X



トップページ育児
1002コメント506KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴82 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:12:15.07ID:xOtD0Baj
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、
 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴81
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494743360/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485905774/


次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:15:04.14ID:3WARWu/9
>>669
ほんとだよね
そういうのこそ作ってほしいわ
それに加えてうちは絶対ぶつからないうちに限って大丈夫って思っているところがあるのよね
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:23:03.02ID:hPlDr3Yi
>>669
いい!
脇見だと例え一瞬でも、わしはやらんと思いそうだから、
追突されるとか急な飛び出しの歩行者を避けての急ハンドルとかもいいなー
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:38:31.01ID:eQQRZf86
>>614
たったそれだけのことでw義理の両親可哀想w
完璧な人間なんていないのにw
義理の両親は完璧で全てを察してあげてお前の思うように動いてくれて
お前が気に障ることは一切発してはいけない完璧な人間じゃないといけないのかw
そんな人間はいない!
人と付き合っていくと色々と不満が出るのは当たり前だろ。
お前、友達もいないコミュ障だろw
コミュ障だから義理の両親に会うのが辛いんだろ。
会うこと自体がストレスなんだろ。
会わなくていい理由を無理やり探してるだけじゃんw
お前はどんな義理の両親でも上手くいかないよ。
義理の両親に問題があるんじゃなくて
お前自身に問題があることに気付こう。
お前のような中学生のような幼稚な女
が母親とか笑えるよw
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:02:29.31ID:c41mAD4y
「あら大丈夫よ、すぐ近くだから」も設定に追加してほしい
家出た直後に幼児の飛び出しがあるも加齢により反応速度が鈍ってて対応できない感じで
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:37:22.18ID:Qlrttc50
>>682
そもそもこんな架空の話を長々とスレチじゃないかな?
気持ちは十分分かるけどね。

今年初めて飼育することにしたら姑が「私虫は苦手だから駄目よ」と子供を説得しようとしてた。
すかさず「ママが飼って良いと言ったら良いのよ」と言って睨み付けてしまった。
同居でもないのにこの手の口出し本当にうんざりするわ!
0684名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:50:50.84ID:c41mAD4y
>>683
架空に見えるかもだけど、事故しないから大丈夫、抱っこしてあげなさい、縛られて可哀想、近くだから、は全部実際に言われたよ
ここまでテンプレ通りだと、全国共通の電波みたいなの飛んでるのかな?と心底不思議

こないだニュース記事で『孫より子が好き、孫育てに疲れた、自分の人生を生きる』みたいな特集があった
うちの姑ミーハーだからあれ流行らないかなって期待してる
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:25:29.34ID:dufNN9W0
先月、子供が幼稚園で頭部に数針縫う怪我をした
夏休みに入り、遊びにきたウトメが頭の傷跡を見て
トメは「かわいそうに、三歳から幼稚園になんか預けるから。幼稚園なんて四歳からでいいのに」と言い出し
ウトは笑いながら「本当に幼稚園かあ?今流行りの虐待じゃないのか?ママに蹴られたんだろ」と言い出した
私が思いきり顔歪めたら、ウトはやっぱり笑いながら
「ママには冗談が通じないから面白みがないよなあ」とか言ってたが
そもそも冗談にもなってないし、面白くもなんともないんだよ
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:35:54.21ID:3WARWu/9
>>688
ちょっとそれクソすぎるね
もう会わせなくていいよ
冗談通じないもなにも人としてそんなことが言えるなんてドン引き
すげーむかつく旦那には言った?
0690名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:43:51.47ID:6q4mCUca
>>688
産まれてすぐの息子の腕にある蒙古斑を見てもう虐待したかと思ったーwwwなんて言ううちのクソ姑とそっくり
冗談だといえばなんでも許してもらえると思ってるんだよね
0691名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 13:16:00.83ID:P/nEBLYh
義理実家から週1〜3頻度で毎週電話くるのが辛い。

