X



トップページ育児
1002コメント424KB
ヤマハっ子保護者会 part38 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:57.52ID:GVEoMATa
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。
※前スレ
ヤマハっ子保護者会 part37 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496576656
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 20:12:47.31ID:J59ANkPc
アコピ買え、できたらグランド買えってのがうるさいのとコンクール出る気がなかったから
J専志望やめて総合に進んだのに、営業はあまり変わらなかった
電子ピアノだめ絶対悪、って感じ
だったらなんでヤマハは電子売ってるのかと聞きたいわ
タッチがどーのとか言うけど、レッスン室によって鍵盤の重さ違うしそんなに違うのかな
そもそもそこまで言うなら普段のレッスンもエレクトーンじゃなくてピアノ用意してほしいわ
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:00:44.96ID:z5xPpDPP
タッチが生ピアノに一番近いからハイブリッドピアノがおすすめと言われたんだけど、ハイブリッドピアノってアップライトタッチなんだよね。
クラビノーバ上位機種とかはグランドピアノのアクション搭載とかあるけど、どっちがいいんだろう。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:49:38.72ID:z5xPpDPP
>>123
NU1はハイブリッドじゃないの?
まさにNU1か、クラビノーバの685、675あたりで迷ってるんだけどね。
楽器店のセールスマンには685買うくらいなら(買うお金があるなら)NU1にした方が絶対にいいと言われた。
でもタッチは生ピアノだろうけどアクションがアップライトだし、音は電子だし、果たしてNU1買うメリットって何だろう?と思ってしまったわけだ。
ちなみに住宅事情によりアコースティックは考えていない。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:00:33.25ID:/vPzKfh1
>>107
ピアノの調律って必ずしもチューナーでは測れない部分もあると思うから
どうだろう…
でもかけ離れてればわかるよね

ただ毎回チューニングできない、行った先の楽器しか弾けないから
多少の寛容さも必要なのかなとも思う
どっかで、ちょっとでも狂うと嫌がって大変な子の話を読んだ気がする
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:04:28.74ID:/nXPVVnJ
生のピアノと電子ピアノと、タッチ以前に音量がまるで違う。
電子ピアノは蚊の鳴くような小音量かヘッドホン。小音量だからフォルテとピアノであまり差がつかない。
ピアノ奏法を学ぶ上で、まずそれが決定的な差になって、力強いフォルテも優しいピアニシモも出すことなく終わってしまう。
また、電子ピアノで弾くと狭いダイナミックレンジで強弱が圧縮されるため、ツブが揃って聞こえる。
ここら辺の問題は、高価格電子ピアノを買っても解決しない。
要するに高価格電子ピアノは無駄。
ボリュームを最大に上げて弾けば少しは電子ピアノの欠点がカバーされるが、それが出来る人は通常電子ピアノではなくピアノを買う。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:17:33.63ID:OB8ZtYnz
電子ピアノ論争は荒れますタイ!

>>120
ありがとう!
ヤマハのカリキュラムは素晴らしいですね
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:19:08.59ID:OLNtkIQm
事情は人それぞれ異なりますから、他の人の意見を気にせず、自分で決めたら良いと思います。
生ピアノにもデメリットはたくさんあります。
(騒音、調律代、重量、音楽やめたら邪魔、等々)
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:21:55.48ID:h8mR7YxU
>>128
木製鍵盤の上位機種ならよいのでは

個人的にはヤマハの電子ピアノもハイブリッドも高くても鍵盤が軽かった。
KAWAIの木製鍵盤がピアノのタッチに近い気がした。好みだけども

木製鍵盤じゃないのは正直論外でした。
あれはキーボード!
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:26:02.70ID:h8mR7YxU
>>54
亀レスだけどぞうさんから差ワロタ
でも講師がドドドから差がわかるって言ってた
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:54:02.84ID:aNnm9nHJ
>>125
ハイブリッドだけど、アップライトなのはNU1だけだよ
かなり変態的な機種かと思う
他のハイブリッド、電子ピアノはみなグランドの
タッチ目指しているわけで
個人的にはCA97おすすめします

