X



トップページ育児
1002コメント477KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・101 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:33:08.53ID:zym3OSci
>>794
ID変わってるかもしれないけど>>793です

私は主にパニック障害で外出が困難だったり息苦しくなったりするのが辛いかな
高所恐怖とかもまとめて不安障害ってカテゴリに入るみたいだけどね

今後も大丈夫って言ってもらえて涙が出るほど嬉しいよ
普段なかなか人に頼れないけど、今後はなるべく頼れる時はそうしようかなと思ってるよ
0801名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:44:29.96ID:qZtlQgnL
>>800
私も、旦那に頼らないのが美徳とか
カッコつけて思ってたけど
頼って当たり前だよ。二人の子供だもん。
鬱とか関係ないよ。
気楽に考えて適度に適当に育てた方が
子供もおおらかに育つよきっと!
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:58:47.09ID:qz+4bNep
>>798
ああー同じ同じ…うちは4歳
私はもうしんどすぎてめんどいからお菓子与えてDVD
なのに、ママと一緒に〜と体に乗ってきた
なんで?いつもDVDDVDうるさいのにママとママとママとママと
勝手に食べて見てればいいんじゃないのかな
お菓子持ってウロウロしてたからまた怒鳴る。休まらない
勢いよくお腹にドッ!!と乗り掛かられて吐きそうになった。離れてほしいのに離れない
でも少しでも大人しいとDVDに傷つけようとイタズラしてたり、結局目が離せない
信じられないよDVDを下駄みたいに足の下にしてスリスリこすって。何回怒ったって分からない
>>795
女でも声やかましくて動き大きいのもいるよ、うちみたいな。性別というより性格
ここで何回も愚痴ったことあるけど、性別書かないと男の子大変だよね…ってレスされる
0803名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 12:20:09.05ID:bzw2BYLH
なんかもう最近何やっても気が晴れない
子供の世話も遊ぶのも最低限になってしまった
もうすぐ幼稚園に入園するのにその準備すら面倒臭い
入園すれば日中楽になるのは分かってるのに
何食べても喉につかえる感じで飲み物ばかり飲んでる
胸にモヤモヤした塊があって溶けない感じ
旦那、子供、実家の両親、全てが鬱陶しい
何をどうしたいのか自分でも全く分からない
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 12:58:21.94ID:4i1mP2qj
2歳9ヶ月
離乳食から偏食少食で悩み続けてる
とにかくごはん食べない
今日の昼もうどん数本でごちそうさま
生ゴミがまた増えた
毎日生ゴミ作ってるみたいでごはん作りが憂鬱でしかたない
下の1歳も食べる子でほっとしてたら最近食べなくなってもう嫌になる
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:01:05.27ID:DZnvC6wM
>>796
もう少し大きくなってきても手が出るのは自信の無さの表れな気がするから、
今のうちに自己肯定感とか沢山満たしてあげるのはどうかな。
3歳くらいから理性って育ってくるみたいだし。
0809名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:09:45.56ID:TZ0Dkb2U
みんな連休なのにどこにも出掛けず家から出ないのはうちだけか
夏休みでケンカするし散らかるしリビングは悲惨さらに昼寝しないから休憩なしで怒鳴ってるだけなのになんでこんな疲れてんだろばかばかしい早く成人しろ
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:14:40.50ID:Rxne5cU2
うあー熱がでてる、私
風邪をどこからかもらってきたみたいで、喉も痛い
こんなとき、子どもの相手するのしんどいよね