生後7ヶ月の娘の様子が気になる(義理実家は飛行機の距離)のは分からないでもないけど、産後すぐからずっとこのペース。
写真もLINEで週1程度で送らないと催促されるし、電話出ないと心配してあれこれ言われるのも苦痛。忙しいって言ったら短い話で切ってくれるけど、そもそも電話自体が迷惑なんだよね。
テレビ電話を毎日する!ってのが理想みたいなんだけど、そんな時間ないよ、、、連絡ってそんなマメに取らないとダメなのかな
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 13:23:24.34ID:2wh62uhy
>>691
窓口を旦那に一本化して、週末なりにテレビ電話させたら
いろいろやることあるんでそんなに電話に時間割けません、って一度旦那からでもハッキリ言ってもらっては
0693名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 14:32:14.16ID:jFIkMaa+
>>691
テレビ電話で孫を見られれば満足しそうだし、旦那さんが休みの日にテレビ電話係任せちゃえば?そのあいだ691さんはスーパーに買い物でも行ってさ。
きっと旦那さんも面倒臭さが分かってくれるだろうし短時間で切り上げるはずw
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:07:57.77ID:P/nEBLYh
>692
>693
旦那激務休日出勤多めで繋がりにくい&会話が弾まず楽しくないって事で私に電話がくるように。
何度か旦那に相談しても状況変わらず、むしろ声聞かせて親の相手をやってくれってスタンスで絶望したんですが、旦那に電話や写真も全部やってもらおうと思います。嫁は疲れたからバトンタッチしてみます、ありがとうございました。
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:22:13.38ID:TfUjOblY
>>691
私もそれでマジ鬱になった
もともと実家にも月一で電話すれば良い方だったからキツイ

生後5ヶ月の頃に毎日多い時は日に2回掛けてこられて
「私の声を孫ちゃんに覚えさせて」って

今はテレビ電話覚えて仕事行ってるiPhone持ちの義父が窓口になってる
義母にiPad持たせてTV電話って話題が持ち上がったけど旦那が私の精神状況考慮して義母には最新機器は扱えないって阻止してくれた

でも、子供が一歳半過ぎて夕方の食事準備、食事、お風呂、歯磨きの怒涛の時間にTV電話掛けてきてもか気が付かない事があったら、仕事中の旦那に電話が行って「出ないぞ」って言われる…
忙しいから出れない時があるってきっぱり言ったら頻度減った

でも義父から旦那に「こっちが電話しないと孫の声聞けないのはどうなんだ」ってお小言きてるけど、あんたら月2で泊まりにきてるだろう!
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:46:14.37ID:Clh3QFWd
>>694
隠居生活のジジババと同じペースで生活してると思わないでほしいよね
そっちは暇なのかもしれないけどさぁ…
会話が弾む弾まないというか、週3
ペースで電話してきて必要事項以外話すことなんてないでしょ

