X



トップページ育児
1002コメント424KB
ヤマハっ子保護者会 part38 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:57.52ID:GVEoMATa
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。
※前スレ
ヤマハっ子保護者会 part37 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496576656
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:19:49.67ID:uFPBmbPX
J専開講の教室だけど、個別の面談でも何も触れてこなかったってことはうちの子は対象と思われてないってことでおKか
姉や兄がが専門って子何人かいるから、多分そういう子から優先的に話行きそう
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 20:29:21.49ID:sg8BIU0v
>>396
完成度も低かったし、
片手だけのアンサンブルって
つまらないんじゃない?
と思っちゃったんだよね。
ヤマハに向いてないかもなぁ。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:08:55.03ID:CfhCpZIm
今、幼児科2年目で進路に迷い中。
アンサンブルだけの場合って、仮に6年生まで続けたとしたら、どれくらい弾けるようになるのかな?
一年目で参加した楽器店の発表会、ソロ演奏はジュニアすべてひどかった。
うまい子いなかった。
だから、発表会後にヤマハ以外の個人ピアノに通い始めたんだけど、我が子は、個人ピアノは辞めてヤマハは続けたいって言う。
個人ピアノやめて総合にしたとしても、練習させるのに疲れそうで、もうアンサンブルだけにしようか悩んでる。
ちなみに、J専は開講していないし、そんな実力もない。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:21:38.18ID:CfhCpZIm
発表会は幼児科からジュニア2年目までが集まった発表会だったから、上の年代の子達が上手いか下手かはわからない。
けど、劇的にレベルがあがることってないよね。
アンサンブルだけでも続ければ上手になるよ、って体験談が聞きたかったけど、そんな都合のいい話はないよね、ってことに気づいたわ。
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:22:49.43ID:CfhCpZIm
>>404
やっぱりそうだよね。
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:05:37.30ID:6XcvKCNB
ヤマハで上手くなりたければ
J専いくしかない感じなのかなー

他といっても個人ピアノの宛てがない。。
どうすっかな。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:16.38ID:2atK15xu
J専行くだけじゃダメで、練習しないと
すればしただけのことはあると思うよ
1年目だけど早くも演奏力に差が…
まあこの時期だとあっという間に追い抜いたり
追い抜かれたりもあるんだろうけどね
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:09:23.37ID:SqZN8g9x
J専だと進みが早いしついていくのに練習必死になるみたいなとこあると思う
幼児科の宿題とかジュニアアンサンブルの宿題は簡単なんじゃない?
特に幼児科なんてあんな短い曲を1ヶ月とか遅すぎるよ。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:25:04.32ID:GTHXbxae
うちはJ専迷ってるんだけど、家練習が毎日2時間必須、
家族行事もヤマハ中心に考えないといけない、
生活のリズムがまずはヤマハ一色から考えないと行けないのがネック。
かと言って総合では思ったような成長は見込めないかも。覚悟がなければJ専は無理ということですね。上手な子が毎日一生懸命練習するレベルだからね。
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:41:12.41ID:GilxZkDn
うちも迷ってる。

でも、保護者会では幼児科の練習30分してるのに全然弾けない子もいる、このままアンサンブルとか総合に上がってどうなるのか。
うちは幼児科の練習は5分くらいで終わってしまうので市販の楽譜もやってるけど二冊目と半分まできてしまった。上の子が個人で習ってた楽譜。
明らかに上の子よりもできるので、行けるならJ専行かせてみたいけど
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:01:20.82ID:AkuDc2Aw
うちの子も習得早くて器用な方だけど、J専って選りすぐりのそういう子が集まってくるんだろうね。親が音楽関係者とかも中にはいそう。
興味はあるし、入ったら確実に上達はしそうだけど、将来的に音楽の道を目指すわけではないし、ヤマハ漬けの生活強制されるなら迷ってしまう。
あと、アレンジはまだしも作曲とかやれる気がしない。
コンクールには興味あるので、楽器店のコンクール入賞者のコースなどを調べてみて、総合でも行けそうだったら総合選択かなと思ってる。
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:33:54.79ID:Gs2Osx6d
皆さん悩まれてますね。
うちも幼児科2年目で、J専行かせてみたい気持ちあったけど
作曲がネックで、、、
魅力的だけどできる気がしない。
週2でレッスンというのも物理的にきつい。

