X



トップページ育児
1002コメント491KB
ラップ系スリングについて語れ その3 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 23:18:04.59ID:7O1AvOy8
抱っこ紐・おんぶ紐の中でもラップ系スリングについてのスレです
思う存分ラップについて語りましょう

1.伸縮性のない織物ラップ( woven wrap )のブランドへのリンク

ディディモス( Didymos )
https://www.didymos.com/en/
ドイツのブランド 元祖ラップメーカー

ディディモス日本代理店( Didymos )
http://www.didymos.jp

オーシャ( Oscha )
https://www.oschaslings.com/ja/
スコットランドのブランド
お洒落だけどブレンドのパターンが多いので注意

北極しろくま堂
https://www.babywearing.jp/
スリングとおんぶ紐で有名な日本ブランド ベビーラップ、兵児帯もあり
ポーランドのLennyLamb・日本特別バージョンのWrapTaiの取り扱いあり

おもいでおんぶ(オランダのYaroの取り扱いあり)
http://www.onnbuhimo.com/

※このほかによく出てくるメーカー
・Yaro (オランダ)
http://www.slingomama.nl/en/
・ellevill (ノルウェー)
https://www.ellevill.com/

2.伸縮性があるジャージータイプのストレッチラップ(stretchy wrap) のブランドへのリンク

ボバラップ
http://www.bobafamil...p/product/boba-wrap/
伸縮性のある布のため子供の首が据わる頃には子の重さで伸びて使いにくくなるとの報告が多数
しかし首すわり前に使える抱っこ紐としては定評あり

ピッタリラップ ( ラッキー工業株式会社 )
http://www.lucky-bab...jp/products/pittari/
日本メーカー考案のラップ
腰ベルトにポケットがあり、そこからラップを取り出して使うタイプ

モービーラップ
http://www.apple-baby.jp

ディディモス ジャージー
https://www.didymos....0&;_artperpage=30
日本代理店を通して、ドイツから取り寄せる必要あり サイズに注意

ストレッチ性の有無により、巻き方や適正体重が違います
巻き方等について質問する場合は、 woven wrap か stretch wrap かを明記してください

※リングありスリングについても質問OKですがリングなしスリング(トンガ、ベッタ キャリーミーなど)は抱っこ紐スレへ
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 01:10:06.59ID:IxU2D8Ue
スレ立てありがとうございます。

初心者で僭越ながら、、、テンプレ案について、前スレ988はわかりやすかったと思います
リネンとヘンプって麻ってまとめられるけど初心者におススメでない理由は正反対なんですね!知らなかった、、、

前スレ995ではないけど993のまとめの991になると私も少し混乱しました
私なりにこういうことかなーと998と991を編集してみたんですがいかがでしょうか?


【これからベビーラップを始める方へ】
・最初の1枚はベースサイズを購入しましょう。(基本はサイズ5、小柄の方はサイズ4、大柄の方はサイズ6の場合もあり)

サイズについて
http://www.didymos.jp/size.html

・厚さは薄手〜やや中厚(180〜220gsm)で、素材は綿100%またはシルク混をおすすめします
理由は、初心者でも引き締めやすく、ラップの使い方をマスターしやすいからです
(特に低月齢で体重重めでなければ薄手のベースサイズをおすすめします
薄いほうが引き締めやすいです。*2枚目以降の購入の参考にもご覧ください)
・バンブーコットンを推す方もいます←前スレで意見があったのでとりあえずいれてみましたがどうしましょう?ここも議論を深めたいところ、、、
・リネン・ヘンプは初心者向けではありません
理由は、リネンはコットンよりも滑りやすく、ヘンプは摩擦が強いためです
難しい布ではありますが、通気性の良さやサポート力は魅力なので、購入する場合、1枚目のコットンやシルク混でシート作りと引き締めをマスターしてからにしましょう

