X



トップページ育児
1002コメント327KB

絡みスレ274 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 08:38:10.73ID:x1MuUnjC
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

※前スレ
絡みスレ273
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500461600/

絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452955712/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 08:41:32.07ID:e4/YgEMn
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:13:59.21ID:TmZ7oLkC
>>1
乙です
育児ファッションスレ 381

20代のママさんでもブランドバッグ持ってるの…?チラチラと
高齢ブランドママディスの流れ作ろうとしてるのか性格の悪さが染み出てる
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:59:51.01ID:5+9CdNgG
モヤモヤ221
単に建物の出入口近くに停めたかっただけとかじゃないの?
その時たまたま221が子供を乗せてただけだろうに
自分が車を停める時も子供を乗せる時も、あんな事考えた事もないから全く理解できんわ
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:17:12.08ID:P4UB+yhN
1歳630むしろそんなイカツイお母さんなのに支援センターにちゃんと連れてきて偉いなぁとわたしは思っちゃうな(すっごい偏見だけど)
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:18:18.41ID:nxh9nwVJ
>>1
おつです
>>9
トナラー多いよね、降りて子供降ろそうと思ったら隣に停めてくる
何でたくさん空いてるのにわざわざ隣に来んのかとイラッとする
スライドドアじゃないから広い所が良くて周りに車のいない離れた所に停めてるのに
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:21:24.45ID:00TeH1uH
>>8
もちろん待つし、自分が子供を乗せてる時に隣に停めようとしてる車があったら邪魔にならないようにするよ
その程度でモヤモヤした事がないから理解できないってだけ
建物の出入口付近に停めたいから停めるだけの人の事もトナラーって言うの?
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:43:10.34ID:0K7TyiGT
>>6
昨日チェッカー見てたら面白そうなのがいたんでチョッカイ出したらその人だったよ
今日の1位はチェッカー時点で危険臭がプンプンで絡みにいけない
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:06:48.10ID:/XzM1bZT
>>14
必死上位に面白そうな奴が居るからチョッカイ出しに行くって愉快犯みたいな事言って頭大丈夫?
その人は元スレで相応しいスレに誘導したから
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:11:58.03ID:NqO5n0/M
>>12
元レスでは出入り口付近とは書いてない
例えば子供じゃなくても、他にスペース空いてる状況で荷物積んでごそごそしてる横にわざわざ行くの?

横に車が無いと駐車出来ない人、子連れに嫌がらせで(焦ってる姿を見たいから)停める人、あとは単に気がきかない人のどれかかな
子供がいるから、ベビーカーを降ろしたいから、スライドドアじゃないから、わざと遠くに停めてるのにトナラーがやってくるって結構読むよ
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:20:53.43ID:MHEKgR9N
>>17
元レスはどこに停めたかとは書いてないから、出入口付近かもしれないしわざわざ遠くに停めたかもしれないね
あなたも私も憶測で言ってるだけ
ただ、出入口付近だったなら理解できないと言ってるだけ
わざわざ遠くに停めてるのが前提ならモヤる気持ちは分かるわ
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:38:29.54ID:ksFu0QZl
例えばカウンター席で空いてたら自然と1つ飛ばしに座る。
わざわざ隣に座る人は普通いない。
駐車場でもわざわざ隣に、しかも子供の乗り降りしているような車の隣に停めようとは思わないけど
中には几帳面というか隙間なく停めなきゃって考えの人もいるかもしれない
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:55:28.75ID:TEk1t+Gp
駐車場はともかく、カウンター席で詰めない人って迷惑
カウンター席しかない店で二人以上で来たらそいつが詰めれば座れるのにって時に座れないじゃん
で、店員に移動して下さいとか言われて凄く嫌そうな顔して移動したりしてる
その手間だって余計な仕事なんだから営業妨害だわ
奥から詰めて座れよ
一人の空間が欲しけりゃ個室でも行け
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:21:20.54ID:GX39QgVd
トナラーの中でも一部の人は、子持ち母のびっくりした顔を見るのが好きでわざと勢いよくバックする人もいるらしい。
乗り降りで迷惑かけないように遠い所に駐車しても、そんな人もいるのかと思うと怖いわ。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:40:05.72ID:AyEcjZP9
>>30
そう言うことする人は自分の運転に自信があるからじゃない?
ぶつかったら取り返しつかないのに、そんなことも想像出来ないのか余程腕に覚えがあるのか知らんが
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:06:10.30ID:QPNP1GZ9
トナラーにしょっちゅう出くわす
がら空きの広い駐車場で出入口なら1番離れたところに停めてもわざわざ隣に停めてくる車にはさすがにイラつくわ
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:47:50.16ID:YGh6JkWB
大した長さではない
なんでそこらへんにゴミ捨てて平気なんだろうね
SAなんかで車のゴミを駐車場にガサッと捨ててあるのとか見ると、そこにゴミ箱あるじゃんと思う
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:03:56.60ID:JH1HnTMG
普通に読めたし、注意して偉いなと思った
はいって言っといて見えなくなったらバックレるとか、どんな大人になるのかと暗澹たる気持ちになるね
長いと言いたいのか、マックおいしいまで読んだとか書いてる方がサムかったな
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:40:31.01ID:vvJV+0r9
嫌い
一眼レフ親
公園で邪魔だろとか扱えない親の妬み
スマホでちまちま撮影ワロスw
うちは50万!
アリスでも撮影スムーズなのよドヤァ!

