X



トップページ育児
1002コメント368KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part18【小4 】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:06:26.05ID:LArAT3p7
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

◆小学校低学年の親あつまれーpart117
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492314421/

■小学校高学年の親集まれpart52■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489931180/


前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part16【小4 】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493364016/
【小3】小学校中学年の親あつまれ part17【小4 】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495973059/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:16:10.13ID:xLJx5bMo
>>1乙です

前スレ>>976です
いろいろ意見ありがとう
身バレしたくなかったので書かず後出しのようになってしまうけれど、夫は春から単身赴任でいません
息子の態度の悪さはそれよりもうんと前からなので、それはあまり影響してないと思う
幼稚園の頃に何度もカウンセリングや療育が必要ではないかと相談してみたけれど「自分の子をそんな風に考える君が悪い、おかしい、あいつは普通だ」と言われ続けてたのでそれが足が遠のいていた原因の割合を大きく占めます
今でも「俺の前では態度は悪くないからねえ」と言われ、カウンセリングのカの字の時点で「息子を障害者扱いするのか」と言われ、その面ではもうアテには出来ません
むしろ側にいない今こそチャンスできちんとした機関に診てもらいたいけど、当の本人が絶対どこにも行かないと譲らないので困ってます

反抗挑戦性障害という言葉は初めて知りました
私自身、自分でADHDではないかなと思っているので可能性はかなり高いのではないかと思う
むしろ私は診断がついたほうが原因がわかったり対処法があったりしてありがたい
なんとかして専門家のドアを叩きたいけど、情けないことに拒否する息子を連れて行く方法がもう私にはわからなくて…

976のレスを書いたあと、買い物に行くとだけ伝えて1時間ほど外で頭を冷やしてきた
帰宅しても大人げないけど黙って黙々と作業してたら一生懸命ご機嫌をとってくるのがわかった

良いところも沢山あるから褒めたら「…だから?」とか「ハイ嘘ですね」とか、もうこちらから話しかけることは全部こんな感じでウンザリで、何か自分が話したいことやお願いを聞いて欲しい時だけまともな態度をしてきます
なんかもう、いろいろ本人の状態を考えただけでも発達障害にほぼほぼ間違い無いのに、年齢が進んで手遅れなのかもう私には無理というか投げ出してしまいたい
という気持ちと、今夜のような滅多にない可愛い態度の息子を見て自分には我慢が足りないんだろうな、世の中のお母さんはもっと頑張ってるのにと反省もしながらなんとかしたい自分がいます

スクールカウンセラーは全くアテにならなかったから、民間でとりあえず私だけでも受診出来るようなところを探してみます
長々と申し訳ない
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:38:44.83ID:7SgeNspj
>>3
お母さんもカウンセリングが大事だけど
息子さんは投薬レベルではないかと思うのでどうにか地区の発達関係の機関に相談するしかないと思う
お母さんがもう限界でしょう
通級や支援級に通うにはスクールカウンセラーではなくて、地域の発達関係の機関に申請するから
そこを調べる所から始めたらどうだろう

できれば、児童精神科を探すのが一番だけど簡単には見つからないだろうから
役所に発達相談して通級の道を開いていく方が現実的だよ
通級はIQが高くないと通えないから、そこも調べられるし地域の発達相談が一番近道な気がする

障害者のレッテルを貼るのかって言う人が、一番差別しているから困るね
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 05:54:04.00ID:gOyEUZA0
>>3
お子さんがどこにも行かないなら
酷いときの様子をビデオに撮って病院とか学校とか旦那さんに見せてみたら?
そしたら、どうしたら良いのかアドバイスぐらいはしてもらえるかと
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:50:22.26ID:PQYs0B5/
>>3
旦那が単身赴任なら、黙って行っとけばいいよ
それだけ困ってるのに、助けを求めて何が悪いんだ!だよ
というか、男親は見ないふりしようとするものらしいから放置で

世の中のお母さんがもっと頑張ってるとか
比べる必要がないし、みんないろいろ個性があるんだから比べられないよ

9歳ぐらいで表面化しやすいっていうか、扱いきれなくなるみたいなのを見たよ
ここで、投げちゃわないで助けを求めてプロに半分でも3分の1でも一緒に担いでもらったらいい

まだ、抱きしめられる年だろうから、助けを求められるまで
とりあえず、スキンシップ取れたらとってみたらどうだろう
いい方向へ向かいますように
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:57:43.47ID:DQPCqMww
>>3と同じ感じの同級生の友達がいる。

昔から忘れっぽいけどめっちゃ
優しくておっとりのお母さんだけど、
その息子が本当にこの子から生まれたの?ってくらい
聞くだけでチンパン飼ってるような性格で
旦那もそんな息子に性格が似たクズ

結局学校や周りからも病院勧められて
放課後の支援級に通って薬も飲んで
がっつり野球させてどうにか落ち着いてるらしい

今回のご機嫌取ってきてた時に病院行く約束するべきやったね。ADHDの楽観視の癖が3さんも出たっぽいし
遺伝ってどうしようもないから
恐怖で一時的に支配しても構わないので
とにかく息子さんを病院に連れて行って欲しい
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 08:24:59.81ID:LOoRjxLh
>>3がここに書いてるのに、レス側だけスレ移動していいの?見失わない?