ダイナミックレンジは確かに気になる点だけど、
ある程度まで音量あげればなんとかなるよ
部屋によっても機種によっても音量は違うわけで、
相対的な感覚が養えればいいと思うのね
上位機種ならレンジ狭すぎで粒が揃いすぎ、
なんてこともないでしょう
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:29:06.74ID:OwaERV9t
>>132
ちゃんと丁寧に間隔を正確に
ドッドッド ウン
と弾く子と、投げやりに
ドドドッ
と弾く子じゃ違うよね。
指だって1で弾けと書いてあるのに、注意しても2で弾くことに拘る子もありがち。
私自身がヤマハ経験者だけど、娘を幼児科のお試しに連れて行ったとき、何となく嫌いとまで言えないけど音楽に興味が薄いな、と思った。
小学校高学年の今、全く予想は当たっていて総合でダラダラ続けているけどあんまり練習しない。でも嫌いではなく辞めたくはないらしい。
音楽より、むしろクラフト系に才能のある子だったよ。2歳くらいから分かっていたと言えば分かっていた。
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:44:19.89ID:1fijln/f
>>133
>>135

ああKAWAIのこのシリーズいいよね
タッチはピカいち
余計な機能ついてないからヤマハより安いし
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:28:10.57ID:Bz1rmm+z
>>135
この流れなら言えるw
うちもKAWAIの電子ピアノ
現行機種はどれもCA97の鍵盤構造だけど
あれすごいね

自分で買うまで足踏みオルガンのスカスカ鍵盤とかヤマハエレの弾きごたえゼロの薄軽鍵盤とか
バンド連中が使うローランドのキーボードとか想像してたけど
ああいう、そもそも鍵盤を深く押せない類とは比較にならないとしても
弾く感触が適度に固やわらかいのと、
鍵盤から指を離した際の音の残り方がすごく生ピアノっぽい

上の方に極端な例挙がってたけど
子供時代に親が買ってくれたアコースティックあるし、とそれで安心してろくにメンテしてない層もそれなりいると思う
アコースティックも状態ピンキリだし、
鍵盤の中心を正しく押さないと芯から音が鳴らない、みたいな件は
生で練習してれば必ずきちんとタッチできるように育つわけでもない
ここ読んでても、知らないで書いてる人と
電子ピアノ実際使って書いてる人の温度差は感じるなあ
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:49:14.46ID:6c/oUZB2
この論争って結局は、親の覚悟みたいなのが問われてるんだと思う

ただ単純に、良い環境で子供に音楽をさせたいか?
J専なら長い時間練習することになるから余計に時間を大切にさせたいし

音楽の道に進むか進まないかに関係なく、しっかり音楽に向き合う気なら腹くくっていい楽器買った方が良いのは事実
うちはエレで200万以上かかったけど、今になると全然安いと思えるもん
買わない後悔より買って後悔する方がまし、音楽にお金がかかるのは覚悟するしかない
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:50:40.19ID:oXzjcU0E
>>141
カワイの木製鍵盤の電子ピアノとても良いよね。
うちはアコピ引き取らされて場所がなくて売っちゃったけど
残しておきたかったもん。
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:14:29.78ID:nePBVPxp
>>141
そうだね、今のところうちはCA97で問題ないです
アップライトも導入予定だけども、CA97も残すつもり
鍵盤だけで言えばアップライトよりも良い部分もあるし
併用しようかと
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:16:45.44ID:DWIISWOi
KAWAIのCA67は使ってる人いる?
うちはヘッドホンもしくは小音量での利用になるから、CA97じゃなくてもいいのかなぁと。
あと、KAWAIは鍵盤の劣化が早いらしいってきくから、タッチはKAWAIの方がいいんだろうけど、グラビノーバとも迷ってる。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:21:38.77ID:1fijln/f
>>145
KAWAIの同型旧シリーズ10年使ったけど余裕で使えたよ
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:02:40.48ID:Vswmuwkp
>>140
出れますよ。本人の能力とやる気次第で!
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:31:02.01ID:YxyKxNj2
CA97ってハイブリッドピアノになるんだよね?
YAMAHAスレなのにKAWAI使ってる人多いんだね。
ヤマハのハイブリッドのNシリーズはどうなんだろう。でも高いしコスパ考えたらKAWAIのCA97が一番なのかな。
30万円前後の価格帯でいくなら、オススメ度はCA97>クラビノーバ685、675>NU1という感じ?
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:06:30.41ID:zcqUh6bX
うちもエレ購入するときは、腹括った。今は、レッスンやその他の費用全部ひっくるめても安いくらいだったと思っている。
うちの子の場合はエレクトーンを購入して、エレ専にさせて大正解だったな。
エレの機種は1種類だからスタンダードかカスタムかで迷ったくらいだった。
うちのアップライト古いから、ここ見ていたらCA97が欲しくなってきたよ。
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:54:23.68ID:nePBVPxp
>>148
CA97は電子ピアノの範疇だと思います
力学的にグランドの鍵盤に近づけているというだけなので
カワイなら最近発表されたNV10というのが
ハイブリッドになるかと
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:26:50.82ID:iDLuZQ9C
うちは子供がピアノもエレクトーンもやりたいと言っているからELB02買った。ピアノは私のお古。
最終的に選んだ方の機種をバージョンアップする予定。
先生みたいに両方弾きたいんですっと。
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:59:14.14ID:hm7ZuA2o
素朴に疑問なんだけど、ハイブリッドピアノって何?
電子ピアノと何が違うの?
生音と電子音が同時に鳴るなら確かにハイブリッドだけど、電子音だけなんだよね?
なら電子ピアノだと思うのだけれど。
どなたか詳しい人、教えて下さいまし。
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:01:15.19ID:4iX+3qKO
便乗します。
うちの子にとってエレクトーンがメジャー楽器(専攻)で、ピアノがマイナー楽器(副)。グランドが買えればいいけど、とても無理。
エレ専でピアノもしているお子さん、ピアノは何を使っていますか?
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:43:21.60ID:lUOG3bh1
>>155
確かに、ハイブリッドといっても、鍵盤構造だけアコースティックを真似てるだけで弦はないし、音が電子だからカテゴリー的には電子ピアノだろうね。
ヤマハにトランスアコースティックピアノってやつがあるけど、あれは確かアコースティックとしても電子音としても切り替えて弾けるやつだったと思う。
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:42:49.36ID:otBH/tBR
カワイは早くから木製鍵盤力入れてピアノの代替として考えてる人たちには好評だった
ヤマハとか他メーカー押しの店とかは、木の材質がー、統一がー、反りがーメンテガー
とかいってたけど電子部品考えたらピアノほど長く使わないしね。

