X



トップページ育児
1002コメント380KB
■公文教室ってどうよ■34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:12:14.68ID:oi5WfCMP
公文教室(通信を含む)について、ひきつづき情報交換しましょう。

公文以外の塾の話はこちらで
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/l50
※前スレ

■公文教室ってどうよ■30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485916667/
■公文教室ってどうよ■31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489641380/
■公文教室ってどうよ■32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493132696/
■公文教室ってどうよ■33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496677541/
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 20:46:13.63ID:RLdMDi57
数学が1完しかできなくて東大落ちたから、子供には2歳から算数やらせてる…
夫は1完半か2完だったらしいけど英語でやらかしたらしい
算数というか数学だけで人生変わって悔しすぎた
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 21:36:30.56ID:9I/iqb4s
数学は計算力+思考力。

圧倒的な計算力が大前提。

中学受験経験者。
低学年から公文で計算力を鍛えている。
算数で思考力を鍛えている。

高校数学で、圧倒的な力をつける土台を作っている。
その上でパターン暗記。
勝てるはずもない。

ま、俺は東大じゃないが。
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 21:52:38.87ID:0MQABCM4
>>318
公文で思考力は鍛えられないんじゃ?
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:02:06.79ID:GvzCYv4o
公文って基本解放を教えてもらえないから
プリントの簡素なヒントをたよりに自力でやり方を見つけていく点を重視してはいる
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:24:37.63
公文やってる人は計算力が高い
でも、計算力だけならソロバンでいいんじゃないかと思う
公文は基本筆算だよね
ソロバンは基本暗算だし、計算速度はこちらの方が早いと思う

だから、同じ時間公文かそろばんのどちらかを習うとするならば算盤かなーって
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:48.45ID:GvzCYv4o
分数計算こそ公文の前半戦でもっとも鍛え応えのあるものだと個人的に思うな

大学入試に限らず、大学入ってからも数学物理なんて、分数計算だらけだからね
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:35:27.99ID:0MQABCM4
計算練習って頭使ってないよね。機械作業してるだけ。
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:40:47.22ID:9I/iqb4s
>>327
高校受験を控えた中3。
計算遅い人が多い。
四則計算が遅すぎる。
公文やってきた人は、神レベル。
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:41:18.46ID:GvzCYv4o
Dから始まってGの前半まで分数の荒らし

ここを乗り切って体力付けば
最小公倍数の発見→通分→演算→約分→帯分数に変換
っていう計算ミス多発地帯を軽くこなす力が相当鍛えられると思われる。

うちの息子は3年生でGに突入したけど、そのころには良くも悪くも
ほとんど途中式書かずに暗算で分数計算の答え出してたよ、ものすごい速さで。
途中式かけよ、と親は思うが、答えがあっているから文句言えず
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:48:13.21ID:vbBKj13t
Iくらいまでの公文はランニング
やらなくても野球やサッカーはできるが、
やれば確実に基礎体力が付く