じゃ、個人にすればいいのだけど
そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
頭ぐるぐる。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:47:17.83ID:N9hLX4mo
J専のネックは大体皆さんの書いてる通りなんだけど、そこらへんの大変さを除いて、アンサンブルとJ専の間があればいいのに〜ってできたのが総合だと思うんだけど。
蓋開けたら週1しか選択できないなんて書き込みもよく見かけたし、実際のところ総合の利点はそんなに機能してないってことなのかしら。
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:02.32ID:N9hLX4mo
>>413
>そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
>せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
>頭ぐるぐる。
今のクラスがよっぽどひどいものでなければ基礎グレード受けてやめた方が子供の意識切り替えとしてもいいと思う。
これから半年はそれなりに難しくなってくるし。
外部個人教室も人気のところだといっぱいだったりするし、並行してリサーチ進めておくといいよ。
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:02:17.77ID:zNSlBs+D
別に、ヤマハにこだわる必要はない。外部でも子を大切に育ててくれる先生はいると思う。
というウチは長いことヤマハっ子だけど。音楽もそうだけれど人としての成長も長く見守ってもらっています。
音楽も人間性もヤマハで培ったと思っています。
その子に合ったところが見つかると良いですね。
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:28:15.19ID:Gs2Osx6d
>>415
幼児科のクラスに不満はないので
とりあえず続けた方がいいかなぁ。。
年長開始組で、いま小1だから
弾く方も今が伸びる時期かなぁと感じていて
ぷらいまりー物足りなくなってきちゃって。。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:32:41.68ID:5nOm6857
J専のメリットは少なくとも親も子供もエレクトーン、ピアノを上手くなりたい
、させたいと思ってる意識高い人たちが集まってるってことで、メンツに外れ
が少ない点。
総合やアンサンブルは集まったグループのメンツによって、どれだけ
上手くなるかどうか決まるのではないかな?周りにやる気のある子が
いると子供のやる気が触発されるというか・・・。
総合やアンサンブルでも上手い子は、結構いたようにみえた。

J専に入ってもハイライトに出るような子はごく一握り。
万が一、自分の子供が作曲の才能に花開いたらうれしいぐらいの
感覚でいいんじゃないかな・・・・。
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:11:24.15ID:lAlElZlF
総合行った1年目けど、結局個人の練習量次第って気もする。
もちろんJ専の子のように一日1時間とか2時間とか練習していないから
J専のように弾けるとは言えないけど、
うちの子だいたい毎日30分ぐらいは練習してるし、
来年からはEFも目指すよう言われてる。
子にとってグループは若干ゆるいけど、アンサンブルはやっぱり個人では出来ないし、
いい息抜きになってるみたいだし、別に悪い選択ではなかった感。
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:47.36ID:N9hLX4mo
>>417
小1か。ならば物足りないだろうね。
秋から入れる個人教室探してみては?
数ヶ月だけ併用する感覚で、お子さんがもうヤマハいいやって言ったら途中でもさくっとやめる
お試しとかしたら一気に個人に引き込まれるかもしれないし、その逆もありえる。
親子ともにこの半年をそういう試験期間と思ってみては?
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:21:50.94ID:3evrYM7+
>>420
とりあえず、楽器店の個人ピアノ併用しようかと思ったんだけど、
共働きだから土曜限定なんだけど、
枠が空いてない。。
幼児科ともろかぶりの時間は空いてるみたいで、また悩み中。
外部の個人ピアノはまだ探してません。
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:23:33.09ID:lAlElZlF
>>421
個人のEFの話のつもりだけど時期ズレてる?
うちの楽器店だと5月〜6月ぐらいだからさすがにまだ準備してないよ。