ハイブリットピアノは、センサーまでのアクションがピアノと同じだから
タッチとかがリアルってことだよね。
どちらかというとハイブリットは、昔の「電気ピアノ」のほうが近いと思うなぁ。
エレピってやつ。今じゃエレピというと電子ピアノ指すようになってきたけど…。
それはデジピだよ‥って。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:46:24.51ID:gnwVjGKS
>>155
アクションがアコースティックとほぼ同一なのを
ハイブリッドって言ってるね
価格帯的にセンサーも高精度だったり、
音源やスピーカーもこだわってる

通常の電子ピアノは力学的に鍵盤に似せようと
しているものの構造はかなり省略されている

ヤマハのトランスアコースティックは
響板をスピーカーにしているサイレントピアノ

ちなみにCA97は響板スピーカー搭載の電子ピアノ
人間が感じるタッチ感というのは、
力学的要素だけじゃなくて音もかなり関係していて、
スピーカーも重要な要素だったりする
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:50:29.63ID:hm7ZuA2o
>>157
ありがとうございます。
アクションの一部をピアノに似せた電子ピアノに、ヤマハではハイブリッドピアノという呼び名を付けていると言う事ですよね。
アクションといっても、ハンマーまではさすがに付いてないですものね。
要は本質的な差異は無いということで納得です。
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:28:02.01ID:4iX+3qKO
ヤマハ、カワイ、他。
ハイブリッド、電子。
各社、各種の寿命はどれくらいか分かりますか?
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:37:32.61ID:gnwVjGKS
>>164
そういうのは誰にもわからない
経験で言っても印象レベルであてにならないでしょう

故障が頻発するみたいな情報は個別にある場合もある
例えばCAシリーズもそういう話があるけど、
接着テープの経年変化らしいけど、今は対策済みとも
うちのは問題ないし、こうした情報の扱いは難しい
特に数が出る製品でもないしね

