X



トップページ育児
1002コメント413KB

☆中学生の保護者☆47©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/15(土) 00:57:12.67ID:PJz8V/9W
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ〜。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ
中高生の部活・保護者会-part19 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497665153/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ50 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496829988/

■公立トップ高校を目指す16■c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496845138/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483007893/

前スレ
☆中学生の保護者☆46c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498607190/
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 09:22:06.26ID:nhBJ7alk
>>1
乙です
旦那の転勤で年明けから大分勤務になった
多分むこうで定年まで
中2息子は意外とサバサバしているけど関西生まれ関西育ちの私は切り替えられるかどうか。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 09:28:24.56ID:Qv8ZC4C/
>>1
乙です。

前スレの吹奏楽部の書いた者です。
吹奏楽部も大変な部分はあるし、それはどの部活も一緒だと思うんですが
何故か運動部とやたらと比べるのが周りの保護者も「??」みたいな感じでした。
うちの中学、吹奏楽は他の中学に比べて普段の練習日もかなり少ないです。
冬休み春休みは全部休みだけど、部費は普通に払うと(3000円)吹奏楽保護者が言ってたので。
吹奏楽部は楽器を吹くので身体も大変だと思いますが、サッカー、バスケも走りっぱなしで大変だと思うので「みんな大変、頑張りましょう」でいいんじゃないの…?と思いました。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 09:30:30.12ID:bPuDNvPB
どうでもいいわw
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 10:37:45.49
侍ジャパン小久保監督が2500万円損害賠償で訴えられた 「超高級ソープ」接待に脱税疑惑も 2013年10月13日号
http://i.imgur.com/cxx9Q4M.jpg
http://i.imgur.com/ZLqQN4d.jpg

小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg

熊本のソープランドB
・あのプロ野球選手も足繁く通う
・ソープランドBは財界、芸能界、スポーツ選手などセレブ御用達
・毎週、芸能人の誰かしらが来店してる
・大物演歌歌手も常連
・ある大物財界人が
http://i.imgur.com/FKioboR.jpg

熊本のソープランドB
・歴史に名を残すプロ野球の大物OB「70代のワシが薬も飲んでいないのに…」
・優勝争い間違いなしとされた男子プロゴルファー
http://i.imgur.com/DJrh86J.jpg
http://i.imgur.com/TGgKJOz.jpg

宮城県仙台市のソープM
・あのメジャー選手も骨抜きにされた(メジャー選手=アメリカのプロ野球選手)
http://i.imgur.com/D5QpXQS.jpg

■↓↓↓■

日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446
高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


部活、野球部、学校=ブラック企業=虐待=風俗店(買春所)←性的虐待


買春(性的虐待)を作り出しているのは部活、野球部、学校です
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 10:39:23.40ID:yWwjobdy
運動部より少ないじゃんと思ってしまうあたり、相手の保護者も「吹部は大変ね〜(でも所詮、文化系でしょ?プ)」と思われてるのを感じてたりしたんじゃない?
卓球だって強いとこは強いけど、一般的なイメージは、卓球部=運動苦手な子が集まる部活のイメージだろうし。
うちの学校だと卓球部はモロそんな感じだけど、中体連の予選は卓球部しか勝ち残ってないw
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:21:14.89ID:K2y9oYmF
うちはゆっるーい吹奏楽だから、吹奏楽なんですけどユルイですってイチイチ付け加える習慣が付いてしまったw
そこそこ上手なんだけど、コンクールは出ずに、合同のフェスに出る程度
楽しくやってるみたいなので充分
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:55:19.09ID:9lGw/won
でも吹奏楽って引退が11月とかで遅いんだっけ?
だいたいが夏で引退の中、吹奏楽と陸上の駅伝の子だけ遅くて受験勉強大変って聞いたな
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 12:01:08.61ID:g4sal3AH
でも明らかにゆるい部に所属してるのにそれより練習日が多い部活と同等に考えるのも凄いわw