※色柄が好み過ぎてどうしてもコットンやシルク混以外に買いたいものがある場合は止めません
ただし、使いこなすにはかなりの努力と時間を要するとお考え下さい

*****長すぎわけます
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:20.41ID:IxU2D8Ue
・ショートサイズについて
初心者はベースサイズから始めることをおすすめします
ショートは持ち運びや外での巻き直しに便利ですが、ベースサイズでシート作りと引き締めをマスターしていないと落下のリスクが高まります
ショートが活躍するのはひとり歩き以降ですから、まずはベースサイズで練習しましょう
※ひとり歩き以降にラップを使い始めたい方にもベースサイズをおすすめしています
※インスタグラムなどでショートラップの多用やアレンジ巻きが見られますが、まずはベースサイズで基本の巻き方を押さえましょう
可能なら、講習を受ける事も検討して下さい。


*2枚目以降の購入について参考に
 春夏秋冬 新生児から幼児までカバーできる買い足し

《その1》←こっちを先にもってきてみました
0才で成長曲線上限ギリギリか超えてる赤ちゃんでなければ、最初の1枚を薄手コットン100かシルク混のベースサイズに
・中厚ヘンプ混ショート1枚+リング2枚(親がラップに慣れて子どもが歩き出す頃の買い足しがおすすめ)

《その2》←初心者の私には理解できてないので変な編集になってたらごめんなさい。前スレ983では「同ブレンドのショートでもOK」だったのでベースサイズ標記を削除
・厚手(260gsm程度)のコットン100かシルク混
・薄手(180gsm程度)の麻混
・中厚(220〜30gsm程度)のコットン100
上記のいずれかのベースかショート+リング2枚を必要使用時期に応じて追加←どのブレンドがどういう理由で必要か簡単に理由があれば初心者にもわかりやすいかと。例・夏向けとか、子が重くなったらとか


*注意喚起←983の言いたかったことはこれかと。復活させてみた。自分への戒めもこめて
赤ちゃんや子どもとのふれあいを増やすベビーラップです。
YouTubeやSNSで色んな布や巻き方を検索するのは楽しいひと時ですが、本末転倒にならないように。


*レンタルもあります。購入前に試しに使ってみるのもオススメです。
・ディディモス レンタル
http://didymos.shop-...ro.jp/?pid=103939491
・オーシャ レンタル
https://goo.gl/wGD2eg 👀
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 01:58:51.58ID:IxU2D8Ue
連投すみません
ID変わってるんですが、前スレ839、840です
遅レスも遅レスなんですが、、、

>>前スレ841
講習会に出られる場所じゃない(中国地方在住、岡山ではない)と思っていたんですが、
何かの機会を絡ませて関西辺りに出て行こうかなと思ってます

>>前スレ843
詳しくありがとうございます!
赤い波65強です、
ディディモスHPには「シルク混は素材の特性上、幅が約60〜62cmとなります」とあったので
シルク混だと大きく織れないのかな?なんてアホな想像してたんですがなるほど洗濯で縮むんですね
ありがとうございました


そして独り言ですが、、、
ずっとスマホでディディモスのHP見てて、
「なんでみんなインディオのことプリマっていうんだろ?」って思ってたんですが、
久しぶりにPC開いてディディモスのHP見て、プリマじゃん、、、
スマホだとなんでインディオ標記なんだろう?
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 02:23:10.52ID:hsAGIB8u
スレ立ておつです!

前スレ991は、前スレ449を参考にしたんだろうね
もうテンプレには、複数枚検討時の素材やサイズは載せなくてもいいんじゃない?
住んでる地域によって、合う厚みも素材も違ってくると思うし。

