X



トップページ育児
1002コメント424KB
ヤマハっ子保護者会 part38 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:57.52ID:GVEoMATa
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。
※前スレ
ヤマハっ子保護者会 part37 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496576656
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 16:44:58.06ID:47pwXcel
>>340
ピアノの子がほとんどだからそんなに珍しいことではない

簡単な曲なら上の鍵盤でも下の鍵盤でもどっちでもいいよって言われることもあるし、上で弾いてねとかって指定されることもある
幼児科から親がついてるんだから都度都度教えればいいんじゃないかな。
そのうち子供自身でわかるようになるから大丈夫

練習してないと思われるって発想は何にもならないからやめた方がいいよ
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 17:24:35.87ID:5FXcS71c
>>340
手の位置が変わるってのが一段と二段でってことなら、先生がダメって言わない限りは一段で両手で弾けばいいよ
すくなくともうちのクラスではそう言われた
ジュニアはわからないけど幼児科ならそれでいいと思うよ
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 17:45:46.40ID:Cetp8aLJ
幼児科での親の仕事って大変ねぇ。
全部先生がやってくれるのかと思いきや、親のサポートが要るコースなんだね
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:03:00.48ID:l0LKkJIN
大変だと思ったことはないけど、この歳だと親がそれなりにやる気ある人じゃないと
成り立たない習い事であることは確かだな
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:52:07.50ID:D0ydzGPH
私は苦痛だった
先生が親も巻き込むタイプだったから...
(ママも一緒に唄って〜or踊って等)
テンション上げて付き合うのがしんどくて
総合に上がってからは、送迎のみで良くなったから本当楽、解放された〜
0347sage
垢版 |
2017/07/29(土) 19:55:49.96ID:ihOGgM49
音楽素人の親は、自分の習い事としても楽しめるのがいい
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:32:09.71ID:6FN0v1zr
>>343
大変ねぇって子ども通ってないの?
検討中ってこと?
週一の幼児科のサポートも大変って感じるなら先生が手取り足取りサポートしてくれそうな
個人ピアノ教室の方が向いてるんじゃない?
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:21:30.87ID:D0ydzGPH
>>352に同意
ギスギスが>>350の事なら全然普通の、むしろ的確なアドバイスに思える
一時期のJ専自慢?云々やら、ピアノvs電子ピアノネタが続いたときの方がきつかったから、最近は落ち着いてきたなーという印象
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:11:11.14ID:z8CYRXyt
週一の幼児科のサポートも大変って感じるならってところにトゲありまくりだし大変ねぇって言ってるだけなのにいきなりアドバイスとかないわ
アドバイスだとしたらどんだけ上から目線なの
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:32:02.73ID:LBtVRAup
あの流れでの「大変ねぇ」の方が嫌味にしか聞こえないわ
全部やってくれる=先生に丸投げしたかったのにってことでしょ
そんな感想が出てくるってことはそもそも通わせてないんでしょ?