クラスの女子のママ(Aママ)が「うちのクラスの女子のお陰で平均点上がってるんだよー」
「女子は友達関係友好みたい」と言ってたが
先日の懇談会で担任が話した事は真逆だった。Aママは懇談会不参加。
しかも、他のママからの話では女子のボスがその例のAママの娘とその友達…。
Aママとは幼稚園の頃からの付き合いで(うちは男子)いつも
「うちの娘の事で何か知ったら教えてね」と言われてるけど言えない…。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:12:49.18ID:mYlBa64f
>>1
不倫&被害者女性イジメのベッキーを起用したニューバランス(スポーツシューズメーカー)

他人の家庭を破壊、一般人女性を芸能事務所ぐるみでイジメぬいたベッキーをニューバランスがCMに起用。

ニューバランスはイジメと不倫を容認する企業?
健全なスポーツのイメージとは真逆なドロドロ不貞ベッキー


http://www.oricon.co...p/news/2094062/full/
2017-07-13 10:53
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:20:45.55ID:EIYPFAcH
陸上部、毎日二時間半の練習で給水が
たった2回だけと聞いてびっくりした。
一口飲んだらすぐ戻れと言われてるらしい。
今日も高温注意情報が出る中
半日練習行ったけど大丈夫か..
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:33:52.33ID:0Q8uhkvl
きっついね
うちはテニス部だけど多めに休憩あるみたい
時折先生が塩を配って舐めさせて、甘いと感じたりしないかも確認するみたい
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 18:44:39.21ID:999BVbY1
>>26
給水時間って決まってるんだ。
活動に邪魔にならないところに置いて、好きな時に少しずつ飲むってかんじがほとんどじゃないの?
陸上だと、なんか理論にのっとった給水法とかあるのかな。
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 21:20:44.20ID:Xw1W8Mkb
サッカー部は逆にこまめに給水タイムあるけどな
冷たい水 ボトルに入れて用意するのも1年生の役目
公式戦でも給水タイムあるし、高校までは日本サッカー協会の伝達で。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:35.95ID:2eS8FCWU
水飲むとバテるから禁止という昭和の謎ルールはさすがにもうないだろうけど、
先輩が飲んでない時に後輩だけ飲むなとか上下関係は今でもありそう。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 23:52:32.73ID:KL/pny/S
来週の県大会に向けて追い込み中なんだけど
息子が軽い熱中症に。OS-1めっちゃ甘く感じた!って言ってた。
こまめに休憩、水分補給しててもこの暑さだと熱中症になるんだな…
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 01:11:13.23ID:uXRgIs7Z
吹奏楽部の話だけど、人間関係が大変な場合があるみたい
あと大きくて重い楽器持って立って演奏の場合は多少大変かも特に女子だと
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 01:18:15.59ID:NtcrGbcw
相談させてください。
子供中2がいじめに合ってるようです。学校行きたくないと言い出しています。行くだけで気分悪くなるとの事。
小学校時代から一人でいることが多く心配していたのですが、ここになって露骨になりだし、学級長など人気者グループを中心にクラスメイトから悪口を言われているそうです。体も小さく、おとなしいタイプでおっとりしています。
もうすぐ三者懇談があり、先生に報告すべきか悩んでいます。娘は相談すればもっとエスカレートするからと嫌がりますが、私としては今後エスカレートする可能性もあるので、先生に話しておくべきだと思っています。
続きます
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 01:25:35.59ID:NtcrGbcw
続き
よく気がつき、神経質な部分があり、なかなか聞き流すことが難しいようです。私自身も人付き合い苦手なタイプで、同じようなことがありましたが、今を生きています。
子供に遺伝してしまったのかなと思うと申し訳ないやら情けないやら。だいじょうぶと慰めていますが、涙が止まらないで泣きつかれて寝てしまいました。
続きます
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 02:08:08.03ID:TbO2huUy
続きますの後が分からないけどとりあえず…

いじめで学校に行きたくないと言っていて行くだけで気分が悪くなるような
状態なら学校行かなくていいんじゃないの?

