>>968
二歳までに定着すればOKの根拠は厚労省かなんかの論文に発達障害疑いの子は2歳児の再検診時に応答が定着してなかったと書いてあったような。
逆に大丈夫そうな子たちはみな、応答が定着してたとあったよ。
よく見かけるのは、応答は指差しの中でも相手が存在して成立するもんだから、この完成をもって三項関係の成立とみなすとみるよね。
でも、応答出てても共感の指差しが出てないのが良くないとかもみるし、何を信じれば良いのやら。