あと、↑のテンプレ案分かりやすいんだけど、言葉が丁寧すぎて長くなりすぎてる気がする

テンプレなんだから、簡潔な言い回しじゃないと読むのが大変じゃないかな?
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:30:44.19ID:d4hXbSrN
>>1
ありがとう!
スレ立て依頼した者です
足そうかと思ったけど>>4 >>5
で大体いいんじゃないかな
確かにテンプレにするにはもうちょっと簡潔がいいかも
でも初心者向けだし、あまり簡潔にすると結局上手く伝わらなくなるし
難しいところ
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:41:22.03ID:mvDHAVXp
スレ立ておつです。
>>7 さん同様、複数枚検討時の素材やサイズは載せなくてもいいと思う。
とくに >>5 のその2 は、未だに私も理解できず。今後も参考にしてね、見ておくように、と言われるから載せなきゃってなってんだろうけど
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:43:15.58ID:mvDHAVXp
簡潔にするの、賛成!
ただ初心者ゆえ言いっ放しでごめんなさい。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 08:48:39.61ID:KjSwDuDg
スレ立て乙です。
テンプレ案もありがとう。
 
初心者がリネン・ヘンプを避けた方がいい理由だけど、
私は摩擦の有無というより、柔らかさやしなやかさの問題かと考えてる。
そして柔らかさと言っても、ふかふか気持ちいいかという視点ではなく、
英語だとmoldableという言葉で表されるような
身体にぴったり沿わせて巻き付けられるような質感。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 17:08:48.59ID:3nk0SLYg
>>8
「簡潔に」っていうのは、内容を減らすというよりは言い回しを変えるという意味です。
伝わりにくい言い方ですみません。
>>4>>5をまとめてみた。


【これからベビーラップを始める方へ】

ベビーラップは、親と子の密着度が高く安定性に優れていて、巻く事に慣れれば子供とのふれあいを増やせるとても素晴らしい一枚布です。
ですが、一枚布ゆえに 正しい使用法を身に付けないと子供を危険な目に合わせる可能性もあります。
色々なサイズ、素材、巻き方等スレ内やSNSで盛り上がりますが、初心者は まずは基本のラップで基本の巻き方を習得しましょう。

○最初の1枚は
・サイズ→ベースサイズ(基本はサイズ5、小柄の方はサイズ4、大柄の方はサイズ6の場合も)
<サイズについて>
http://www.didymos.jp/size.html
・厚さ→薄手〜やや中厚(180〜220gsm)
子供が低月齢で 体重曲線上限でなければ、薄手だと引き締めやすいので扱いやすい。
・素材→綿100%またはシルク混。
初心者でも引き締めやすく、ラップの使い方をマスターしやすい。
リネン・ヘンプは初心者向けではありません(リネンは綿よりも滑りやすく、ヘンプは摩擦が強い)。
難しい布ですが 通気性の良さやサポート力は魅力なので、1枚目の綿やシルク混でシート作りと引き締めをマスターしてからどうぞ。

…分けます
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 17:09:26.44ID:3nk0SLYg
○補足
・色柄が好み過ぎてどうしても綿やシルク混以外に買いたいものがある場合、使いこなすにはかなりの努力と時間を必要とする可能性があります。
・レンタルもあります。購入前に試しに使ってみるのもオススメ。
ディディモス レンタル
http://didymos.shop-...ro.jp/?pid=103939491
オーシャ レンタル
https://goo.gl/wGD2eg 👀
・ショートサイズについて
初心者はベースサイズから始めることを推奨します。
ショートは持ち運びや外での巻き直しに便利ですが、基本のシート作りと引き締めをマスターしていないと落下のリスクが高まります。
ショートが活躍するのはひとり歩き以降。
まずはベースサイズで練習しましょう。
ひとり歩き以降にラップを使い始めたい方にもベースサイズを推奨。
・プロのインストラクターに教えてもらうのは、上達への近道です。可能なら、講習を受ける事も検討して下さい。
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 18:05:43.83ID:Tpte7h+D
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

特定非営利活動法人 STA特定非営利活動法人 STA
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 19:30:14.15ID:h2MtZd0Z
>>前スレ980
キャメル/シルク混買っちゃいますた

