X



トップページ育児
1002コメント341KB

【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 73【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 13:48:40.07ID:75EGx81Q
Twitterに上げた漫画「子宮の中の人たち」で話題になったEMIこと(旧姓)野口絵美 http://i.imgur.com/M5HeGqF.jpg →(現在)眞榮城絵美 http://i.imgur.com/L5nQmGq.jpg についてのスレッドです。
2015年4月16日に"月 竜人"こと眞榮城和樹と結婚。
2016年4月23日に第一子である女児(通称:どやさ)を出産し、現在2017年8月出産予定の第二子を妊娠中。

【!注意!】
ブログへ直接アクセスやコメントをすると閲覧数に応じてEMIや竜人に報酬が入ります。
閲覧はスレ内のアーカイブから、本人へのコメントはTwitterやインスタグラムから送りましょう。
(ブログのアーカイブのみをまとめて見たい場合は既女板のEMIスレがオススメです)

EMI Twitter→http://twitter.com/e3_noguchi/
EMI インスタグラム→http://www.instagram.com/e3_noguchi/
EMI ツイキャス→http://Twitcasting.tv/e3_noguchi/
竜人 Twitter→https://twitter.com/whimrj/
竜人 インスタグラム→https://www.instagram.com/whimrj/

【★☆有能な奥様によるEMIについてのまとめ☆★】
EMIや竜人についての過去(キチ○イ配信時代や悪行の数々等)〜現在(ツイキャスでの暴言や育児放棄、虐待疑惑等)をまとめたページ。
これまでのテンプレも全てまとめてあります。
http://paaaaan.crayonsite.net

>>950 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
※スレ立てが出来ない人はスレ終盤では書き込みを自重しましょう。
EMI本人らしき人物がスレを埋めにきますので、ご注意を。

前スレ
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 72【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498026294/l50
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:43:51.26ID:rfiqRvxj
この部屋はフローリングなの?
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:48:32.79ID:ZYqW3kaW
そもそもさ、まだ産まれてもいない子供の
マットレスを敷いとくって発想がないわ。
そして1歳児と同じ寝室兼キッズスペース。
第二子さんには早く死んで欲しいんだろうね。
しかもどやさに殺させるという鬼畜っぷり。
さすが言うて上のお方ですなぁ
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:44.06ID:6wgZdv89
ホント酷い絵だね。漫画家のカテゴリーにいるとかどんな罰ゲームw
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:58:29.05ID:6wgZdv89
>>903
普通は干したりするよね。
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:59:32.41ID:Oq/JQ/sA
>>795
間違いないね

てかディズニーにザリ夫婦がいたら浮きまくりですぐ分かりそうw
それこそスマホ持った人たちがわんさかいるのに来れるのかしら
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:04:14.85ID:w7buLrOX
電話で通報したいけど子がなかなかお昼寝しなくて出来ない...
本気で新生児と寝かせた一日中モニターで監視させる気だね。普段もどやさだけ閉じ込めてモニター越しに見てるだけなんだな。さすがにこれは笑えない
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:04:43.15ID:jikVzGHa
二人目産まれたら、いたずら防止のためにベビーベッドとかに寝かせるのが普通かと思っていたけど