あんたら満足させるためにあんたら中心で生活してんじゃないんだっつーの
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 16:49:18.56ID:wM/rOcVd
月に何回か会わなきゃいけないのもすごい嫌なのに毎日電話とかラインとかも大変だな…みなさまお疲れ様です
0700名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:19:46.47ID:zo5ZABop
今はあるかわからないけど、携帯から写メをメールすると遠方のフォトフレームに勝手に届いて表示されるってやつ…
うちもうるさいからそれ導入しようかなー
一方通行だし…
でも近距離なんで下手に写メ送ると「かわいいね(*^^*)今夜行きます」ってくるから難しい
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:49:08.82ID:EDQRqe4P
>>700
うちも下手に送ると明日行きますだわ
しかも毎回毎回旦那のいない平日だし、来たら朝8:00から17:00すぎまで平気で居座る。
だからといって送らなければ孫ちゃんみたいのに嫁は冷たいのね発言されるし
週1〜3の訪問が里帰りから戻ってから半年以上続いて、発狂したのに旦那は子供みててもらえるから良いじゃんで通じない
休まらないし抱っこして離さないし子の生活リズムは崩れるし、つい着信拒否してしまった
0702名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:17:22.89ID:ebefVKkh
>>700うちのウトメ(60代)はフォトフレームの使い方がわからなかった
電源入れて再生押すだけってんのにわからんの一点張り
じゃあ夜は切れるようにタイマー仕掛けて1日付けとけって言ったら
電気代がもったいないんだとよ
説明書に1日8時間付けてても5円以下って書いてあるのに
私がスルーしてるから写メ寄越せ寄越せって旦那に連絡来てるけど
月150円を惜しんでスマホのパケ代4000円を惜しまない意味がわからない
0703名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:50:16.13ID:hcV+xwu8
うちはそれほど悪い人たちじゃないけど、ラインで連絡くるのが凄いストレス
元々メールも苦手で、ラインは使ってるけどほぼゲームのみなので、トークもゲームアイテム送ってくる通知がほとんどだしいちいち確認しない
友達もそれを知ってるのでラインで連絡はしてこない
義両親は旦那に直接したらいいような連絡までなんでも私に送ってくる
半日既読にもならないと旦那に何かあったのかって連絡する
最初はポエムみたいなどうでもいいことまで送ってきてたけど、三回に一回無視してたら業務連絡のみになったけどそれさえ苦痛
ある程度の付き合いは我慢しなきゃと覚悟してたけど、ラインで連絡しないといけないなんて想定外だった
ラインのない時代に生まれたかった 
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 21:48:01.07ID:JXObSPun
>>703
ポエム笑ったwwwどんなの?
ケータイの調子が悪いので連絡は旦那にお願いします
→ブロックでいいよ!!
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:50:27.20ID:kbgv8FY/
>>703
私着拒しちゃったわ
私もものすごくストレスで
あの画面を見た瞬間に心臓がバクッとなってヒッとなって止まる感じ?あれがもう本当にキツイ
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:13:31.54ID:OU7E3ZB2
>>706
凄く分かるなぁ、着信の名前を見ただけでズドンってすごいストレスがのしかかるんだよね…
今のところ、電話にはもう出ずにその後のメール追撃を旦那から返事してもらう事で回避してる
0709名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 02:57:58.97ID:A1nrwtH0
ぐぬー原たつ
ここの話今さらっと読んだけど同意出来る話ばかり
昨日義両親から着信やメールたくさん来て
イライラして寝付けなくてさ
旦那にしろっつってんのにひつこい
旦那に聞けよって突き放してから2ヶ月目
月一こんな日があるウザい
うちも心無いキツイ冗談が多くて嫌になってさ
だから話したくないし会いたくないし
可愛い可愛いお孫ちゃんにも会わせたくない
旦那とも嘘つきと浪費で喧嘩中
私が一方的に怒っていて旦那は平謝りと開き直りちゅだけど
そんな事も知らないで
またメールの内容も腹が立って腹が立って
媚び媚びだけど押し付けがましい内容
子供だけ可愛くて旦那も義両親もみんな腹たつシネ
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 08:37:41.48ID:YWkITOT2
姑の汗を拭いたタオルで6ヶ月の我が子の顔を拭かれた
気持ち悪すぎて腹がたつ、あり得ない。
「そういうのはやめてください、この子専用のタオル、ガーゼもありますからそれで拭いてください。」
って言ったら「変わらんでしょう」
お前の汗が染み付いたタオルとか気持ち悪すぎるんじゃ、しかもいつ洗ってるかも怪しい
もう2度と行かない。昨日で最後だ。サヨウナラ
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 09:11:10.45ID:FQHVhNsN
>>711
うちは鼻水ふいたやつでされた。何度言っても治らない。同居だからほんと死にたくなった。
0715名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:19:59.28ID:T8dkV1wq
うちは義実家と縁切ってるから頻繁な連絡とかないんだけど書き込み読んでるだけでも腹立つw縁切ってなかったらきっとウザい目に遭ってたと思う
義実家には長男家族は毎日連絡し合ってるんだからお前んとこもしろ!と言われ、長男嫁にはソーダソーダ!私達を見習いなさい!ってされてるところが目に浮かぶ

縁切ったって怒り収まらない、まとめてタヒんで欲しい
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:00:27.70ID:g3lloqVR
オムツ外し途中の3歳前の娘
成功率は7割と行ったところ
今日は下の子のお食い初めでちょっとかしこまった店で両祖父母曽祖父よんでの食事だったので
粗相があってはいけない、とオムツを履かせて行った
店で早速娘のオムツに気づいた義母にオムツについて突っ込まれたので、祝いの席だしよそいきだし、食事の席なので万が一に備えてオムツにしたと話すと
うちの両親も娘も曽祖父もいる中で
「それはただの嫁ちゃんの都合の押し付けでしょう。あなたの都合で孫ちゃんの成長を邪魔するの?今すぐ脱がせておいで。できない?じゃあ私が脱がせてきます」
と叱られた
夫が改めて私と同じ理由を説明すると孫ちゃんかわいちょかわいちょいいながら引き下がったけど悔しくて泣きそうだったわ
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:37:31.85ID:5wPTjcul
>>716
マジでうざいね
偉そうに何様のつもりなんだろ
下の子のお食い初めも台無しにされて泣きたくなる気持ちもわかるわ
あとから旦那に「あれはないだろ」と説教してもらえないの?
0719名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 02:01:17.61ID:qVgRHpq3
>>716
下の子のお食い初めの場でもし粗相してしまったら本人も気にするし落ち込みます
所詮子供の成長に責任とれない立場の人は口出ししないで黙っててもらえますか?こういうことは親の私たちが判断するんで

