話ぶったぎってすみません
皆さんは、スレタイ子達がやる気がなくなっている時はどのように発破かけていますか?
例えば社会や理科で暗記が必要な時など、うちはさっきまで元気だったのに、勉強しだすと
10分で「もうやだ」「めんどくさい」が始まりダラダラ文句言いながらやるので、ちっとも暗記なんかできず。
気分転換(食事や風呂、テレビ・ゲームは無し)をさせてからまた勉強に戻ると、気分転換中は元気だったのに
勉強に戻ったらグーグー寝だしたり、文句ばかりで結局何も進まず。
親のイライラが増すばかりです。