スレ立て乙

うちの市の支援センターも親のコミュニケーションの場というより子供が遊ぶ場所っていう雰囲気
職員さんは全く介入してこない
児童館も支援センターも1歳くらいだと親がついて回って声掛けしながら周りの子に迷惑かけないように遊ばせるのが暗黙のルールって感じ
逆に自分の子がちょっと他の子にちょっかいかけちゃった時にその場で声掛けできない距離に親がいると何あの放置親って見られる

ママ友作りたい人達は育児サークルとか習い事とかしているんだと思う