X



トップページ育児
1002コメント404KB
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること72 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 08:45:47.26ID:bGoOzvQ3
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしてもというなら絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること71
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498872418/
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:08:50.95ID:EVWNQ9J0
平気ですって言って見に来て、結局貧血おこしたり具合悪くなるご主人が大変多いので、ご主人用のスペースがあります
って説明とともに分娩台の横にある一畳くらいのスペースを紹介されたな
0730名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:46:00.64ID:i+VHU/rT
見えるのは赤子だけじゃないからね。
いきむ時に●とか出るし。
うちの旦那は部屋から出るタイミングを指示されなくてボーッとしてたら摘出された胎盤まで見ちゃって吐いてたよ。
0731名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:56:00.89ID:eNHmF/UG
>>725
ひぇ〜すごい
希望者どれくらいいるんだろう

貧血起こしたりレスになったり、出産ってやっぱりすごいことなんだなぁ
自分は産むのに必死だから考えたこともなかったわ
0732名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:56:05.94ID:NR6dRJzR
医療従事者でもない人がウロウロしてたら確かに邪魔かもしれん
何があるかわからんし、スルッとスッキリ安産と予想されても突然風向き変わることもあるもんね
0734名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:08:12.47ID:eNHmF/UG
テレビの出産ドキュメントが苦手でほとんど見たことがないのだけれど、イッテQは好きだから数年前の大島の出産ドキュメントは見た
生まれるときに独身女芸人の何人かが足側にいて見ていたんだよね確か
撮影とはいえよく冷静でいられたなぁ…

これだけだとスレチなので
大きめで大混雑する花火大会に、赤ちゃん連れの人がいた
暑いしぎゅうぎゅう詰めだし大泣きしてるし、こんな場所に赤ちゃん連れてくるなんて意味不明だわ
0737名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:39:00.63ID:zQYAFKSy
コンビニのレジカウンターで2歳くらいの子を連れた母親が宅配の伝票を書いていた
書いている間、こどもがドアに走っていって出ていく人にくっついて脱走しそうになった
母親が「もう〜◯◯ちゃんダメでしょょう〜」と言いながら連れ戻す
その間伝票記入はストップ、ということを私が見ただけで3回繰り返していた
コンビニは結構混んでいてもうひとつのレジのほうにずらーっと列ができていた
◯◯ちゃんが走り回るからぁママ書けないでしょう〜?ちゃんとママのそばにいてね、と手を取り目線を合わせて注意していたけど(記入ストップ)、ハーネスつけるとか家で伝票書いてくるとかどうにかしろとモヤモヤ
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:47:51.19ID:UrBUX4sR
>>737
そういう時ってレジじゃなくて宅配カウンターみたいな所に誘導されたりしないの?店員にも落ち度ありそうだけど、
周りが見えないのは迷惑ねえ。
0741名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:57:24.01ID:xFhLlfnv
>>738
レジカウンターが横並び2つのコンビニで、その時は店員さんが二人だった
そうだね、別カウンターなくても少しずれてもらって伝票書いてる間に他のお客さんの会計する等できたかもね
とりあえずそこのレジでは店員さんがじっと書き終わるのを待っていて、それを見た他のお客さんはもう片方へ並びだすって感じだった
0742名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:58:13.73ID:2JUY20w/
昔の同級生がSNSで自分の子供の目に必ずスタンプを押すのだが、それはいいとしても友人の子供と一緒の写真で他の子供が顔バッチリなのに自分の子供にだけ頑なにスタンプを押し続けること。
意識してるのは悪いことではないが、他の子供はいいんだ?って感じでモヤモヤ
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:23:32.20ID:+jEsi8Q1
>>740
そうそう。田舎だから広いレジが多いのかも。あるんだよ、そういうスペースが。
0748名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:30:39.84ID:vVG69Mds
チョロチョロする子供見ながら伝票記入してたら時間掛かるのは仕方がない
伝票持ってるならそりゃあ家で書いてくるだろうけど無いから店で書いてるんだろうに
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:36:22.56ID:HRUg2lMq
>>748
でもそんなに時間がかかったり周りが混んで来たら私なら伝票持ち帰って家で書いてくる
もしくは前もって買い物のついでに伝票もらってくるかな
そしてウロチョロするのは分かりきってるからベビーカーに乗せていく…
店員がどんくさいと思うけど、まわりに迷惑かかるだろうことが予想されるのになんの対策もないっていうのもなんか…
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:47:02.36ID:fpuDAd1m
左手で子供の手をぎゅっと握っておくとかするかなぁ
まぁ最初から自分でL字の端っこのほうに移動するかも
人が並んでるのにあらあらうふふは周りの目線が痛くて出来ないかも
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:48:33.70ID:6M77rONF
コンビニってレジが一カ所滞れば別のレジが開くでしょ?