すごいのが出てきたな
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:53:23.46ID:LXYe3d+T
50万クラスのカメラてでかい公園でもみたことないなぁ

飛行機とか野鳥とか星や虫を本格的に撮ってる人だとレンズも本体も値段跳ね上がってくけど
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:59.42ID:60aZ2Crm
最初がカチンとくる物言いだから仕方ない気もするけどな一眼は
50まんえんの本体、と思ったら総額50まんなのね
それなら値段だけ見たら普通
賞もちょっとしたやつだろうけど色々合わさって天狗になってるんだろうね
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:34:18.31ID:DAJLDLv1
総額50万でも弁当箱みたいな本体かバズーカレンズじゃない?
防塵防滴ドヤァ賞受賞ドヤァされても追っかけカメコしてた自分的には機動力高いスマホで充分
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:44:14.60ID:z4pq1Izb
スマホだろうが公園だろうがそのへんの公園や市民プールでわざわざ写真撮影してる奴が嫌い
思い出の写真が公園って普段からロクに子供と関わってないのねーって可哀想になるわ
公園なんて日常過ぎてわざわざ撮らん
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:53:02.06ID:ctxfoKpu
混んでるところじゃなきゃなんでもいいわ
日常のほうがとりたいな
最近動画見てたらかわいくてもっともっと動画撮ったらよかった
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:53:33.79ID:+gQGPsWE
旅行とイベントと季節行事の写真しか残ってない方が子どもと日々関わってなさそう
普通の日常写真を後から見るとおもちゃや遊具の使い方に成長が見えて楽しいのにね
もったいなーい
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 02:16:49.97ID:sblBZJtA
写真の背景で子供との関わりがどうこうまでは思わないけどな
母と子のツーショットが多い場合、父がマメ、あるいはカメラが趣味なんだなって思うけど
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 02:19:51.43ID:UDn8O47g
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 02:22:28.17ID:UDn8O47g
うっかり書き込んでしまった失礼
良いカメラあっても使いこなせずスマホ撮影な自分からするとちょっと羨ましいわ
記念日とかに使うとうまくいけばやっぱり綺麗に撮れるんだよね
ほとんどブレブレで悔しい仕上がりになるけど
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:57:06.54ID:WZS4sBAl
は?絡みスレで悪口書かれてるよとでも伝えるの?
誘導は任意だし、本人に見えない様にカギ掛かってる訳じゃないのに何言ってんだか
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:07:03.73ID:E11AC+XZ
>>58
手動モードで天気がいい日にシャッタースピードあげて撮ったり
自動モードがあるならスポーツモードに
子どもが走ってたら同じようにカメラを動かして撮る
高速連写モードで撮る
で何枚かに一枚はピント合う写真撮れるよとクソバイス失礼
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:15:48.02ID:x7HSQijK
スマホは拡大がクソだから結局運動会とかで周りの雰囲気に押されて一眼と望遠買う事になる

ような気もする
あそこでスマホどうのいってる小さい子がいる家は
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:27:07.37ID:+dj0/q/F
確かに本人もアレだったけど、必要以上に噛みついてる人は一眼欲しくて欲しくて仕方ない貧乏人にしか見えないww
そんなに他人の一眼で迷惑被ることあるかね?
パシャパシャして邪魔っていうならスマホだって一緒だし危険度でいうなら人混みで自撮り棒ぶら下げてるやつのがよっぽど危ないと思うけどねえ

自分は一眼使ってたけど肩コリ耐えられなくてミラーレス買ったら超快適になった
子持ちはただでさえ荷物多いからねえ
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:45:29.97ID:+2zOP4se
>>76
そうそう
出産でなんか頭がハイになってビデオとカメラと同時に買ってしまった
割と周りもそんな人多かったから、みんな持ってると思ってた…
新生児期は撮りまくったけど、今見たら代わり映えしない映像が続いててほんと頭の中花畑だったな…

今は時々しか撮ってないけど花火とか飛び跳ねたりするのはスマホだと無理だからカメラは重宝してる
一長一短だよね、使い方次第だわ
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:50:55.39ID:+dj0/q/F
>>73
煽りじゃなく本気でそれがよく分からない
変な人ってどういう人?

