X



トップページ育児
1002コメント349KB

真正だら育児11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:25:37.08ID:1hMYM4ON
ここは"真正"だら育児のスレ。
ネグレクトではありません。
仕事の話をしたいときは普通だらスレ推奨です。読む方もスルーする心の余裕を。

関連スレは各自スレタイで検索してください
■語尾にダラつける人、隠れシャキの人は本スレへ
【マターリ】だら育児

■たまのシャキ報告、仕事の話はこちら
【語尾だら禁止】普通にだら育児


※前スレ
真正だら育児10[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493999227/
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 19:09:57.91ID:RAZpCN0C
食塩が話題になってたからBFの表示まじまじと見たんだけどランチボックスって1食の栄養満たしてくれてるのかと思ったらたんぱく質とか足りないのね
これだけでいいと思いこんでたよ。流石に頻繁に出すから不足分補わなきゃなー
豆腐かしらすでも足しとけばいいのか
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 20:05:46.49ID:9E0tvVSG
>>519
外遊びは記憶に残るからとかじゃなくて脳になんたらかんたらで統計上良い影響が…ということなんだけど
結局知能は遺伝だろうから引きこもってるわ
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:24:02.23ID:fFxQfCsV
手足口病がめっちゃ流行ってるからひきこもり推奨だよ
知り合いが手足口病の子をショッピングモールのベビーカートに乗せてるのを見てしまった
よだれ出す子だから次乗った子にうつった気がする
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:32:03.09ID:gd5/1xHh
>>525
うわあ、そんなの聞いたら余計引き籠るわ
みんなどうやってお家遊びしてるのか知りたい
ここで相談してジャングルジム買おうと思ったけど夫に反対された
お風呂で水遊びも15分くらいで飽きちゃうし、絵本お絵かきDVDもやりつくした
2歳の誕生日に買おうと思ってたおままごとキッチンを前倒しで買おうか迷ってる
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:36.00ID:zqOQho45
>>511とか子供のためになんて言ってるけど熱中症だの手足口病だのただの言い訳
涼しくなったらいくの?
流行がおさまったらいくの?
大義名分ができて喜んでるだけ
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:40.10ID:sGFfRESc
>>526
旦那さんが面倒みてくれる訳じゃないのに反対されるのね
滑り台だけでもだめかな?
他にはプラレール(女児だけどお下がりで)、レゴデュプロなんかが長時間遊んでくれる
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:26:34.06ID:zuEFi9wg
>>527
511じゃないけど、涼しくなったらそりゃ外行くよ
今の時期はお散歩だって
抱っこひもでもお互い暑いし、ベビーカーでも暑いし、子を歩かせるなんてアスファルトの照り返しで更に危ないよ
感染症だって流行ってるのわかってるならわざわざ伝染りそうなところには行かないよ

逆に聞きたいんだけど、あなたはこの連日暑くて熱中症のリスクが高かったり
感染症が流行ってるってわかってても積極的に外に連れ出すの?
それって子の為になるの?
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:56:56.24ID:CDVXiDgs
クールシェアと称して涼しいショッピングセンターで外食ばっかりしてる
電気代の節約してると夫は思っているだろうが節約できる電気代より外食代のほうが高いだろうな…火を使って料理したくない
ダラだけど引きこもると病む、家が散らかってるからかもしれない
暇つぶしにアカチャンホンポのハーフバースデーパーティみたいなのに参加したらもう離乳食2回食にしたとか言ってて、6ヶ月になったら始めようかなと思ってて離乳食始めてもいないから白目になった
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:17.39ID:nanuG4bj
>>496だけど確かにハイハインとかお菓子は手づかみでちゃんと食べてくれるわ…
ならいいや練習しなくて
あーでもマグは使えるようにさせないとなあ
振り回して遊んじゃうんだよね
ストローもなかなか飲まないし
これからいろんなこと経験させなきゃいけないのにだるく感じてしまう
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:09:22.32ID:2HKN7U5x
>>534
5ヶ月になってすぐに離乳食してたら最短で2回食かもしれないけど、6ヶ月で2回食ってかなり早いね
今8ヶ月だけどうちも6ヶ月に入ってから始めたから2回食は7ヶ月半頃からにしたよ