0811名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 16:27:09.97ID:TZ0Dkb2U
あんまり寝なくてうざすぎるから雨戸閉めて真っ暗作戦だ
疑似夜体験ムダかもしれんし夜寝なくなるのはどうするとかどうでもいい今寝てくれ今休憩させてくれ おかしくなりそう
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 22:03:52.06ID:eydfrTme
>>800
私も神経症持ちで、産後半年ぐらいで大きい波がきたんだ。自暴自棄になったけど、私は人と話すのが好きだったから、毎日10人と話すのを目標に頑張ったら少しずつだけどよくなったよ!
ずっと不安がつきまとってつらいよね。子は大切だけど、自分のことも大切にね。
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 00:01:31.50ID:h3NvSMI5
虫刺され最近ひどいな、色々してるのに、また刺されてる!って思ってたらどうやら蕁麻疹みたい。肝臓の数値良くないし。
でも、ゆっくりする暇ないよ、沸点は日に日に低くなるばかり。あ〜
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 00:55:37.62ID:Swj48N2w
お風呂上がり、歯磨き爪切りなど全てにおいてイヤイヤするので寝る時間も遅くなり
寝かしつけ入ってもなかなか寝ず、やっと子が寝た後私も10分くらい寝てしまって
その夢の中でも寝かしつけをしていてやっぱり全然寝ずに、寝ろーーー!!と絶叫したところで目が覚めた
2歳0カ月、これが続くのかと思うとウンザリする
子は可愛いのに優しく出来ないのがツライ
0817名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:51.97ID:yDTpaZNU
一日中ごっこ遊びさせられて気が狂いそう。先生と生徒なら生徒役、ママゴトは子供役、レストランや店ごっこなら客、ヒーローごっこなら悪役やらされる。
したくもない事しぶしぶ付き合ってあげてる立場なのに、やっつけられたり上から目線で指示されたりストレス溜まってやってられない。下の子と二人でやりなさいって言っても2分位したらいつの間にか巻き込まれてる。
朝から晩までママママママママママママママママママママうるさいよ。
早く夏休み終われー マジ泣きそう。
0818名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:31:51.83ID:eakMdgBk
急に何もしたくなくなった
上の子の声聞くのも嫌だし下の子の寝かしつけするのも嫌だし旦那の存在も嫌
1人でプールにでも行って水に浮かんでたい
0819名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 13:39:18.72ID:m7svjrtI
昨日から事あるごとにギャンギャンうるさい疲れた
昨日お風呂前に遊んでたら急に怒り出して脱衣所で泣き始め寝室に行くまでギャン泣き
やっと寝たかと思ったら夜中朝方ヒンヒン泣くし、朝もパジャマ脱がすだけでギャーギャー言うし麦茶は床にぶちまけるし外行きたがった癖に抱っこ要求ばっかり
私が飲んでたジュースのコップ片付けただけでギャン泣きするし何なんだよジュースすら飲めないのかよ
お盆だろーが旦那はいないし毎日毎日朝から晩まで子と2人きりでしんどい
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:48:42.55ID:t3TKN2V8
1歳7ヵ月、産まれてからずっと夜泣きや夜間覚醒が多くて1晩に10回近く起きるくせに昼寝も1時間くらいと短い。
寝不足すぎて体調崩して一時保育に2日預けて昼寝をたっぷりさせてもらったらとっても元気になれた。
けど、息子が保育園で風邪をもらってきて寝苦しいのか夜泣き&夜間覚醒が増加。
そろそろ寝不足で死ぬ。
0821名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 19:49:14.48ID:SkZk4QIY
