低月齢の頃から寝るのが嫌いなのか寝落ちした事ない、寝ぐずりひどい、寝かしつけしないと寝ない子
昼寝も30分で起きるし夜も通しで寝た事ない
オルゴール、子守唄、入眠儀式は寝かされるのを察して暴れて泣き出す
各種ネントレも寝ない&2時間ギャン泣きされて心が折れた
それでもジーナとかeasyのスケジュールで寝かしつけしていてなんとか添い寝トントンで寝るようにはなった
今9カ月で起きていられる時間は長くなったけど上記は変わらず…
低月齢の時は疲れすぎないように寝かしつけしてたけど、もう本人が起きていたいなら眠くなってグズグズするまで寝かしつけなくていいのかな
その方が夜寝るようになる?
毎日毎日ほんとにしんどい…