暑いから料理は冷房ガンガンでしてる
今朝お茶沸かしたらそれだけで室温が29℃まで上がってビビった
料理も洗い物の面倒すぎる
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:14:53.17ID:wT/zcmtX
つわりきついし暑いしと言い訳して平日引きこもりと一月くらい料理スト中
子のフリージング用だけ少し作るくらい
それも途中で吐くから半分くらいは夫にやってもらってる
あとはひたすら氏んでる
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:30:57.37ID:2WljFWtA
最近の暑さにやられてここの皆シャキになっちゃったの?
0542名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:44:23.98ID:a0hyjVcs
離乳食始めた所なんだけど、和光堂のおかゆしかあげてない
最初位はシャキッて手作りしようと思ったんだけど気温高いしお粥ゴリゴリしたら雑菌とか心配だなーって事で仕方ないよね
野菜も自分でゴリゴリするよりフレークのが衛生的だよね?
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:53:37.87ID:PjSlbe32
>>529
うちも狭いけど室内ジャングルジムとトランポリンかったよ
この高温多湿で大人でも熱中症や脱水になりそうな中、外遊びできないし絵本やなんかで1日もたないよ
旦那さん説得できたらいいね
ブロックみたいに散らばらないから片付けもいらないしダラには最高の遊具だよ
ちなみにジャングルジムは1.5畳くらいのスペースでおけたよ〜
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:52.94ID:lhgjLtNY
1歳過ぎたけど休日とたまに平日友達とランチに出かけるぐらいでほぼ引きこもってたからこれから大きくなって毎日出かけなきゃいけなくなることが本当に嫌だ
1歳半すぎてもうまく家の中で過ごせないものかな
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:23:25.01ID:jQNujSNQ
ジャングルジムやトランポリンいいなー・・・
皆さん戸建てか集合住宅1Fかしら?

うちは集合住宅で4Fなんだけど、2センチくらいのジョイントマット敷けば下階に迷惑かからないでいけるかな。
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:46:00.61ID:Y2RBwY/2
>>547
最後一文同じでワロタwモールどころか近くのドラッグストアですら風呂入らないと行けない。朝から入ろうと思ったけど明け方に足つって痛いから小学生見送ったら布団に逆戻りよ
今日は出かけずに家の掃除をするつもり。これ、昨日も言ってたわ
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 08:51:44.81ID:GJG9snAc
この時期味噌汁やカレーはインスタントでも罪悪感なくていいね
すぐ腐っちゃうんだから仕方ない
あと園からの集金がめんどくさい
細かいのがないからあとで買い物してくずさなきゃならない
もう10円とかおつりいらないからこれで勘弁してくれー
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 09:03:22.33ID:T7f0EsYa
ジャングルジムいいなぁ。まじで欲しい
来週から夏休みの上の子にも鉄棒練習させたいしブランコ外せるタイプのがいいよね
あーでもベビーサークル片付けないと置く馬車ないな すっかりオモチャ置き場と化してるから片付けるの大変すぎる 無理だ
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 09:59:01.81ID:Y2RBwY/2
この間、保育園の子と遊ぼうみたいな解放デーがあってお散歩しに近くの公園に行く予定だったんだけど暑いので園内で過ごしましょうってプログラム変更になったよw
0559名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 10:01:27.21ID:LZBPnRr6
>>557
わざわざそんなレス入れるなんて
スレタイ100回くらい読むシャキ力がありそうねw

保育園行かせてるけど今の季節は散歩も外遊びもしてないよ
陽が当たらない中庭でプール遊びしてる
保育園によるだろうけどそんな園もあるから一概に保育園は〜ってのはお門違い
まあ送迎時が車じゃなけりゃ引きこもりよりは日光浴びるのは確かだな
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 10:38:28.28ID:RJvBroxS
シャキさん達、暑くてだらスレ来てみたはいいけど、予想以上のだらっぷりについついシャキシャキとレスしちゃってるのかな
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:15:00.73ID:GX9J0qB1
子に邪魔されて途中送信してしまった

近隣のショッピングビルまでは自転車で5分だけど子乗せカートないからベビーカーで行かないと辛いけど徒歩だと20分
どっちにしても炎天下で無理だと諦めてしまう
あー嫌だ〜暑いよね〜あー眠たくなってきた〜で子と昼寝してしまい一日が終わる
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:17:34.23ID:x7UddNZ0
いいなー
うちがお金持ちだったら1人シャキさんを雇いたい
ここに来るまで人間以下のスレにいたからこれでも多少進歩してるけどシャキさんは次元が違いすぎる
0564名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:37:56.52ID:R7yUTDzv
>>542
初期の裏ごしとかすり鉢ゴリゴリが無理!と諦めて安いブレンダー買ったよ
速攻ペーストにできて楽だった