ランニングいくらしてもバッティングうまくならないじゃんw
と言われても、アホかいなとしか言いようがない
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:54:14.31ID:RtmlibOr
で結局のところ、公文で思考力ってつくの?
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:05:35.95ID:RtmlibOr
それは賢い子の資質に依存してるだけで、公文自体に思考力を鍛える要素はないってことじゃないかな?
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:08:21.98ID:r77OPGsH
>>337
馬鹿な子→少なくとも最低限の計算能力は身に付く
賢い子→上手く行けば、学年を遥かに超えた領域まで先取り出来る
こんな感じかな
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:17:13.76ID:zeBLBpEB
>>337
思考力なんてのは、〇〇出版の文章題を解いたからできるようになるとか、〇〇塾の図形の授業を聞いたら身につくとか
そんな単純なものではないですよね
算数だけでなく、様々な学問や日々の経験を通して身についていくのが思考力じゃないかしら
〇〇に行けば思考力がつくなんてものは存在しないと思います
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:18:09.94ID:0Y7rYNpF
計算力を付ける意味がわからない
そんなの計算機のが早いし正確じゃん
入試においてのみ必要な能力だったけど、どうせ今後かわるでしょ
人生で無意味だもんね
公文の算数のよいところは、代数計算を低学年のうちに覚えられるところだと思ってる、そうすると世界が広がるから
でも国語のほうが好き
あの有名人気な論理エンジンとそっくりだけど、公文のほうが古いよね?
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:41:55.37
>>324
普通に割り算でできるけど
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:47:15.17ID:dFjDAqWg
>>329
だからさ、それは教室の方針にもよるし、そもそもの量が多いのよ公文は。
何故か批判されると繰り返しうんぬん言いたくなるみたいだけど
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:50:10.51ID:tM2bk+kb
>>344
それな
先取りできる学習法が他にないから仕方ない感じかな
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:06:00.87ID:G3bozqgh
>>348
間に合う事が普通なら、皆理系に行くわ。
大量の日本人が文系に流れるのは、数学が苦手だからだよ。
数学が苦手、という前に、計算が苦手、というか、計算が遅いのがその根源。
だから低学年から計算なんだなー。
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:06:08.45ID:0N88Bw9t
>>347
1度にこなす掛け算や割り算が200〜400って相当だと思うけど
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:09:38.56ID:o7lgnYEy
>>351
難関校ほど計算力や速さだけで解ける問題は出ないよ。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:20:58.26ID:G3bozqgh
>>355
知ってる。

まず、計算力が無いと話にならない。
その上での思考力。

公文のJ教材以降は、とにかく一枚に時間が掛かる。
それまでは、一日10枚20枚を30分程度で終わっていたのが、一日一枚で、30分掛かる事がある。
答えが、簡単に分からないから、この時に思考力が身につく。
で、最終的には暗記している。
大学入試は、解法暗記。
中学からJ教材に取り組んでいれば、高校生になって、恐ろしく楽になる。
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:24:55.30ID:G3bozqgh
>>353
一貫校のペースに付いていけるなら問題無い。
が、付いていけるのは、上位1/3。
後の2/3は、自分でもどこで躓いたか分からなくなるのよ。
公文は、どこで躓いたかよく分かる。
スモールステップだから、確実に潰していける。
抜けが無く進めるのが強み。
これはマジで大きい。
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:32:23.58ID:G3bozqgh
>>358
実は、公文の高校数学は、あまり出来が良くない。
当然、大学受験に必要な問題を網羅していない。
つまり、結局は高校の時には、皆と同じように青チャートで勉強する事になる。

しかし中学の時に、ある程度公文で高校数学に触れておけば、かなりスムーズに進む。
見た事ある問題も多いから。
そんな感じ。
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:41:50.84ID:MZYJ4bjz
小2だけど来月から月1で四谷の算数講座も併用する
算数オリンピックや灘とかにでるような大問を砕いてわかりやすく解く練習するやつ
公文は計算ドリル、通塾前の思考を鍛えるのはドリルや通信、講座利用と分けて考えてるよ
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:08:00.46ID:jqL9VzEc
>>338
公文の高校数学の教材のお粗末さ、わかってんのかよw
まあ、早慶レベルの三流大学ならあれでもいいかも知れんが。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:22:36.09ID:uT3hZaN9
>>356
それって思考してると言えるのかな?
解法暗記じゃパターン問題以外解けないよね。
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:06:10.74ID:xC74NLcJ
年長の娘のことで相談です
今は学研教室通ってるのですが、もうすぐ引越しで新居近くに公文教室があるので通わせるか迷ってます
学研と公文の違いが知りたいです
ちなみに性格はコツコツ真面目にのんびりタイプです
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:18:49.92ID:/L3E6UA+
>>365
大学入試の数学は膨大な量の演習をして解法パターンを暗記するんだよ
和田秀樹が言い出して反発もあったけど、
結局それが一番近道だと広まってきた
鉄緑会あたりが強いのは、入試レベルの演習を大量に詰め込むから
そのために幼児から公文で素早く計算する力をつけるのが王道