世間は楽しいお盆休みなのに子の風邪が皆にうつって一家全滅
全然治らない上に薬飲ますのと鼻吸う時に暴れてほんとにイライラする
早く治すためなんだから大人しくしてくれよ!
そして旦那は寝っぱなしだけど私はそうもいかない
子の日々の世話に加えて病院連れてって薬飲ませて、普段よりグズるから終始抱っこ
自分が具合悪い時にゆっくり休めるのが本当に羨ましい
さっきやっと寝かしつけたのにさっそく夜泣き…もうやだ
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 20:31:25.26ID:VZaqGWEY
子供は嫌いじゃないと思うけど
子供の話が嫌い
つまんないし長くて聞いてると苦痛でしかない
我慢して聞いてるけど気づいたら意識から締め出されてて生返事してる
ほんとこれが子育てで1番苦痛
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 20:35:28.03ID:m7svjrtI
布団の上で眠いのかギーギー言ってゴロゴロ転がってたけど、何もできないから無視してたらギャン泣きになってうるさい
昨日からほんとに何なんだよ
イラつくから携帯見てやり過ごそうと思ったら泣き止んで一緒に携帯覗き込んできたり、歩き回ったりしだすし眠いならさっさと寝てくれ
イラつかせるだけイラつかせて寝ないってお前の持ち芸かよ
0826名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:55.76ID:bQs/zzuL
やっぱり女の子のほうがお利口に親の言うこと聞いたり、
おとなしくお絵かきとかパズルとかするものなのかな。
我が家は男しかいないから毎日怒ってばかりだし、
散らかして片付けないし、シールもお絵かきも壁とかぐちゃぐちゃにされてやらせる気がしない。
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 02:31:30.18ID:5jTL2fhe
女の子は『おクチ』がね〜お喋りがおとなびてるわ
お母さんのクチ真似したり
0830名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 06:51:04.08ID:ppLF9guZ
>>826
うちは女だけど一日中暴れてて全然じっとしてないし、片付けもしないし、口も達者で結構悲惨。よく道行く人に女の子楽でしょう、いいわねとか言われるけど、毎回真顔で即否定してしまう。
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:34:42.25ID:lT5UDgDE
小学校入る前くらいまでは男児の方がいい意味でバカで楽だと男女持ちの友人が言ってたなあ
うちは女児だけどとにかく生意気で細かい。自分が出した食べカスなのにママはやくお掃除して!とかの毎日
0832名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:38:15.75ID:G0dPhh3j
>>818
わかるただ漂っていたい何も考えたくない
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:40:00.62ID:p+keGcLS
この間、しくじり先生見てて中川家のやつで何かの事故だかの件数で圧倒的に男子が多くて絶望したw
女の子が起こしたケースは1件か0で男って馬鹿なんだなと思ったけど、危ない事をしないだけで女の子も何するかわからない所はあるよね
迷子の件数だって男女そんなに差はないだろうし
0834名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:44:21.04ID:bL6qpebc
子供二人いて5歳離れてるんだが
年子で産めば良かったと物凄く後悔してる
二人目のまた一から感がキツ過ぎ
二倍大変だろうけど年子で一気に幼児期クリアすれば良かった
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:53:22.55ID:wlqe/vbM
>>826
目を離すとペンやクレヨン壁描きしたり
シール変なとこにはったり
パズルも即分断であちこちに入り込んでたりするよ!