ただ、電子機器であることから何十年というのはあまり考えられない
一般論として5年から10数年前後、
あとは修理部品の保有期間あたりが目安じゃないかな
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:25:51.00ID:WjVfoBu5
>>160
ハンマーついてるけど弦がないのがハイブリッド、消音モードで弦まで届かなくするのがサイレントピアノだよ。
だからどちらも打鍵音(ハンマー音)は出るよ。
楽器店に行ってお願いしたら、内部構造を快く見せてもらえるよ。結構面白いよ。
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:42:34.75ID:SH2qkunC
電子ピアノの方、今、何年くらい使っていますか?
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:12:13.64ID:4hQruzeU
だな。
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:13:47.82ID:SH2qkunC
ご、ごめんなさい。
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:01:25.82ID:KGBmgPMs
10年使えば十分でしょ
6歳で買っても16歳高校生
普通の家庭の子はそんな続けないってwいいとこ中学生
むしろ高校まで続けるならアップライトピアノ欲しがるからw
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:39:49.28ID:RbsybGVv
今、うちの子も古時計を練習してる。
うちは、氷の上でに手こずったけど、古時計は案外順調。
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 19:47:44.04ID:UZO9cbOn
子どもが知ってる曲だから勝手に弾きたがってるけどまだその曲を弾くまでのレベルじゃないから
「難しすぎる」ってことなんでしょ
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:17:52.36ID:CZLEa/VR
漠然と呟いてしまった、すみません
一応ピアノ1の順番通りにマルをもらっていって、次が大きな古時計なんです
先生はこの曲は難易度が高いからちょっと飛ばそうかな、と言ったのですが子供はテキストをもらった時から
大きな古時計がある!弾きたい!と言っていたのでやってみることになりました
でも指使いも複雑だし、右手メロディ左手伴奏の形でなく両手がバラバラに動くので
なんとか片手ずつは弾けるようになったのですが合わせるのが難しい…と苦労しています
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:25:21.55ID:3mifm0iK
うちは総合1年目(月1)ですが、ちょうど先週末、ピアノ発表会で大きな古時計弾きました。(最初のレッスンの日に先生から曲指定されました。)

5月から他の曲と平行してずっと練習したこともあり、無事に弾くことができました。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 22:42:04.73ID:3mifm0iK
181です。
毎回のグループレッスンでは、最初の20分間くらいでレパートリーやってますが、たった2人のグループなので、結構しっかりみてもらってます。
先生が忙しすぎで個人月1しか対応できないらしく、初めは不安や不満がありましたが、少人数グループで助かりました。
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:07:33.32ID:z+DrPYmt
うちは、個人でしかレパートリーはしない。グループのときに、しあがった曲をみんなの前で発表する程度。

だけど、ページ順に進めてないから、すでに古時計。
どうせ全て終わらないだろうから、子どものやりたい曲&先生がやらせたい曲から順に取り組んでる。
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:12:30.42ID:eAHB65+L
ジュニア科に進むと、どのようなコースでも
子供だけの入室になるのですかね?
大丈夫かなぁ
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:40:15.62ID:fzJkMxwg
>>180
個人のテキスト(ピアノ1)のほうにレパートリーではなく、レパートリー+として載ってるよ