って言ってやりたいわーほんと腹立つ
よく嫁の両親もいるのに言えるね
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 03:54:09.47ID:AHiJeN9k
>>716
ありえない。
その場で帰ってもらってもいいくらいありえない。
もっと言ってやって欲しい。
娘のためにも言ってやって欲しい。
自分のせいでママが責められてるの見せられるなんて、娘さんかわいそう。
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 06:07:06.62ID:XMuT38x6
>>716
ないわ〜。せっかくの祝いの席で空気ぶち壊しだよね。皆の前でマウンティングして嫁よりわたしが
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 06:10:03.85ID:XMuT38x6
あ、すまぬ。嫁より私が上よ!ってアピールしたつもりなのかね。
漏らしたら漏らしたで小言言うだろうし口だけババアはすっこんでろって思う。
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 06:26:09.88ID:OWftE3Sm
私の父方の祖母が孫可愛さのあまり母に対して糞だったけど、子供心にこいつおかしいなーと思って小学校高学年くらいからは金づる(お年玉とか)としか思わなくなったよ。

大丈夫だよ、子供はちゃんと見てる。
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 06:34:38.61ID:OWftE3Sm
>>716
うちもそういうタイプのトメだわ。息子三人育てた自負がすごくて、嫁もろとも孫ちゃんも教育しなきゃ!感がすごい。
初めは良い嫁してたけど「たまに会うだけの人にアレコレ言われたくないわー」って我慢できないときに言い返すようにしたら、「あぁ怖い」とグチグチ遠くで言ってるわ。
基本的に義父母の発言には耳遠くなるようにしてるけどね。目の前で何か言われても黙殺。
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 08:24:35.31ID:NzLSWqE5
>>724
GJw
所詮ジジババなんて親以上に責任とれる立場じゃないししゃしゃり出ようとしてくること自体が間違いなんだよね
ただの自己満の押し付けってことに早く気づいてほしいわ
0730名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 11:07:39.50ID:2WDuK/P5
>>716
気持ちは分かるけど、その程度で泣きそうになってちゃダメだよ
泣きそうになるってことは、気持ちが負けそうになっているということ
旦那さんも味方してくれているんだし、毅然とした対応をしなきゃダメ
万が一に備えてオムツにした、って言い方が弱い
それだと万が一のことがなければオムツ外して大丈夫、つまりほぼ大丈夫って意味になっちゃうでしょ
そうじゃなくて、お気持ちは嬉しいんですけど、今はお外ではオムツなんです、お外でオムツ外すのは無理です
って相手の意見を尊重しながらも、オムツ外すの無理ってはっきり言わないと
0732名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:23:18.09ID:WYoOwlDg
ああああ同居の義父が自分で食ったアイスの棒を子供に咥えさせて遊んでる気持ち悪すぎる!!!目を離した隙に何てことしやがる、つーか虫歯とかピロリ菌とかうつるから止めてくれって何百回言えば理解するんだよクソが
0733名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:21.90ID:w/mg4lS+
>>732
もの凄い嫌悪感を表した顔で「うわ汚っ!」って言いながら目の前で捨てたらいいよ
ほんと気持ち悪い
うちの気持ち悪い義父にやられたら発狂しそう
0734名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:51:04.24ID:UK9mcFeW
気を使って子供の画像を送ったら義母が電話で孫を虐待してるんじゃないかって文句言われた。
しかも酔っ払ってるから謝罪は無し。
旦那が言い返してくれたけどありがちな「悪気はないと思うよ」だって。
今は旦那も私の味方になってくれるからまだマシだけどさ。
それからも嫌味も言われたけど数ヶ月前に義母が亡くなった。
しばらくは一応悲しかったけど生きてるうちに言い返してすっきりしたかったなー。
義母が亡くなってからは義姉がズケズケ入ってくるようになって嫌になる。
0737名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:13:59.81ID:5VgdY3lu
ウトメがこちらに相談もなく「一泊二日で旅行行くわよ〜宿はもう取っちゃったから予定空けておいてね☆」って旦那に連絡があった。
一度義実家(ウトメコトメ)と私家族で旅行行ったんだけど、私にとっては一泊二日地獄の旅だったからすごい病む。
そのことを知ってるはずの旦那がウトメにヘラヘラ了承して、私に行きたくねぇなぁって言ってくるからムカつく。顔面四つぐらいに割ってやりたい。
てか私のことも孫も嫌いなんだったらわざわざなんで旅行に誘う?しかも旅費はウトメ持ち。なんで?誰かわかる人いますか??
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:24:51.97ID:0su1GyMB
>>737
その日程にぶつけて家族水入らずの旅行に行こう
予定? 空けときましたよ家族旅行のために