それに新生児のうちから放置する気まんまん?
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:09:36.06ID:TqjJfebD
二人目は寝返りうつまではどやさが使っていたベビーマットレスで良いんじゃ…?
さんざん言われているけど、成長に合わせて変える発想に乏しいね。
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:12:50.54ID:Vk6gzWL0
一般人様の真似をしておけば間違いはないのに
根っからの異常者なんだね
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:14:59.12ID:sLlmJTN7
>>897
モニター設置して姉妹閉じ込め育児の完成。
三時間毎にミルクあげて放置だろうねー
ひきこもりのニートでも夫婦の時間が必要みたいだし。育児ブログも新生児ネタしか書けないからまた運動会がんばるつもりじゃないかしら
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:20:04.05ID:hDbWYg4v
シングルサイズのマットレス二枚敷くのがベビースペースとか…
遊びも就寝も全てこの上とかありえなさすぎて言葉が見つからないわ
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:25:06.06ID:x9hZBJZk
ほんのり炎上してるこの感じ、なんか久しぶりww
最近つまんなかったからね〜
鬼更新できるくらい暇そうだから、久々に埋め埋めババアとして本人降臨するかな?
スレ落ち狙って炎上ネタ投下か埋め埋め攻撃あるかもだから、早めにスレ立ての心構えしといた方がいいかもね
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:48:31.02ID:OXxzswk0
先生の絵からだと凄く分厚いマットレスに見えるけど、実際はぺったんこなのかな?
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:03:52.53ID:BM5IBEuA
むしろ薄い高反発マットレスにしたのです
万が一落下してもダメージ少ないのです!
と過去の失敗から改良すればいいのに
ザリも軽度知的障害入った学習障害なんだろう
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:14:17.65ID:d1XM13Wu
>>899
わからないよね
10年使うつもりならコイル入りのベッド用マットレスぽいし
簡単に2つとか買うなら布団に使う折りたたむやつみたいだし
たためるやつなら新生児さん用のはまだ出しておく必要もないよね
生まれたときから毎日雑魚寝でカワイソウ
せめてシングル1つだけ買ってどやさと尿が寝るという発想はなかったんだろうね
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:20:39.09ID:em3sOjbh
部屋おかしくない?え?
日本でこんな部屋で年子寝かせてる人見たことないけど海外ってこんな育児?何を参考にしてるのかな?
0919名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:27:44.23ID:7yge6Xyu
EMIせんせー、ネタ投下おつかれさまです
肘内障のこと忘れてませんよー
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:28:14.43ID:2CaG6+57
どやさの時のベビースペース記事(アーカイブなかったので、取っちゃいました…でも自分では踏んでませんw)
私、この頃はまだヲチしてなかったけれど、やはりズレてるよねぇ…
http://archive.is/7DCNp

今回のマットレスもこの辺だろう、どうせ。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/bedroom/24828/?preferedui=desktop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:35:46.52ID:S3vOkeT9
この部屋は何なの?普通寝室ならこの月例なら大人と一緒だろうしキッズスペースとして本気で1歳と0歳をここに閉じ込めておくつもり…?
ジョイマンマット買い足すのも面倒だからクッション材兼ねてってこと?
そんで誰も一緒に寝ないの?何なの?
出産前にすることか髪切ることとこんな部屋用意することとかほんと狂気じみてるわ…
なんで平気でブログに書けるんだろう
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:36:31.84ID:w7buLrOX
>>920
今の閉じ込めてモニター越し育児()よりまだこっちのほうがマシに見えてしまう...
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:39:01.82ID:LojZwWr0
ソファですら足から降りられないんじゃなかったっけ?
それなのに子供部屋でベッド()に放置するってことだよね。
コロしにかかってるとしか思ない。
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:44:34.81ID:9xqLhNhZ
>>920を見ると、まだこの頃は良かったなあと錯覚してしまう。
いや、もちろんこの頃からいろいろおかしいんだけど、今よりははるかにまし。
ザリさん、なんのために新生児用寝具があるかわかんないんじゃないのか。ってかこのトッポンチーノってどこにやったの。年子なのに捨てたの?
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:47:46.52ID:lcpvCi9w
もしかして、子ども部屋()で最悪の事態が起きるかどうか、モニターで観察する遊びなの?
ザリガニEMI先生は、実験についてドヤァするのお好きだったと思いますが、娘たちはモニタリング用のモルモットってことなんですかね
最近のブログからあからさまなくらい、育児うんざり臭出てるし
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:52:53.21ID:Y1ER8CGi
>>927
肌着もトッポンチーノもお下がりできないくらい汚れてんじゃない?
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:54:03.84ID:IOcYy+8a
1歳児なんてこれからめきめき成長するんだから寝てる下の子にまたがったり踏んずけたり叩いたり引っぱったりやりたい放題になるよね
それを放置するかさらにどっちかをサークルで囲って座敷牢にしてでも放置するんだろうな
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:56:30.05ID:sLlmJTN7
>>920
はりおつ。
娘のおしっこチェックと
娘の股間スケッチに
こだわりのある
竜人さんです。
ってとこだけ読んだ。
尿人って育休とか言って仕事辞める前の方が自分の子に愛情あったんだね。赤ちゃんのくつろぎスペースとか考えてあげてるのに今はEMIさんと一緒に監視放置育児だもんな。
印税かわからんがまとまったお金入って仕事辞めて、好きなことやって変わったのか。EMIさんと24時間一緒に過ごして毒されたのか。
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:56:54.87ID:n8GwjJJB
えー船橋来てたのかなぁやだなぁ空気が汚れる
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:59:42.87ID:rhB3AXSJ
実はキッズスペースにハゲも一緒に寝させて、モニターで犯罪しないか観察。
ザリがここまで考えてモニターやらマットレス購入してたら尊敬するわw
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:00:18.42ID:2zykmjlL
普段は誰もいない部屋に姉妹で放置され、3時間おきの妹のミルクのときだけ大人が顔を見せるものの抱っこはしてもらえず、パンと野菜ジュース渡されて放置、発達に合ったおもちゃもないから妹に構ったら肘が外れるほど腕を引っ張られる
服も着たきりで着替えもなく、いよいよ臭くなったら男に裸にされて放尿チェック、お風呂に入れてもらえると思ったら一年中シャワーのみで拭かれるタオルも使用済み
爪も髪も伸びっぱなし、泣いて大人を呼んでも様子見という名の放置、下痢をしたら疲れて泣かなくなるまでお風呂で泳がされる

