X



トップページ育児
1002コメント459KB
◎  ファイト兼業ママ  ◎part76 [無断転載禁止]??2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 21:49:46.39ID:ynBXcsMA
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part75 [無断転載禁止]??2ch.net [無断転載禁止]??2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499307795/

※次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:38:39.16ID:DT+fsgRd
時短勤務中、1歳と3歳の子がいる
会社の仲の良い後輩に、時短で帰れて羨ましい、と言われてつい反論したくなってしまった
なんとか色々飲み込んだけど周りの目は、時短なんて早く帰れて楽、くらいに思ってる人もいるよね
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:38:44.84ID:mtyv4b3A
専門家が言ってることを自分の周りだけを見て否定するって、どんだけ非論理的なの?
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:42:17.99ID:mtyv4b3A
実際、時短はフルタイムより楽だから仕方ない
そう言われて悔しいならフルタイムで働くか時短でもフルタイムの人以上の成果を出すしかないでしょう
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:46:37.00ID:84Sx2Lpm
>>852
あなたが貼ってる専門家?とやらも、親は0歳児保育を望んでない、待機児童を無くす事が一番の解決法と言ってるじゃんw

しかし夏はほんと凄いのが沸くなあ
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:50:13.42ID:bascxZH+
>>851
そういう人は時短勤務者が退社後に何をしてるかなんて想像もつかないだけだと思う
本人もただ残業したくないとか、早帰りしたいとか、そんな気持ちで言ってるんだよ
そんなのは1ミリも気にする必要ない
「まだ子ども小さいからさ!ごめんね〜」でスルーしちゃえ
0857名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:52:00.25ID:mtyv4b3A
>>855
読解力ないんだね
>>850と専門家の話は似てるようで言ってることが全然違う
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:58:30.59ID:mtyv4b3A
ここって、本当に客観性のない頭の悪い人が多いなあ

フルタイムで働いてしっかり家事育児を回してる人もいるのだから、時短勤務者はそれよりは確実に楽だよ
時短勤務で大変だと騒いでいる人がいたとしたら大半は要領が悪いとしか言えない
それだけ要領が悪いと、おそらく仕事もできないだろうから同僚に煙たがられてチクチク言われることになるのだろう
時短勤務でも仕事が出来て同僚に信頼されていれば、そんなしょうもないことも言われないだろうし言われても気にする必要がない
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 04:22:01.90ID:KA/DivmV
時短勤務で大変な人は勤務地が遠いんだよ。
高橋まつりさんが亡くなったときの、そのくらいの残業やれる人はやれてるんだ的なこと言った人がいたのを思い出す。
0861名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 05:11:26.91ID:jQESSAFn
>>847
保活のスレとか見ると、激戦区では1歳からではまず無理だから、離れがたいけど0歳から保活して育休切り上げて働くという人をよく見るね。

東京以外に人がばらけるよう、地方に仕事を増やす政策も必要だと思うなぁ。

>>858
フルタイムでかつ、(手抜きではなく)しっかり家事育児出来てるとしたら、その人の旦那さんがかなり協力的だったり、ジジババサポートが手厚いのでは?
あるいはお金で時間を買ってるとか。
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 05:27:06.57ID:+Xj/Mvhr
というかまず、条件が全く同じでも個人のキャパの多い少ないがあるのは当たり前なのでは?
私は兄弟がものすごくキャパの低い人間だったから、本人が死に物狂いでやってても私が普通に楽々できちゃうことすらできないのをある意味心痛めて見てた
案の定、子供1人、2時間時短でも半年で兼業挫折して辞めちゃったけど、むしろ一瞬でも彼女に兼業ができたことの方にちょっと驚いたくらい
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 05:40:13.58ID:jQESSAFn
>>863
あなたは心のキャパも大きそう。