あと身体能力高くないのに
踊り回ったり登ったりで転けたり
危険で見張るの疲れる

これがまた、外だと大人しいから
端からみたらめっちゃイイコチャン・・・
はやく、見張ってなくてもせめて危険でなくなってほしい
0836名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 10:34:58.96ID:t6Y+0MBK
うちも娘だけどうるさいしおとなしくない

盆でお坊さんが来る予定だけど時間が分からず家から出られない
家で遊んでる間もママー見てーママー早くお坊さん来ないかなー
何時になったらお坊さん来る?ってうるさい
暇なんだろうけど一緒に遊んでても突然キレたりするし、室内用の滑り台出したら
テンションあがってかけおりて私に激突してくるし、昼から仕事だけど疲れるから早く仕事にいきたい
0837名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:26:57.78ID:Pgnlpxxe
娘が生意気で心折れそうだわ
旦那にはぶりっ子するし、小さくても女の嫌な部分がちゃんとある
ママ服がダサいとか、○○ちゃんのママよりなんで年寄りなの?とか言ってくる
腹立つなぁ〜
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:10:05.59ID:Xhh9ZH0R
土日もワンオペ、世間は連休で子連れでレジャーとか楽しそうなのに…自分は体調悪くずっと部屋で育児、気が狂いそう
ビニールプールやってもすぐ飽きてこっち来ようとするし
昼寝も一時間しかしないし
能面になってヤバイ
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:39.43ID:6uz3Jxwn
風邪で具合悪いから1日家に居たがかまってかまっての子供がひつこすぎてもう嫌になった
朝から晩までままごとのセリフ言わされる
休ませてとソファに座ったら上に座る
横から蹴る、背もたれと私の間に入ってけり落とす
耐えてたらあざだらけになるくらい蹴られ
跳ね返したら喜んで笑ってる
ぶん殴りたくなったけど耐えて耐えて
動画みせたりしてもすぐ私と遊びたがる
じゅうぶん、何十時間も相手してる
相手してないからまとまりつくとかじゃない
相手してるからまとわりつく感じ
もう育児が分からなくなってきた辛い
0843名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:11:03.83ID:GLT9ZIXU
あーもう四六時中側にいて辛い
夜更かしの早起きで一人の時間が全く取れないから、休息入れたくてアイス食べてた
それすらもスプーン持って来て横から取られる
さっき一つ丸々食べたくせに…何で人のまで取んの。悲しくて悔しくて怒鳴り散らした
悪魔がどこまでもどこまでも付いてきて人生の邪魔してくるみたいな感覚に襲われる
もうアイスは諦めてくれてやったらそれはそれでふざけ始めて溶かしてる
食わないなら遊ぶな!!!
寒いって震えてる姿見て馬鹿すぎて殴りたくなった。人のまで取るからじゃねーの。消えれば?
0844名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:31:08.42ID:GLT9ZIXU
捨てたはずのアイスの入れ物をトイレ行った隙に拾ってた
布団汚してた
何で
疲れてヘトヘトなのにまた洗濯
頭がグラグラする。今夜寝る場所もこんなにされてどうしよう
子供要らないよもう。外に放りたい
0847名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:03:05.28ID:5jTL2fhe
>>836
西日本のほうかな、なんとなく
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:39:53.74ID:H5fYFssi
>>843
めっちゃ分かるわそれ
アイスに限らず分量違うとゴネて泣いて喚いて面倒くさいから、
一個ずつとか二等分に分けると子供には多すぎて大人には足らなかったりする。その場では我慢して後からコッソリ食べようとするとめざとく見つけて何食べてるのー欲しい頂戴が始まる。
体の大きさ考えたら7:3位の配分でくれてやってるのに理解出来ないからママずるいずるい連呼でイラつく。
いくら説明しても◯ちゃんはさっき食べたでしょも通じない。
暑いのに一日中べったり張り付いて来るから息抜きも出来ない。
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:48:38.49ID:H5fYFssi
好きな物を先に食べるタイプで、無くなると人の皿の物まで狙うのも直らない。
最後まで取っておくタイプの私はいつもターゲット、皿にあるとずるいずるいずるい。ずるくないわ!あんたには最初から5切れ盛り付けただろ!2切れ取って譲ってあげてるのにまだ欲しがるか。
食い意地張りすぎて母親でもドン引き。
どんなに言い聞かせてもこれだから外でやらかして恥かかされるんだろうな涙
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:07:26.36ID:LzJ6BsuU
0歳児連れて実家帰省
準備で昨夜は大忙し、行きの車でチャイルドシート拒否、渋滞で寝てるとき以外ずっとあやし続け、実家で場所見知りギャン泣き
もう疲れた
全然休めないしむしろ普段より大変
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:26:40.24ID:PacNJMjm
帰省疲れるよー。行きの東名の渋滞きつかった。帰った次の日は洗濯物の山と冷蔵庫が空っぽだから買い物とお泊まり保育の準備…忙しい
0857名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:38:28.99ID:0qCpQX5h
帰省は疲れるよね
楽しい事もあるけど非日常は疲れる
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:26:07.74ID:I+SkCkzY
上5歳、下1歳半
夏休み最高にしんどい。
2人同時に要求してきて、聞かないとどちらも泣いたり不機嫌になるのどうしたらいいの。
私は聖徳太子じゃない。
2人で遊ぶこともあるけど、私が座ると2人でママママママママ
下の子30分しか昼寝しないし、晩ご飯の献立考える暇もない。
もう家にいる間は子ども番組流しっぱなしにして、ずっと立っとくしかないのか…
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:29:47.94ID:E1jDbjs5
アマゾンプライムビデオさまさまだ
つけっぱなしにして、見てていいよっていっても

