
トラウマなんか関係ないだろうな、気がつかないのが普通なんだからw
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:40.92ID:y32/Ywec
>>873
言わなくてもそんなに困らないと思う。
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:10.81ID:y32/Ywec
サイバーくんしてるなw
0878名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:25:56.99ID:y32/Ywec
朝も早よから仕込んでやってたのか、発達障害はw
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:11:59.25ID:5w+Whbnl
>>865
いやいや理3は一番ヤバイ(割合的に)
最近の理3は面接無かったしね。

コミュ力もバッチリの完璧人間か、コミュ力超ヤバイのどちらかよ。
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:55:20.30ID:c8pHRxBU
問題は定型の理3って趣味も運動も勉強もできるものすごい人とかいて
そういう完成型の天才秀才と同じ土俵で勉強したり就職したりしないといけないのよね
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:06:42.00ID:QUuCFPBu
研究職はコミュニケーション能力が必須だよ
院生の身分までなら何とかなっても、研究を進めるのに縦と横の繋がりを自ら積極的に開拓しないと取り残される
院卒後に研究職につくには上から可愛がられてないと厳しい
0885名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:08:47.39ID:AcwvfdCH
途中送信しちゃった

たまたま運良く天才型の才能に気づいてフォローしてくれる医員とご縁があれば道は開けるかもしれないが
狭き門なのは確か
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:34:27.01ID:k3BdwnTD
私が傾向ありで職を転々としたけど職種より業務内容のが大きかった
一番向いてたのは
・個々の仕事の締切日と時間がはっきりしてる(優先順位がわかりやすい)
・仕事の担当がはっきりしてる(気づいた人がやるとか手のあいた人がやるとかは苦手)
・最終的に締切に間に合えばどういう仕事の進め方しようがあまり干渉されない(集中がきれたら休憩したいし作業進捗をずっと監視されるのも嫌)
・ほどよくクールな人間関係(濃い人間関係もギスギスも嫌)
・雑務もちょっとある(ずっと同じ場所で同じ姿勢が辛い、ちょっと体動かしたいからお使いとかあると嬉しい)
・人があまり多くない(多すぎると名前と顔が覚えられない)
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:49:31.52ID:K8py1LSw
>>891
すごいわかる
産前に働いてた会社がまさにそんなとこでみんな程よくドライで人間関係もすごく楽なとこだったからめちゃ居心地よくて
私も自分のスキルを活かせてそれなりに重宝してもらえて10年くらい働けたわ
今は前職と全く関係ないパートしてるけど臨機応変に対応しないといけないとこで予測しない事態も多くてパニックになったり
ミス連発したりで見事お荷物になってる…
0893名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:04:50.88ID:mHFAS9Dw
>>873
我が子は、過失割合考えてしまって言えないとのことだった。
1パーセントも悪くなくても、自分の価値をあげるために謝るといいと言ったら納得してた。
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:22:50.01ID:c/OzGwun
>>887
ADHDアスペ自演婆荒らしは、発達障害者の癖に健常者のふりをして
発達障害児迷惑スレに書き込みするなっつーの

元々の始まりは、無関係な「発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 」
で、自分のことを書かれるスレだと思った当事者であるあんたが
何かあったわけでもないのにスレ荒らし始めたのが始まりだろ

迷惑スレでも、空気読めず定期的に書きこんでるし

まさにお前が定期的に言われてることだよ
そんな粘着で自演基地外でだから、同じようなタイプの親子に悩まされる人が迷惑スレに書きこんでる

健常者のふりのブーメラン乙

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 51人目 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/29(金) 08:19:13.98 ID:UUCJZY2C
>>860
発達は出ていけ!
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:59.25ID:uxBN6pXu
研究者でも数学系とかかなり変わった人が多いと聞いた
工学系は営業
IT土方にもお仲間多そうだけどいずれSEにならなきゃいけないから厳しいよね
0897名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:16:53.39ID:PR5gU2pK
設計事務所で手描き図面をCADで書き直してたけど、あの時は幸せだったなあー
過集中でいくらでもできたし、PCとも図面ソフトなんて素直な子どもみたいに感じてた
清書だからゴールもわかりやすいし
でも今はみんなCADできるのが当たり前なんだよね…
プレゼンしたり、出張して現場でやりとりしたり接待で一緒に酒飲んだりが辛くなって辞めたわ
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:35.72ID:Sf2H57J4
10月3日(火) BS1 午前0:00〜0:50 ※10月2日(月)深夜
BS世界のドキュメンタリー「オレグの自立 〜発達障害と向き合う青年の物語〜」