自分が出来るからと周りの人にも強要する松平定信みたいなタイプが直属の上司だと、キャパ少ないながらに頑張ってる人は辛そう。
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:08:54.19ID:vw58x9Cu
>>850
初歩の質問でごめん。
その0歳児って、0歳児クラスとは別なの?
うちも待機児童ほぼないから1歳の誕生日復帰して
0歳児クラスに入園したけど、
5月産まれと7月産まれだから0歳児クラスにけっこう長く居た。
どちらも保育士の先生は、0歳児クラスは3人に1人居たと思うんだけど、
補助金?規定?では0歳までは3人、1歳になった途端6人に1人って扱いなの?
そこがいつもよく分からない。
月齢も考慮して0歳児クラスを少なくするなら、
保育園関係なく育休2年とかにする必要あるよね。
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:18:37.36ID:JhxLnBRg
本音を言うと、自分が子ども2人でフルタイム実家なしだから、子ども1人で時短実家同居の同僚の方が楽だと思う。
でも自分で決めたことだし、実際昇格や昇給に反映されてるのも知ってるから不公平感はない。

子どもが病気の時だけは、預けられていいなと思うけど。病児保育は条件が合わないし、当日シッター手配するのも難しい。
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:47:02.99ID:MGejCVCQ
>>851
時短してるけど、育児で時短取れることはありがたいし楽だと思ってるけどなあ
小さい子供のいない人が、いくら趣味のスポーツのトレーニングが大変、とか夫の満足する手の込んだ夕飯を作るのが大変、とかでも自分の選んだ道で時短取れないし

私なんていまだに16時すぎに退社するときに
今日は早く帰れた!時間一杯あるなーと勘違いしてる。
そして通勤時間育児家事ぼんやりでいつのまにか21時くらいになってて
おかしいなー今日ももう終わりだって感じ。
0874名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:51:21.39ID:+pSMDoml
>>873
私も、楽させてもらえてると思ってる
職場は労働力を提供するところだから、退社後何をしてるかは同僚上司には関係ない
あと、子供産むのも兼業母になるのも職場からの指示じゃなくて自己都合だよね
0875名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:46.06ID:8gW+xopO
時短うらやましい
うちは制度自体がないからフルで復帰したけど毎日ギリギリで回してて本当につらい
制度があれば絶対取ってたし、もし今後できて他の人が取るって言ったら全力でサポートすると思う
時短でなくても定時ダッシュ、突発休多い時点で確実に振られる仕事のレベルも評価も下がったし
それならせめて早く帰りたいよ
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:56:38.89ID:f0/Ok/Bm
時短勤務は楽に違いない、というか
そのために給料減らしてまで選択してるんだけどさ、
フルタイムの人と同じ仕事量持たされたら、
仕事の上では楽ではないよね。

私は時短終わってフルタイムだけど
残業できないから、
残業時間長い人が幅をきかせる職場で
同じ状況だからよく分かる
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:59:36.97ID:f0/Ok/Bm
>>843
小2持ち。
就寝21時でいいと思うよ。
初めのうちは食事中寝落ちとかあるかもしれないけど。