ちなみにアンサンブルの方は今年総合1年目だけど、比較的弾けてるクラスだから
クラスメンバーだけで出ようという先生の言葉で
準備始まりました。
当たりクラスなんでしょうが、別にそういうクラスも普通にあるということが伝わればそれでいいです。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:36:02.49ID:2atK15xu
創作とか理論、アンサンブルのどれもに全く興味ないなら
そもそもヤマハじゃなくていいと思う
どれかに興味あるなら、苦手な領域があっても
そこそこ頑張ってやり過ごしつつついていけばいいのでは

1年目だけど、変奏や即興で面白い子もいればつまらない子もいる
うちはつまらない側だけど、まあいいかって感じ
創作はインプットつまりいろんな音楽に接するのが大事な気がする
真のオリジナルなんてないわけだから
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:50:44.73ID:5nOm6857
>>426
そうそう。
どれだけ音楽を聴いているか、要するに音楽が好きかどうか
ってことだろうね。
テレビをぼーっとみてたり、外で友達と遊んでいてもなかなか曲は思い浮かばない。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:00:17.81ID:jmawLvHc
総合ってグループレッスン内でレパートリーみてくれるかどうかでもかなり差があると思う
うちは見てくれるから月1でもそこそこ進むし不満はないけど、もしなかったらきついわ
みんなしっかり練習してきてグループレッスンの進度に余裕があるおかげだな
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:26:40.77ID:KMg7ozNh
>>424
もちろん個人のEFですよ。
エリアファイナルとか目指しているなら既成曲じゃなくて編曲する必要もあるから、
皆その年のEFが終了したらすぐ次年度の準備初めているよ。
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:37.45ID:N9hLX4mo
>>423
同じヤマハ内なら確実に「幼児科終わってから」って言われるよ。
幼児科後は個人に移行しますって早々に言っておけば該当の先生の枠を取っておいてもらえるかもしれないし。
突然やめる人がいない限り空きが出るのは基本春だからね。
ヤマハは五月だから外部とズレがあるかも。

物足りないというのが当面の悩みならば担当講師に相談してみたら?
物足りない子向けの課題を出してくれるかもしれないし、教室や講師の空きによってはプラスアルファ料金でプラスアルファレッスンをしてくれることもある。

外部の場合はこの限りではないのでスパッとやめられるわけ。
0435sage
垢版 |
2017/08/01(火) 14:10:04.53ID:6z2q6ozy
>>430
まだ、今年のEFシーズン真っ盛りだし
EFったって既成曲の7〜6級で出る子から先生編曲、自編曲、自作曲まで様々なんだから、そこは担当講師と相談でしょう?
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:51:44.11ID:vX4UJtQI
夏休み頃は次年度の選曲は始まってても早すぎなんてことないよ
楽譜ある曲なら編曲からだけど、ない曲なら採譜(業者に頼むか耳コピ)から始めないとダメだし
J専エレ専なら既成曲の方が珍しいくらい
先生が候補曲示してそこから選ぶってタイプだと半年前くらいってのも多いかな
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:06:22.90ID:9gkDNZaH
ちょっとお聞きしたいのですが、ヤマハ市販の3〜5級の楽譜を自分で見て理解し弾けるようになるスキルって、幼児科からヤマハに通ってる生徒なら、習得出来るものなのですか?曲にもよると思いますが。
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:11:38.42ID:3evrYM7+
>>434
ありがとうございます。
幼児科は出たほうがいいって言われるの目に見えてますよね。やはり。

外部の個人ピアノは、当てがないので
楽器店の個人で枠が空くのを待つかな。
一応、グレードBの6級ぐらいは取らせたいので
ヤマハ系列の方がいいかなぁと思ったりしてます。
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:56:45.76ID:1wmcc8pv
外部の個人ピアノ当てがない?
ピティナ講師だっけ?とか
ググればいくらでも出てくるから見学と体験いけばよいのでは

うちも幼児科2年だけど思いっきりヤマハ向きだから続けるつもり
J専がいいけど土曜だから厳しいかな
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:57:34.98ID:1wmcc8pv
最近投稿がヤマハスレって感じでいいねw!
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:47:19.29ID:vrwpiefR
>>447
もちろんいろいろ検索してるけど
めぼしいとこがない。
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:50:12.54ID:AF/7cAF8
J専行くなら音感ってよく聞くけど
単音の音当て正解率100パーセント、和音は半々位だと「音感良い方」でいいですよね?
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:54:19.61ID:vrwpiefR
どういう和音を出題しているかによるのでは?