レビューします
artipoppe ARGUS PARADISE
size5
67cm
300g/m2
コットン58/シルク27/キャメル15

厚手ながら締め易い
手触りサラサラフカフカ柔らかくチクチクは全くなし
シルクの滑る感じもあるがコットンの摩擦で留まる
結び目はまあモッサリ
ブレイクイン進んだらMリングでも留まるかな?
切れ込みはDIDYMOSと同程度
(ブレイクイン済ルビーマンダリンと重ねて比較)

7kg前後の子をFCCで抱っこしたら重さ消失して厚手ってすごいな!と…
もっと重くなっても大丈夫そうな感じ
暖かくてサポート力もあり期待は高まるばかり
夫曰く「カーテンみたいだね」

幅は公式で55〜70cmと落差がありちょっと不安だったけど
未洗濯状態で67なので最終的にはディディモスのシルク混より僅かに広めで落ち着くと予想

同じ様なブレンドを検討してる人に参考になれば幸いです
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:21:15.41ID:cp6BKBNH
>>12 >>13
8ですが、とても良いと思います!
テンプレに載せられなかったのが残念です。
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 09:35:32.76ID:xFhavi1d
スレ立て乙です。いきなり質問すみません。
メイタイ系をお使いの方のラップと比べての使い心地の感想聞きたいです。
LIMAS baby carriers が気になっていますが腰はガッチャンとはめるベルトなのと紐部分が細いからメイタイ風の良さはなくなっているのかな。
そのほかwrap tai やディディタイとか・・いまはベースサイズのコットン100を2枚で洗濯して使いまわしています。
車で出かける時にメイタイ風の方が簡単かなと思って。
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:23:21.98ID:5Zi5aeVN
>>19
メイタイあるけど車での外出時には使わないです。
紐が長くて外で巻くのが結構大変。肩紐地面についても気にしないよってことならいいけど。
わたしがやったのはラップで家から巻いて出かけられるものとスリングかな。
ベースもショートもプリタイドのできる巻き方は結構ある。
ベースのみしか持ってない時はもっぱらフロントクロスキャリー。
メイタイは子がおんぶ嫌いの時期に素早く背負えるようにと家で使うことが多かった。
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:55:07.56ID:XUB4IQgf
>>19
LIMASって初めて知った。しろくま堂のタートリーノに似てるかな。
ディディタイやラップタイほど肩紐の幅がないから
肩への負担は大きいだろうね。
メイタイも肩紐が広い物ばかりじゃないけど、
肩紐の広いメイタイの良さは、肩や背中への体重分散だけではなくて、
子供のお尻を肩紐でしっかり包んで支えられる(ので更に肩への負担が減る)ところにもある。

ただ、>>20さんの言うようにディディタイやラップタイはとにかく紐が長くて始末悪いので
簡易ラップみたいな気分で車で使える物じゃない。
その点、LIMASなら紐が始末悪いほど長くはなさそうだね。
 
ただ、それでいいならおんぶもっこでもいいような気もするよ。
あるいは個人輸入が有りなら、普通の腰ベルト式にラップのサポート機能を追加したみたいな
Emeibabyのキャリアにしてみるとか。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:51:45.02ID:xFhavi1d
>>19 
アドバイスありがとうございます。
まだ子が三ヶ月で暑いしほとんど外でのラップ経験が浅く、
FWCC一辺倒です。
すみませんリングスリングも買ったのですがまだ練習中なのと、
ラップの楽さと比べると少ししんどいので
他に車での外出でラップに近くていいものはないかなぁと考えていました。
フロントクロスキャリー練習してみます!
ちなみにショートのプリタイドでおすすめの巻き方があったら教えてください。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:35.16ID:xFhavi1d
>>22 は >>20さん宛でしたすみません。