受験マシーンと言われたらその通り
思考力なんて抽象的な話じゃない
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:25:17.52ID:0N88Bw9t
>>361
それって中受するから?
中受しないのに受講する子いないかな
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:51:21.19ID:MZYJ4bjz
>>368
中受する子か中受迷ってる親子しかいないと思うよ
低学年で四谷中々行かないでしょ
うちはまだ公文進めたいから通塾しないで講座だけ
無料の全国統一テストか四谷の公開テストで偏差値65くらいとれば講座声かけてもらえるみたい
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:07:46.03ID:0N88Bw9t
>>369
講座ってたとえばどこの塾のどんな講座なんでしょうか?
今2年生で公文算数のみやっていて通知表も学校の先生の評価も凄く良いからもう少し何かやりたいのですが
中受はしない予定
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:50:52.54ID:iL0/TJyo
横だけど、中受しないのに低学年から塾とか行く必要あるかなー
公文が算数だけなら国語や英語を増やすとか、マイペースに市販の問題集やるとか、Z会とか
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:38.05ID:bLTsoMk+
公文て頭のいい子には必要ない
元々創始者が落ちこぼれを助けるために作られたモノだから
早期教育も売り上げが頭打ちになって苦肉の策であみだされた商法で、それがたまたま当たっただけで

算数が不得意な子供のための救済措置としての利用ならわかる
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:21:54.83ID:776InBbg
>>371
本人が算数に興味津々で公文の単純計算だけだと物足りない
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:39:34.05ID:bzxatlA3
>>375
思考系興味あるなら上の四谷なら小1から無料で受けれるから受けてみれば
日能研は記述多め2年からとか色々塾によって違うけど、無料テストの中では簡単な方だし偏差値や順位でるし最後の大問とかお試しにはなる
まぁ低学年なら大丈夫だけど3年くらいからは高校受験組なら必要ない問題が多いかなとは思う
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:06:53.25ID:VunQVs7o
>>366
学研教室と公文の両方通わせてるけど、全然違うから比較にならない
サッカーと野球くらい違う
近くの学研教室に移動することをお勧めします
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:50:39.66ID:1wtKkOWs
>>377
どっちがお薦めですか?
公文の方が独特な世界な故に効果ありそうな気がしちゃうけど幻想で、学研の方がバランス良かったりするのかな
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:57:38.32ID:TMDbYLom
>>367
千里の道も一歩からね
基礎を固めようともしないで何が思考力だって思う
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:06:38.44ID:TMDbYLom
絵本の読み聞かせや読書もさせてこないような親が思考力だなんだ言っても意味ない
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:50:08.96ID:vGyezOgX
思うのは自由
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:19.11ID:VunQVs7o
>>379
小学校の成績を上げたい、広く深く範囲をカバーしたい、安く済ませたいなら学研
中高に備えたい、自分のペースでどんどん進みたい、とにかく基礎を固めたいなら公文
内容がとにかく全然違うから、ホムペで該当学年のプリント内容を見てみたら良いと思うよ
効果も子供の性格によって相当変わってくるから体験へどうぞ
うちはどちらも行ってると両方の先生に話してるので、学研教室と公文である程度進度を合わせてもらってる、学研でも先取りは可能だよ
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:38:22.80ID:uT3hZaN9
>>367
内容を理解した上で解法を記憶しておくことは必要だけど、理解もせずひたすら丸暗記じゃ応用効かないよ。
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 21:57:52.56ID:d4bQLFtE
>>392
公文→東大なら通ってた期間は6年以上が最多らしいよ、割と長期間やってるね
そして大半が高校教材や少なくとも中学教材には入ってるらしい
東大行くような層は、途中で塾に移るにしても有る程度の期間やり込んで相当先取りしたから移る感じだろうね
以外参照
http://www.president.co.jp/family/blog/article/106/1004/
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:17:41.70ID:d4bQLFtE
>>399
それはそうだろうね
小3冬の入塾までにFなんてのは、中受するなら最低限でもそのレベルってくらいの話
東大行くような子にしたら、Fなんかは気が付いたら終わってるような範囲だよ
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:29:50.81ID:Yg7gLMQ9
始める時期にもよるけど…
例えば年少さんから小3までやるとちょうど6年くらいか、それで高校教材までいけるって相当だよ?
特に数学は都道府県でも10位前後には入れるレベル
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:38:00.98ID:d4bQLFtE
>>403
実際に地方の県から現役東大は10人+αくらいのものだよ、二桁いない県も少なく無い
地方県から現役で東大行くような子の数ならそんなもんで妥当だろうと思うわ
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:45:33.12ID:bzxatlA3
ここ4、5年で難関以上の中学の入試問題がかなり変わって、塾の受験教材とカリキュラムも新3年からになったんだよね。ちょっと前までは新4年だったよね