ときどきいるよね、子ども放り込めばスラスラ弾けるようにしてくれると勘違いする人
鍵盤は家での練習必須って知らないのかな
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:42:27.55ID:ejGIkkXb
触るもの皆傷つけた〜♪
の方に反応してしまったわ。
obabaですまんのう。
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 07:58:15.64ID:GxePP4Ov
>>361
親がピアノ講師のお子さん。
格段に物知りで、よくできる。
週7、しかも何時間も無料でレッスン受けてるようなもの。
そうじゃないお子さんは高望みはしない方がよいだけかも。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:11:43.58ID:tqpEwi1J
>>364
自分の子のクラスにもいたよ。
教員の子供が塾に通ってるようなもので、
親にスキルがあっても外部委託のほうが子がすんなり受け入れたりする。
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 10:28:44.01ID:R3zEEot0
うちのクラスにもいた。幼児化終了後は他の先生の個人レッスンのみ受講してる。J専も簡単すぎるんだそうだ。
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:34:52.52ID:HigNlAs3
えっ意外だ
お稽古事って別に楽器に限らずある程度は外部に出すのがセオリーでしょ
勿論自分ではノータッチというわけじゃなく
あくまで自分がメインの教師ではないということ
共通の課題を前にしたときのサポートに回るという味方の立場に回れるもの
自宅のほうがよほど濃密な教え方をしていたとしても外部は利用するよ
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:02:23.71ID:EYPbbInn
この間、保護者会があったんだけど、総合(グループと個人)かアンサンブル(グループのみ)が幼児科修了後の進路になります、だって。
J専は開講していない楽器店だから?
J専には一切触れてなかった。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:12:08.08ID:IojdAECs
>>371
まだ一年目だけど練習量は圧倒的に個人
グループの方の曲は前日にやるくらいで済んでるけど、
創作関係がすごく苦労してる
これからJOCに向けてもっと大変ななっていくのかな…
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:30:24.82ID:4sjPaLeM
ヤマハシステム講師やってる友人の子、自宅近くのヤマハ楽器店いれてたよ。
講師やってることは黙ってたけど
しばらくしたら講師にバレたと言ってたw
自宅練習はみてるそうだけど、親の前でもお子さん普通に激おこされてるって言ってた
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 02:12:29.70ID:Dxba87pX
J専のグループは、音楽用語、創作課題を理解するのが大変だw
まー完璧にやろうとしないで、分からないなら分からないなりに
やってれば、いいのだろうけどね。
子供の方もしょっぱなから課題を理解してサクサクできてれば、
そりゃーものすごい才能があるのだろうけど、たいていの子は
そうでもないはず・・・。
個人の方は器用なら問題ない。どんどんテクニックを身に着けて
いろんな曲を弾きこなしてうまくなっていく。
とにかく、J専に進級した当初が一番大変・・・。
子供は字もまともに書けない、理解してない感じだから。
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:53:01.73ID:yCSpCG/k
そう言えば、宿題書き写すの大変だったなぁ。
めっちゃ、システム講師をリスペクトしていた頃が懐かしいわ。
子の成長と共に、見方もいろいろと変わってきた。親の成長と言えるのかどうが分からないが。
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:53:45.15ID:8HHRsatI
アンサンブル発表会おわり。
J専とその他のコースとの差がすごいというか、ひどい。。
エレのアンサンブルって、何年たっても片手なんですか?
これって普通?

総合コース行こうと思ってたけど
もにょるわぁ。
楽器店によるのかもしれませんが。
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:30:44.52ID:4fh/Cyjy
この時期にアンサンブルの発表会って珍しいね。
アンサンブル発表会って年度末の所が多いよね。
でも年度末にその現状を知った所でオーディションも何もかも終わっていたら話にならないので
この時期に通っている楽器店の現状がわかってある意味よかったね。
0386名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:56:45.75ID:jWn+tJRx
幼児科二年目なんだけど、もう受付で来年のJ専の開講予定を問い合わせてる保護者がいた。クラスで一番上手いし耳もいいからJ専にはふさわしい子だと思うけど、受付にはなーんにも決まってません!来年にならないと無理!って答えられてた。
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:05:28.61ID:uiewc+7y
J専とそれ以外って、大きな差があるの?
それ以外は徐々に階段級で、J専はそこから上にドーンと存在してる感じ?
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:34:32.09ID:uFPBmbPX
片手の子ってピアノ専攻とかではないの?