>コンビニは結構混んでいてもうひとつのレジのほうにずらーっと列ができていた

今ってレジごとに列にならないように並ぶ場所は一カ所にしてない?
0752名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:57:48.16ID:vVG69Mds
>>794
迷惑と言っても今回は店員が気が利かなくて結果迷惑だっただけじゃない?
通常ならレジ占領して伝票記入するとは思わないし
まあその状況で焦りもせずのんびりやられたらモヤモヤするのはわかるけど
自分なら母親よりまずは店員にモヤモヤすると思う
0756名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:22:15.81ID:ATc27muT
とろとろ記入してる老人は良いがとろとろ記入してる母親はダメだとも
店員は落ち度がないが母親はダメだとも言ってないのになんなんだろう
店員も店員でとろくさいし、母親も母親でとろくさいってことでしょ
0757名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:15:03.35ID:SUuSCI8D
ちょっとズレるけど
>手を取り目線を合わせて注意

視野が狭くなっちゃってる母親が家以外でやってることがあって
とりあえず場所選ぼうよと思う
スーパーの入り口で泣いてる子に言い聞かせるのはその場じゃなきゃだめなのか
2人の世界になっちゃってて他人を木石扱い
0758名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 07:09:31.73ID:qVS/cgji
>>757
あるあるすぎるわ。
たくさん人が出入りする出入口で親子で座り込んで靴はかせる人とかもモヤモヤする。
とりあえず子はだっこして広いところで靴はかせたらいいのになぁ。
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:08:51.42ID:ATc27muT
人通りが多いところでワガママ言いだしたからひとまず有無を言わせず抱えて隅っこに避難して話すってやってるけど、意識高い系のママに、ワガママ言うってことは何か伝えたいことがある、まず話を聞いてあげないと…みたいなことをやんわり言われた事があるわ
0761名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:45:34.59ID:MEjx4Pbc
>>758
モヤというよりほぼカチムカだけど電車で子供抱いてベビーカーをたたんでるのはいいけど
降りた時にベビーカーを広げて子供乗せてベルトしめて…を降りたその場でやる人。
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:56:38.08ID:o2oIjOdD
電車で思い出したけど以前ドアに向かって縦じゃなく横向きに乗ってるベビーカーがいた
ドアが空いたとき塞がっててびっくりしたけどお母さんは茶髪にお化粧もちゃんとしててきれいな人だけど口がぽっかーんと半開きでドアが空いても通路を開けるでもなくベビーカーをゆっさ〜ゆっさ〜しててすごくシュールな光景だった
0763名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:59:55.48ID:6LKZfFZn
>>692
あぁ、次女の処遇が気になるね。
虐待されていないといいのだけど。