ザリ先生が今まで書いたことを誇張なく繋げるとこうなりますが
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:38:14.82ID:qJQMGBj7
>>934
クリスマスにサンタ帽をすっぽり被せるのと家に置いて外食しに行ったのも付け加えると更にヤバイ
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:40:40.17ID:bMXdfxcz
キッズスペースとベッドルームが同じ部屋なの?ゼロ歳と一歳のいるキッズスペースって、親の目が届くリビングに作るものだと思ってたわ。さすが、先生ですねー。
この部屋の他に先生たちの寝室やキッズルームもあるんですよね?
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:47:44.13ID:botCfO3r
>>920
この頃はそれなりに子育てを楽しみにしてる感じだよね
だんだんどやさが手がかかるようになってきて育児がめんどくさくなり今の状態なんだろうな
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:48:38.15ID:iyjSdFbQ
どやさ出産前かからヤバかったのがうかがえるけど、最近はさらにヤバくなってるよね…
発達に「後退性」ってあるのかな?
認知症みたいにどんどん悪化していってる…
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:52:56.70ID:TqjJfebD
>>939
生まれたての赤ちゃんという存在が好きなだけなんだと思ってる。
これまでも成長するのが惜しいと言いたそうな文章が多いのがひっかかったし。
トッポンを使うのかは私も気になっている。

1歳なんて寝相悪すぎて大人でも顔蹴られたら痛いのに本気で新生児と同室にするのかね。
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:56:34.34ID:iyjSdFbQ
>>925
もはや殺害予告ブログ
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:11:25.37ID:1xoi18pP
新生児は硬めの寝具を用意して、窒息とか事故防止のため…
あ、それ狙いなのね。人でなしだな。
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:17:23.12ID:wOPyxqPa
シングルのマットレス2つ並べただけで狭くなる部屋って...
部屋じゃなくて納戸だったりして。
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:37:43.90ID:NgOQSuAf
>>937
家に置いて外食ってまじ?
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:45:24.73ID:SQwp00jK
どのへんがマーメイドで、どこにさこつがあるイラストなのかさっぱりわからないww
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:48.28ID:hm+hqBqq
鎖骨がどうとかそれをセクシーだとか思ったことないわ
女の子なら袖がフリルになってたりすると可愛いなぁって思うけど?
どやさのそれ、下着じゃないの?
このブログハゲが書いてたらどうしよう。
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:57.72ID:SIETVEM6
もしかして肩甲骨のことを鎖骨と勘違いしてる?
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:56:33.97ID:ZYqW3kaW
>>947
貼り乙です
こういう小汚い子、むかしはいたよね。
タンクトップでそんな肩出てるってことは
もちろん下着は着せてないよね。
夏でたくさん汗かくのに。
風呂もろくにいれてもらえないから
あせもだらけなんだろうな。
オムツも1日1回とかしか替えてなさそう
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:13.98ID:rBhOWzyB
後ろ向きで鎖骨wwww
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:00:43.59ID:qO+1jKET
赤ちゃんって鎖骨見える?どやさガリガリだから見えるのかな。うちの子がうもれてるだけ?
肩甲骨は見えるけど服着てたら見えないしなー。
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:39.58ID:Z0lMOmMx
赤ちゃんのタンクトップ姿ってムチムチの二の腕が何とも可愛いと思うけど肩甲骨とかセクシーとか思ったことないわ。
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:12:35.95ID:fpIl3Lhx
>>946
おしっこチェッカー竜人の誕生日に置いてった疑惑があったよ。
あとはラーメン屋に入ったけど大人が食べてるの見て待ってました的なことが書いてあってこれも置いて食べに行ったのでは?と話題になってた
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:25:47.64ID:p3cQUj0n
これ下着じゃないの
汗かいてお風呂入れるのめんどくせー
着替えさせるのもめんどくせー
エアコン代節約したいからとにかく涼しい格好だけさせて放置すれば熱中症にはならんやろ
風呂も着替えも3日に一回でいいやろ、とか思ってそう
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:27:37.16ID:BbEpkUpF
この子お風呂とか入れてもらってるのだろうか
臭くなったらお尻拭きでふいておしまい、とかしてそう
水分補給とかしてたらドヤ顔でブログネタにするだろうに、書いてないから水分補給もなし?
野菜ジュースとパンだけで生きてるのかな
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:29:43.88ID:D8c6BS6A
下着と言うより、先行投資として100ぐらいのものを買って、それを無理矢理着せられてるようにも思う
1歳なら、80ぐらいだっけ?
「100なら3年ぐらい着られて元は取れるよねグフフ」みたいな
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:43:27.34ID:Smi9EDGW
>>952
今もいるよ
あぁ放置子なんだなって一目でわかる姿
ダルダルのタンクトップに黒ずんだ肌にボサボサの髪の毛
ん?どやさそのものかw
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:56:21.98ID:sLlmJTN7
>>966
うちのコも鎖骨なんて見えないって書こうとして下いったらジョイマンレスでワロタwww
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:19:42.02ID:RS8+w4+6
>>970
貼りおつです