>>21さん ありがとうございます。紐が長いのはやはり用途としてはちょっと大変そうですね。emei見てきました。ガッチリ系のキャリアとの合の子みたいで面白いですね、いろいろあるんですね。
ラップは赤ちゃんの足をM字でだっこしたりおんぶしたりできるところがいいと思っていまして、いろんなだっこ紐の画像でついそこをチェックしてしまいます。
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 15:22:45.96ID:2HEizshI
>>22
プリタイドですがFCCのほかにも、FWCCでゆるく巻いて行って
車から降ろすときにちゃんと引き締める感じでやっていました。
テールをズボンのポケットに挟んだり、ドアを開けてシートに乗せたりして下につかないようにしてましたね。
まだ3ヶ月ならベースサイズでのFCCとFWCCでいいかなとおもいます。
1歳を超えて歩き出して、降ろしたりまた抱っこしたりが多くなるとロビンズヒップキャリーとかトラディショナルスリングキャリーが便利です。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 01:01:23.14ID:jtTiLU3d
>>22
まだまだ先の話だと思いますが、ショートでプリタイドならInside out coolest hip cross carry、Semi pocket wrap cross carryがおすすめです。同じ巻き方で足を通す位置で2通りできます。
安定感ならRobin's hip carry だけど、出し入れのしやすさは上記2つかな。巻き方は検索してみてね。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:38:19.29ID:tM76YSAE
>>27
ポチっちゃったよー
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 13:15:10.97ID:FS5hGYtB
>>12>>13

4、5です。
まとめ乙です。
簡潔でわかりやすい!
ただ、ディディモスレンタルのリンクが壊れてるので(たぶん5をコピペしたんですよね?ごめんなさい、前スレからコピペしてきたんですが、5の時点で壊れてる)そこだけ修正して、次スレでテンプレに是非。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:46:04.23ID:ldS+o07D
ヴェレダのホームページ見てたら、ディディモスとのコラボラップが!限定らしい。
https://www.weleda.jp/news/didymos_weleda/

ディディモスのワークショップ興味あったし、ヴェレダ好きだから、参加してみようかな。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:30.93ID:3TMTMrxi
ショートクロスキャリーとかフロントダブルハンモックを背中にリンク置いてやると、だんだんリングの位置があがり、子が下がってくるのは引き締めが甘いのかな〜?
服も一緒に移動してくるから子は胸の前にいるし、デコルテ出すぎだしなんか悲惨w
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:58:43.52ID:kZ/gy2n4
ベビーラップって、バックル系抱っこ紐と違って 複数持ちになるのが前提なのがなぁ…
結局自分も複数持ちだけど、1枚が安いわけではないから、「バックル系だともう少し節約になったのかな…」と思う事がある
でも使い心地はラップの方が良いんだよなー
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:08:56.30ID:ApmGhlt+
>>34
無理じゃないよ。
コットンのベース持ってりゃ充分。

ただ、元々布が好きな人だと色々試したくなって
使う場面云々を言い訳にして複数買いに走るだけ。


複数持ちもショートラップ使いも
日本では数年前まではなかったよ。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:39:03.23ID:Z5OXlzOI
>>34
1枚で済むかどうかは、環境にも寄ると思います

うちは家ならラップだけでよかったけど、外出先で子を降ろしたり抱いたりする場合(混んでいる病院や検診、保育園や支援センターなど)はバックル系使うことも多かったです

あと夫はほとんどラップ使ってくれなかったので、夫と出かけるときもバックル系使ってました
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:58:40.04ID:mGVl7H9p
ラップ使いの人の自然派率ってかなり高め?
ラップ繋がりで知り合った人が何人かいるんだけど、揃ってホメオパシーだの経皮毒だのワクチン反対だの言い出してげんなり
自然派じゃないラップ仲間と出会いたい
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:39:56.79ID:O/EXMyXQ
>>37
はいはーい!自然派じゃないラッパーだよ〜!
でもラッパーになってから顔本のタイムラインが香ばしくなってきたよ…
周りは九割方自然派だ〜
004034
垢版 |
2017/08/14(月) 08:11:25.46ID:gMLBpswc
>>35
>>36
ありがとうございます
そうか、ベースサイズを複数というか、ベースサイズとショートサイズ、とかバックルタイプも、とかなんですね
たしかに出先で上げ下ろしするのは面倒かも
ラップ使いとしては、腰抱きやスリング使いが便利なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況