生後5ヵ月なったとこ
15時までに朝寝2時間、昼寝2時間してるのに15時以降起きてから目擦りまくりあくびしまくり、でも寝かしつけても寝ないんだけど何?
これ以上寝てる日があっても起きてる間は眠いのサインだして機嫌悪いことが多いんだけどみんな起きてる間ってこんなじゃないよね?
それで18時半とかに限界来てギャン泣きの末寝るんだけどそれまでずっと抱っこだししんどい
抱っこ紐もベビーカーも嫌いだから散歩連れ出すのも億劫だしなにか対策ないでしょか
時期的なものなのかなー