いじめられていることを言いたくない子どもが多い中で打ち明けたのは
親からの行かなくていいよの言葉が欲しいからじゃないのかな?
まずは今の状況から切り離して欲しいのだと思う

行かなったら先生も理由を尋ねるから遅かれ早かれいじめについては学校も
知るところになるとは思うけど
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 02:47:15.98ID:NtcrGbcw
続きお友達はいます。
同じように悪口を言われている子がきにすんなと言ってくれました。
相談できる、きにすんなといってくれる友達や心配してくれる部活の先輩がいます。
そんなあなたの味方がいる学校に行って勉強してほしいといいました。
勉強頑張って見返してやれと言ったのですがメンタルやられて成績むちゃくちゃになってしまい無理と泣かれて。先生に相談すべきでしょうか。
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 02:54:04.25ID:NtcrGbcw
ってやっとかきこめたら、レスをくれた方が。ありがとうございます!
週末まで授業がありますが、夏休みまで休ませます。吹奏楽部コンクールがあるので、部活は行くと言っているのが救い。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 06:14:50.73ID:728PavzG
>>38
担任とスクールカウンセラーへGO
聞き流せないなどの本人が改善できる点は元気が出たらゆっくり直していけばいい
今はとにかく辛い目に合わないように環境を整えてあげるべき
相手にも言い分があるかも知れないけどね
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 07:00:36.43ID:J1WFwhNT
>>38
周りに気にするなって言ってくれる子がいて本当に良かったね
本人が先生に言うとエスカレートすることを怖がるって同じような状況だと、そのことも含め先生に相談して、結果「A達がBをイジメていることを周りの子が見てられない、見ていてとても嫌な気持ちになるからやめて欲しいと報告を受けた」って形になったよ
もちろんA達の親にもそう伝え、本人は一切告げ口しなかったって形になってた
A達は皆にそう思われてるっていう見えない敵に怯えるような状態でイジメはなくなった
この方法を子供に伝えて一緒に先生に頼むか、伝えずに子供にも周りが言ってくれたって思わせて先生に頼むか
そこは子供の性格次第かなとも思う
中学って内申も気になるし、相手の親の耳に入るだけで全然違うと思うわ
先生が把握した、相手親の耳にも入ったって状態にはするべきだと思う
本人が嫌がるのも分かるんだけど、ほっておいてもエスカレートするだろうし何かしないと変わらないよね
こんな方法もあるってことで
頑張って守ってあげて
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 07:13:31.26ID:Naw9AjcP
>>25
地域のたくさんの高校に1年から練習に行けるよ→この高校に行きたいという目標ができる子もいる
強ければ高校に顧問を通じての推薦枠がけっこうあるよ→公立もあるし私立でもたいてい学費いらない

でも一番は、うちの地域では偏差値の高さとその部活の強さが比例すること
隣の県ではそうはいかない
できたら筑波大行って欲しいなっと
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:34:59.48ID:/m8apAq3
>>41
勉強も両立でさせた上での話だよね?
部活ルートで進学しようして、勉強をおろそかにしていた子は、自分の周りでは大抵は不本意な進学になってる
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:19.11ID:x7io964s
部活を一生懸命やって、それも視野に入れながら進路を考える事と、勉強を疎かにすることは同じじゃないのに、そこばかり念押しする人が必ず出てくるのはどういう訳なんだろう
そんなことくらい親自身が部活をやっていたり、子が部活をやっていたらわかる話なのに、
まるで「その事を知っているのは私だけ、あなたは知らないかもしれないので教えてあげる」みたいに上から目線で毎回のように似たようなことを書く人が現れるのはどういう心理なんだ
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:51:21.65ID:NtcrGbcw
>36,
>39,40
>38です。みなさんありがとうございます。
スクールカウンセラーや保健室の先生には別件で相談済ですので、なにかあればそちらに行きなさいと言ってあります。
今朝は部活がありましたので普通に登校していきました。普通に登校していく我が子に安心していて、まさかの出来事で動揺しています。もっと早く気付いていればよかった。
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:53:39.66ID:B8tKyBsH
担任やスクールカウンセラーがどんなタイプなのかってのも気になりますよね。