しばらくすると「あきたからもう終わりにするー」って
こっちくるようになった
いいんだかわるいんだか
0861名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:09.76ID:scAPEi+/
夏休み8歳6歳3歳
宿題見るのも一苦労
疲れがたまって飲み会に行ったら旦那に申し訳ないと思いながらも朝方帰ってきて少し子供見て欲しいと言ったら
児相に行って子供保護してもらえと言われた

辛いよ
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:48.57ID:scAPEi+/
飲みに出ている旦那に電話したの間違いです
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:32:47.01ID:UCMWUuL+
>>861
旦那の親に言うわ。ヒドイ。
あなたも相当虐げられてない?
離婚考えてもおかしくないよ。
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 17:45:04.43ID:bnCYLrzJ
>>861
保護云々や児相から目を付けられるは置いておいて無責任な旦那の証拠残すために電話すすめるわ
私なら旦那とのやりとりをスクショか何かで証拠取って児相との通話内容も記録しておく
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:29:08.83ID:scAPEi+/
みなさんありがとうございます。
旦那の親に言っても
調子乗ってるね〜

他には、、?
って感じです。。
いつもこんな感じで何かあってものらりくらり

みなさんたくさんのお知恵ありがとうございます。
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:50:32.52ID:scAPEi+/
今までもちろん色々ありましたが今回のことはさすがにわたしが自分の口から言えませんでした。
0870名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:37:47.02ID:y+ZWnbaR
3歳娘と一歳8ヶ月の息子の件ですが、息子が急にものを投げる様になった、リモコンを階段から投げ落とす、テーブルの食事や皿を投げる目が話せなくて
悪がきになりました、妻はつい頭にゲンコツを与えます。息子の顔つきも変わって何かにつけてやってやるぞ!!といった感じです(涙)、虐待する親の気持ちが分かるようになりました…
0871名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 20:32:22.35ID:rEY+EPTL
>>870
そんなもん1歳〜3.4歳児あるあるだわ。特に1歳児とかどの子供もやってる。イライラする気持ちは分かるけど、虐待する気持ちが分かるとかあほか。親としての器ちっさすぎ。まして日中は仕事で相手してない癖に…
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 21:33:14.48ID:rEY+EPTL
>>873
イライラするのは分かるって言ってるでしょ。しんどいのはすごい分かるよ。だからって虐待する人の気持ちが分かるのはないわ。
0879名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:08:56.63ID:BDyrDXE3
203: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/08/14(月) 21:59:17.06 ID:czHA3sg9

普段は土曜の夜に1週間分の着替え取りに帰ってくるのを見かける程度なんだけど、盆正月は1ヶ月弱休み
こんな顔だったっけ?と思うくらい会ってないから今さら何話したらいいかわからない
三人こどもがいるから二人旦那に預けて順番にこどもと二人きりで映画やテーマパーク行ったりしてたけど本当は五人で出掛ければよかったんだよなと休みが終わる頃になって気づいた
わたしもこども達も普段通り仕事と保育園があるから平日はあまり接点なかったし、正月はちゃんと家族の時間作るように考えておかないと

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499730151/203
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:12:57.71ID:qgNrUcdA
AmazonfireTVstickめちゃいいな〜〜
今までwiiでYouTube子供に見せてたんだけど
サービス終了して困ってたのよありがとう
まだカネコマで買えないけど9月になったら買う〜
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:27:51.17ID:Ug/2EFKk
汚い話注意






久々に病気しんどい
食あたりで今日一日熱が9度5分まで行っちゃって、上からも下からも止まらなくて本気でしんどかった
お盆中だから保育園は休みだし、ファミサポさんも断られた
誰も助けてくれない環境って本気で辛い
1歳8ヶ月の子は外に行きたくて、遊びに行きたくてグズグズしたり馬乗りになって来たり…
子がお盆に入る前に手足口病にかかっちゃって外出出来ず、今度は私が動けない
最悪のお盆だ
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:41.98ID:8I8Ra9My
>>882
汚話レス