夜遅くまで預かってくれる民間学童とか人気だけど、
小学生こそ親は早く帰りたいところだよね。
0878名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:01:30.56ID:MGejCVCQ
>>876
そうそう、仕事の上では全く楽ではない、むしろキツイ
しかしたとえ残業で定時くらいまで働く日が多くあっても、いざというとき早く帰る権利があるだけ時短は恵まれていると思ってる
小さい子持ちでない人はどんなに能力があって効率上げても、早退扱い以外で時短できないわけだから
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:24:44.03ID:S8YUmXeP
そういやこないだ、資生堂が時短勤務者にも休日出勤・土日出勤を導入した資生堂ショックのその後を聞いたけど、結局辞めた人はほとんどいなくて、
わりとすんなりと、できる範囲で時短の人も深夜勤とか休日出勤してるらしい。
やっぱり家庭として資生堂の正社員を失うことを考えたら旦那も積極的に協力する感じなのかね…
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:10:09.97ID:evP85iwL
>>882
だねぇ。
資生堂の開発や広報とか本社系ならまだしも。
大手で正社員でレジ打ちしてて次が見つかるかって言ったら同じような職種しかないし、同じ職種に勤めるなら辞められないよね
というか今までが優遇され過ぎてただけで、廃止されても結局他の所よりは子持ちも働きやすそう
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:14:49.05ID:VkZLvkpe
23区でも区によって違うのかもだけど、認可は入園選考で時短の特例みたいなのがあって、3歳からフルタイムに戻さないと退園になる。
会社はずっと時短で良いって言ってくれるし、私もできるなら小学校以降も時短が希望。
3歳で転園もありかもだけど保育園には全く不満がないし、あと一年半後どうするか地味に悩んでる。
0885名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:15:37.45ID:evP85iwL
>>879
法律で決まってるからって取れる会社ばかりじゃないからねぇ
育休取るなら辞めろ、むしろ妊娠したら辞めろって会社も一定数あるようだし
時短3年取ります→いいよ!ってすんなり行く会社ばかりではないよ
0886名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:17:29.43ID:Bs8a3E1M
勤務年数もそこそこあって経験やスキル、自信もあるだろうから
正社員だし結局は辞めたく無いよね。
私がそうなってもどうにか遣り繰りしてしがみつく。
お金かけても、旦那説得しても。
同業他社で良い条件あれば良いけど、
資生堂ならより良い転職先もないだろうし。
0887名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:23:27.43ID:OeGRUDQ4
>>884
転園って保育園→保育園になるなら条件は変わらないけど、引っ越すな認可外に変えるの?
もしくは幼稚園?
いつまでも時短でいいなら幼稚園に変えたいけど、夏休みがなぁ。どうするかなぁ
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:34:55.84ID:jsCfesyD
資生堂は、一人ずつじっくり面談して、土日や夜の協力体制を聞き出していったんだよね
平日昼間以外は絶対に働けない美容部員はごく少数派だったってことだよ
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:37:03.88ID:Bs8a3E1M
年少なんだけど引越し必須で候補に迷ってる。
今の保育園は毎年A小とB小半々で、数人だけC小に進む。
A小とC小学区で賃貸見つけて、最初はA小の方にしようと思ってたんだけど、
C小は民間学童の送迎ある。
普通の学童に入れるつもりだったんだけど、馴染めないかもしれないしそんな時に選択肢は多い方が良いと思って悩んできた。
この場合どっちが良いと思う?
民間学童は高いけど出せなくはない。でも何もないなら普通の学童に入れる予定。
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:44:06.02ID:jsCfesyD
>>883
そう、いくらなんでも優遇されすぎだった
化粧品売る仕事だもんね
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:49:03.14ID:OeGRUDQ4
>>889
びっくりうちも年少で学童の関係で引っ越し考えてたわ

うちは送迎ありの民間学童と普通の学童両方視野に入れられる貴方の言うc小学区に引っ越すつもり
普通の学童のほうが友達と馴染めるだろうけど、もし入れなかった時に民間学童予定

それと民間学童なら普通の学童より若干高いけどそろばんピアノ英語の習い事を料金内で出来るしね
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:58:14.91ID:w9XJbdNi
今年少。学区内の小学校の中に普通の学童あるけど、民間の習い事、送迎付きの民間学童ない。
職場近くの学区に引っ越せばあるけど、引っ越そうかな。
0893名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:05:11.36ID:Nx3o6qlx
>>889
普通の学童に馴染めない心配のあるお子さんなのかな?
でなければ保育園仲間があまりいなくて学校自体に馴染めない可能性の方を心配した方がよいかと
親の人脈、情報力など含めて、保育園仲間なり顔見知りがいるいないは、小一の壁を乗り越えるのに大きいよ