お母さん自身が自分を人づきあいが苦手と思っているのなら、担任やカウンセラーに
うまく伝えられるイメージはありますか?
相手がヤンキーぽい子たちではなく「学級長のような人気者グループ」とあるのも
気にかかります。
担任に「気のせいですよ、気にしすぎです」とか「注意しときます」とか軽くいなされてしまいそうな
感じはありますか?
そういう感じで軽く流されそうになった時に、お母さん自身がもっと強く言えるかどうか。
旦那さんには話してみました?
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:04:49.37ID:ZlsB0atb
小学校でイジメや万引きなどかなりやらかしたが、親が学校や店に逆ギレし全て揉み消し
中学生からは、内申稼ぎにひたすら親子でどの教師にもゴマスリ
内申目当てで、レギュラーをはれる少人数の部活を選ばせる親、従う子
その親子、裏では教師たちをバカにしてせせら笑ってる(その子供が部活仲間に得意げに話してる)

そんな茶番にコロッと騙されて推薦優先した学校に一番の憤りをおぼえる💢
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:17:19.14ID:5Tsuw+y3
自分の子が出来ないと色々大変なんだねー(笑
005047
垢版 |
2017/07/16(日) 12:53:52.26ID:ZlsB0atb
まあね〜 うちは女子なのにゴマスリ1つできなくてトホホだけど
イジメや万引きするような子じゃないからましと思うわw
しかしすぐ食いつくあたり…かしら?w
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:56:28.56ID:5Tsuw+y3
何が言いたいかわからないけど
うちの子は学年で1番ですけどねw
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:06:23.85ID:ZlsB0atb
www
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:17:06.36ID:5Tsuw+y3
それが本当なんだよねー(笑
公立中だけど人数が少ないわけでもなくて220人中の1番なんだよね
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:48:14.02ID:5Tsuw+y3
>>57
え?世間が狭いとは?
模試の順位は総合で100位前後、最高でも40位なんで
もちろんまだいくらでも上がいるのは分かってますし
1つでも上を目指してます

イジメや万引きしないからマシとかそんなレベルで子供に向き合ってたら伸びませんよ
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:09:25.61ID:5Tsuw+y3
ほっとくだけで1位になるような天才肌の子では全くないんで
私が早くから向き合ってきた結果だと思ってます
勉強にはほぼ毎日付き合って、少しでも本人がやる気になるようにプリント作ったり一緒に問題解いたりしてますよ
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:11:08.10ID:oLVB16J9
この流れの 世間は狭くない…ってそういうとこではないでしょ呆
あなたの子の話じゃないのに、少しでも自身に当てはまったら妄想炸裂で必死すぎ…
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:12:02.87ID:v1pFWnfQ
一つでも上を目指してます。っていうのが
なんか抽象的すぎて変。
一つってなんだろう?って。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:50:25.68ID:ffv5hcdh
まあ、実際に出来る子ってわざわざ親がこんなところに書き込まないからお察しでしょ
何故ってわざわざこんなところで自慢しなくても勝手に会う人会う人にすごいよねーって言われるから
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:50:32.58ID:1edLLlOg
>>59
なんの模試か知らないけど恐らく中高一貫校の子たちが
受けてない模試だろうからまだ井の中の蛙ともいえるという
アドバイスかな?
その成績なら大学進学も視野に入れてるだろうし戦うのは
ここの層だろうしね