とりあえず無理やり病院連れて行けるのは今がラストチャンスだよ
高学年になったら担ぐのも引っ張って無理やり連れてくのももう無理
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:48:29.48ID:HWP6iyoi
>>
在日の犯罪は、報道規制がかかったり
もみ消されたり、減刑されまくり
背乗り(はいのり)など絶対に目立つようには報道されない
日本の被災地や老人、障害者など格好の餌食
背乗り(はいのり)検索してみてください

>
戦後は 、背乗り朝鮮人もわんさか
東日本の被災地だってヤバイ

また大震災が来たら
背乗りしようと朝鮮人がわんさかくるよ
北からでも、南からでもわんさかくるよ
日本の中に工作して手引きする組織があるし
バックには創価学会

>
東日本大震災でも背乗りが2千人出てNEWSになったよね

>
2000人?!
ニュースやってた?
やってたとしても、隠すようにだよねきっと
本来なら、ちゃんとした日本人たちが
マスコミにいたら毎日トップニュース

>
ええええええー!
震災でも背のりしてたんですか!?

震災者の家から朝鮮人が泥棒してたのは知っているけど。本当に日本人の生き血吸って生きてるんだ!益々嫌いになる。
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:49:20.21ID:HWP6iyoi
>
背乗りだけでなく、いまも被災地の土地乗っ取り企んでるって

帰宅してこない土地に勝手に看板立てて、竹島みたいに実効支配してるし!ってやる魂胆

>
気にするわ!
日本人が何人殺されて背乗りされたと思ってるの!
角田みよこの諸行をご存知か?
甘い言葉で近づき同情を誘い、残酷な殺しかたをする在日には、心を許してはいけない!
在日は、付き合う日本人彼氏を紹介したら、整形を武器に寝とるのは常套手段。
その内あなたの肉親までも甲斐甲斐しく世話を始めて騙し、最後にはあなただけが悪者扱いされて疎まれるようにしむけてきますよ。

>
免許証の本籍地記載をやめさせたのも在日の圧力。
いい加減にしろよ
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:49:54.01ID:HWP6iyoi
>
アプリの中に危険度を測るアプリがあって、フェイスブック、ツイッターの何十倍も危険なのがLINEだってさ。
それでもやり続けるのって、電通の思惑通り、日本人の総白痴化が進んでる証拠ですね。
一昔前の安保闘争とかの時代だったら、デモ等が起こってたのに。

>
オークションや通販いろんなところで電話番号やメアド配りまくってますよ。。。ラインしたから個人情報どうのこうのとか今更という感じです。。。

>
その個人情報などは電話番号とかメールアドレスだよね?
ラインはそれにプラスメール内容、スマホに保存されてる画像データ、電話帳の人達のデータ、裏ラインに至ってはライン友達のラインメールやり取りまで洩れるのですよ。
いろんなアプリがある中でここまで洩れるのはラインやmixiくらいですよ

>
IT関係企業勤めてますが、LINEは絶対禁止です。
もし、やろうものなら、何十億単位の損害賠償は覚悟して欲しいと言われてます。

>
IT関係に詳しい人は「LINEは絶対に使ってはいけない」というよね
小中学校などで連絡網として使っているところがあるらしいけど、誰が主体でやり出してるのだろうね。その人の無責任さに呆れるよね。
何故連絡網をアプリ経由でするのだろうね。LINE通話もパケットを使ってやってるだけなので盗聴し放題なのにね
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:50:23.25ID:HWP6iyoi
>
具体的にどう流出してるか皆知ってるの?