それはしんどいね お疲れさま
この時期に何食べてあたったの?
子供の看病疲れもあったのかな 体調悪いのをまだ子供が理解できないのは辛いよね
休めるときに休んで お大事にね
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:55:28.59ID:fX4fAYHf
卒乳してから、どうやって寝かしつけしていいのか分からなくて辛い
元々寝付きは悪い方でミルク頼みだったので尚更

寝る前にお茶飲ませて寝るよーで電気けした後も暗闇の中ウロウロしたりしてる
ひたすら寝た振りしてるけど1時間から2時間とかかかってイライラしてしまう
人生において、こんなに無駄な時間があるだろうか?ってぐらい寝かしつけの時間が無駄に思えてしんどい
0885名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:44:47.76ID:MQkEGpAW
>>884
マッサージオススメ。
全部の指マッサージしてやると、どんなに興奮していてもころっと寝る。
体の末端に意識がいくと体と心がとても緩むんだって。
カウンセラーの勉強してたときに教えて貰ったんだけど、軽い催眠状態に持っていくときの導入で使うんだと。
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:27:06.02ID:hcCgNUsO
>>876
うちの子もそう、最近本人的に多分キメ顔みたいな笑顔があるんだけど、昨日行ったお店の店員さんに向けてずっとしてたし、女性の店員さんを目で追うw小さくても男なのねと思ったわ…

とりあえず、しないという選択肢のないものを拒否して暴れてギャン泣きするのはやめてほしい
風呂上がりの服を着るのとか、おむつを変えるのとか、どんなに抵抗したってやらないってことはないんだからおとなしくやらせてほしい
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:57.73ID:D5snmG9k
子供一人で2回食の6ヶ月なのに休憩する時間がない。
朝寝の間は離乳食や出掛ける準備だし、昼寝の間も離乳食や夕飯の下ごしらえ、掃除。
その間にミルクと寝かしつけ、掃除が挟まって何かもう…。
全然座る時間がないわ。吐き戻すしお座りズリバイだから、掃除も手が抜けない。ベビーフードも使ってるし要領悪いんだろうか。
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:07:08.94ID:LsCwrnuQ
>>889
BFなんて食べる前に温めて終わりじゃない?
BFじゃなくても一週間分の冷凍ストック作っとけば解凍すれば済む話
疲れたら夕飯惣菜だっていいし、掃除だって毎日徹底的にやらなくても子は死なないよ
どうしても手が抜けないなら仕方ないけど
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:39:06.70ID:TnIvJtm0
二〜三回食のときは
「一日中ごはんのことしてる・・」って思ってたなあ
解凍するだけなのに
準備して支えて食べさせて片付けしてこぼした床拭いて
とかで時間くうことくうこと
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:41:58.03ID:LJKZrIah
2歳過ぎても1日ご飯のこと考えてる…昼は何にしよ夜は何なしよ、あー明日の朝は食べてくれるかなあって
夫が休みだとそこに昼食作りも加わるし私の食欲なくなる
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:57:31.04ID:a6lJFisK
汚話注意





>>883
ありがとう、少し涙ぐんでしまった
お疲れ様なんて旦那にも言ってもらえなかったどころか、「俺も熱っぽい」(測ったら平熱)「吐き気がする」(吐かない)「下し気味」(水物飲みすぎただけ)

当たったのは多分レア焼きの肉…
調子に乗って食べすぎてしまった
自業自得だけど本気でしんどかった
おかげさまで熱も下痢嘔吐も収まりました
でも今日は子の病院。昨日どこからみつけたのかヘアピンを耳に突っ込んで大泣きしてた…
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:27:16.90ID:Qd1GYFKo
>>890>>891
レスありがとう。ストックも作ってるんだけど、バランスとか気になったり何よりその後の片付け掃除が面倒くさい。夫も休みだから1日中台所にいる気分だわ。
もっと手抜きしなきゃかな。
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:58:34.29ID:h/+31450
>>860
そんなにすごいの?kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況