でもそろそろ付きっきりの学習から自学へ移行していかないと
高校・大学で頭打ちになることもあるからさじ加減難しい
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:00:36.76ID:3AGK0gtO
やはり学年トップ10の子たちはスマホ持っていないのだろうか?ゲームはどうなのかな。結局親が甘いから勉強に取り掛からないのかな。
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:10:44.28ID:pQcGg210
>>61
今の時点で尽ききっきりでやってる時点で高校に入ったら潰れるよ
上に行く子はまずこのぐらいの時点で自分で考えて勉強する
それができない奴は100%高校で落ちこぼれる
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:11:34.73ID:U5ZGjnpn
>>67
うちの学校だとトップの方の子たちも普通にスマホは使ってるよ
スマホ持ってるとかではなくて、子供自身の意識の高さとか元々の頭の出来の問題じゃないの
後は家庭環境とかね
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:26:43.32ID:Le4XVNXT
>>68
61はまだ中1とかなんじゃない?
中3くらいにもなって、親が付きっ切りで勉強してるとかだと幾らなんでも幼なすぎだよね
学力以前の部分でも色々と大丈夫?って感じがしちゃうわ
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:32:47.82ID:x+DAF/L5
>>68
東大理三に兄弟全員入れた主婦の人が付きっきりだったはずだが・・
もうその時点で100%じゃないよね
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:38:25.73ID:A/+FdLNX
>>67
うちは持っている。
子どもスマホでsim入れてないしゲーム入れる容量ないからゲームなし。
ラインとかはやらせてない。
中1だからスマホ持ってない層が多いからこんなんでも大丈夫。
底辺層は朝3時まで異性とラインだって。
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:46:10.17ID:x+DAF/L5
佐藤亮子さんって人だな
テレビにも出てるから顔ぐらい見た事あるんじゃね?
4人を東大理三に合格させてるスーパーママだ
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:54:04.23ID:u9UJzn6X
話豚キリだけど
うちの学校はエコキャップを集めてるんだけど
月一で持って行かないといけないのが地味にキツい
うちは水も水道水で十分おいしい田舎なので、ペットボトルを買う習慣がない
そうは言っても、生徒が管理してるので少ないと何か言われたりするのが可哀想なので
一応、2〜30個は確保するようにはしてるんだけど
この間は、メルカリで買って持たせたw
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:59:37.87ID:CbYvfHFX
つか、調べればエコキャップ運動がいかに無駄で意味のない活動か
バンバン出てくるのに、未だにやってるほうがオカシイ。
資料まとめて、廃止を訴えたほうがいいよ。
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:18:03.42ID:x+DAF/L5
>>74
もっと早くその人の事知ってたら出来る所はマネしてたと思うわ
反抗期入っちゃうともうね
もう1人作るか・・
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:49:49.63ID:5Tsuw+y3
>>66
県名言うけど
模試は塾で受けてる愛知県進学模試ってやつで全県模試のような大規模なものではないですね

ちなみに中2で将来は学校の先生になりたいとのことなので愛知教育大学を目指してる
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:51:28.91ID:TbO2huUy
恋愛はまあどうでもいいけどw
勉強以外の時間は無駄とまで言い切るのはかなり勇気いるなぁ
実際のところ灘も東大もそこまでしなくてもクリアできる子が大半だろうし

子どもの塾のクラスメイトで灘中志望の影響からか佐藤ママさんの教育方針を
実践しようと頑張ってたお母様がいたらしいけど子どもが荒れてた

塾弁がまずいってわざわざ教室から母親に怒りの電話を入れて怒鳴り散らしてたり
お隣の子の小テストの答案をわざと消して×にしたりと何かと問題児だった

ついには退塾処分になってその後別の塾に転塾したらしくどうやら灘にもご縁はなく
終わったらしい…

下手に手を出すと駄目なのは確かだと思うわ
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:07:39.99ID:fLyKOVVm
>>67
うちは中3で、自分のスマホは持ってないけど、兄のスマホやPCではゲームするよ
でも、沢山やったら、似たようなのばかりだから飽きたってさ
勉強は勝手にやってて、分からないところだけ親が手伝う(親も分からない時は、ネット頼み)
トップ10は、テストで点数ゲットして順位上げるゲームしてるのかもね
トップ5あたりから本気度が変わったよ
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:48:18.99ID:IBYch3O0
>>79
教師目指してるなら付きっきりで学年1位になるよりも自力で効率的な勉強方法考えてやれないとダメじゃない?
教育大ならそんな気張ってやらなくても入れるよw
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:58:32.59ID:MfU8OR1x
>>67
全員がどうかは知らないけど知ってる限りで言えばトップ10以内で8人はスマホ持ち
少なくともトップ3は所持&ゲームの話もバンバンしてる
SNS使用含めて、持ってるかやってるかじゃなくて問題なのは使用時間とか自制できるかかと