>>709
危機感はもともと持ってたつもりだけど、そのスレ覗いたらよりしっかり娘を守らなくてはと思うようになりました。
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:19:46.86ID:XweDm4uw
姉の影響でシルバニアファミリー好きの2歳弟。
売り場の試遊コーナーで遊んでたら後から来た女の子に
「男の子なのに変!」と言われ母親も「そうだねー変だねー」と。
意地の悪そうな親子だったな…。
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:29:31.62ID:BpXOW9iP
5月に出産した同僚
インスタにもらったお祝いを部屋中にならべた画像をアップ、その後もらったお祝いは逐一アップ
20個くらいあったのかな、でも同じ課の有志であげたお祝いは写ってなかったのにモヤ
おむつケーキあげたんだけど、おむつケーキが嫌なのかな?と思いきや、おむつケーキ5個くらいあったしなぁ
そもそももらったお祝いをいちいちアップするのにもモヤっていい?
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:34:06.85ID:myaN7Qq9
>>764
うちの息子もレゴブロックとシルバニア組み合わせて壮大なジオラマごっこが好きだからそんなん言われたらムカついて睨みつけちゃいそう
0767名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:43:14.26ID:OOdCYRMl
>>764
いいのよ言わせておけば。そのまま意地悪に育てば友達がいなくなって困るのはその子、そんな子をそのうちコントロール出来なくなって困るのはその親よ。
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:15:16.39ID:krD0RuYJ
朝幼稚園に子供を送ってく途中歩いてたら後ろから自転車乗った小学生に5秒くらい自転車乗ったままガン見されたこと
幼児なら分かるけど小学校中学年くらいにもなって自転車乗ったまま後ろガン見とか失礼だし何より危ないだろうに
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:19:52.83ID:vVG69Mds
>>767
女の子のは意地悪だけど幼子にありがちな無遠慮な発言って感じ
そこで諌めないどころか同調してる親がおかしい
視野の狭い親に育てられて男児が人形遊びは変って先入観があるんだろう
0775名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:39:59.76ID:HWc7RRrh
近所のお祭りで売り子側をやったのだけど、
子供複数連れてやって来て、個数を言わない親が多かったのにモヤモヤ。
千円出して無言とか。取りあえず「1つですか?」と聞くと血相を変えて「2つ!」とか言ってくるし。
あと無駄に充実したサービスを求める親(個別包装とかお手ふきはないのかetc)にもモヤモヤ。
露天向いてないから、普通のレストランで食べたらいいのに。
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:01:19.20ID:34zYZiNW
1歳のバースデーフォトが出来上がっできたんだけど、選ぶ時に見せてもらったやつより出来上がりがだいぶ明るい?てか美白。
赤ちゃんだし肌も綺麗なんだからそんなに加工しなくても…と。
申年生まれだからお猿さんの着ぐるみ着せて小道具でバナナを持って撮影したんだけど、いい感じにバナナ持ってヨダレ垂らしてるのがあって可愛い!と思って選んだんだけどヨダレ部分綺麗に修正されてた。
良かれと思ってやってくれるんだけど、ちょっと残念だった。w
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:33:50.84ID:E/CwH6Mx
Amazonで買った荷物が届いた
でももう定期便やめてできる限り自分で買いに行こうと思う
宅配物が多くて負担が、っていうのはよくわかるし
それで宅配業者が変わることだって仕方がない
嵩張って重いオムツやおしりふきばっかりだし運ぶ人は本当に大変だろうと思う
でも業者が変わってかえってしんどくなった
上の子寝かしつけながら下の子だっこ紐でトントンしてるときにピンポン鳴って
急いで出てる間に4-5回連打されたりドア叩かれたり
前回は在宅中で不在票もなかったのに持ち戻りにされて
問い合わせセンターに電話が繋がらず3日荷物が行方不明になった
届いた荷物は毎回、焚き染めたみたいな煙草臭さ
手間が減ると思って宅配にしてたけど、もう自分で行った方が割りきれそう
0780名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:54:05.05ID:/WtBQdHV
>>779
苦情入れるの少しこわくない?家知られてるから、杞憂とは思うけど赤ちゃんいるとガルガルしちゃう
でも苦情は有効だと思う