ってうちは入学の時に思いっきり遠くに引っ越してしまったクチですが、学校にも学童にも馴染むのに半年かかったな
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:27:15.49ID:j98+pb37
我が家の学区の普通の学童は、毎月の保護者会、年間数回ある週末親子イベント、そのための準備・打合せ、長期休暇中の〇〇当番やらなんやら、保護者の関与が結構多い。
お迎え時間が早めという点もあるけど、何より学童通わせるために年休取らなくてはならない回数数えたら現実的ではなく、民間学童一択だったよ。
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:28:46.72ID:OeGRUDQ4
>>893
保育園からの友達が居ない区域だと、一年生に上がって暫くは子供が寂しがったり泣いたりあるって何人にも聞いたわ。
やっぱりそうなのね。
やっぱり出来る事なら同じクラスの子が多い地域がいいよね。
私ももう一度引越し先考えてみるわ。

もしよければ、お子さんの最初の様子や半年後の話を聞いても大丈夫?
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:31:14.02ID:Nx3o6qlx
>>895
一年生の夏休みまでは、学童でも学校でも元々の地元組は各幼稚園保育園卒と、引っ越して来た組とで人間関係別れてたっぽい。
夏休みに学童で毎日過ごすようになって、そこから気の合う子同士で遊ぶようになって、二学期の席替えからは楽しんでた

親ネットワークが作りにくい私や夫は、役員や習い事やスポ少を通じて、二年目から馴染んだ感じ

ちなみに小一の頃のPTAの役員は、地元の幼稚園、保育園の頃から誰がやるか決まっていたということを最近知った。PTAの花形役職とかは引っ越し組には期待されないからそこは楽かもw
0897名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:11:16.14ID:oYq7eVmU
>>884
同じ区かな?
今の職場は時短解消すると1830まで
会社的には小3まで時短可能だからすごく悩む
こども園はないし、幼稚園じゃ時短でもお迎え間に合わないしなー
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:27:19.74ID:gt6VAm94
以前ここで教えてもらった奈良のラムネ、ふるさと納税で申し込んでみた!子供と食べるの楽しみ
ふるさと納税で働くモチベーションちょっと上がるから嬉しいな
0899名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:41:49.30ID:wKFpYZtU
>>897
私の地域の幼稚園だと
預かり保育 14時〜17時
延長 17時〜19時
な所とか
預かり保育 14時〜19時
ってやってる幼稚園相当あるよ
後は夏季保育も幼稚園でやってるし
時短なら色々と選択肢がありそうよ〜
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:45:38.01ID:3Nld/mE7
小学校と学童考えるなら、年長までの引越しがベストだよね。
でも0歳から面倒見てくれている保育園に可能な限り通わせてあげたくもある。
引越し時期が悩みだわ。
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:12:07.48ID:alMJhzah
上の子の体調不良で休み
熱もないし、家にいるので昼寝もせず
午後は私もゴロゴロしてても、ひとりで遊べるから私も休憩
ただ、夕方の下の子のお迎えをどうするか…
雨だから自転車も使えないしなぁ
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:30:07.65ID:vw58x9Cu
>>889です。
色々ありがとう。
大人しめ消極的な女児、親も社交スキル低いので、
園の半数が行く学区の賃貸が良い気がしてきた。
普通の学童は入れるはずなので、保険的な意味だし。
習い事出来るのはとても魅力だけど、小学校で友達作り躓いた方が
子のダメージが大きそう。
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:41:46.50ID:ZEAFaMsX
>>896
同じ園の子がいたら同じ園の子同士で集まるのは当たり前の事よね
夏休み学童から仲良く慣れたようで良かった良かった。
ただ我が子もそうなるかといえば絶対とは言えないし、最初で躓いて子がしょんぼり、しかもそれが半年〜1年、下手したらその後もとか想像するだけで辛いわね。
軽く今泣きそう。
私も親ネットワークにガンガン入っていけるタイプではないし、園が良く行く(?)小学校知らないから明日あたり聞いてみないと
凄く参考になったわ、ありがとう
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:16:29.23ID:ZKIn+Ox3
事情があって上の子の人間関係固まった年中終わりに引っ越し。
年長から1年生になるとこでまた引越し。
ママ友ネットワークできたのは最初の園だけだわ、やっぱ最初の子で小さい頃からってのが鍵だなと思う。
今はちょっとしたこと聞ける関係のママ友ほしい。
1年生の今年は完全アウェーで役員とかも事前に示し合わせて決まった感じだった。
LINE交換とかしたいけどどうしたらいいのやら…
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:23:25.00ID:SXgoxwNB
4月から0歳で復帰
夫と交代で休んで代わりに土曜日出社して穴埋めして、それでも半分くらいしか出勤できてないんだけどこんなもんなの?
保育園入るまでは風邪ひとつひかない健康優良児だったのに…
そしてまったく免疫ができる気配がないので心折れそう
でも2人目欲しいから退職は避けたいんだけどなあ
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:33:21.71ID:wNOunkjX
そこは子供によるよ
睡眠とか食事とか出来る範囲で親が気をつけてあげるしかない
あとは病児保育や病児シッターを活用して出勤する
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:48:40.07ID:aJHnj4Q/
丸一年経てばそんなに病気しなくなってくると思うよ!
うちの娘今年中だけど、風邪引いても悪化もせずに治るようになってきた。
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:28:24.37ID:ZKIn+Ox3
事情があって上の子の人間関係固まった年中終わりに引っ越し。
年長から1年生になるとこでまた引越し。
ママ友ネットワークできたのは最初の園だけだわ、やっぱ最初の子で小さい頃からってのが鍵だなと思う。
今はちょっとしたこと聞ける関係のママ友ほしい。
1年生の今年は完全アウェーで役員とかも事前に示し合わせて決まった感じだった。
LINE交換とかしたいけどどうしたらいいのやら…
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:31:09.63ID:ZKIn+Ox3
うわ連投すみません