>>182
グループレッスンの中で講師ピアノで毎回個人レパートリーの指導がある
1曲弾いて丸もらうか、気になる箇所を注意されてその部分だけ弾きなおしてまた次回
4人クラスなので1人2〜3分だけど個人月1なのでありがたい
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:21:05.92ID:3XxvWgAb
>>186
最初の何ヶ月かは同伴してくれとか言われるよ
しない家もあるけど
内容的には子供一人で受講できる様に最初のうちはちょっとゆるく戻る感じなので心配無用
宿題書くのはおぼつかないからそこらへんは親もフォローした方がいい
送迎はまた別の話
受講時間も遅くなっていくから上の学年でも送迎必要になるかも
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 06:19:03.87ID:N7LdkwZC
個人のテキストのエレクトーン1で一番難しい曲って何になりますか?
あめだまのんじゃったにえらい時間がかかって、結局、弾ききれてなかった
状態で次にいくことになってしまったのですが・・・・。
とりあえずあまくみて、〇という感じ・・・。
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:14:25.44ID:s6k/Cvny
>>186
うちのクラスは一年目まで付き添ってたけど
基本は付き添わず、宿題書いたり連絡事項の時に入る感じ。
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:49:25.16ID:TynaTPyq
楽器店に行ってきたので、上で話題になってたNU1とクラビノーバとアップライトを触ってみた。
やっぱり鍵盤押したときに指に伝わる振動がNU1の方がリアルだね。
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 07:46:52.27ID:3StBL1Oc
N3は?
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:53:05.95ID:3StBL1Oc
NOVUS NV10を、待つ?
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:30:05.22ID:3StBL1Oc
10月発売予定らしい。
90万円のハイブリッド。
カワイ90周年だから。
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 10:26:30.84ID:55ck3MzF
幼児科の娘はピアノ志望だけど、日頃無関心の旦那がサプライズで買ってきたのはエレクトーン。
搬入日に初めて知って、エレクトーンが運ばれてくるのを見ていた私と娘の空気は。。。
休みも殆ど無く、毎日遅くまで働いてくれ、感謝はしているのだけれども。
幼児科卒業したらピアノにしようと娘と内緒話。
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:20:26.31ID:AOAchjET
>>202
サプライズってw
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:13:29.26ID:wr1ADf4Q
まあ、レッスンも8割エレクトーン、発表会も個人のもの以外はエレクトーン
関心があまりなければ
「娘はエレクトーンをならっている」って感覚になるのかもね。
しかし、機種もあるし選考も別れるし、ほんっとサプライズってろくなことがない。
賢者の贈り物も、あんなの美談じゃなくて
いかにサプライズが下らないか、夫婦のコミュニケーションが大事かって話じゃないの?
ケーキぐらいならいいけど、一生そう何度も買えないものや毎日使うものは
勝手に用意すんな!って思う
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:50:12.56ID:VyYhtI5I
202ですがさっき娘と話したら、すこし考え方が変わっていました。
先生みたいにピアノもエレクトーンも弾けるようになりたい、
と言っていたので少しエレクトーン寄りになってきたかもです。
ピアノは幼稚園の先生の影響ですかね
205さんのおっしゃるように、これからレッスンでエレクトーンにいっぱい触るので
エレクトーンが好きになればよりOK
旦那とのコミュニケーションは大事ですね。無駄なお金にならないよう
毎日練習してくれるよう後ろから押しています
娘もパパに見てもらいたいようです
うちは裕福ではないし、小遣いを貯めて買ってくれた旦那には感謝です
一番安いエレクトーンです ELB-02
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:15:11.00ID:3StBL1Oc
旦那さんに「安い買い物だった」と思ってもらえるようになると良いですね。
リズムを流して聴くだけでも楽しいですよ。
いつの間にか、いろいろな国の音楽のリズムを覚えてしまいます。(笑)
エレとピアノ両方したいっていうのも、良いですね。
エレは打鍵でなくタッチ重視だと思いますが、エレクトーンの奏法が役立つ鍵盤楽器も多いと思うので。
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:35:14.31ID:BMhx/IzL
友人(裕福)は、中1のとき
父の書斎だと思ってた部屋にいつの間にか防音と補強工事はいってて
誕生日に部屋に呼ばれたらヤマハのグランドピアノがきてたつーツワモノがいるよ
まあお父さんの資料もピアノ室にたんまり置かれてたらしいけど
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:40:24.97ID:EqQRY0YP
うちはアップライト買ったけど、自分が子供の時はヤマハでエレクトーンやってたからどっちの良さもわかるよ
エレクトーンは足をたくさん使いだすと本当に迫力ある演奏できるし上手くなってほしいね
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:35:03.36ID:HGgchDRg
総合コース1年の我が子、最近エレクトーンの営業トークしてる。

個人はピアノにしたので、グループ用にミニがあれば充分なのかな?
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:31:20.93ID:sW9HyrVz
ヤマハに3人通わせてるけど、未だにエレクトーンというガラパゴス楽器を好きになれない。エレクトーン向きですよ!と講師に言われてエレクトーン信者になった保護者にも内心引いてしまう。
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:48.56ID:GE0WyKlt
>>215
エレクトーンは楽器と言うよりも幼児期はおもちゃね。
うちはそういう感覚。
それよりちょっと大きくなったら知育教育の道具。
音大とか有名なピアノコンクールに出場させて箔をつけたいわけじゃないし。
音楽を楽しめるようになればいいしね。
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:15:37.08ID:GE0WyKlt
幼児期でエレクトーン向きか、ピアノ向きかなんてわからんよね。
ただ身近で小学校でピアノを辞めた人で、後にエレクトーンにすればよかったって
言ってた人は、ピアノの練習は単調面白くなかったって話してた。
自分が単調な練習してるときに、エレクトーンを習ってる子はコードを
使っていろんな曲を両手で伴奏つけて弾いてたとか。
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:22:26.70ID:4htPnsbQ
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況