黒猫で殆どいい感じの人なのに、1人だけ変な人がいた
赤ちゃんのお風呂中でピンポンにすぐ反応できず、急いで玄関出たら荷物持ってるのに不在票をポストに入れたのでそこから連絡してくれの一点張りで荷物受け取れなかったり、他にも色々
その時は他の良いヤマト配達員さんにやんわり事情説明して、次から貴方とかいつもくる女性の方がいいなーって言ったら苦情すごくてもう辞めましたから安心してください!って爽やかな笑顔で言われたことがある
0782名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:17:50.71ID:q6yFXGYM
>>748
コンビニってことはヤマトだとおもうけど、ヤマトって、ヤマトのサイトで必要事項を入力したら、印刷した伝票を持って集荷に来てくれるサービスがあるよ
ていうか今そのサービス利用して家で子ども見ながら荷物を送ったよ
クロネコメンバーズだけのサービスだったら見当違いの指摘になっちゃうけど
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:21:50.57ID:MEjx4Pbc
>>780
面と向かって言い合ったとかその配達員の印象に残る当日にクレーム入れたりしていなければ
高確率で他でもやってるから特定できないと思うよ
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:22:03.64ID:Ua1xNPG8
>>776
よだれ修正なごんだw
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:28:54.59ID:q6yFXGYM
782ですが、>>748さんすみません、よく考えたら748さんに言ってどうするの、って内容でしたね
>>737さんが目撃した親子の方もウロチョロする年齢の子を連れて外で伝票書くのなんてしんどいだろうに、楽にできる方法を考えなかったのかなと読んでて無関係ながらモヤモヤしました
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:35:19.84ID:q6yFXGYM
>>776
想像したら、可愛いなって思った
私も同じような状況だったらヨダレ有りが良いなwヨダレも含めて可愛いわが子だし、格好にも合ってるし
でもヨダレも修正して!って人の方が多いのかもね
0789名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:08:41.43ID:LCoFkqHX
>>783
たらればで無責任な事言うな
日中は旦那さんがいなくて女一人で子供を守らなきゃいけない状態で、家バレしてるとなると下手な事できないって分からないの?
気軽にクレームを入れられる状況なら誰も我慢しないしこんなスレに書き込まないわ
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:11:58.20ID:ZT630RHV
>>695
あっ、そういうことなのか。産後すぐって授乳以外は結構暇だしテレビに飽きたらネットしてたからまさに産んだばかりの人かと思った。
まぁ産後すぐこんなスレを見るのはなんかアレだけどw
0792名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:34:33.78ID:cxrR2zMc
現在妊娠9ヶ月。
双子妊娠中で早産の可能性が高い状態。
以前、出産祝いを送った友人に「何か欲しいものある?」と聞かれリクエストしたところ「まかしとけ!」と言われてはや2ヶ月。
その間に何回かそれとなく早産になると思うから早めに送ってほしい旨を伝えるも未だ送ってくる気配なし。
安産のお守りも買ってくれていてお祝いと一緒に送ると言っているが、送る気があるなら送ってほしい。
口では「あんたの出産が楽しみで仕方ない」とか調子のいい事ばかり言ってくるくせに言動が一致しない。
あと2週間ほどで予定帝王切開なのだが、そこまでに産気づかないとも限らないし実際予定日までにお守り等送ってくるのかもわからない。
初産なのに余計なことでモヤモヤしてしまう。
0795名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:58:02.40ID:/EXZz9U3
>>792
え?まだ生まれてないのに出産祝いの催促してるの?
お守りは別の話で今安産なるか不安で仕方ないから手元にあるなら郵送お願いってすれば?
0796名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:59:48.26ID:UczFx7GV
幼稚園のお迎えの時門のそばの木にセミが10匹位いたので子供と見てたら他の親子が門の近くに来たので子供がセミがいるよ!と声をかけた
その子がどこー?と一緒に見てたら親も来て「うわー!気持ち悪い!」と何度も言ってた
気持ち悪いと言う割にはその子に触ってみなよーと言うし
子供に虫触れるようになって欲しいなら親が気持ち悪いとか言うのはどうなんだろうとモヤモヤ
良い大人がいちいちセミくらいで気持ち悪い気持ち悪い連呼しないで欲しい
私も虫は触れないし苦手だけどいちいち口に出さないわ
0799名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:03:27.67ID:cxrR2zMc
>>793
792です。ありがとうございます。
こっちの状態は説明済みなんだけどねー。
20年来の友人だから気の知れた間柄ではあるんだけど、だからこそキチンとして欲しいところ。
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:10:46.54ID:cxrR2zMc
>>795
お守りだけ先に送ってと言いましたが、
お祝いと一緒に送るからとあちらから言ってきました
>>797、798
お祝いについては友人から数ヶ月前から聞かれたことなのでリクエストしました。
私も彼女の出産祝いは彼女からのリクエスト品を出産前にプレゼントした経緯あり。
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:13:20.37ID:4SyE1k10
いや、リクエストはしてもいいよ
でも「出産」祝いだよ
無事に産まれておめでとう、だよ
産まれる前にもらうもんじゃないし、自分の祝いごとを催促するなんてお育ち問題だわ
0809名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:14.84ID:To144Ji2
>>783
今後そいつに当たりたくないんなら特定されなきゃ意味ないんじゃないのか
それで逆怨みが嫌で苦情出せないのでは
780みたいなやり方ならまだましかもしれないけど