ちょっとしたことの例は
バザーってどんなものを出すの?
ラジオ体操って土日休み?
プール当番は何するの?
ラッシュガード買った?

とか先生に聞くか微妙なところ…
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:34:55.26ID:gAiNo8eL
一年は踏ん張りどころじゃないかな。
夫と交互に休んで、一歳で昨年四月復帰、毎年九月末で有給切り替えの私は有給あと一日だよ。
最悪看護休暇まで使う覚悟でいるわ。
最初の一、二年は初めて出会うウイルス細菌ばっかりだし、諦めてる。
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:37:45.62ID:Di3a+s1Q
引っ越すタイミング悩むなー
今の保育園は駅家にも近く評判も凄く良いしそのまま上がれば小学校も評判良い
他所の学区の子と一緒になる中学校から途端に荒れる…実際地元の夏祭りや週末の夜になると出てくる中学生が酷い
保育園、小学校まで今のところに住み続けると相当愛着湧くだろうし、中受も経済的にキツイから子供が小さいうちに引っ越した方が良いんだろうな
できれば2人目加点使って今の保育園で2人出したいけど、自分が小3のときに引っ越して本当に寂しかったからいつが引っ越しどきなのか悩むだろうな…
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:40:59.44ID:37eW7ynq
>>905 昨年度が1年目で一歳クラス、一年で有休35日使った。看護休暇も4日。
今年度は、一日しか休んでない!その日は朝微熱があって休んだけど、昼には平熱で元気だった、
子によりだけど、だんだん強くなるはずだよー。
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 16:47:01.16ID:hT8t9CPW
>>905
0歳で復帰してから2年目だけど、今回は9月の切り替えを前に年休余りまくってる。子の病気では3日くらいしか休んでないや。
最初の年は半年で夏休み合わせて25日使ったから、段々良くなると思う。
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:34:12.19ID:ZEAFaMsX
>>911
本の数年前荒れてた学校でもがらっと変わったりするし、年々荒れてる学校ってなくなっていくわよ
と思いたい
さすがに約10年後ぐらいにはすっかり落ち着くんじゃないかなぁ。
小学校途中で中学が荒れてるから転校ってしんどそうだしね。
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:41:31.79ID:TN6vPK4J
うちは激戦区で0歳からでも難しくて、本気で復帰予定の人は4月には6ヶ月でになるように出産する
1歳児なんて、懸賞みたいなもので当たればラッキーという感じでしか保育園に入れない
そんな地域なのに、学童は区域に1つしかない
自分は小学校の延長的なのに無料で通って、お昼はお弁当作ってもらってたなぁ
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:43:19.85ID:BZCAn3IG
>>902
うち近辺は年少まで民間学童何それ?状態だったけど、二年で一気に二つオープンし、今はそのうち一つと公立学童併用してるよ。
学習塾系学童とかはほかに少子化で稼ぎ所ないからこれからも増えると思う。
0919名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:55:02.78ID:wXEQ8IqO
いま賃貸
数年以内にマンション買うのだけど、引っ越すタイミングは難しいね

