X



トップページ育児
1002コメント522KB

ニュース速報@育児板【185面】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 12:40:24.91ID:digldBRq
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【184面】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498312426/
0984名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:37:27.83ID:z6e+NGK+
>>961
新聞に体重は約2500グラムで死因は窒息死と書いてあったよ
そんだけ育ってたら母体もダメージ受けてると思う

誰も気付かなかったくらい太ってたのかな?
太ってる自衛官って想像つかないけど
0986名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:53:58.24ID:Bb2Va5KZ
>>983
この前テレビで放映してた思い出のマーニーで、ちらっとその辺りの話が出てたね

>>984
新兵は激しく訓練させられるから絞れてるけど、ベテランになるほど緩みやすくはなるかな
でも23歳だとまだ若手だからそこまで太ってはなさそうな印象
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:34:37.32ID:HHXHSOFY
里子を可愛がって育てる→実親‹やっぱり返してw→やっぱり無理wで
ボロボロになって里親さんの所に戻されたりするケースもあるらしいしね
0991名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:37:54.94ID:jP5X/LSq
生後すぐに施設に預けたのになかなか親権を手離さない実親もいるんだって。

クローズアップ現代
No.34522014年1月15日(水)放送
“親子”になりたいのに・・・ 〜里親・養子縁組の壁〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3452/1.html

↑に出てくるひかり(仮名)君が可哀想だと思ったわ。
施設に預けて半年以内に実親が引き取れないのなら、強制的に親権停止できる法律があればいいのにね。
新生児や乳児の頃なら特別養子縁組で引き取りたい夫婦も多いだろうし。


虐待児に向き合った里親さんの話も見つけたけど、並大抵の覚悟ではできないでしょうね。
それを実行した人、実行中の人は尊敬するわ。
http://narasatooya.jp/column11.html
http://www.foster-family.jp/opinion/020814manandakoto.html
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:50:17.34ID:8/1CZeFU
>>991
小出の淫交相手の少女もこのパターンだよね
特に女の子は後から引き取って金になることさせたり、利用価値があるからなかなか親権手放さない

児童手当やボッシーなら母子手当も振り込まれるし、大きくなってお水や風俗やらせる親もいるしね
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:54:17.34ID:HQ2vXr6j
★親子で一緒に体を動かす教室08/02 12:15
親子が触れ合いながら体を動かす体操教室が、高松市で開かれました。
この教室は高松市の幼稚園などが毎年開いているもので、高松市にある香川総合体育館には、3歳から5歳までの子どもとその親、合わせておよそ400人が集まりました。
教室では、香川県内で子ども向けの体育教室を開いている安部武矩さんが講師を務め、はじめに、子どもどうしでじゃんけんをして交流をしたあと、合図に合わせてジャンプ
をしたり、しゃがんだりしていました。www3.nhk.or.jp/lnews/k/takamatsu/8035535091.html
そして、うつぶせに寝転んだお父さんやお母さんの背中や足に子どもたちが乗ってバランスをとったり、足の裏を合わせて押し合いをしたりしながら楽しんでいました。
また、タオルを使った運動も行われ、親子でタオルをひっぱり合ったり、親が腕で作った輪に子どもがタオルを結んで作ったボールを投げ入れたりして、元気よく体を動かしていました。
参加した3歳の男の子は「タオルを使うのが楽しかったです」と話していました。
また、男の子の母親は「自分では考えつかないような遊びを体験できて楽しかったです。家でもやってみたいです」と話していました。
0998名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 22:04:02.62ID:2+VmQC5T
>>981
ゲーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 9時間 25分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況