ただ、ピアノだけやりたいならヤマハ続ける意味はあるのかっていう葛藤もわかるなぁ
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:58:48.75ID:uiewc+7y
>>389
他所の個人と言われてもエレクトーン選考で田舎だから探せないわなぁ
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:21:51.81ID:0DBFKU2C
アンサンブルが微妙だったら
ヤマハで習わせる意味なさそうだなぁ。
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:25:04.67ID:0DBFKU2C
ピアノ専攻の子が左手かどうかは
確認しようがないけど
それはそれでピアノ演奏も心配だよねぇ。
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:26:08.06ID:0DBFKU2C
左手×
片手○
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:52:41.11ID:LXX3mx/n
曲の編成とかグループの人数と曲との兼ね合いもあるだろうし両手が難しいから片手ってわけでもないのでは…
まぁでも完成度が低かったってことか。
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:19:49.67ID:uFPBmbPX
J専開講の教室だけど、個別の面談でも何も触れてこなかったってことはうちの子は対象と思われてないってことでおKか
姉や兄がが専門って子何人かいるから、多分そういう子から優先的に話行きそう
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 20:29:21.49ID:sg8BIU0v
>>396
完成度も低かったし、
片手だけのアンサンブルって
つまらないんじゃない?
と思っちゃったんだよね。
ヤマハに向いてないかもなぁ。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:08:55.03ID:CfhCpZIm
今、幼児科2年目で進路に迷い中。
アンサンブルだけの場合って、仮に6年生まで続けたとしたら、どれくらい弾けるようになるのかな?
一年目で参加した楽器店の発表会、ソロ演奏はジュニアすべてひどかった。
うまい子いなかった。
だから、発表会後にヤマハ以外の個人ピアノに通い始めたんだけど、我が子は、個人ピアノは辞めてヤマハは続けたいって言う。
個人ピアノやめて総合にしたとしても、練習させるのに疲れそうで、もうアンサンブルだけにしようか悩んでる。
ちなみに、J専は開講していないし、そんな実力もない。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:21:38.18ID:CfhCpZIm
発表会は幼児科からジュニア2年目までが集まった発表会だったから、上の年代の子達が上手いか下手かはわからない。
けど、劇的にレベルがあがることってないよね。
アンサンブルだけでも続ければ上手になるよ、って体験談が聞きたかったけど、そんな都合のいい話はないよね、ってことに気づいたわ。
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:22:49.43ID:CfhCpZIm
>>404
やっぱりそうだよね。
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:05:37.30ID:6XcvKCNB
ヤマハで上手くなりたければ
J専いくしかない感じなのかなー

他といっても個人ピアノの宛てがない。。
どうすっかな。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:16.38ID:2atK15xu
J専行くだけじゃダメで、練習しないと
すればしただけのことはあると思うよ
1年目だけど早くも演奏力に差が…
まあこの時期だとあっという間に追い抜いたり
追い抜かれたりもあるんだろうけどね
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:09:23.37ID:SqZN8g9x
J専だと進みが早いしついていくのに練習必死になるみたいなとこあると思う
幼児科の宿題とかジュニアアンサンブルの宿題は簡単なんじゃない?
特に幼児科なんてあんな短い曲を1ヶ月とか遅すぎるよ。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:25:04.32ID:GTHXbxae
うちはJ専迷ってるんだけど、家練習が毎日2時間必須、
家族行事もヤマハ中心に考えないといけない、
生活のリズムがまずはヤマハ一色から考えないと行けないのがネック。
かと言って総合では思ったような成長は見込めないかも。覚悟がなければJ専は無理ということですね。上手な子が毎日一生懸命練習するレベルだからね。
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:41:12.41ID:GilxZkDn
うちも迷ってる。