孫タンと旅行してきたわ!っていうババ友への自慢のためとかかなぁ >嫌いなのに誘う
0742名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:28:46.51ID:csOS4ySB
>>741
どの立ち位置から発言してるのか知らないけど、あなたの方がよっぽどご愁傷様にみえるわ
0744名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:40:06.75ID:YVCu1hAZ
旦那にメソメソ泣きながら電話するのやめてもらいたい、こっちは何もしてないのに、本当クソトメ
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:41:36.85ID:XMuT38x6
うちもウトメ・コトメ・トメ姉という面子での旅行に強制参加させられたけど苦行でしかなかった。しかも後日旅費プラスアルファを請求されて自腹でね!
道中ずっと「孫ちゃんはパパそっくりー!まぁ!今の仕草はコトメちゃんもよくしてたわ、やっぱり血ね〜!」「(都合悪いと)あら…旦那くんやコトメちゃんはそんなことしなかったけど…(チラッ)」で心底うんざりした。
覚悟の上だったけど、嫁の私は荷物持ちと子が不機嫌なときや食事のときのお世話係でしかなかった。旦那を立てて仕方なく参加したけど二度目はないと宣言してる。
0746名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:58:17.17ID:5VgdY3lu
>>745
うちも道中ずっとそうだったわぁ

ま、クソウトメの考えは嫁なんかいらねぇよコトメとムチュコたんと孫たんと「家族旅行」したいから失せろが本音っぽいかな
ならいっそのこと開き直って旅行行って思いっきりハッチャケてくるよ!!!道中ずっと子供とブンバボン歌ってやる!!
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:28:30.82ID:7aP9b0rz
>>715
私も縁切りしてるけど、早くタヒんでくれと願うばかり
義父が胃がんだったらしいんだけど、手術が成功しやがってまだ生きてるわ
小林麻央さんに義父義母コトメの寿命をあげたかった
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:14:26.33ID:oKD/IGCo
義父が授乳を見たがる。そういう人がいるとは聞いていたけど、ショックだった。
以前、明らかにわざと授乳してるときに部屋に入ってきて、そのまま終わるまでずっと
見られた。その後も何かと見たがる。
他にも、いかにもただ育児のことについて話してるんだというのを装って、
おっぱいとかブラジャーとか、そういう言葉をぶつけてくる。夫がいなくて子どもの
世話してるときとか、何も言わずに胸をじっと見つめてくる。
ほんとに卑劣だし、悲しい。
0752701
垢版 |
2017/07/30(日) 21:22:02.21ID:11GNdC0g
>>748
正直得なことがあるから一応我慢しつつ対応してる
たまに我慢の限界がきてしまうけど
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:01:16.28ID:5VgdY3lu
>>747
あ、そうです
義母の前でブンバボン踊り狂った者です
0756名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:10:32.64ID:mO/D9tTu
>>755
そんなこと義父に心配されなくてもいいし、
染み込んだらなんだって言うんだろうね。
完全にセクハラだよね。
旦那さんは知ってるの?
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:27:26.32ID:BDwzgUnP
義父が部屋に入ってきたのに授乳やめないの?
私なら気持ち悪すぎてとりあえず切り上げちゃう…
義父が女として見てる感じがして気持ち悪い
0761名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:33:03.42ID:nUI5fhR8
授乳用のケープ買ったら?
なんで買ったのって言われたら「みられたくないので」って言えばいい
そして旦那さんに相談した方がいいと思うけど、たぶん旦那も受け入れ
られないと思う
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:47:30.30ID:oKD/IGCo
始めに部屋に入ってきたときに、私もどうしていいかわからなくて切り上げることは
しませんでした。そのとき抗議したので、授乳中にあからさまに入ってきて見ることは
ありません。
そのときのことだけは夫に話しました。微妙な顔をしていていました。どう受け止めたら
いいのかよくわからなかったと思います。そのときは私もよくわかりませんでした。