8ヶ月
ググったらもぐもぐ期は舌で潰せるくらいの固さに茹でて刻むとかハードル高すぎ
炊いたご飯でレンチンお粥だけなんとか用意してBFおかずと混ぜるのばっかだわ
たんぱく質足りないとここで知ったけど、しらす茹でるとか水煮シーチキン刻むとかやる気出なくて豆腐投入に片寄りまくり
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:52:27.32ID:Ew36s7vg
>>542
初期はパルの冷凍裏ごし野菜か大望のフレークばっかりで作ったこと無かったわ
これなら食べなくてもイライラしなくてすんだ
今はBFだけだと物足りないし金無しだからある程度作らなきゃいけなくてだるい
あー宝くじが当たったら全て外注してダラダラ生活おくれるのにな
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 11:55:08.99ID:B5SqP6+M
でも最近ほんと暑いからか近所の公園通りかかっても誰一人いないw
シャキさんすら外遊びさせてないんだからスレ民は安心して引きダラに励もう
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 13:02:29.84ID:W6wgUMGY
うちは旦那が「洗濯物回そうよー」って言ってきたけど
このあと雨降るよって適当に言って誤魔化しておいたら
今とんでもない雷雨になったわ
洪水警報まで出たみたい
雨は嬉しいけどここまで求めてないのよ
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 13:49:21.71ID:fxEB6Kiz
室内滑り台買ったけど
まあまあ軽くて子がマット代わりの布団から押し出しちゃうし
だんだん得意げになってのぼるとき手を使わなかったり、上で立ったりするので
予想外にダラが捗らない

折りたためるし買ってよかったけどね
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 14:03:41.14ID:EWG0mcNM
クレンジングオイルと洗顔料ってどこのがいいのかしら
ドラッグストアで適当なの買ってたんだけど、飽きちゃったわ
シュウウエムラ買っとけば間違いないかしら
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 14:51:43.06ID:rK8dWqMj
以前はシャキだったけどここ最近毎日だらだらしてる
心配した夫に連れられて病院行ったら甲状腺機能異常だった
皆も気をつけて
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 15:22:50.83ID:51TzT4U5
>>575
当てはまりすぎワロタ
内科行ってみる、情報ありがとう

室温30度だけど、寒冷地につきクーラーなし
0歳児の熱中症が怖くて、安心してダラれないのがきつい…
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 16:12:24.76ID:vij+6o/W
シャキだった頃なぞ存在しないからなあ
新年度とか気分一新できることがあったあとの最初一週間くらいはシャキかもしれない
0582名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 16:14:16.90ID:/TMpvDJX
北海道でも34℃とかだもんね
寒冷地だと湿度は低いとかなのかな?
京都中心部住みなんだけどもう気温も湿度も高くて昼前にもう30℃越え
8ヶ月も上の子の送迎だけで汗ぶるぶるかいてて即熱中症なりそうだからクーラーは必需品
…という名目で堂々とクーラーつけられるからダラが捗ってます
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 16:50:46.64ID:b2IytI6O
最近戸建てを買って来月引越しなんだけど荷造りがめんどくさすぎる
専業だから毎日コツコツとやろうとは思いつつも3〜4万で頼めるならお小遣いはたいて頼んじゃえばよかったかな
毎日暑いし社宅だから奥の部屋には冷房届かないし死にそう
おかげで外に出なくていい口実はできてるけどw
10ヶ月の子が寝てたりおかいつ見てる間に作業してるけど本当に終わるのかこれ
ダラな私には苦行すぎる
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 17:04:26.47ID:RJvBroxS
>>583
わたしはスーパーシャキシャキの母に2週間来てもらった
強制早起き&昼寝なしは辛かったけど、三食作ってもらえてボーッと手伝ってるだけで家が完成して行ったのは感動した
オムツ替えも毎回やってもらったw
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 18:43:32.48ID:b67cTvu/
うちは母がシャキで、友人の所は母がダラで友人がシャキ
「文句言いながらでも母がしてくれてたから〜」という私の言い分と、「私がしないと母は何もしなかったから〜」という友人の言い分
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 18:58:14.70ID:W6wgUMGY
>>589
同じかも
末っ子で甘やかされてたし
家事は基本母がやってて、忙しいときのお手伝いは姉がやってたから
自分が家事をやるなんてほとんどなくて結婚するまでに炊飯器すら操作したこと無かった

あとは家で手伝うときは自分主体じゃないし監督がいるから指示してくれてた
監督いないと何していいかわかんない
0594名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 19:55:01.62ID:Y2RBwY/2
何で普通ダラスレじゃなく真正に人が集まるんだろうw緩いから?シャキ報告とかはあっちの方が向いてると思うし人いないから自由だよ
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 19:56:35.63ID:b2IytI6O
>>584
いいなあー
実家はそんなに遠くないけど母は習い事やら祖母の家に行く用事やら飲み会やらあるから2週間も来てもらうとか絶対無理だ