単音100パーセントはすばらしいですね。
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:27:32.71ID:AF/7cAF8
すみません
XとかYとかよくわからないんですが
音が重なると少し分かりにくくなるみたいで。
ド♯ファ♯とかの黒鍵盤も聞き取れます。単音なら。
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:29:59.34ID:/KRZRNef
単音を一音一音ならして当てられるだけでなく、
単音のメロディーをドレミで言えるなら、音感は身に付いていると思う。
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 00:24:11.10ID:Zdw4IBiJ
メロディーに合う和音を直観的に当てて弾けたらJ専に行けるよ。
音はそこまで分らない子は大勢いる。
音がたいしてわからなくてもリズム感が抜群とか、
器用で演奏力が秀でてたりとかでももちろんOKなはず。
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:39:15.04ID:NCo3wxBH
サイトありがとうございます。
読んでみたけど難しいすぎるw

子は色々なメロディーを聞いて調をなんとなく判断?してとりあえずそれぞれTかXをあてがう、みたいのはしてるみたいです。

というかもうオーディションだけダメ元で挑戦させようかと思いました。ありがとうございました。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:09:59.77ID:woLUEBnB
主要三和音
T、W、X7(第5音の省略形)

ハ長調
T ドミソ、W ドファラ、V7 シファソ
ト長調
ソシレ、ソドミ、ファ#ドレ
ヘ長調
ファラド、ファシ♭レ、ミシ♭ド

短調(和声的短音階)
イ短調
ラドミ、ラレファ、ソ#レミ
ニ短調
レファラ、レソシ♭、ド#ソラ

カデンツ(和音進行)
もっとも代表的なもの
T→W→V7→T
0464名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 13:27:24.94ID:w958sorI
文字化けしててよくわからん
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:36:52.16ID:VEFcD812
ぶっちゃけレベルの低いJ専に入れたいw
熱心なところは苦しそう
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:24:02.59ID:F9ddQxKa
>>466
絶対、一緒のグループになりたくない。
グループ潰されそう。
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:46:11.33ID:pSTYXo5d
J専て幼児科の時点で最低どのレベルにいれば声がかかる感じなのかな。もちろん教室や全体のレベルにもよるだろうけど。
上の子が専門だったら当然下の子も目指す流れになるんだろうけど、実力が伴わなかったら講師がやんわり断るんだろうか。
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:04:57.30ID:EEyi+h9/
レベルの高い総合いいよー
それで個人3回つけてて、満足
レベルの低いJ専がいいなんて言ってる人はJ専どころかレベルの高い総合にも来ないで欲しい
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:15:21.88ID:EEyi+h9/
>>471
うちは運もあるけど先生もよかった
幼児科のとき最初はちょっと愛想のない先生だなと思ったけど
別の学年でJ専持ってる先生で不真面目だったり練習してこない子達に冷たかったw
できなくても真面目にやってる子には優しかったけど
そしたら一年目終わるときに不真面目な子や練習してこない子がみんなやめて
総合になるとき入ってきた子もちゃんとやる子だった
他の先生に習ってる人の話を聞くとレッスン内容も幼児科からレベルの高いことやってたみたい
あくまでうちの教室内でのレベルの話ですが
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:42:28.78ID:8qQVDMzJ
うちも!総合だけど凄くいいクラス!!