スマホで充分って言うけど、それはその人の主観だよね
いくら最近のスマホが進化してるとはいえやっぱりスマホと一眼じゃ全然画質違うよ
昼ご飯はカップラーメンで充分って人と、簡単でもいいから何か作って食べたいってぐらいの違いで、なんで叩かれるのかさっぱり分からない
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:51:11.46ID:63P+b8PM
子供の写真なんかより今その瞬間をちゃんと目で見てやれよ
撮影なんか三脚ビデオで録画押したら放置だわ
ビデオや写真で両手塞がってるから拍手しないとか本末転倒じゃん
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:55:52.17ID:qWcorWM8
たまに人の流れとめたり被写体しか見てないから周りがよけてあげたりしてるの気付かない人見るとちょっとイラッとする
でもSNSとかで見るとやっぱりこだわってる人の写真はなんかオサレだからいいカメラはすごいなーと思うわ
腕もあるのかもしれないけど
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:04:43.71ID:sblBZJtA
>そんなに他人の一眼で迷惑被ることあるかね?

スマホと違って撮影だけが目的で持ってるわけだし
自分がその邪魔になってないかは気になる人いると思うよ
対象の子にかぶらないように遠慮するって言うか
公園とかの場合ね 運動会みたいな場じゃなく
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:08:58.64ID:A0AxGCcm
滅多に居ないけど、子供が水鉄砲とかで遊んでる親水公園とかで高そうなカメラ構えてるお父さんがいるとハラハラする。
流れ弾に当たっても自業自得だと思って欲しい。
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:15:37.69ID:D5drrO2g
子供産まれたのを機に一眼買ったけど、旅行や保育園行事以外で使い道がない…
自宅での可愛い瞬間とか咄嗟に撮影できるような位置にカメラ置いておけないし、公園は自分も追いかけまわさなきゃいけないのでカメラ邪魔だし
結局日常はスマホになっちゃう
行事や節目だけでもちゃんとしたやつで撮るだけでも充分っちゃ充分だけど、自分の中ではなかなか高額な買い物だったので、もっと活用したい
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:23:22.17ID:2t4d7KyU
チラシ848
オープンショルダー、可愛いデザインのもあるし夏っぽいし1枚くらい買ってあげたらいいのに
そんなに露出激しいわけでもないのに何がバカっぽいのか
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:29:58.97ID:+dj0/q/F
>>86
それはスマホでも写ルンですでも一緒じゃない?
なんとか一眼を叩こうと必死に絞り出した理由にしか見えないんだけど…

>>87は納得した
一眼持ってる人が防滴ドヤァしてても、見てる方は分からないし自分の子が流れ弾当てたら…って気が気じゃなくて楽しめなくなるもんね
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:54:54.09ID:7fkNAcdP
ファイト兼業748
小2が学童嫌がるから家で留守番、旦那は家事やりたくない、上の子中受下の子は公立のみ、中受のお金はぎりぎり一人のみ、旦那はフルタイム反対

これで頭が良いとか性差による適した環境云々のフォローが良く分からないわ
学小学校低学年が童嫌がるから家に放置とか一昔前の放置子じゃないの
性差による環境も性別書いてないのと最初から差別して育てる前提も何だかね
旦那が家事やりたくない、お金はとりあえず一人ならぎりぎり中受だから上の子だけ優遇って、中受でそこまでぎりぎりならそもそも年収と合ってない気がする
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:55:28.33ID:zbKm73O8
ファイト兼業748
小2が学童嫌がるから家で留守番、旦那は家事やりたくない、上の子中受下の子は公立のみ、中受のお金はぎりぎり一人のみ、旦那はフルタイム反対

これで748が頭が良いとか性差による適した環境云々のフォローが良く分からないわ
学小学校低学年が童嫌がるから家に放置とか一昔前の放置子じゃないの
性差による環境も性別書いてないのと最初から差別して育てる前提も何だかね
旦那が家事やりたくない、お金はとりあえず一人ならぎりぎり中受だから上の子だけ優遇って、中受でそこまでぎりぎりならそもそも年収と合ってない気がする
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:25:52.40ID:aPDGKpTA
1歳 
避妊してない馬鹿は置いといてわらわらと現れる批判レスが1番ウザい。
スルーが1番平和なのにストレス抱えてんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況