>>791
あなたさっきアドバイスされてた人ねw
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:58:17.48ID:cxrR2zMc
792です。
もちろん出産祝いは出産後にいただくケースがほとんどだと思いますが今回の場合、全て友人発信から始まっているのでいらないモヤモヤを抱えているのです。
催促したのは事実ですが、それはお守りだけでも送ってくれ的な内容ですがそれに対して友人がお祝いも一緒に送るからまかせろ!とやけに張り切っているのが現状なので。
何も言われなきゃこっちだって何も思わないんだけど。
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:02:11.16ID:cxrR2zMc
X→送ってくれ的な内容ですが
◯→送ってくれ的な内容です

誤字失礼
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:36:47.15ID:uk0G7TRW
周産期死亡とか考えもしないんだろうね
だから普通は生まれてからしばらくして贈るもんなのに
まあ初産の人は特に妊娠=出産だと思い込んでる人は珍しくないとはいえ
双胎妊娠ならそこんとこ少しくらい知っといても良いと思うんだけどね
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:45:19.75ID:q6yFXGYM
>>748
コンビニってことはヤマトだとおもうけど、ヤマトって、ヤマトのサイトで必要事項を入力したら、印刷した伝票を持って集荷に来てくれるサービスがあるよ
ていうか今そのサービス利用して家で子ども見ながら荷物を送ったよ
クロネコメンバーズだけのサービスだったら見当違いの指摘になっちゃうけど
0817名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:10.86ID:krD0RuYJ
荷物出す以外にも用事があったかもしれないし、そもそもそれを知らないんだろうから店頭に着てるのでは
そんな事をここでアドバイス()してどうするんだろう
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:14:23.81ID:lVAmqegw
>>810
ここ育児スレだし
妊婦はよそへどうぞ
0821名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:47:09.24ID:Tw6ou49+
>>810は20年来の友人だからこそ産前に送り会うだったり、欲しいものリクエストできたりする仲なんでしょう
自分がそういうタイプなんだけどお友だちだらしないタイプなのかな
いつでもできることは先延ばししちゃうみたいな…
早く送ってくれるといいね
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 00:25:50.73ID:yM7eCDFg
女の子にありがちな意地悪で無遠慮な発言を注意しない親
友達じゃないんだから言っちゃうとかウケるーwじゃないだろ
優しさの足りない私は目には目をとばかりに、無遠慮な発言の度にネタ込めて突っ込んでたら、母子で不機嫌になってた
どこに行っても問題児なのは、頭弱な母親のせいで学べるタイミングで学べないからなんだよな
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 00:32:43.18ID:Hl/xzUmu
>>818
ID変わっちゃってるけど、816を書き込んだ者です
お昼頃に書き込んだものがなんでまた書き込まれてるのかは自分でも分からないです
誤作動?何らかのエラー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況