佐藤ママは極端な例だとしても、手をかけるのは過保護→この先落ちこぼれるって言うのには違和感
それこそ性格もあるし諸々が軌道に乗るタイミングなんて個人差半端ないよ
手をかけなくても出来るのが理想だけど、それとかけないと出来ないなら出来なくて良いっていうのとは
イコールじゃないと思う
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:01:46.94ID:Q1PEYDt2
>>75
買って持たせるなんて、思いっきり本末転倒だね。

>少ないと何か言われたりするのが可哀想なので
本当に何か言われてる?

うちの学校も集めてるけど、我が家も普段は買わないので
たまにキャップがあってもなかなか持って行かない。

でもそれで何か言われたりしないよ。
回収日になると職員室前に回収箱が置かれて
そこに各自勝手に入れるだけで
誰が持ってきて誰が持ってきてないかなんてチェックしないし。

ちなみに、集めたキャップはあの団体には渡さず自治体で換金して
学校に物品寄付という形で還元してる。
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:58:20.24ID:ZM1c5G81
うちでWi-Fiでタブレット使ってLINEしてるけど
テスト前、勉強が出来ない子からは「プリントの答えを写メ撮って送って〜」と
学年一桁を争ってる友達からは語句の言い回しの相談や、(例)として載っていた答えとの相違のLINEとかが来る

やっぱりできる子のLINEは違う
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:55:39.60ID:u9UJzn6X
>>86
うちは、生徒が管理してて、誰がいくつ持ってきた〜って言うのをチェックしてるんだよね
勝手に入れられるのは羨ましい
しかも凄い気合が入ってて、前回は全員持ってきたから今回も全員!みたいな感じらしい
何か言われたではないけど、あまりに少ないと変な空気になるとかで
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:16.46ID:Q1PEYDt2
>>90
それは大変ね。

子どもが自分で問題提起出来るといいね。

リサイクルは資源の節約のためなのに
不要なものを買うのは資源の無駄遣いだし、本末転倒ですよね?って。

キャップを買う人はさすがにレアだと思うけど、そんな状況だと
提出のために要らないペットボトル買ってる人は他にもいると思う。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 23:01:31.42ID:RxTGLP+c
山のように集めたのに、無駄だからと中止になって、
段ボールいっぱいのエコキャップをちまちま捨ててる…
本当にあげたいわ。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 23:14:05.57ID:LCQpYLaQ
うちの息子はLINEはやらないけど、部活の顧問が撮影したサッカー動画ばかり
スマホで見ている
3年生が引退したからこの夏休み中にレギュラー取るぞ、そのためのイメージトレーニングだとか

そんなものより勉強してくれ サッカーで高校に行けるなんてほんの一握りの子だぞ。
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 23:44:34.71ID:bP2wiHzR
うちの地域だと有名クラブチームの試合は毎試合のように高校のスカウトが見にくるけど
気になった子に声かけて最初に聞くのが「内申いくつ?」なんだよね
低いとそれ以降話は進まない
だからサッカー上手いけど成績悪い子は県外に出てく子が多い
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:19:17.77ID:YK56PPTQ
SS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 筑波大学 金沢大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B 山梨大学 三重大学 長崎大学 名古屋市立大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学 順天堂大学
CC 信州大学 浜松医科大学 日本医科大学 自治医科大学 大阪医科大学 東京慈恵会医科大学
C 弘前大学 群馬大学 徳島大学 香川大学 高知大学 鹿児島大学 防衛医科大学校 東京医科大学 東邦大学
DDD 福井大学 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 北里大学 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 08:54:12.52ID:U+Y8tDD2
>>97
サッカーなんかだとクラブチームとかに行くんだね
陸上とか水泳みたいなものはどうやってスカウト動いてんだろ?大会とかに来てるのかしら?
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:06:22.96ID:+uAW4fqg
娘と喧嘩したが
仲直りするチャンスが見つからない
旦那も仕事だし、一人っ子だから無口な二人の時間が過ぎるだけ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況