その後は、全部抗議しても言い逃れできることばかりしていると思います。
胸を見つめてくることも別に見てないと言うだろうし、育児の話してるだけと言うと思います。
だからすごく卑劣だと思います。
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:11:33.84ID:2WDuK/P5
>>762
授乳するときに隠しカメラで義父の様子を撮影しなよ
それを義母さんや旦那さんや実父母とにかく皆に見せる
一人で抱え込んだらだめだよ
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:50:45.97ID:Epcpgl8p
勇気があればみんなの前で、なんでお義父さん
授乳のブラジャーの話を聞くんですか?
そんなに気になりますか?
って言ってやれば?さすがに辞めるんじゃないかなー
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:17:59.14ID:TeT61Obk
無理かもしれないけど旦那さんに正直に言って理解が得られそうなら子供が小さい間、例えば幼稚園卒業まででも良いから別居したいって相談できないかな。

私の勝手な想像で申し訳ないけど
今は授乳だから沐浴だろうけど、もうちょっと大きくなったら子供と一緒にお風呂だよね。
脱衣所に完全に鍵掛かると良いけど、ある程度大きくなると子供って鍵勝手に外して濡れたまま飛び出て行っちゃう。
そんな義父が同じ屋根の下ってのは私には耐えられない...
0767名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:34:40.18ID:IPYjcpP/
>>762
そっちがそうならこっちもチラ見されたら便所コオロギを見るような目で見ながら「なんですか?」って冷たく言い放ったり
ブラや胸の話されたら聞こえるか聞こえないかくらいの小さくて低い声で「あ?」って聞き返してあからさまにワントーン低くして「その話もうしたくないんでいいですか?」って言ったり態度に思いっきり出してみたら

何か言われても「そんなつもりじゃないのに…」ってヨヨヨすればOK
0768名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:45:20.06ID:8DmzCvDC
こういうことってそれほど表にでないだけで絶対今でもたくさんあるよね。
前に友だちが言ってたんだけど、どうしても授乳期は胸元が開いた服着ることが多くなる。
そういう服で前屈みになってベビーカーの子ども世話してるときずっと胸元をニヤニヤして
見られたってすごく悔しそうに言ってたの思い出した。子どもの世話やめるわけにいかないしね。

>>766
あるね。飛び出した子どもをバスタオルだけ巻いて追いかけて出てくるのを
舐め回すように見てくるとかね。
0770名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:27:28.30ID:uUo4ublo
下の子出産後お世話するからと出しゃばってきたクソトメ、無断連泊、甘やかしてくれるトメが大好きな息子はもうずっとばぁばの家にいると言い出すし。
スーパーでレジを早くしてくれないと息子が泣いてお菓子を店員さんに投げつけても叱らないクソトメ。もう4歳なんだよ。外で叱るのはおかしいから〜ってそんな事をした息子のご機嫌をずっととってる方がおかしいと思うんだけど。
私と一緒にいる時は絶対にそんな事しない子なのにトメがいるだけで自分の子じゃないみたいに人が変わってしまう。本当泣ける、子を思って叱ってるのに、それを全て甘やかして息子のご機嫌をとりまくってママ嫌いだって。
毎週毎週連絡きて私が無視してると旦那に連絡とって勝手に息子を遊びに連れていく予定たてられるし。
産後からずっとその事が鬱なんだよもう本当嫌になる
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:51:26.26ID:U+CPofaY
>>751
げー気持ち悪いね。授乳なんて実父でも気を遣って席を外すというのに、あえてズカズカ入ってくる義父とか…私は義母の前でも嫌だわ。許せるのは実母と旦那と姉妹、ギリギリで一緒に温泉行くような仲良い女友達くらいなもんだよ。
チカンと一緒で声上げないと調子乗るから嫌なら嫌と声を上げたほうがいいよ。みんなが言うようにエスカレートして行きそうだし。
同居とかで強く言えないなら、義父が来たら「見られるの嫌なんで!」でサラッと背中向けるとか授乳ケープ使うとか自衛しても悪くないと思うけどな。見られて嫌なのは一般的な反応だしわざわざ見に来るのは明らかにおかしい気がする。
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:37:27.84ID:H4D5pAXB
妊娠3ヶ月、上の子2歳の時に車で1時間半の距離にある墓参りに行かされたよ
まだトイレトレーニングさえしてないのにチッチって言ったからと勝手にトイレ連れて言ってトイレトレーニングさせようとしてた
わたしに妊娠してるからイヤだと言ってたしつわりでトイレで吐いてたからすぐに気づいた
勝手にやるな
こちらのペースがあるし母親であるわたしにお伺いをたてやがれ
父親である息子ちゃんは家で偉ぶりながらなにもせずケータイゲームやってるからどの程度進んでいるかとか知らないんだからそっちに許可を取ったところで無効だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況