だから公文も2年生で辞める、もしくは塾と両立多いから大変だなと思ってたら算数Eから簡単になったよね。低学年の囲い込みがどこも凄いわ
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:52:55.42ID:C5Kcgrkd
>>402
おおたとしまさの著書の方に更に詳細なデータが掲載されているけど
東大生の公文経験者の中で最も多かったのは中学生以降まで続けた人
小学校高学年以降まで続けた人も含めると75%以上
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:53:39.99ID:0V9lkiHa
>>405
その多くが東京・神奈川・千葉の有力国公私立や、西方面なら灘やその他の有力私立からの合格者で押さえられてしまうのよ
公立優位の普通の地方県からだと、現役で県から30人も入ってたら良い方だよ
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:58:06.70ID:xzzOjXlz
会社に現役理三のお子さんがいるお父さんがいるけど、公文から始めて進学塾だって言ってたよ。
家族全員が超ハードモードになるから覚悟しておいてと言われた。
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:16:44.62ID:vDdwYDeZ
>>410
首都圏や近畿圏の有力校の話なら、学校毎で大体は分かるから範疇外
初めは>>403、>404の辺りだと思うけど
県で東大10人程度の話なら地方以外にあり得ないよね
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:20:20.82ID:+UWuNYYN
子供が通ってる教室では、都内の難関中学(東大合格者率トップ10には入るところ)の生徒が入会してきた
中学に入学してもなかなか上位になれず、上位は公文経験者ばかりだったから、自分も今から公文に通うことにしたと

周りに東大出身で公文経験者多いけど、今の時代の子供でも公文経験者が東大に多いのかもなと思った
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:15:59.79ID:GPJtnzGZ
>>412
だって、公文ほど効率的に先取りが効く方法って無いよ。
小学生のウチにI教材修了して、既に高校教材に進んでいるなら、
数学は圧倒的な計算力、英語は多読。
中学入学時に、その差は大きい。
灘中や御三家レベルの生徒なら、あっという間に追いつく。
しかし、普通の子供は無理。
小学生のウチから、先取りしないと生き残れない。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:28:21.73ID:5AOQqr2s
ホリエモンは公文行かなくても東大いける
と公文を否定してる
公文いかなくても東大いけるやつは多い
うちの親戚にも東大卒多いが誰も公文なんかやってなかったぞ
騙されてるやつ多すぎて草
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:30:43.03ID:GPJtnzGZ
>>414
研究不足
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:45:06.71ID:0LWSi+3S
小学校教諭です。

私が子どもを見てきた経験から申し上げさせていただきますと、

公文を習っている児童は情報処理のスピードは格段に上がりますが、思考力は一切伸びません。

全員がこの法則に当てはまるとは言いませんが、大方は当てはまります。

なぜならば、公文は先へ先へ進むスモールステップのシステムだからです。
一つの問題にじっくり向き合い考えるという作業を行わないからです。

公文を習っている子どもを授業で見ていると、とにかく早く処理して進むことにこだわっています。早く終わることによって、周りの視線も集まりますし、気持ちいいのでしょう。

しかし、これからの時代、難題にぶつかったときに既習事項を活用し、課題を解決する力が求められています。日本の最高峰、東京大学の入試問題(数学)や中学入試の開成中学校(算数)の入試問題では、少ない問題数で出題し、その分、考え方や解き方を採点し、評価します。
求められているのは、処理の速度ではなく思考力なのです。

私の授業の場合、思考力の育成に重点を置いておりますので、早く終わったことは一切賞賛しません。
一つの問題にじっくりと解いている子どもを称賛します。
算数の学習法で有名な宮本哲也さんも同じようなことを言っています。

考え方は人それぞれですが、私の場合自分の子どもは絶対に公文には行かせません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況