でも、保護者会では幼児科の練習30分してるのに全然弾けない子もいる、このままアンサンブルとか総合に上がってどうなるのか。
うちは幼児科の練習は5分くらいで終わってしまうので市販の楽譜もやってるけど二冊目と半分まできてしまった。上の子が個人で習ってた楽譜。
明らかに上の子よりもできるので、行けるならJ専行かせてみたいけど
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:01:20.82ID:AkuDc2Aw
うちの子も習得早くて器用な方だけど、J専って選りすぐりのそういう子が集まってくるんだろうね。親が音楽関係者とかも中にはいそう。
興味はあるし、入ったら確実に上達はしそうだけど、将来的に音楽の道を目指すわけではないし、ヤマハ漬けの生活強制されるなら迷ってしまう。
あと、アレンジはまだしも作曲とかやれる気がしない。
コンクールには興味あるので、楽器店のコンクール入賞者のコースなどを調べてみて、総合でも行けそうだったら総合選択かなと思ってる。
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:33:54.79ID:Gs2Osx6d
皆さん悩まれてますね。
うちも幼児科2年目で、J専行かせてみたい気持ちあったけど
作曲がネックで、、、
魅力的だけどできる気がしない。
週2でレッスンというのも物理的にきつい。

じゃ、個人にすればいいのだけど
そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
頭ぐるぐる。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:47:17.83ID:N9hLX4mo
J専のネックは大体皆さんの書いてる通りなんだけど、そこらへんの大変さを除いて、アンサンブルとJ専の間があればいいのに〜ってできたのが総合だと思うんだけど。
蓋開けたら週1しか選択できないなんて書き込みもよく見かけたし、実際のところ総合の利点はそんなに機能してないってことなのかしら。
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:02.32ID:N9hLX4mo
>>413
>そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
>せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
>頭ぐるぐる。
今のクラスがよっぽどひどいものでなければ基礎グレード受けてやめた方が子供の意識切り替えとしてもいいと思う。
これから半年はそれなりに難しくなってくるし。
外部個人教室も人気のところだといっぱいだったりするし、並行してリサーチ進めておくといいよ。
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:02:17.77ID:zNSlBs+D
別に、ヤマハにこだわる必要はない。外部でも子を大切に育ててくれる先生はいると思う。
というウチは長いことヤマハっ子だけど。音楽もそうだけれど人としての成長も長く見守ってもらっています。
音楽も人間性もヤマハで培ったと思っています。
その子に合ったところが見つかると良いですね。
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:28:15.19ID:Gs2Osx6d
>>415
幼児科のクラスに不満はないので
とりあえず続けた方がいいかなぁ。。
年長開始組で、いま小1だから
弾く方も今が伸びる時期かなぁと感じていて
ぷらいまりー物足りなくなってきちゃって。。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:32:41.68ID:5nOm6857
J専のメリットは少なくとも親も子供もエレクトーン、ピアノを上手くなりたい
、させたいと思ってる意識高い人たちが集まってるってことで、メンツに外れ
が少ない点。
総合やアンサンブルは集まったグループのメンツによって、どれだけ
上手くなるかどうか決まるのではないかな?周りにやる気のある子が
いると子供のやる気が触発されるというか・・・。
総合やアンサンブルでも上手い子は、結構いたようにみえた。

J専に入ってもハイライトに出るような子はごく一握り。
万が一、自分の子供が作曲の才能に花開いたらうれしいぐらいの
感覚でいいんじゃないかな・・・・。
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:11:24.15ID:lAlElZlF
総合行った1年目けど、結局個人の練習量次第って気もする。
もちろんJ専の子のように一日1時間とか2時間とか練習していないから
J専のように弾けるとは言えないけど、
うちの子だいたい毎日30分ぐらいは練習してるし、
来年からはEFも目指すよう言われてる。
子にとってグループは若干ゆるいけど、アンサンブルはやっぱり個人では出来ないし、
いい息抜きになってるみたいだし、別に悪い選択ではなかった感。
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:47.36ID:N9hLX4mo
>>417
小1か。ならば物足りないだろうね。
秋から入れる個人教室探してみては?
数ヶ月だけ併用する感覚で、お子さんがもうヤマハいいやって言ったら途中でもさくっとやめる
お試しとかしたら一気に個人に引き込まれるかもしれないし、その逆もありえる。
親子ともにこの半年をそういう試験期間と思ってみては?
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:21:50.94ID:3evrYM7+
>>420
とりあえず、楽器店の個人ピアノ併用しようかと思ったんだけど、
共働きだから土曜限定なんだけど、
枠が空いてない。。
幼児科ともろかぶりの時間は空いてるみたいで、また悩み中。
外部の個人ピアノはまだ探してません。
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:23:33.09ID:lAlElZlF
>>421
個人のEFの話のつもりだけど時期ズレてる?
うちの楽器店だと5月〜6月ぐらいだからさすがにまだ準備してないよ。