今の園を気に入っているものの、この辺りににずっと住みたいとは思えず
小学校を見据えて年中年長で転園するか、入学のタイミングてバタバタ引っ越すのか
年中からは区外でも退園しなくて良いらしいけど、電車登園も大変だしと一人デモデモダッテしてる
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:45:07.25ID:+Xj/Mvhr
ちょうど年長の子がいるけど、同級生は春にひとり引っ越していって、こないだ一人引っ越してきたよ
あんまり年度末でも卒業式までに馴染めないだろうし就学前検診もどこで受けるのかってなるから、確かにこの時期くらいが良いタイミングかもね
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:46:14.57ID:Ak+m5XbD
>>919
年中はもうグループできてるから年少がいいときいたよ。
うちは年少で転園したけど、他にも転園組がいて良かった。
学童情報ももらえるしね。
ただやはり今の園で休日に遊ぶようなママ友は出来ないだろうなーと思う。
小学校が別の学区の子とそんなに仲良くしても仕方ないかなとも思ってしまうし。
引越して、しばらく前の園に電車登園してたけど、やっぱり大変だよ。
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:51:08.91ID:OVUhYBgj
>>919
年中になった時にクラス替えがあったけど、年少の時べったりで遊んでた子のことはすぐ忘れ去って年中組で新たな仲間を作ってた
園庭で年少の時の友達と一緒になってももう一緒には遊ばない
年中→年長の時に転勤で転園したら、そこでもすぐに新たな仲間を作ったけど、年中の時の子たちのことはずっと覚えてて、年に1〜2回しか会いに行けないけどずっと親しくしているよ
ちなみに男児
女児だと発達早いからまた違うかもしれない
0923名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:15:45.88ID:00mgh1/M
学区考えて年少で引っ越し
いざ入園したらクラスの8割が違う小学校っていう私が通りますよ
園が移転したからなんだけどね

しかも年度途中で引っ越しして、今の園が移転する関係で以前の園に5ヶ月通わざるを得なくて、毎朝車で下道30分かけてた
結構つらかったので、似た事を考えている方にはオススメしない…
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:20:13.22ID:w5q+60br
可能なら三歳差のきょうだい目指してるんだけど、そうすると上の子の年中年長時に引越したとして、下の子が区外の全く違う保育園に入れるのか悩ましい。
そうすると学区前提の保育園探しから始まるし、もうほんと待機児童と待機学童何とかして欲しい。
余計な悩みで仕事にも育児も集中できないよ。
こういう悩みもなくさらーっとどこにでも入れれば、子持ち家庭がスムーズに移動できるのにね。国にとってもプラスだろうに。
0925名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:40:12.74ID:00mgh1/M
>>924
兄弟加点とかない市なのかな?
うちもすごいそれで悩んで色々調べた結果、なんとか0歳と一緒に入れることが出来たよ
兄弟加点、産休明け…など必死に点数をかき集めた
市によっては退園して入り直した方が点数高かったりするし、ちゃんと調べないと入れないとかもう何だかなぁってなる
希望するところに入れるといいね〜
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:22:08.20ID:y4CHEqjr
まあ、一年くらい別園ってのも普通にある話よね。
まずは上のお子さんたちを希望の園に入れるかどうかが大事かと
年長が学区外の狭い認可外とかになるかもしれないんだし
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:00:56.99ID:+HFTp++Z
4月育休明け、子供二人
疲れすぎてご飯が全然食べられない
お腹はすくのに喉を通らない
2週間くらい前は休日なら食べられたのにそれもできなくなった
今日は甘いジュースしか飲んでない
食べなきゃ元気になれないのにどうしたらいいのやら
もう日に日に痩せすぎて皆に心配される