うちも母はシャキ、姉2人もシャキ、父はダラな方かな…
ついでに89歳の祖母もシャキだわ
この前なんて1人で浅草行ってきたとか…
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 20:26:25.02ID:1Qjo7hmd
自分でやらないと気がすまないシャキ母だったから、妹も私も揃って何にもしないダラになった
子供の自立は考えなかったのね母
うちの子は私が動かない分あれやこれや自分でさせてるからシャキになってくれるかも
0597名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:00:40.77ID:/eUS/i3c
お泊まり保育の用意しないといけないけど
本人も行きたくないとか言ってるし
もう休ませちゃおうかな
出掛けてくれると静かでいいんだけど
頭痛いし今すぐ寝たい
洗って乾かすものもあるから朝用意するのは無理
0599名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:37:01.17ID:2FxhFz8J
すっかり忘れてて体操服の名前のところ、年中の時のクラスが書かれたまま着せて行かせてしまった。
あと靴下洗ったり飛んだミートソースも適当な漂白剤で洗濯機に任せて当然のように落ちてなくていつもごめん
0601名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:39.02ID:RJvBroxS
>>595
お母さんシャキシャキすぎて忙しいんですね!暑い中荷造り大変すぎますね…
うちは手伝いもさせられたし、結婚した時も引越しの時も妻とはなんぞや、的な指導を受けたけどどーにも変われないw
小さい頃からスーパーシャキの母が寝転がってるところ見たことなかった、食事以外で座ることもほとんどなかった
専業なのにすごすぎる
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:57:39.29ID:51TzT4U5
うちも母がスーパーシャキ
だけど私は「幼稚園から帰ったら絶対昼寝する!」と言っていたほど生粋のダラ
学生時代も相変わらず朝弱く、遅刻や欠席多数
普通の人より疲れやすいと思うんだけど、スポーツとかは全く問題ないから信じてもらえないw
0603名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:33:27.89ID:mXe69+fS
>>597
面倒だよね〜用意するものたくさんあるし
でも一人っ子なら久々に育児から開放されるし、下いても一人減ると楽だしそこはシャキって園に丸投げできる滅多にない機会を利用しようよ
ちなみにうちの子も行きたくないと言ってたけど、なんだかんだ楽しかったみたいで嬉しそうに帰ってきたよ
0606名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 07:51:28.16ID:mXe69+fS
他スレでとある洗濯洗剤はすぐ干さないと生乾き臭がするらしいと書き込んだら、子の世話してて30分くらい放置あるけど気にならないよと言われた
30分なんてすぐ干せてる範囲だし、なんなら半日放置もあるなんて書き込めずここに帰ってきた
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 09:46:14.09ID:+iOxUw+d
>>582
元道産子だけど北海道は気温高くても湿度低いから暑いけど苦しいという感じはない。クーラーは欲しいけどない家も多数。
大阪きて25℃でも湿度高いから死にそうに苦しい
0610名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 09:51:48.61ID:ChBxpIlO
>>583
昔1人だけ頼んだけど、4時間ぐらいでLDKが空になって凄く良かったよ
開梱も頼んだら、収納だけでなく綺麗に飾ってくれたりアドバイスもくれた
超おすすめ。って遅レスかな?
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 12:37:25.90ID:5FjdSQba
洗濯を時々外注したい
箱や袋に入れ放題で2-3千円程度 濡れてないことが条件
子の保育園の汚れ物が大量なのでそれを洗って欲しかったのにぜんぶ湿って返ってくるからダメだった
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 14:07:18.34ID:vw0w4kjw
私もオキシ好き〜浴槽に溜めて椅子とかまで洗うとかのシャキじゃないけど夫のワイシャツやコンバースとか真っ白になるから楽しい。
0616名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 15:38:40.91ID:DidoiqmT
オキシクリーン初めて知った〜
ニオイ対策に毎回ハイター入れてて色落ちするって旦那から苦情が来てたから使ってみたい
0619名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 17:06:25.84ID:FpZkAycY
>>610
レスありがとう!それは引っ越し屋さんではなく便利屋さん的なやつ?
いいな〜

暑すぎてダラダラしてる
アイス食べてはお茶飲んでは菓子食っては寝てる
母乳育児だからか太らないからいいけどいい加減肌荒れやばいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況