10月4日(水) BS1 午前0:00〜0:50 ※10月3日(火)深夜
BS世界のドキュメンタリー「ミッシェルの夢」

10月7日(土) Eテレ 夜7:00〜7:45
地球ドラマチック「ちょっと特別な僕らの就活日記」

10月8日(日) Eテレ 夜7:00〜7:30
バリバラ・選「ティーンズバリバラ〜発達障害の悩み〜」
0899名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:33:28.71ID:Jre+kuB3
まとめで見た、医師夫とノイローゼ妻の話の夫がスレタイぽかったわ。
文章見てても卒がなくて色々なことを器用にこなせるんだけど、それだけなんだよね。
悪気なく上からアドバイスしちゃったり。
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:23:40.70ID:cetM6dy+
>>897
自分もCADで製図をしていたけど不向きでは無いなと思ってた
でもひたすら延々と図面を描く作業に時々発狂してたけどねw
自分はADD寄りで集中してなければただのダラなんだけど、お仲間とうか今考えるともっとひどいアスペ傾向の人が居てその人が突然怒鳴りだしたりするからソリが合わずに辞めたわ
黙々とPC作業をするのが嫌いじゃ無いからそういう方面でパートでも探そうかなと考え中
製図はもう無理だけど画像処理だとかならちょっと研修受ければ出来そうなんだけどそういう短時間のパートってなかなか無いね
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:19:29.79ID:y/gLLsFi
>>901
私も経理だったよ!
お金に関することは厳格なマニュアルがあるし臨機応変って事がないから
(あってもそれを決めるのはもっとえらい人)合ってるなーと思う
締め切り時間もハッキリしてるし繁忙期も予測つきやすいしね
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 05:21:01.00ID:U9GKmMKb
>>903
アホだな。その経理が難しいんだよ。頭が良いから簡単なような事を言ってるだけだよ。アホづら下げてレスするなよ。
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 05:22:19.51ID:U9GKmMKb
>>900
普通の頭では無理な人が多いんだがw
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 05:23:30.22ID:U9GKmMKb
分かってないのも頭のいい奴はそうw
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:05:39.58ID:x28jFv89
自分もやってたことあるから思うけど
テスターは向いてると思う
真面目さと揚げ足取りに誤解される定型と違う視点持ってるから
ゲームテスターは反射神経鈍いから無理そうだけど企業のシステムとかパッケージアプリの

けどテスターとプログラマ分けてる大規模な会社正社員として滑りこむの難しい
ほとんど派遣だし年とってからどうするか不安でお勧めできないけど
我が子には他にできそうな仕事思いつかない…
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:41.84ID:W66V0T6j
当事者レスは確かにスレチだけど、ちょっと脱線するとこれだから当事者は見たいな見下しスレ多いよね
あと気に入らない発言や揚げ足取りに発達て決めつけたり
スレチが続いたら誘導すればいいだけなのにさ
何でもかんでも発達のせいにしすぎじゃない?
子供がそういう偏見の目で見られること苦じゃないのかな
何が上手くできないことや自分の意に沿わない相手の言動の理由づけに発達て使いすぎよね
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:23:27.65ID:io/kk6td
発達の子持ちが他人を攻撃する道具として発達を使うのは壮大なブーメランになってるのに、気付いてないみたいだから見てて恥ずかしくなる。
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:59:17.55ID:io/kk6td
>>917
いずれにしろブーメランだよ。

まず自分の子供が発達という点。
発達障害の原因は遺伝というのが最有力説という点。
いや自分ではない旦那の遺伝子のせいだと反論するなら自分の人を見る目、または発達に惹かれて子供まで作った嗜好持ちという点。
そして発達障害は劣勢遺伝だという説もある点。
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:19:12.09ID:x28jFv89
もしや私がテスターやってたって話から当事者云々になってる?
ちゃんと読んでー
子どもに向いてそうな職業だったって書いたんだけど
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 14:15:43.77ID:x28jFv89
>>922
あらごめんなさい自意識過剰だった…
ありがとうー!