自分は食べないのに毎日時間かけて食事作るのがバカみたいに思えてきた
明日はシーチキンご飯と納豆にするわよ
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:38:48.27ID:F/juujV9
上の子と同じ園に入れたいってのもあるけど、仕事楽しいから早く復帰したくて0歳クラスで復帰を考えてる。
本当は7-8ヶ月で戻れるのがベストだけど、4月入園以外は厳しくて、そうなると生後4ヶ月で復帰にはなってしまうのが若干悩みどころ。
が、それ逃して翌年4月まで更に1年育休取ることになるよりはマシかなと思っている。
子どもは大好きだし育児も楽しいけど、仕事も楽しくて、どちらも自分にとっては欠かせないなー。
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:50:53.75ID:nHQpAjJC
すごいね
仕事は好きだけど一歳4月まで粘ってギリギリまで子供といたいとメソメソしてたな
仕事が順調になった今はどちらも大切だけど
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:36:38.13ID:TrPrl1ox
夏休みは有休使ってとる会社
旦那側実家の事情で帰省することになったからお盆に土日と繋げて3日間有休申請してたけど
子どもがもしかしたら手足口病貰ってきちゃったかもしれない…
1週間くらい休まなきゃだし、その後連続で有休申請なんて肩身狭すぎるわ

同じように今までにけっこう有休使っちゃっていて夏休みが有休使用の場合、夏休みも普通にとってますか?
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:20:47.18ID:mxgAy75J
激戦区ではないけど上の子と同じ保育園の0歳定員があかない
二人目出産でパートは退職、パート先から復帰の声がかかってるけど違う園に入れてまでパートって費用対効果が薄すぎるしとモヤモヤ
1歳4月で求職中じゃ入れるか怪しいから、働いといて点数あげるべきか、いやそれなら4月に同じ園に入れなかったら違う園にしたらいいやとか、そもそも、そのタイミングでいい仕事みつかるのか

とかデモデモダッテが止まらないわ
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:26:02.54ID:rMJYndPO
>>930
今すっごい悩んでる
同じく夏休みは有休使って休む会社
お盆期間に下の子の園が夏休みなので、家族全員休む予定でいたけど有休残数がすでにやばい
年度末まで持つ気がしないので出勤しようかと思うけど、上司も同僚も取引先も休み
会社に行ったところで仕事らしい仕事もなさそう
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:07:46.36ID:jP5X/LSq
>>927
病院受診した?
まだなら必ず受診して。
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:54:37.03ID:h1eeGYD5
>>927
食べられないほど疲れてるなら時間かけてご飯作る必要ないのに
納豆ご飯でもお惣菜でも、自分が体調崩したら今よりもっと大変になるってわからないのかな
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:56:44.66ID:Tj3xc2l5
>>930
有休とは別途に夏休み支給される会社だけど、同じく有休残厳しいから、1日だけ旅行に使って残りは子が風邪引いた時用に残してるよ
義実家の事情によるけど、その状況なら3日は休まないかな
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:00:00.46ID:Xpo3og+A
夏バテかもね。
私は頑張って食べてるけど、時折胃痛酷い。
独身時代はシャーベットやそうめん系をとりあえず食べて、冷えたままでおkな茶碗蒸しとか冷製スープとかでちょこっと栄養取ってた。
子供の食事作りが大変ってことだよね。体調回復するまでは、週末作り置きのカレーとか、レンチンでおkなうどんでぶっかけとか、納豆ご飯でいいんじゃないの?
あと1ヶ月もしのげれば夏バテなら良くなるはずだし。
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:06:07.54ID:Xpo3og+A
>>930
今まさに子供が手足口病。
熱下がったら登園OKな園だけど、口内炎がひどくて食べずで休み三日目、土曜発熱してから五日経過。休み日数は口内炎次第じゃないかな。
私は夏休み全社強制休暇の会社なので、勿体無いと思いつつ仕方なく休む。
選べるなら休まない。会社でゆったり掃除や整理や勉強する。
0942932
垢版 |
2017/08/02(水) 08:20:55.50ID:R4rOb/XI
>>934
退職したのはパートに産休育休の制度が無いから
一応形式上はあるけど、使えない

