>>886
うちも共働き学童っ子でした
4年から通塾してましたが、塾のある日は塾の荷物も学童に持ち込み、学童から塾に行ってました
ランドセルは学童置きっ放しにして、私が回収してました
5年になり通塾日数が増え、学童で宿題をすることも困難になりましたので、学童に籍は置きつつ全く通わない状態になりましたので、6年での更新はせず今は鍵っ子です
学童に籍だけ置いていたのは安全上の理由からです
何かあったら学童で待機ができましたから
しかし鍵っ子生活に慣れたので学童はやめました
5年になると、学童に行きながら通塾+勉強は無理ですので、そろそろ更新時期でもありますしどうするか再考したほうがよいと思います
うちは5年前期までは私がサポートしましたが、後期はノートチェックだけにし全て塾に任せました
(もちろん塾とはマメに相談してます)
長文すいません