>
LINE株式会社が取得する可能性のある情報(コピペ)

電話番号、メールアドレス、アドレス帳(電話番号、メールアドレス)
プロフィール情報(LINE表示名、アイコン画像、メッセージ 等)、氏名、生年月日 等
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日 等
クレジットカード情報 等
クッキー(LINE訪問回数、利用形態、お客様の規模 等)、ログ(IPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語 等)、位置情報、機器情報(OS、端末の個体識別情報、コンピュータ名 等

>
ヒント
LINEをクラッキングするアプリがあるよ
だからブロックしていようが
見られない設定していようが関係なく閲覧できます

>
それは公けに発表している内容ですね。
でも実際は更に細かく情報を得ていますよね。
その情報を企業が利用していますしね
方法は簡単、企業がどうでもいいスタンプを出すと
騙されやすい一般人はそれを手に入れようと友達になる。
「スタンプ手に入れたらブロックしとけはいいや」
と安易な考えでいても企業は裏アプリを使えば
その人の普段のメールを覗いて
今の流行り、普段食べているもの、遊びに行く場所などを収集します
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:50:55.41ID:HWP6iyoi
>
保護者連絡だからしょうがないよね、
と使い出す人は本当に保護者連絡だけの利用にしておけばいいものを
プライベートで使うから結局
「メールを知り合いに読まれてた」とか
「ネットにあげていない写真を見られてた」とか言い出す人がいるのだよね

保護者連絡だから仕方なく使っている
という人の何割が本当に保護者連絡だけの利用で使ってるのかな?
だいたい保護者連絡で使おうとする保育園や学校などが
危機管理ができていないいい加減なところの証拠なんだけどね

>
LINE上の情報が洩れるザルアプリ程度だけだったら、まだ可愛い方だけど、
LINEはスマホ上の個人情報を全て抜き取るバキュームアプリって知っている人は本当に少ないんだろうね。
どうしても、やらないといけない場合は、電話帳も画像データも何もない、すっからかんのスマホを構えるしかないか。憂うつだわ。
現在居る位置情報まで分かるから、やらないときは電源切っておこう。

>
仕事柄、外国人の友達が多いのだけど
ラインやってるのって日本人くらいですよ〜
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:51:26.95ID:HWP6iyoi
>
例え本人、或いは親類に危害が及んでも偶発的なもので、運が悪かったで済まされるんだろうね。
例えば
○顔、体の画像データ、位置情報、家族構成等→性犯罪者→強姦事件発生!!
○家族構成、お金の使用状況、住居等→詐欺師→特殊詐欺、振込詐欺等各種詐欺事件発生!
○家族構成、顔データ等→在日○島人→整形→背乗り目的の○人事件発生!
他いろいろ。

>
その個人情報などは電話番号とかメールアドレスだよね?
ラインはそれにプラスメール内容、スマホに保存されてる画像データ、電話帳の人達のデータ、裏ラインに至ってはライン友達のラインメール

>
今の小中高生は
初めての携帯電話=スマホ
普通のメールのやり方、普通メールの経験の無いまま
ラインのみ、ラインでしかやり取りできない
という子供たちが増殖中だそうです

>
既に書いてる方がいらっしゃいますが、
LINEのチャット形式に慣れてしまったせいなのか、
メールですら短文を何通も送ってくる、
文章構成能力がないのかと思わされるほどです
また一度踏みとどまって感情を整理して推敲しないので、
感情むき出しのメールを送ってくる、まるで獣
短文だろうとなんだろうと一度相手に投げかけてしまったら
なかったことには出来ないことを覚えて欲しい
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:52:05.20ID:HWP6iyoi
>
アドレス帳だけでなく、LINEに写真を投稿したら
ライン株式会社に版権を渡した事になり
その写真を編集したり、自由に使っていい事になるって知ってた?
利用規約に書いてありますよ


>
ラインは韓国系だからやりたいとも思わないし、今後もしラインやらない?って誘われたとしても拒絶するよ。
ラインで個人情報があちらのお国に流れます。
あなたのご家族や友人、知人の個人情報が韓国政府に流れるのです。
いったい何のために韓国政府は日本人の個人情報を盗むのでしょうか?
背乗りに使うためでしょうか?
恐ろしいです。


>
ラインは全てを抜き取る史上最悪の侵略国の罠=バキュームアプリです
日本人のマヌケさお花畑、危機管理能力の無さは
世界から呆れて傍観されてるんですよ
こんなに日本人がバカなら自業自得だって…

まあ日本のメディアは
朝○人や中国人に乗っ取らていますし
実は…毎日毎日、北朝鮮並みに操作、洗脳されてますから
日本人がお花畑なのは仕方ないんですが




ラインしてる人達
または子供にもやらせてる人達
子供が障害児な人はとくに
あっちにだだ漏れですよ
将来カモにしたり、背乗りするリストに
すでに載ってる…というわけです
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 08:37:41.43ID:2dZf4XWN
前スレ995の不登校の娘さんの事だけど、
本人の気がすむまで放っておくのはどうだろう?

諭しても反論してきて言い争いになるだけだろうし、物事を理解できていても自分の心を言葉にするのは難しいんだろうからこっちには意味不明に伝わってくるしで、話しにならない時期ってあると思う。

家にいてもつまらんって思えば行くようにならないかな?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:50.90ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6U54A
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:46.37ID:kQYwqpOx
>>980
ここは重複スレを消費しているため、次スレは24です
よろしくお願いします
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 07:24:28.31ID:oVeLQk9S
ここでいいのかな?