発達の子どもに適した職業考えてる流れだし
ここには発達のすでに就業して何年もたった子どもの親はほぼいないだろうし
子どもで適職テストはできないし
親の経験からになっちゃうかな、って…
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 20:53:53.81ID:aRYsAMn4
>>903
経理は簡単な簿記レベルなら良いけど
キャリアアップしたらグレーのものを上手く落とし所をみつけてさばいていく業務になるから難しいよ
違法スレスレ
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 23:30:01.09ID:x28jFv89
本人登場じゃなく職業が気に入らなかったの?
クビにでもなったんだろうか

半端にIQだけ高くてもASDで適職少ない我が子に悩む身としては有用なんですが何故あなたが仕切るの
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 23:55:21.33ID:P0acA/K5
知的障害があるならともかくこのスレなら子の職業は親じゃなくて子供が自分で決めるんじゃないの?
それに向いてそうな職業で例えば漫画家を挙げたとしたら経験者からあーでもないこーでもないって反論が続いて収集がつかなくなる
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 07:42:07.25ID:tKrji3dz
向いてそうな進路のはなし、漫画家はじっさいどうなんですか?
編集者と打ち合わせで上手い担当と当たればと考えないでもないんです
むかし『消えた漫画家』て本があって鴨川つばめとか内田善美とか
そうならずに10年20年と仕事としてやってくれるなら…と
子と話し合ったコトが
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 08:32:34.55ID:urIauNiM
元漫画家、今イラストレーターだけど

読者が共感できる話練れないから、認知に歪みがある子に漫画家は無理だよ
作画担当ならいけるかもしれないけど、作画専門の漫画家って凄まじい画力かコネ&営業力がないと仕事ない
子供の頃から誰に言われる訳でもなく色々な物を勝手に細密模写してるような子か
関わった人全てに愛されるようなコネ作り能力がチート入ってる子なら
かろうじて可能性があるかな?くらいのレベル
あとダメ出し、リテイク、打ち切り、尼レビューや2ちゃんでの叩きで一々凹むタイプだと早々に精神やられるよ
漫画家イラストレーター小説家は今ものすごい人気職で、切り捨ててもすぐに代わりが見つかるから
看板作家やその卵以外には編集の態度もキツイしね
お膳立てしてくれる上手い担当と当たらなきゃ使い物にならないような子の居場所は無いよ
自分を人間だと思ってなさそうな鬼畜(編集)にも執念深くしがみ付いていけるタフな子である事が必須条件の業界です
0935名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 09:08:12.59ID:AkevNRlM
>>931
私もこれ思うんだけど、何で親が考えてるんだろう。

親がこの職業にしなさいと言って従順に従ってくれたり、自発的にやりたい事以外の事に奮起できないのがスレタイ子なんだと思うんだけど。
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 09:48:26.33ID:i0a8Xiv7
強制するんじゃなく、子供が悩んでたら相談に乗ったり
思いこみの強い子が多いからこういう選択肢もあるんじゃない?って言ったりする時に当事者の経験談も役に立つと思うけど

とはいえあまりに当事者親の話題が続くのもどうかとは思う
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 09:52:54.70ID:h6ioNUfm
発達の漫画家っつったら沖田×華とかいるけど確かにあの人叩かれても凹まないしバイタリティ凄いしああいうエネルギーのあるタイプじゃないと漫画家はキツイかもね
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 10:51:22.17ID:Sr9eCcU2
自分には必要ないから消えろって傲慢もいいとこでしょ…
このスレで共通するのはIQだけなんだから色々なタイプいるよ
IQ高い発達障害って聞く耳もたないって意味じゃないのよ
定型なのに自分とこと違う状態の人間の存在を想像できないとか
お子さんのIQ分けてもらったらちょうどよくなるんじゃい?

自分は体験談も聞きたい
必要ない情報のカットくらい出来るから
ただどの特性がどういうとこに役にたったとか厳しかったとか
特性もつけてくれるとゴミ情報にならずに嬉しい
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 11:47:04.14ID:OjLU5EaO
じゃあとことん職業話しようか

向く仕事は地方公務員
いろんな部署があるからできないなりに異動を繰り返しごみセンターの閑職が着地点
プライド高いタイプは向かないが

他イラストレーター、経理、警備、研究者、暇なコンビニ、書店員、メイクアップアーティストが向く
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 11:53:38.97ID:0v5ZIKtQ
医師
発達障害多い
ADHDの精神科医もいる

看護師
新人時代の地獄を抜け出せたらマターリ病院に転職
それまでに潰れる可能性あり
おすすめできない

書店員、図書館職員
立ち読みしちゃうADHDはアウト
人間関係はおとなしいタイプが多いから鬱になることは少ない
書店員は給料は安い

塾講師
高偏差値の生徒専門なら可

パン職人、パティシエ
エリート障害者はここ
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:03:32.09ID:1c2iEg62
医者、歯科医師、看護師、歯科衛生士、薬剤師、放射線技師、獣医師、トリマー
保育士、カメラマン、ピアニスト、時計修理、イラストレーター、パイロット、客室乗務員、キャリアカウンセラー、
気象予報士、税理士、弁護士、会計士、
アナウンサー、歌手、俳優、お笑い芸人、声優、
農家、酪農家、宇宙飛行士、新聞記者、速記者、校正者、映画監督、作曲家
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:09:28.88ID:1c2iEg62
プロ野球選手、スポーツ審判員、救命救急士、動物飼育員、学芸員、陶芸家、プログラマー、占い師、政治家、秘書、作業療法士、刑務官、通関士、配管工、
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:30:07.28ID:qKTEw9Kr
私はaddの臨床心理士。
発達障害児の療育を専門にしてる。
自分にも傾向があることは患者さんには言わないけど、患者さんの話を聞いて何となく想像がつくくらいには自分の経験が役に立ってると思う。