勤務条件とかは良かったからもう一度働けるなら働きたい
とはいえ保育園の空きが無いのでとりあえずはお断りしたんだけど、どうやら人が見つからないみたいで保育園入れられたら連絡してと言われてるんだ
でも人不足でハロワに出てるから、補充されてしまえば私が入れる余地はなくてデモデモダッテしてる

上の子は求職中で預けてる
年少以上は定員割れてるような地域
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:29:40.54ID:JgOP6ne8
下の子の予防接種、かかりつけ小児科が火曜午後を予防接種日とHP記載しているが、私はなかなか火曜休めないので、土曜日の午前中も空いているからそこに予約できないか、と電話した。
火曜午後が予防接種日だからそこにして下さい、とにべもなく断られ、仕方ない、夫にラインして予約相談。
夫がクリニック電話、土曜日にお願いしたいと言ったらあっさりOKだって。
結局、母親だったら仕事休んで予防接種優先で、父親だったら土曜日に病院連れてくるなんて偉いわねー、ってことかよ。
実は、上の子の時も含めて、病院も違うけど、同じような経験3回目。もう残りの予防接種は全部お父さん担当にしよう。
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:37:16.48ID:c8rALkcs
あと3ヶ月で2度めの産休。

ワガママすぎて自分でもうんざりするんだけど
休み入るまで体力の限り責任を全うしよう、と思いつつも、身体は自由にならないし、仕事も減ってきてモチベーションが保てない
周囲にかなり迷惑かけてるから身の置き場もない
ずっとすみませんすみません言ってる

育休後に戻ってきてまた働きたいし、今頑張らなきゃと思ってるのにどうすれば良いのかな……
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:38:21.55ID:EiDgVa0p
>>943
えーなにそれ!女だからってきちんと対応して貰えないこと結構あって悲しいよね。
うちは夫が病院勤務だから丸投げしてしまってる。
貴重な休みを緊急事態じゃないことに使いたくないわ
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:45:21.60ID:SSFCH1oZ
>>944
あーだこーだ言ってるうちに3ヶ月なんてすぐ経つよ
妊婦メンタルで細かいこと気にし過ぎ
とりあえずすみませんって言っとけ
体お大事に
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:10:58.52ID:aA3piYVv
有休聞いた>>930です、答えてくれた人ありがとう
やっぱり取らなかったり少なめにする人多いんだね

旦那の母親が深刻な病気になり孫に会いたがってるというのが帰省理由
私だけ早めに帰って旦那と子の2人で残れたら一番なんだけどなぁ…
もうちょっと話し合ってみるよ
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:19:43.94ID:KGWbvH/o
今日は有休とったった!子は保育園に預けて散らかり放題の部屋の掃除をするんだ!
しかし朝から疲れて体が動かない…
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:39:26.01ID:5MHRJUHt
>>905です。色々とありがとうございます。
ここ1年踏ん張るしかないですよね
自分だけじゃないんだなと思うと励みになります

2人目妊活中で、子供理由の休みに加えて検診やら自身の体調不良やらで休む可能性もあり、
そして職場に迷惑かけまくってるこのタイミングで妊娠したら
仕事休んでやることやって…みたいに思われそうだし…
自分が独身だったら絶対そう思うと思うと退職した方がいいのかと思うこともありました
辞めずに貰えるお金のことや、夫が高齢なのでリミットのことを考えると色々開き直るしかないのかな
仕事で成果は出してるし、表向き子育てママ応援します!みたいなスタンスだから
辞めずに頑張る方法を前向きに模索します
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況