今日から6時間授業だわー。うれしい。
しかし新1年生の下の子は給食無しの午前授業・・・明日から給食有りだからまだいいが。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 07:32:52.84ID:Q3CVgXw+
来週は家庭訪問があるから、6時間がある時間割り通りになるのは再来週からだ〜
今年度からクラブ活動がはじまるから子供がすごく楽しみにしている
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 07:53:30.60ID:ZMkM6fIE
うちは今年度から、教師の働き方改革の関係で、家庭訪問なくなったよ
(先生が家を回り、場所確認して終わり)
そして、終業式や始業式の日なども給食あり、授業ありになるらしい
給食費は少し高くなるけど、働いてる身としてはありがたいわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:19:08.95ID:EbcRROwy
もう6時間のところもあるんだね
うちは今週いっぱい給食なし午前中で帰ってくるわ…しかも12時前に
一斉下校11:45が一週間続くとかだと一日家にいる春休みの方がまだマシな時がある
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:40:20.64ID:ZMkM6fIE
>>33
うん、学校や先生達の都合もあってそうなったにしても、親も助かるわ
3年になったので6時間授業の日が1日増えて、それも嬉しい
子供達は大変かもしれないけど
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:40:40.14ID:OFFTi9si
4年男子。下の娘が新1年生で、登校班などは無く個別に登校する。
娘と同じ園だった、会えば挨拶するレベルの近所の新1年生親から「朝、うちの子とお友達(新1年)も連れてって欲しいんだけど〜」と急に連絡が来てムカついている。
そのお友達ってほとんどよく知らない子なんだけど、うちの小4が待たなきゃいけないの?
相手の親から頼まれてもないし・・・。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:48:20.60ID:JyomLNIv
>>35
待つことになるかどうかは解らないけど、断ったほうがいいよ
「一年生3人は目が行き届かなくて責任持てない、
妹一人でイッパイッパイみたいでごめんねー()」と
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:49:01.42ID:2Lx64lpU
>>35
いや、それは断ってもいいんじゃないかな?
何かあったら責任持てないよ。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:50:43.28ID:2Lx64lpU
うちの子そんなにしっかりしてないから、妹だけで精一杯なのよ〜(苦笑)って感じにしておけば感じ悪くならないと思うし。
そしてそのお母さんと、場合によってはそのお友達のお母さんのことも様子見だね。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:51:45.93ID:j2mUe7Y8
>>35
知ってる子ならまだしも知らない子は不安だよね
大人しい子とも限らないし、何かあっても責任持てないし持ちたくないよ
うちも去年頼まれたけどその中に言うことを全然聞かない子が入っていたから無理だろと思ってキッパリお断りした
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:02:42.45ID:UyL6+k+J
>>35
私も同じような状況だけど、断ったよ
待ち合わせになるだろうからそれも面倒だよ
うちの子じゃ責任持てないからかえって迷惑かけるわーごめんね!で逃げた
実際、下の子だけで精一杯だもん
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:04:51.14ID:OqZJiJuF
>>35
うん、断ってよし
うちは登校班があるけど、毎年班の新一年生の人数には配慮されてる
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:21:20.45ID:Ui7w7EUp
うちも去年断ったよ。
うちの子は、普段の学校での様子を知ってたら絶対頼まなかっただろうに、という発達障害児なんだけど
知能はそれなりに高いからちょっと話したくらいの親御さんじゃ分からないんだろうね。
相手の親子どちらも私とは面識なかった(子どもとは公園で知り合ったらしい)けど、
翌朝子どもと一緒に行ってお断りした。
朝遅刻しがちでーとか自分のことで精一杯でーとか言ったかな
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:23:24.38ID:OFFTi9si
レスありがとう!

私がアホなんだけどさ、最初向こう(以下Aママ)から
A『〇〇ちゃん(妹)は何時に登校する?一緒に行けたら安心』って言われて。
てっきり妹と一緒に行きたいと言ってくれてるのかと思って「うちは〇分に出てるよ〜」って返したら
A『ありがとう!あと〇〇ちゃん(知らないお友達)も一緒なんだ!よろしくね!』って返ってきてはじめて
ああ妹の知らない子と元々約束してたって事は、妹じゃなく兄の送迎目当てなんじゃんって気づいたんだ。

しかも、新一年生達の家の前が通学路なもんで、初日の昨日はAママが家の前でスタンバってうちの子達を待ってたそう。
ムカついたのが、お友達の方は遅れてきたらしく、Aママに「〇〇ちゃん(お友達)を待とうね」って言われて兄妹そろって黙って従ったということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況