ちなみにアンサンブルの方は今年総合1年目だけど、比較的弾けてるクラスだから
クラスメンバーだけで出ようという先生の言葉で
準備始まりました。
当たりクラスなんでしょうが、別にそういうクラスも普通にあるということが伝わればそれでいいです。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:36:02.49ID:2atK15xu
創作とか理論、アンサンブルのどれもに全く興味ないなら
そもそもヤマハじゃなくていいと思う
どれかに興味あるなら、苦手な領域があっても
そこそこ頑張ってやり過ごしつつついていけばいいのでは

1年目だけど、変奏や即興で面白い子もいればつまらない子もいる
うちはつまらない側だけど、まあいいかって感じ
創作はインプットつまりいろんな音楽に接するのが大事な気がする
真のオリジナルなんてないわけだから
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:50:44.73ID:5nOm6857
>>426
そうそう。
どれだけ音楽を聴いているか、要するに音楽が好きかどうか
ってことだろうね。
テレビをぼーっとみてたり、外で友達と遊んでいてもなかなか曲は思い浮かばない。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:00:17.81ID:jmawLvHc
総合ってグループレッスン内でレパートリーみてくれるかどうかでもかなり差があると思う
うちは見てくれるから月1でもそこそこ進むし不満はないけど、もしなかったらきついわ
みんなしっかり練習してきてグループレッスンの進度に余裕があるおかげだな
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:26:40.77ID:KMg7ozNh
>>424
もちろん個人のEFですよ。
エリアファイナルとか目指しているなら既成曲じゃなくて編曲する必要もあるから、
皆その年のEFが終了したらすぐ次年度の準備初めているよ。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:37.45ID:N9hLX4mo
>>423
同じヤマハ内なら確実に「幼児科終わってから」って言われるよ。
幼児科後は個人に移行しますって早々に言っておけば該当の先生の枠を取っておいてもらえるかもしれないし。
突然やめる人がいない限り空きが出るのは基本春だからね。
ヤマハは五月だから外部とズレがあるかも。

物足りないというのが当面の悩みならば担当講師に相談してみたら?
物足りない子向けの課題を出してくれるかもしれないし、教室や講師の空きによってはプラスアルファ料金でプラスアルファレッスンをしてくれることもある。

外部の場合はこの限りではないのでスパッとやめられるわけ。
0435sage
垢版 |
2017/08/01(火) 14:10:04.53ID:6z2q6ozy
>>430
まだ、今年のEFシーズン真っ盛りだし
EFったって既成曲の7〜6級で出る子から先生編曲、自編曲、自作曲まで様々なんだから、そこは担当講師と相談でしょう?
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:51:44.11ID:vX4UJtQI
夏休み頃は次年度の選曲は始まってても早すぎなんてことないよ
楽譜ある曲なら編曲からだけど、ない曲なら採譜(業者に頼むか耳コピ)から始めないとダメだし
J専エレ専なら既成曲の方が珍しいくらい
先生が候補曲示してそこから選ぶってタイプだと半年前くらいってのも多いかな
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:06:22.90ID:9gkDNZaH
ちょっとお聞きしたいのですが、ヤマハ市販の3〜5級の楽譜を自分で見て理解し弾けるようになるスキルって、幼児科からヤマハに通ってる生徒なら、習得出来るものなのですか?曲にもよると思いますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています