X



トップページ育児
1002コメント359KB

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 10:15:53.48ID:545KJ+so
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493001183/l50

・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:46:30.87ID:/RTneyOS
>>344
本当に消費者のクチコミかな?
あんなにしつこい勧誘のベネッセだから2ちゃんまで出張してきてもおかしくないと思っている
ま、私も継続組だけどw
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:49:44.15ID:yB8nk8wb
今babyで来年度からぷちなんですが(先行申込み済)新しく始まる1,2歳児のEnglishのパンフを取り寄せて夫はぷちと一緒にやらせたら?という意見

World wide Kidsは当選しstage0のみ持っていてこっちの方が本格的だけど子供はしまじろうに夢中
しまじろう好きならぷちのEnglishの方がいいのかな?
もっとしっかり英語をと思うなら習わせる方がいいかな?とか言うてる間に来年の4月ってもうあと半年なのかぁと
0348名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:24:44.65ID:lRHW6lf7
ほっぷ届いた
今月号は絵本がボリュームあっていいね、毎月これくらいあったらいいのにな
お寿司も楽しい!
ただ、我が家は子供とは回転寿司しか行ったことないからネタだのシャリだの言ってる姿に笑ってしまう
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:51:35.15ID:ef4SUAHk
本気の英語教育のつもりでチャレンジやらせてる人はいないと思うんだけどどうなんだろう
うちは遊びの延長でやってる
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:05:16.76ID:W1KoC6BB
>>349
遊びの延長で日本以外の言語や人に親しんで欲しいと思ってるよ。
もちろんこれで英語が話せるようになるとは思わないけど、英語ができれば世界がひろがるっていうことを認識して欲しい。
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:10:05.24ID:aHFrEl+c
>>349
早期英語教育への考え方については280あたりで話がでてたよ
過去のスレでもよく話題にあがるから水を指すだけのつもりで書き込んだのでなく本当に気になるなら過去ログ読んでみるといいかも
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:55:14.69ID:rm4ttFfL
>>349だけどレスくれた方ありがとう
私も慣れ親しませるためと、リスニングのために受講を考えていたんだけど、林先生の発言を聞いて迷いはじめてしまって
過去スレも読んでみるよ
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:22.65ID:041t+dd7
林先生の言う東大受験生は18年前の子供の話だよね
今このスレで話してる私達の子供の年齢で
東大受験生が今みたいな幼児英語教育のラインナップがあったかと言うと無いと思うから
そこまで頑張ってた親って少ないと思う

今は幼稚園から英語授業あるし小学3年生から英語の授業ある
そこで英語を知らない初めて学ぶ子のグループになるのか
ちょっとは英語知ってて発音も少し出来る子のグループになるかは
将来の英語の出来不出来に関わらず
自分で出来た自信に繋がるかなと思ってやらせるつもり

本当はDWEやらせたいけど値段高いし子供が飽きずにディズニー出来る自信ないから
レベル相当低いのわかっててちゃれんじEnglishだけど
ちゃれんじEnglishがもっとレベルアップした内容になればいいのになとは常日頃から思ってる
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:27:59.89ID:041t+dd7
>>358
WWKは単純に子供が食いつかなかったからです
しまじろうのが好きだったので
親としてはオシャレだし可愛いし英語レベル考えてもWWKにしたかったのですが
年長までWWKを子供が飽きずに続ける自信が無かったので
ちゃれんじEnglishだと1年でやめられるのでいつ飽きても親としても諦めがすぐに付くかなと
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:53.72ID:6RkiWQGF
林先生も早期教育の発音とリスニングの効果に関しては否定してなかったはず
個人的には英語がお勉強になる前に少し触れさせといた方が抵抗なくできるかなと思って、新しい1歳からの英語コースやらせようかと思ってる
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:06.78ID:cHqyU1sf
寿司パズルに子供がものすごい食いつき
片付けボックスもいいね
パズル系は1ヶ月もすると大体1ピース位無くなってしまうんだけどこれなら大丈夫そう
>>348と同じく回転寿司しか連れていった事無いから回らない寿司屋についてちゃんとわかっているのか謎w
まぁDVDでその辺もちゃんと補完してくれてるから助かるわ
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:22:35.85ID:HDZit7BS
寿司パズルうちもすごい食いつき
下の子も一緒になってずっと寿司作ってる

来年度すてっぷは3コースに別れるんだね
トイ無いコースが気になるけど絵本もDVDも無くなるのがなー
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:40:00.09ID:Za6S4iyH
先取りで今すてっぷ。今日ぴかっとメッセンジャー届いたー!
ここ見て知ってたけど、ワークのみのコースが新設、これは朗報だわ。
元々トイやDVDにはあまり食いつかなくて、毎月の2冊のワーク瞬殺で困ってたから助かる。

ところで先取りしてる方、年長の年はどうしましたか?
Z会等もお試ししてみたんだけど、合わなかった。
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02H/7.0/LRワークのみのコース→トイありの通常コース、みたいに2年連続でじゃんぷ受講するとかアリかな。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:31:33.28ID:O3KNeJaU
wwkを1歳ごろから始めても食い付き悪かった方いますか?うちは、ちょうど1歳ごろから始めたんだけど、4歳になった今もしまじろうと同じくらい好きでよく見てる。
all englishの教材は始める年齢が低い程食い付きいいのかな?と個人的に思ってたんだけど、子の好みに依るのかな。
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:20:07.97ID:ceChUhzm
>>364
じゃんぷは『かっこいい1年生』とか『年長さんだもんね!』みたいな年齢を意識させるあおりが多いから、あまり先取りはオススメしないよー。ワークのみならそうでもないのかもしれないからそれはありかも。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:53:18.58ID:lxNuiiPd
>>364
うちも迷ってる
小学校を意識した内容になると子が混乱してしまうかも
最近ドラえもんが好きだからドラゼミへの変更も視野にいれてる
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:13:16.18ID:aDE2AQ9n
ぷちを先取り受講中で来年度はEnglishも考え中なんだけど、Englishやってる人はそれも先取りしてるのかな??
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:46:37.39ID:6VVxoWqA
>>369
今までenglishはぽけっとからしかなかったからやるなら自然と先取りになってたんじゃないかな?今年から1,2歳コースも出来たみたいだけど。
うちはほっぷまでは先取りで特に問題なかったけど、すてっぷのリモコンクイズの操作が難しそう。
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:55:50.10ID:aDE2AQ9n
>>370
ほっぷまでは大丈夫だったんですね、参考になります
ありがとうございます
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:18:19.13ID:r7EEC0x2
>>364
うちは年中だけど、すてっぷとじゃんぷの同時受講中
来年度どうしようか悩んでたけど、思考力特化コース申し込むことに決めたよ
絵本もDVDもエデュトイも2つもいらないと思ってたからかなり嬉しい

すてっぷも来年度から3コースになるのかな?
だったら年子の下の子にもしまじろうやらせたいわ
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:11.52ID:O0vgBifq
>>364です
確かに、下の子にもトイは使い回せるけどワークは一回きりですもんね。
そういうニーズも狙ってのことなのかも。

来年4月からは特化コースにして、翌年基本コースを再受講することにします。
みなさん参考になりましたありがとう。
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:25:35.15ID:mA6h8Y+b
英語は教育以外で使う環境が身近にないとすぐに忘れるだろうなぁ
日本語の方言なんかと一緒で

ぽけっとまだ届かないな
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:55:43.42ID:1HDvMb/M
しまじろうの歯磨きミラーって、大人しく歯磨きさせてくれるようになりますか?一歳になる子が歯磨き嫌いすぎてこれ目的でちゃれんじ始めようか考え中です。
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:26:49.91ID:q7DGA1HN
うちは基礎・応用のコースかな
思考力は上記と全く違う内容なら両方取っても良さそうだけど、年長になったら園での活動も忙しくなるから時間ないかな。習い事もあるし
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:53:15.65ID:mA6h8Y+b
>>375
うちの子には一時的に効果があった
2週間ぐらいは喜んで歯磨きしたけど、飽きたら元に戻ったよ
一番効果があったのはぽけっとの本に載っていたムシバイキンとピッカリチェックだった
YouTubeのしまじろうチャンネルにも歯磨き関係の動画があったので、子供によっては効果があるんじゃないかな
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:27:50.94ID:BT/FxLkY
>>375
うちはものすごく食いついたけど、顔の前に歯磨きミラーがあるから磨きにくくてやめちゃった。
結局、歯磨きするときに鳴らしてしばらく持たせてから回収して仕上げ磨きしてる。
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:36:38.67ID:iBFkYaGH
375です。みなさんありがとうございます。お話の感じだと、うちの飽きっぽい子だとすぐ飽きちゃいそうな気がしてきました。参考になりました。
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:36:52.49ID:iBFkYaGH
375です。みなさんありがとうございます。お話の感じだと、うちの飽きっぽい子だとすぐ飽きちゃいそうな気がしてきました。参考になりました。
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:12:15.29ID:lQPl3uLZ
23日にぷちに入会の申込をして、今日紹介者特典だけ届いた。

子供はそんな事情も知らないから普段通り過ごしてるけど、親の方がワクテカか止まらない。

外出してても「今ウチに届いてたら…!?」とソワソワ。早く届け〜
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 22:43:59.72ID:lldKOnhK
ワールドワイドキッズは受講を決め手は入るけど、年3万円x6年コースという支払いキャンペーン終了で入会を逃したw

またやってくれたら申し込む。
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:02:13.95ID:M+CkN/Mp
うちもいろっち気に入ってる
あかっちときいろっちをいつも両手に持ってて、なぜかあおっちはあまり好きじゃないみたい
0389名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:10:54.63ID:M60kWi6H
すごいよねいろっちの食いつき
うちは靴履かせずプップーに乗せるといつもぶたさんこんにちはなのに怪訝な顔して、何か考えて靴単品乗せてみてあかっちとか言われて更に怪訝な顔してるw
自分でプップー再始動させる方法見つけたから1日中やかましいよ
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:49.58ID:M60kWi6H
>>365
うち一歳前からだけど、キャラクターといえばわんわんやアンパンマンよりミミ&ジジだったよ
一歳向けのDVDで適当なのがなかったからなんだけど絵本も食い付き良かった
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:31:39.92ID:hRa+3nRN
途中送信してしまった
下の子が思ったよりいろっちに食いつかない
やっぱり数ヶ月前から煽ってDVDみせて…って下準備してるからより食いつくのかな
ポストに入ってるのを見つけてワクワクしながら開けるっていうのも大事なのかもね
ある日突然「いろっちだよー!」って渡されてもなんじゃそりゃだよねw
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:54:34.02ID:2mn0zAhv
この流れで、そんなに人気ならうちのもう使わないいろっち売ったら売れるかしらとメルカリで検索しておれんじっちの高さにびっくりした
0399名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 13:59:30.95ID:O46gFVhJ
いろっち、袋開ける前から「いろいろいろ〜!」って大はしゃぎだったわ。
DVDの予習効果凄い!
でもいろっち重ねるのは大人でも難しいと思うの。
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:13:51.23ID:QZUKdiiQ
4しまじろうの身長計の裏にあるパペットの変遷おもしろかった
近所の児童館にある緑色の服着たしまじろうが15年くらい前のものとわかってちょっとスッキリ
でもうちにある去年のぷちのしまじろうが一番可愛く見えるわ
やっぱり見慣れてるやつが一番なのね
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:53:43.06ID:lHogY1gu
はてなんだくんの放置リマインダーみたいな声掛けが
ウザくて電源落とす→ピポピポッ、ポッという効果音で子に気づかれる
→遊ばないくせに怒って付け直してくる
電源オフのSEさえなければ‥くそぉ
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:18:09.71ID:zZrVCRlk
細かいけどぷち10月号のレストランの歌が「焼け〜〜」とか「煮ろ〜〜」というのが気になる
語呂があるにしてももっと言い方があるのでは…みたいな
いろっちと家の食いつきが凄い
家のドア&窓からいろっちを登場させるのが特に楽しいらしく母はピンポン連打で忙しいわ
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:53:23.88ID:tLmJFTOP
はてなんだくん音がこもってて聞き取りにくい
アンパンマンとベネッセのタッチペン図鑑持ってるけどどちらももっとはっきり聞こえる
あと反応部が先端じゃなく変な位置にあるせいで細かくタッチするのが難しそう
迷路ですぐはみ出て子どもがイライラしてる
今後のラインナップが色々出てたけどこれと長く付き合うのか…
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:44:37.57ID:z9CmXPBH
ミネルヴァでやるしまみみスクール?えいごスクールに過去に参加したことある人いませんか?
いたら感想聞きたいです。
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:05:18.83ID:Gs1r2Bhf
>>397
収納棚プレゼントという宣伝、今月号のぷちに入ってましたよ!
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:04:38.16ID:/g1lHiOv
いろっちが届いたけど、子供のハマり様がすごくてビビる。昼寝の寝かしつけの途中でウトウトしてたはずなのに「あかっち!」と覚醒。

今も黙々と遊んでる。

何かFF7をしていた頃の自分を見るようだ…
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:10:06.18ID:RqkodC9F
食事後自主的に手を洗いに行く2歳児が
何度も洗面所に行ってるなと思ったら
はてなんだを洗ってたorz
スピーカーから出る水は振って出して
問題なく電源ついたけど心配だわ
届いたばっかりで親がショックだったw
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:10:04.46ID:JyeNPR10
ほんと、いろっちナメてたわ…。朝から晩までずっと遊んでる。もはやメインがしまじろうなのかいろっちなのかわからないw
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:29:50.82ID:WWPl4/E+
いろっちで遊んでるのは女児が多いのかな?
うちは男子なんだけど、一緒に遊んであげると遊ぶけど、一人では遊んでくれない。
まだおままごととか見立て遊びとかしない子だと難しいんだろうか。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:15:51.66ID:QcPUbscD
しまじろうにはあまり興味が無い男児双子だけど、いろっちは今までのおもちゃの中ではベスト位気に入っているみたい
二人でしょっちゅう取り合いしてるよ
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:23:26.34ID:mrHdHeVm
>>413
3歳の息子は、あかっちだけの時はそんなにハマってなかったけど、みどりっちが来てハマった。
いろっちのまちシート(今年もあるのかな?)が一番気に入って、今もいろっちとトミカとプラレール使って遊んでるよ。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:15:18.86ID:ZapEisTg
来年度のぽけっと教材の一覧はどこかで見られますか?
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:37:04.61ID:RJ8buPAw
>>413
男の子だけど、いろっちのハマり具合すごい!
ぷちから始めたけど、今までで一番遊んでる気がする。DVDもいろっちでてくると奇声あげてる。
家はすぐボロボロに破壊されたけど(´Д` )

おもちゃ屋さんやIKEAにいくと、おままごとであそぶ子だから、キッチンセットも食いつくのかなーと勝手に思ってる。
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:52.54ID:AAo4olzL
寿司ってもう解禁していいのかな〜
パズルの影響でマグロとイクラを食べたがっている
たまごとエビはもう食べてるんだけど。
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:44:02.80ID:AiH9o/Sz
>>420
寿司パズルは年少さんだよね?
だったらもう大丈夫じゃないかな?
うちは年少の4歳になったタイミングで解禁したけど、周りの子はほとんどその前に食べてたみたい
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:33.89ID:vYDT5Fl8
>>419
去年は百均のラミネートシールで保護したり、幅広セロハンテープでフチを覆って保護してから使ってる人が多々いたよ。
今からでも回復出来そうならやってみて!
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:06:33.53ID:vg1Y95YU
ほっぷの2月号のりったいパネルブロックって年間スケジュールの画像見る限りでは
ニューブロックに激似なので2月はおやすみするつもりだった
でも今ほっぷの会員サイトでエデュトイの詳細みたらだいぶ仕様が変わってた
これが届くなら継続して受講したいんだけどどうなんだろ
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:54:10.32ID:nc1+Prnm
>>420
育児本とかだと3歳過ぎたら、生ものOKってあったから、その頃からマグロやサーモンは食べてるよ!
魚卵は少量ならもっと前から大丈夫って書いてあったと思う。
うちはたまごやエビの後にいくらやとびっこを食べさせてたけど、魚卵にどハマりで、寿司屋に行くと一番に数の子をたのむ通な3歳児になったよw
親としては金額を気にしてしまうよ。。。
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:16:10.90ID:rLdoiyUX
>>431
ttp://kodomo.benesse.ne.jp/ap/hop/
こちらの会員ページの下の方にエデュトイの詳細が載っています
ちなみに今月届いた本誌かリーフレットにもこのデザインのブロックが載ってた記憶
形はやっぱりニューブロックにどことなく似てるので使用感が気になる所だわ
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 23:09:22.68ID:31Ne1ifA
きょうのわお!、しまじろうのお母さんがテーブルで子供達とこねてた月見団子を「特別ね」とかいって
しまじろうとはなちゃんにその場で食べさせてたけど、あれまだ生なんじゃなかろうか…
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 14:15:41.72ID:y7vLHQ+T
クリスマスコンサートのチケットが届いた
ホールの真ん中列であまり良席感は無いけど通路側だからキャラクターがすぐ近くまで来てくれるのに期待
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:19:36.95ID:+4m+pp5Z
そういえばと思ってコンサートの座席表調べてみたら、うちで取ったチケットの隣の席が1席だけ空いてその横が通路だった。
1席って謎な空け方…と思ったけど親一人と膝上の子の1席だけで取る方もいるか…いるのか?
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:31:25.30ID:125Lijnt
>>437
うちそれで取ったよ
うちの子は電車だろうが映画だろうが頑として膝上だし、リトミック的なものも踊ったりしないタイプ
真剣に見すぎて真顔、手を膝に置いてカチンコチンに固まって見てる
だから席いらないかなーと判断した
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:51.08ID:XZ1u+jdA
>>437
前回5席とって、隣1席あいて通路だった
空いてる隣は誰も来なそう!広く使えるラッキーとか思ってたら、>>437の予想通りで親1人+膝上子供1人で来てた人がいたよ
けっこういるのかもね
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 10:02:40.98ID:J+eu7Gfr
>>441
ありがとう!見た事ないデザインだったので早速応募したよ
応募フォームに入力しようとしたら、前に別のお名前シール応募した時のデータが残っているようで、クリックしたら出てきてビックリしたんだけど、私だけ?
改めて打たなくも良かったのは楽だったけど、クリックして入力する度いちいち一番上に飛ばされたのが地味にストレスだったw
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:39.51ID:cF+9X8qU
これは初出じゃないかな?ありがとう!
>>442
自分も同じ。
スマホなんだけど、ブラウザ替えてみたら普通に戻ったよ。
ちなみにIEとChromeは問題なしでした。
シールだけじゃなく、資料請求とかもこのサイトデザインで同じ状況だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況