保育園入れないくせにまた無駄なもの買ってる…
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:20:48.53ID:Vk6gzWL0
保育園入れるお金がないでしょう
0973名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:22:34.13ID:pj7X5AG4
>>970
働くパパとママでまたわろたわ
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:29:51.55ID:8jCPkjPC
ザリさん、パパもママもフルタイムで働いていないと保育園入れませんからね!残念!
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:30:52.12ID:nlbPPfIw
鎖骨…?赤ちゃんて細い子でも鎖骨見えないよ。
どやさ栄養失調でガリガリか、本当は居ないから妄想で書いてるの確定だわ。
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:32:31.12ID:F5sjENa7
うちの子細めだけど鎖骨なんてわかんないよ。
この一家が保育園利用なんて迷惑なだけだしそもそも二人揃って暇なんだから必要ないだろw
早く児相に保護されろ。
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:38:34.70ID:BbEpkUpF
保育園www
とうとう丸投げしたくなったかw
無職が家に二人いて預けられるとでも思ってんの?バカすぎて呆れ果てる
他の子に迷惑だから一家揃って閉じこもってろゴキブリ家族
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:40:18.20ID:68cdnuqB
保育園!?
こいつらマジでスゲーバカ!!
入れるわけないじゃん!!
保護施設ならちゃんと入れるよ
そっちのが本当にみんなハッピーよ
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:41:49.33ID:bMXdfxcz
帯におもいっきり「働くママとパパ」って書いてあるのにwww
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:42:39.80ID:2jljY71c
万が一自分が働いている保育園に入園したら笑うわ
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:53:17.10ID:89/38lLl
保育園申請の為だけに面接に来て、採用となったら書類だけもらってすぐ辞める迷惑な輩がいるって聞くけど、尿の「とっくに退職してます」の再来あるかもね
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:53:54.79ID:GciHSJjU
じゃあとりあえず旦那に働いてもらわなきゃね。
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:57:48.49ID:5hkJHpdL
>>987
本当だよね、認定こども園が何なのかとか絶対書いてそうだしブログ書く前に全体目を通せよな
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:04:27.69ID:vJHpy3mY
そういう疑問点を学ぶための本なのでは?
あ、読解力も学習能力もないから、いつも最後まで読めないんだね。
0991名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:06:46.66ID:I2owYnIM
ザリガニおばさんちは夫無職、妻自営業()だから、認可園は難しいね
入れても無認可園か、よくて認証園だろうけど、赤ちゃんの保育料って特別高いですからねー
そもそも、両親フルタイムの0歳でも入れるの難しいのに、1歳のどやさなんてしばらく無理じゃないの?
0992名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:08:01.90ID:0OV/NL4+
>>982
毎度はりおつです。
さりげなく「バカ更新」になっててわろた。
1000名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:18:57.86ID:0OV/NL4+
>>954
おつです!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況