幼児科からそのまま持ち上がりなんだけど、
練習しない子はみんな離脱して、二人だけのクラス。個人月2回だけど、グループでも手厚くみてもらえるから、本当にありがたい。

ただ...二人だけなので、歌がとても寂しい。
一人が欠席すると、90分続けて個人レッスンになってしまう。
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 19:23:49.31ID:xTBoYOYS
レベルの低いJ専とレベルの高い総合はどちらが遭遇する確率高いのかねー
レベルの低いJ専の方が満足度低そう
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 20:03:52.17ID:EEyi+h9/
あ、でも誤解されると困るけど総合はあくまで総合でJ専とは全然違うのはわかってる
うちはJ専声かけられたけどとてもじゃないけど行ったら大変だったと思う
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 20:43:44.51ID:Zdw4IBiJ
そんなにJ専を敷居高くする必要はないと思うけどねぇ〜〜。
物凄い子はごく一部だよ。
あとは音楽が好き、ピアノ、エレクトーンを弾くのが好きって子だったら
全然OKだと思うけどね。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 22:15:34.98ID:UTEm6zyD
毎月1つずつやってるよ。
総合1年目。5月ハ長調、6月ト長調、7月ヘ長調、たぶん今週末のレッスンでイ短調に入るはず。
まぁ、ちゃんと聴いてもらえるのは個人の時だけだけど。
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:24:10.68ID:qO/O/oXi
行きたいなら言った方がいいよ
現状で足りない部分や不安要素があれば教えてくれる。
今から家練習で対策というか、練習出来る時間が作れるよ。早い方がいい。今プラ3ならこれから習う要素も当然あるけどね。
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:59:47.70ID:MumvDklg
推薦いらないとなると、場合によってはオーディション落ちる子が多数出そう。
講師が前もって実力のある子に声をかけて、受検人数絞ってる気もするけど。
もちろん、担当講師がJ専受け持ってるかどうかで差はありそうだけど。
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 08:13:14.52ID:sj9N0sHV
>>481
J専1年だけど、5調は終わった

>>485
練習すればできるのにやってないだけならそれもいいけど、
この時点から追加で練習して入っても入ってからが辛いかと
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 08:27:39.67ID:Ihe6CGPr
>>487
やっぱり、スケールとカデンツは基本なのね。

自分は、個人ピアノでだらだらソナチネぐらいまで習ってたタイプだけど
スケールカデンツなんて、中学ぐらいで
初めて習ったから
子供がうらやましいわ。
調とかもほとんど習ったことないもん。
もっと早く教えて欲しかったわ。
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 09:16:01.78ID:aTn1ZzyS
>>487
素人の親からするとJ専行かせてみたいって思うん感じなのです。

上の子と違って自宅練習に全く苦労がなく、ぷらいまりーが物足りないって感じで。耳が良くて自分で短調を探し、おはようとこぐまのマーチはへ短調で、みつばちマーチの仕上げ発表はハ短調で弾きました。

講師はJ専は持たない方で、今年はうちのセンターではJ専は開講しなかったよう。
(近隣のセンターでは開講あり)

J専説明会の日時と普通の進級説明会の日時はグループ全員に言ってました。

もっと突っ込んで聞くべきか、もやもやとしています。
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 09:28:37.21ID:xeoytbUB
>>489
週2遠くの別センターまで通うってだけで普通の親は尻込みしちゃうからね
優秀な子なら講師も教室としても手放したくないってのはほのかにあるかもね

まずは説明会いってみては?それで物理的に通えるか判断すればいいし、
説明会も予約制というか、事前に受付や講師に行く旨伝えるだろうから、その時にちょっと興味あるんですけど、ぶっちゃけどうなんですかね?って相談してみたら?
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 11:51:17.86ID:aTn1ZzyS
>>490
今通ってるセンターが徒歩5分、J専開講してるセンターは車で10分以内、そんなには遠くないんですけどね。

説明会は11月なのでそれまで待ってみようと思います。
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 13:30:33.03ID:sj9N0sHV
>>489
そこまでできてるなら何にも問題ないでしょう
あとは開講の日程と合うかどうか、親の覚悟だけかな
説明会の時には日程や講師も決まっているんではないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況