あと臨床心理士は発達っぽい人、結構多いよ。
アスペ傾向強いと患者さんとのやりとりが難しかったりするけど、adhdやaddで他害がないタイプなら適職だと思う。
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:27:33.03ID:qKTEw9Kr
>>953
なんとかなるもんだよ。

>>957
向いてない仕事ってどんなの?
例えば不注意で金融の事務とか医療とか、コミュ障でコミュニケーション能力が求められる仕事はすすめないかな。
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:28:45.88ID:i0a8Xiv7
>>957
やめさせはしないけど具体的な仕事内容教えてシュミレートさせたり、
その職種の人の本やドキュメンタリー見せたり
職種によるけど似た業務内容のとこでバイトさせたりするとは思う
本当はそこまで干渉せずに挑戦させたい気持ちもあるけどね
日本では新卒カード失うとキツすぎるからしょうがない
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:39:39.74ID:bQHK55FX
あれも駄目これも向いてないと駄目出してばっかり
うちの子に向いてる職業ってない
不注意だしコミュ障だしもう死んでいいよ
上にあった臨床心理士もまず大学院が卒業できない
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:46:54.52ID:qKTEw9Kr
歯科医はむしろ向いてるんじゃない?
やっぱ職人仕事がいいよ。
経験積んで開業することもできるしさ。

かかりつけの歯医者さんはおそらくスレタイだけど、腕いいよ。
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 14:06:17.73ID:gZGoV13A
うちの子は職人仕事には絶対向いてないタイプだわ
おおざっぱで飽きっぽく不器用
最近、今の担任がひどすぎるので自分が小学校の先生になって生徒たちに優しく指導したいって言いだしたけどそんなマルチな能力あるのかっていうwいや志は素晴らしいから褒めたけど!
私と夫もこのスレ該当で色々迷走した挙句やっと自分がなにをどれくらいできるかが分かってきた気がする
息子も大学生あたりで色々バイトして自分に合う合わないを感じ取ってくれたらいいなー
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:29:36.94ID:5eczoeat
>>957
発達障害なのにコネで入学、卒業して資格なしで先生になっちゃってるからな。
役立たずで能なしだから辞めるしかなくなる。
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:31:00.79ID:5eczoeat
>>957
高IQは基本的に能力では辞めたりしないな。発達障害から嫌がらせを受けて嫌になってやめたケースがあったよ。
0966名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:31:59.33ID:5eczoeat
>>947
あなたはどこにいるの?学校?
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:34:12.08ID:5eczoeat
>>947
頭も去ることながら、理解力が精神的強くないと自分が精神病になっちゃったりする。勉強だけできるだけではダメなんだよ。
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:37:28.00ID:5eczoeat
簡単にアスぺとか言葉を使うが、アスペの判断は医師の資格がないと出来ないんだよ。おまえは医師か?www
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:45:16.59ID:qKTEw9Kr
>>966
学校でスクールカウンセラーしてたこともあるけど、今は小児科にいるよ。
仕事は主に発達相談、検査、療育。

>>967
精神的に強くないと。それだね。
私は普通の大人のうつなどは向かないと元々思ってて、学生の時の実習から発達障害系に絞ってる。
発達障害のケアって臨床心理士の仕事の中では割とやることがはっきり決まってるから、発達の人にはいいと思うよ。
同じく傾向ありの友人も発達障害系で続けてる。
自分みたいな人の役に立ちたいと言ってた。
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 16:12:33.47ID:5eczoeat
>>970
お前がサイバーさんだな。
新潟市教育委員会 副会長

恥ずかしいぞ。

書き込みが物凄く重いのはお前がサイバーしたからだな。
由屋仁 さこばw
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:14.50ID:5eczoeat
>>969
お前は新潟市教育委員会の斉藤美由紀だろw
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 16:14:38.45ID:5eczoeat
>>970
なんの考えもなしに他人の掲示板を破壊してるんだよ、しかも航空通信を盗んで。飛行機落ちようがお構いなしの化け物だよ。
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 16:15:13.03ID:5eczoeat
080 2322 6993
070 2112 5636
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況